鬼和尚に聞いてみるスレ part4 (1007レス)
鬼和尚に聞いてみるスレ part4 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1407234590/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
959: 避難民のマジレスさん [さげ] >>958 2つの回答ありがとうございます http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1407234590/959
963: 鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage] >>959 どういたしまして、またおいでなさい。 >>960 そうじゃ、苦が無ければ全て楽しいのじゃ。 瞑想も楽しいのじゃ。 世間の欲に心をすり減らすよりも、むしろ瞑想を楽しんだらよいのじゃ。 健康にも成れるというのじゃ。 >>961 そうじゃ、まさに気のせいなのじゃ。 気にしなければ悪影響もないのじゃ。 >>962 それに気付いた事で、もうその疑いの効力は無くなりつつあるじゃろう。 それが気付くことの力なのじゃ。 手放そうと思うことも無く、ただ観察し続けるのじゃ。 そうすればより深く自分を知ることが出来るのじゃ。 観察に身を委ねる事で、観察そのものになるのじゃ。 条件づけられた習慣によって決まるのじゃ。 それを縁起として観察する事も出来るのじゃ。 例えばその行為が賭け事ならば、賭け事を悪いものとして教えられた者は振らないようにするじゃろう。 そのような条件付けられた習慣によって、大抵の者の意志は決まるのじゃ。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1407234590/963
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s