仏教議論スレッド 避難所1 (959レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
149: 2014/09/16(火)21:45 ID:TXMft2Js0(1/12) AAS
おじゃる君は魔法使いが好きなんですか?
153(1): 2014/09/17(水)20:56 ID:TXMft2Js0(2/12) AAS
>>150
はーい あんがとさん 洋風貞子はサマラってんだな
面白そう。
呪怨は酒井法子かあ
こっちのほうが呪われてそうw
155: 2014/09/17(水)22:25 ID:TXMft2Js0(3/12) AAS
>>154
奥菜恵もあんまり幸せな印象ないなあ
やはり呪われてるのかしらん。
> 監督は『パラサイト・イヴ』の落合正幸。※PG-12
ザリングの監督はパイレーツオブカリビアンの監督だしな
ぜんぜん知らんかった。
結構通なんじゃ
160: 2014/09/18(木)21:38 ID:TXMft2Js0(4/12) AAS
>>159
> 人間を生かしたままで土中に埋めたりする風習で古来日本で行われてきた
> 多数の人柱(ひとばしら)が埋まっているとされている
> 屍(しかばね)の丘
違うものも もっと埋まってるかも
動画リンク[YouTube]
163: 2014/09/19(金)18:31 ID:TXMft2Js0(5/12) AAS
>>162
>
> > この大きな澄み切った目や長い爪を受け止めてくれる国や街なんて何処にも無い
> > (受け止めてくれないのなら怨みの念で)
> > 歩き出した巨大な影の背に乗って私は何を踏み潰したのだろう
> 壮大で強固なものでも破壊してしまう「怨みの念も埋まってる」と言う事ですね?
ううん
省6
164: 2014/09/19(金)19:02 ID:TXMft2Js0(6/12) AAS
作曲家故上田現と元ちとせのコンビは
まるで優れたシャーマンとその伝達者たる巫女のコンビのように
非凡な作品を世に生み出しました。
元ちとせ - 千の夜と千の昼
動画リンク[YouTube]
165: 2014/09/19(金)19:10 ID:TXMft2Js0(7/12) AAS
廃墟には昔、喜びとか怒りとか恨みとか繁栄とかそういうものがあったらしいんだけど
全て終わってしまって
ただ静寂のみが残っている。
そういうところが好きなのかもしれません。
外部リンク[html]:world-fusigi.net
166: 2014/09/19(金)19:21 ID:TXMft2Js0(8/12) AAS
でもどうせいってみるのならもっと素晴らしい所もあります。
外部リンク[html]:www.huffingtonpost.jp
いつか風になる日
動画リンク[YouTube]
167: 2014/09/19(金)19:34 ID:TXMft2Js0(9/12) AAS
ここ一番行ってみたい
外部リンク:retrip.jp
168: 2014/09/19(金)20:37 ID:TXMft2Js0(10/12) AAS
人の情念を描いた楽曲作品で秀逸なのは
ケイト・ブッシュの「嵐ヶ丘」
動画リンク[YouTube]
元ネタの小説では、自分の裏切った死んだ恋人「キャサリン」の幻影を嵐ヶ丘で見て気が狂って死んでしまうヒースクリフだが
そこには本当は何もいなかったのかもしれない
嵐ヶ丘あらすじ
外部リンク:ja.wikipedia.org
170: 2014/09/19(金)21:29 ID:TXMft2Js0(11/12) AAS
>>169
> 非常に大きな悲観は、非常に大きい楽観とおなじであることを、始めて知った
2ちゃんねる史上最高の禅師が同じような表現をしていましたね
驚きました
自身を持って良いといいたいところですが
あなたの謙虚で腰の低いところが素晴らしい美徳だと思います。
ネットでは本当に稀なんですよ。
172: 2014/09/19(金)22:05 ID:TXMft2Js0(12/12) AAS
>>171
> は例えば「鬼和尚さんのこと」とか?
>
悪い冗談です。
とうにこの世にいない人ですがここでは触れないほうが良いでしょう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s