第26回参議院議員選挙(2022年) (1642レス)
上下前次1-新
1: とはずがたり 2021/02/08(月)20:12 AAS
2019年
したらばスレ:study_2246
2016年
したらばスレ:study_2246
2013年
したらばスレ:study_2246
2010年
省5
2: とはずがたり 2021/02/08(月)20:12 AAS
1930 名前:名無しさん[] 投稿日:2021/02/07(日) 15:23:54
立民岡山県連代表、難波氏引退へ 22年参院選に出馬せず
外部リンク:www.sanyonews.jp
立民難波氏が引退へ
2021年2月5日 05:00有料
外部リンク:www.okinawatimes.co.jp
立憲民主党の難波奨二参院国対委員長(61)が、2022年の参院選に立候補せず引退することが4日、分かった。難波氏は日本郵政グループ労働組合(JP労組)の組織内候補で、JP労組は後継として柴慎一中央副執行委員長(56)を擁立する。
3: さきたま 2021/02/11(木)12:47 AAS
自民党衆院議員(福岡2区)と同姓同名。
参院選に自治労書記長
2021年2月6日 5時00分
外部リンク[html]:www.asahi.com
官公労系労組の自治労は5日、2022年の参院選に組織内候補として鬼木誠書記長(57)を擁立することを立憲民主党に伝えた。同党の江崎孝参院議員(64)の後継となる。
4: さきたま 2021/02/11(木)12:54 AAS
日教組推薦候補に古賀氏 福教組出身、立民から出馬へ 次期参院選
2020/12/18 6:00
外部リンク:www.nishinippon.co.jp
日教組が2022年夏の次期参院選比例代表の組織内候補として、元小学校教諭の古賀千景氏(54)=福岡県教職員組合出身=を決定したことが17日、複数の関係者への取材で分かった。立憲民主党から立候補する見通し。11月末に開かれた日教組の中央委員会で推薦を決めた。
日教組出身で、立民に所属する那谷屋正義参院議員(63)=当選3回=の後継候補となる。
古賀氏は福岡県久留米市出身。熊本大卒業後に福岡県内の小中学校で勤務し、福教組の臨時採用教職員部長などを経て、20年4月から日教組特別執行委員を務めている。
西日本新聞の取材に対し、古賀氏は「教員の働き方改革など、現場の声を国政に届けるため頑張りたい」と意欲を語った。 (川口安子、華山哲幸)
5: 2021/02/28(日)21:01 AAS
現職引退・不出馬予想
自民→岡田、中曽根、中川雅、山崎、二之湯、金子、野村、水落、藤井
立憲→鉢呂、小川、真山、芝、難波(確定)、那谷屋(確定)、江崎(確定)
国民→小林
共産→市田
維新→片山虎
その他→桜井、増子、平山
6: 2021/03/01(月)19:33 AAS
平山は完全無所属で知事選も出ないとなると何したいのかよくわからない
7: とはずがたり 2021/03/05(金)15:20 AAS
これでこくみんの比例は電力・自動車で決まり。
ゼンセンとかは可成り微妙,というか絶望的になった。勿論,目玉候補が押しのけて入る事は赦されない。可成り詰んだな。
【独自】来夏改選 無所属・浜口参院議員 国民入党へ…自動車総連出身
2021/01/14 05:00
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
8: 2021/03/07(日)21:33 AAS
基幹労連、2014衆院選広島7区民主候補の村田亨子氏が出馬へ
外部リンク:www.kikan-roren.or.jp
9: 2021/03/31(水)01:02 AAS
参院選福井、山崎正昭氏6選出馬意欲保守系市議要請に「身命を賭して」
外部リンク:www.fukuishimbun.co.jp
もう6年やる気か…(保守分裂でもして頂きたい気もない事はない)
10: 2021/03/31(水)13:53 AAS
政策的なものもあるんでしょうが、人間関係がの方が強い感じ。
いざとなれば、候補者差し替えて立憲からということも。
11: 2021/03/31(水)19:03 AAS
労働運動
したらばスレ:study_2246
2248 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/31(水) 19:02:48
外部リンク:www.kikan-roren.or.jp
基幹労連(日本基幹産業労働組合連合会)
第18回中央委員会を開催しました!
2月9日(火)、「第18回中央委員会」をWebにて開催しました。
省3
12: 2021/04/10(土)23:28 AAS
電力総連、小林正夫氏の後継に竹詰仁氏
外部リンク[html]:www.kobayashimasao.jp
13: チバQ 2021/04/14(水)19:44 AAS
いつのまに22年スレが!
2119: 名無しさん :2020/10/23(金) 08:12:34
外部リンク[php]:www.minyu-net.com
22年夏・参院選、元職・岩城光英氏「推薦」 自民いわき総支部
2020年10月21日
2022年夏の参院選福島選挙区(改選数1)を巡り、自民党いわき総支部は20日、いわき市で三役・党紀委員会を開き、候補予定者として元職の岩城光英氏(70)を県連に推薦することを決めた。
省2
14: チバQ 2021/04/14(水)19:45 AAS
2112: チバQ :2020/07/28(火) 17:58:52
外部リンク:news.yahoo.co.jp
桜井氏自民会派入りで参院選の構図流動化 与野党、既に心理戦
7/28(火) 17:30配信
次期改選の参院議員の任期が25日で残り2年となり、2022年の参院選宮城選挙区(改選数1)を巡る県政界の心理戦が熱を帯びてきた。国民民主党を離党した桜井充参院議員の自民党会派入りを引き金に、戦いの構図が流動化。桜井氏は進退を明かさない中、与野党の腹の探り合いが始まった。
(報道部・鈴木俊平、土屋聡史)
「辞職しないのは許されない。自民に行くなんて、とんでもない話だ」
省13
15: チバQ 2021/04/15(木)13:13 AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
静岡知事選、自民県連が岩井参院議員擁立方針 リニア争点
4/14(水) 18:50配信
11
岩井茂樹氏
任期満了に伴う知事選(6月3日告示、20日投開票)への独自候補擁立を目指す自民党県連は14日、岩井茂樹参院議員(52)=静岡選挙区=を擁立する方針を党本部に報告した。同党県連は、15日の役員会で県連一丸となって岩井氏を支援すると確認し、選挙態勢の構築に乗り出す。
【地図で見る】リニア中央新幹線の路線図
省5
16: チバQ 2021/04/28(水)23:13 AAS
外部リンク[html]:news.goo.ne.jp
衆院1区、参院に新人=立憲富山県連
2021/04/28 17:56時事通信
立憲民主党富山県連は28日、次期衆院選富山1区に県連共同代表の西尾政英氏(59)、来年の参院選富山選挙区に元愛知県江南市議の山登志浩氏(41)の両新人を、それぞれ擁立すると発表した。西尾氏は旧国民民主党、山氏は社民党から立憲に合流。両氏とも衆院1区からの出馬を求め、一本化調整が焦点となっていた。
17: チバQ [チバQ] 2021/05/01(土)21:29 AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
22年参院選神奈川選挙区 共産・浅賀氏を擁立
5/1(土) 6:31配信
14
浅賀 由香氏
共産党県委員会は30日、2022年参院選神奈川選挙区(改選定数4)の党公認候補として、党准中央委員の浅賀(あさか)由香氏(41)を擁立すると発表した。
県庁で会見した浅賀氏は、コロナ禍で「所得の格差が命の格差につながった」とし、労働政策の重要性を強調。今年8月には第3子を出産予定で、「既存の政治像に沿うのではなく、生活に政治を近づけることを実践しながら社会に問いたい」と意気込みを語った。
省2
18: チバQ 2021/06/06(日)22:49 AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
自民・二之湯智参院議員が引退表明
6/6(日) 17:53配信
時事通信
自民党の二之湯智参院政審会長(76)=京都選挙区=は6日の党京都府連大会で、来年夏の参院選に出馬せず政界を引退する意向を表明した。
二之湯氏は京都市議を経て、2004年の参院選で初当選し現在3期目。総務副大臣などを務めた。
19: チバQ 2021/06/06(日)23:23 AAS
外部リンク:mainichi.jp
22年参院選 24年ぶり2氏擁立 自民県連本部に公認申請へ /神奈川
国政選挙
神奈川
毎日新聞 2021/6/6 地方版 有料記事 439文字
自民党県連は5日、2022年の参院選神奈川選挙区にいずれも現職の三原じゅん子氏(56)と中西健治氏(57)を擁立する方針を固めた。党本部に公認申請する。同県連が参院選に公認候補を2人擁立すれば、1998年以来24年ぶりになる。
20: チバQ 2021/06/09(水)10:29 AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
自民・元栄氏、次期参院選に不出馬
6/9(水) 9:55配信
1
この記事についてツイート
この記事についてシェア
時事通信
省4
21(1): チバQ 2021/06/09(水)21:47 AAS
1095 :チバQ :2021/06/09(水) 21:47:07
外部リンク:www.jiji.com
自民・元栄氏、次期参院選に不出馬
2021年06月09日14時50分
自民党の元栄太一郎参院議員
自民党の元栄太一郎参院議員
自民党の元栄太一郎参院議員(千葉選挙区)が、来年夏の参院選に出馬しない意向を固めたことが分かった。9日に党本部で開かれた県選出国会議員らの会合後、県連会長の浜田靖一衆院議員が明らかにした。
省1
22: とはずがたり 2021/06/18(金)15:23 AAS
参院千葉に新人 自民県連
6/18(金) 14:36配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp
時事通信
自民党千葉県連は18日、来年夏の参院選千葉選挙区に、新人で県議の臼井正一氏(46)を擁立することを決めた。
現職の元栄太一郎参院議員は出馬しない意向を県連幹部らに伝えている。
23: チバQ 2021/06/20(日)08:32 AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
また酒乱騒動の伊吹文明氏秘書、失禁も それでも「参院議員を目指す」
6/20(日) 7:05配信
151
この記事についてツイート
この記事についてシェア
NEWSポストセブン
省14
24(2): チバQ 2021/06/21(月)14:20 AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
来夏の参院選 小林一大県議擁立で調整 自民党新潟県連
6/21(月) 12:21配信
次の参院選新潟選挙区で、自民党新潟県連が新潟市秋葉区選出の小林一大県議(48歳)を、党公認候補として擁立する方向で調整していることが21日、分かりました。
関係者によりますと、自民党県連は21日午後に開かれる臨時の党議で、新潟市秋葉区選出の小林一大県議を、2022年夏の参院選新潟選挙区の党公認候補として擁立する方針を確認するということです。
小林県議は2007年の新潟県議選で初当選し、現在4期目。2020年から県連の政務調査会長を務めていて、党内では幅広い政策に通じているとの評価があります。
参院選新潟選挙区を巡っては改選1議席となって以降、2016年・2019年と事実上の与野党一騎打ちとなり、いずれも野党候補が当選しています。自民党県連は、県連内の手続きを進めた上で、7月上旬にも党本部に上申する見通しです。
省2
25: とはずがたり 2021/06/21(月)14:47 AAS
>>24
自民党的には余りそうな代議士の調整弁にしといたほうが良さそうだけど,県連が積極的に県議擁立してきてるんですな~。
26: チバQ 2021/06/21(月)19:38 AAS
78才・・・
外部リンク:news.yahoo.co.jp
【長崎】自民県連 来夏参院選に現職・金子氏を推薦
6/21(月) 19:20配信
長崎文化放送
NCCスーパーJチャンネル長崎
来年夏の参議院議員選挙に自民党の現職金子原二郎議員(77)が立候補の意向を示しました。20日、自民党県連も公認候補として党本部に推薦することを決めました。金子参議院議員は県議、衆院議員、知事を経て参院議員2期目の77歳です。金子議員は「幸いにして健康だし、自分が今までやってきたいろんな案件が解決に至っていない。改めて県民のお役に立ちたい、国の立場に立って色んな問題も考えていきたいということで改めて決意をした」と話しました。参議院議員選挙には立憲民主党の白川鮎美県連副代表も立候補を表明しています。
27: チバQ 2021/06/22(火)07:40 AAS
外部リンク[html]:news.goo.ne.jp
<次期参院選>次期参院選 自民、小林氏擁立へ 県連政調会長「県を前に進める」 /新潟
2021/06/22 06:07毎日新聞
自民党県議団は21日、臨時の党議を開き、2022年夏の参院選新潟選挙区(改選数1)に県連政調会長の小林一大県議(48)=新潟市秋葉区選出=を擁立することを決めた。今後、県連各支部への意向調査や県連の選挙対策委員会などを経て党本部に公認を上申する。
この日の党議には自民県議31人全員が出席。全会一致で小林氏の擁立を承認した。これを受けて小林氏はあいさつし、数カ月前に県連の小野峯生幹事長から出馬を打診されたことを明らかにした上で「(新潟選挙区では自民公認候補が)2連敗し、来年負けるわけにはいかない。新潟県を前に進めるため、自信を持って決断した」と意気込みを語った。
小林氏は党議後、報道陣の取材に応じ、同じ秋葉区を地盤とし22年夏の参院選で改選を迎える立憲民主党の現職、森裕子氏について「発言力、発信力があり、そういう方と戦うことになるとしたら光栄だ」と話した。
小林氏は新潟市出身。07年の統一地方選で県議に初当選し、現在4期目。20年から県連の政調会長を務めている。小林氏に白羽の矢を立てた理由について小野幹事長は「県議団の中から久々に国会議員を出したいという思いだ。政策的にも良いものを持ち、年齢も若くこれからの人だと考えた」と説明した。
省1
28: チバQ 2021/06/22(火)15:10 AAS
2289 :チバQ :2021/06/22(火) 15:10:31
外部リンク:news.yahoo.co.jp
衆院神奈川3区に中西健治氏擁立で調整 自民、小此木氏後継
6/22(火) 11:42配信
3
この記事についてツイート
この記事についてシェア
省4
29: とはずがたり 2021/06/23(水)00:18 AAS
>来夏の参院選長崎選挙区には、2年前の参院選に旧国民民主党から出馬した白川鮎美氏(41)の擁立を立憲民主党県連が確認。党本部に公認を求めている。
国民民主が擁立した人材を立憲でも活用する流れが強まると原谷さんとかも出番有るかな!?
来夏の参院選 金子氏3選出馬表明
2021/6/21 10:16 (JST)
c株式会社長崎新聞社
外部リンク:nordot.app
自民党の金子原二郎参院議員(77)=長崎選挙区、2期目=は20日、長崎市内で記者団に対し、来年夏に予定されている参院選に3選を目指して出馬する意向を明らかにした。
省4
30: チバQ 2021/06/24(木)15:06 AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
参院補選に山崎県議が出馬意向(静岡県)
6/24(木) 12:51配信
静岡放送(SBS)
2021年の秋に予定される参議院静岡選挙区の補欠選挙に県議会議員の山崎真之輔さんが出馬の意向を固めたことが分かりました。
山崎真之輔県議は浜松市中区選出で現在3期目、県議会の会派ふじのくに県民クラブでは政調会長を務めています。山崎県議は2021年の秋に予定される参議院静岡選挙区の補選に無所属で出馬する意向を固め、7月上旬に記者会見を開いて正式に表明する予定だということです。
<山崎真之輔県議>「地元から地方から国を変えたいという思いは前々からあった。家族や地域、お世話になっている方に最終的な相談をして、準備が整い次第正式な表明とさせていただきたい」
省2
31: 2021/06/26(土)09:08 AAS
山崎真之輔は浜松市長鈴木康友直系です
そのため政治的立ち位置も同様と考えますが、それゆえ旧民主党系としての
広範な支持となると主に立憲民主党側からの異論は多いかも知れません
32: 2021/06/26(土)09:28 AAS
と思っていたら立憲県連は容認ムード
本部側の意向次第でしょうね
外部リンク[html]:www.at-s.com
参院補選 立民、独自候補見送り 静岡県連幹事会で決定
2021.6.24
立憲民主党静岡県連は24日に静岡市内で開いた幹事会で、知事選に出馬した参院議員の辞職に伴う参院静岡選挙区補欠選挙(10月24日投開票予定)に、独自候補の擁立を見送ると決めた。
国民民主党県連も独自候補を擁立しない公算が大きい。両県連は最大の支援団体である連合静岡の意向を踏まえて、同補選に無所属で出馬する意向を固めた県議山崎真之輔氏(39)=浜松市中区=の支援有無を決定するとみられる。
省1
33: チバQ 2021/06/27(日)10:16 AAS
>来年夏の参院選の鹿児島選挙区に、現職の野村哲郎さん(77)を自民党公認候補として党本部に推薦することが満場一致で決まりました。
まだ出るんかい
2315 :チバQ :2021/06/27(日) 10:16:02
外部リンク:news.yahoo.co.jp
鹿児島1区・自民支部長争い 1人は比例区で擁立も
6/26(土) 19:01配信
MBC南日本放送
省9
34(1): チバQ 2021/06/29(火)21:47 AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
自民・水落参院議員が引退へ
6/29(火) 20:22配信
時事通信
水落敏栄参院議員
自民党支持団体の「日本遺族会」会長を務める水落敏栄参院議院運営委員長(78)=比例代表=が来年夏の参院選に出馬せず、引退する意向を固めたことが分かった。
29日、党幹部が明らかにした。
省1
35(1): とはずがたり 2021/07/02(金)16:17 AAS
石川県知事に転出の馳の後継に岡田参議(石川県選出・2004年初当選・22年改選)の後継に名が挙がる宮本参議(比例・2013年初当選・25年改選)
外部リンク:shuji-m.com
宮本 周司(みやもとしゅうじ)
石川県能美市 (旧:辰口町 ) 出身の自民党参議院議員(当選1回)。昭和46年生まれ。平成7年東京経済大学卒業後、家業である株式会社宮本酒造店に入社、平成12年に同社代表取締役に就任。
平成21年全国商工会青年部連合会 第18代会長に就任し、全国の地域をめぐり意見交換する中で、中小・小規模事業者の現状と未来を考えるようになる。
そして、平成25年第23回参議院議員通常選挙 [比例代表 ]に出馬し初当選(得票数 :178,480 票)。参議院 経済産業委員会 筆頭理事や自由民主党 経済産業部会、中小企業・小規模事業者政策調査会 幹部などを努め、中小・小規模事業者政策の充実に注力。中小・小規模事業者、そして地域の持続的発展のために政策提言を続け、令和元年第25回参議院議員通常選挙 [比例代表]にて2回目の当選を果たす。同年9月には、経済産業大臣政務官を拝命、我が国経済の発展のため、国内外を走り回っている。
36: チバQ 2021/07/02(金)23:42 AAS
玉突きが多くてややこしいですね
2348 :チバQ :2021/07/02(金) 23:42:00
外部リンク:news.yahoo.co.jp
二階氏「いい案だ」、馳氏から衆院選見送りと石川知事選への出馬意向を伝えられ
7/2(金) 11:22配信
読売新聞オンライン
馳浩衆院議員
省1
37: チバQ 2021/07/03(土)01:10 AAS
>>35
宮本周司が転出すると比嘉奈津美が繰り上げ
38: とはずがたり 2021/07/12(月)10:32 AAS
民主系・連合・鈴木浜松市長に加え鈴木修辺りの支援も受けられるのかな?
7709 自分:とはずがたり[] 投稿日:2021/07/12(月) 10:31:50
>榛葉会長は山崎氏が参院補選への出馬を表明した場合、「(山崎氏支援を)超、前向きに検討する」
山崎真之輔
外部リンク:www.shin-sk.net
平成17年4月鈴木康友(現浜松市長)事務所入社
【会派】・ふじのくに県民クラブ
省6
39: とはずがたり 2021/07/12(月)16:13 AAS
小野田紀美氏の公認申請を決定 来夏の参院選で自民党岡山県連
外部リンク[html]:www.47news.jp
2021.7.4 21:57
山陽新聞
自民党岡山県連は4日、総務・選対合同会議を岡山市内で開き、来年夏の参院選岡山選挙区(改選数1)について、現職で1期目の小野田紀美氏(38)を党本部に公認申請すると正式に決めた。7月中にも公認決定され ...
40(1): 2021/07/14(水)18:52 AAS
とりあえず自民系現職で公認でない人
桜井・増子→自民県連と合わない?
朝日・藤川・渡辺・江島・中西→?
岡田(石川)→馳後継?
青木→竹下亘後継?
岡田(茨城)・中川雅→引退?
41: とはずがたり 2021/07/14(水)20:02 AAS
第26回参議院議員通常選挙 候補予定者(第一次)
2021年7月14日
外部リンク[html]:www.jimin.jp
未定…青森・岩手・宮城・山形・福島・茨城・東京・山梨・石川・長野・静岡・三重・京都・鳥取島根・山口・徳島高知・大分・沖縄
42: チバQ 2021/07/14(水)20:05 AAS
越智俊之 全国商工会青年部連合会
神谷政幸 日本薬剤師連盟
長谷川英晴全国郵便局長会
藤末健三 16年民進党当選→会派「国民の声」→会派自民党入り
外部リンク:news.yahoo.co.jp
自民が来夏の参院選1次公認を発表
7/14(水) 17:26配信
省4
43: チバQ 2021/07/14(水)23:33 AAS
【選挙区】
北海道 長谷川岳▽
青森 (空白区)
岩手 (空白区)
宮城 (桜井充→民進当選・自民会派)
秋田 石井浩郎
山形 (空白区)
省55
44: チバQ 2021/07/14(水)23:35 AAS
AA省
45: チバQ 2021/07/14(水)23:35 AAS
>>40
藤川・渡辺は公認出てますね
中西と青木は、比例とのコスタリカでは?
朝日と江島は謎ですね
46: チバQ 2021/07/15(木)21:11 AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
自民が参院選公認、衆院選迫るもなおざりにできず
7/14(水) 21:07配信
産経新聞
自民党選対会議で発言する二階俊博幹事長(手前)。中央は菅義偉首相=14日午後、東京・永田町の自民党本部(春名中撮影)
自民党は14日の選挙対策本部会議で、来夏の参院選で擁立する1次公認候補者46人と、公認内定候補者1人を決めた。秋までに行われる次期衆院選で過半数を獲得できたとしても、政権交代の「転換点」となってきた参院選を落とせば政府与党の土台が揺らぐのは必至。衆院選に続いて参院選を勝利に導くためにも、候補者の擁立作業などを本格化させる方針だ。
「責任ある使命感の下にこの国を前に進める強い決意を持って今年の衆院選、そして来年の参院選をなんとしても勝ち抜かなければならない」。選対本部長として会議に出席した菅義偉(すが・よしひで)首相(党総裁)は連勝への意気込みをこう語った。
省5
47: チバQ 2021/07/21(水)16:08 AAS
千葉知事選も千葉市長選も終わったばかりで、なにを狙ってるんですかね
外部リンク:news.yahoo.co.jp
2022年夏の参院選 出馬を見送った理由は…
7/21(水) 11:13配信
チバテレ(千葉テレビ放送)
2022年夏の参議院議員選挙への立候補を見送る意向を示している、財務大臣政務官で自民党の元栄太一郎参議員議員が20日、記者会見し、不出馬を決めた経緯などについて説明しました。
元栄議員は6月、2022年夏の参議院議員選挙への立候補を見送る意向を示して以降、不出馬に至った具体的な理由をこれまで明らかにしていませんでした。
省7
48(1): とはずがたり 2021/07/21(水)16:16 AAS
衆議院?どっか選挙区空きそうなとこありましたっけ?
49: さきたま 2021/07/21(水)18:15 AAS
>>48
衆院なら新設予定の千葉14区ですかね?
50: 2021/07/25(日)00:08 AAS
参院静岡補選、民主系県議に共産が乗るかどうかが個人的に注視(康友側近なので→っぽいが)
51: チバQ 2021/07/28(水)18:01 AAS
2517 :チバQ :2021/07/28(水) 18:00:44
外部リンク:news.yahoo.co.jp
自民党現職議員が不出馬の石川1区 選考委員会は後任を岡田直樹氏で調整へ
7/28(水) 17:28配信
MRO北陸放送
衆議院石川1区の現職・自民党の馳浩議員が次の選挙への不出馬を表明したことに伴う、後任候補を選考する委員会の初会合が開かれ、岡田直樹参院議員を軸に調整が進められることになりました。
「出席した多くの皆さんは、時期の衆院選の候補者としては、岡田直樹さんが適切ではないか」(選考委員会委員長・下沢佳充 県議)
省2
52: チバQ 2021/07/29(木)21:44 AAS
外部リンク[php]:www.minyu-net.com
参院選、見えぬ戦い構図 任期満了まで1年、増子氏態度表明せず
2021年07月25日
参院議員の半数に当たる2016(平成28)年に当選した議員の任期満了まで、25日で1年となる。福島選挙区(改選数1)は、改選期を迎える現職の増子輝彦氏(73)=無所属、3期=が態度を表明しておらず、県内各党による候補者擁立も秋までに行われる次期衆院選後となる見通しで、戦いの構図は見えていない。
増子氏は福島民友新聞社の取材に「福島の復興などの課題解決に国政の場で取り組むことに意欲を持っている」とした上で「次期衆院選後に今後の方向性を明らかにしたい」と述べた。
1994年に自民党を離党した増子氏は、民進党幹事長など旧民主党系の勢力で要職を歴任。2016年参院選福島選挙区では、民進に所属していた増子氏が野党統一候補として出馬し、法相だった自民現職を破って3回目の当選を果たした。
しかし、増子氏は昨年9月の野党再編で新党に加わらず、無所属を選択。同10月には、自民と無所属の議員でつくる参院会派「自民党・国民の声」に入り、これまでの政治姿勢を一転させて旧民主系の勢力とは決別、与党に接近した。増子氏の動きを受け、与野党ともに「真意を測れない」と警戒を続けている。
省2
53: 2021/08/02(月)01:42 AAS
比例
立憲民主党
那谷屋正義→古賀千景(日教組)
江崎孝→鬼木誠(自治労)※福岡2区の自民議員とは同姓同名の別人
難波奨二→柴愼一(JP労組)
国民民主党
小林正夫→竹詰仁(電力総連)
省6
54: チバQ 2021/08/02(月)23:05 AAS
外部リンク:www.jiji.com
参院山口補選、自民県連が公募 北村氏が応募の意向
2021年08月02日20時14分
自民党の北村経夫参院議員
自民党の北村経夫参院議員
自民党山口県連は2日、林芳正元文部科学相の衆院くら替えに伴う参院山口選挙区補欠選挙の候補者を公募すると発表した。同党の北村経夫参院議員(66)=比例代表=が応募する意向を固めた。県連は23日にも候補を決定する方針だ。
55: とはずがたり 2021/08/04(水)21:14 AAS
榛葉さんが西だから中部か東部伊豆から出すのがセオリーなんだけどねえ。ここは自動車産業の集積する西側の地盤を固める戦略か。
立憲民主党県連 参院補選 山崎氏の推薦決定(静岡県)
8/4(水) 12:32配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp
静岡放送(SBS)
2021年10月に予定されている参議院議員の補欠選挙に向け立憲民主党県連は浜松市中区選出の県議会議員、山崎真之輔さんの推薦を決めました。
8月3日の幹事会では参議院の補欠選挙に出馬表明している山崎真之輔さんが決意を述べました。
省5
56: チバQ 2021/08/10(火)21:36 AAS
外部リンク[html]:news.goo.ne.jp元モー娘。の市井氏、参院選に立民から再出馬
2021/08/10 20:23産経新聞
元モー娘。の市井氏、参院選に立民から再出馬
来年の参院選比例代表に立憲民主党公認での立候補が決まり、記者会見する元モーニング娘。の市井紗耶香氏=10日午後、国会内(田中一世撮影)
(産経新聞)
アイドルグループ「モーニング娘。」元メンバーの市井紗耶香氏(37)が10日、国会内で記者会見し、来年の参院選の比例代表に立憲民主党公認で出馬すると表明した。令和元年参院選でも旧立民から比例代表に出馬して落選した市井氏は、再挑戦について「政治と生活は切っても切り離せない大切なものだと気づいた」と語った。
省2
57: 2021/08/17(火)18:46 AAS
参院静岡選挙区補選、御殿場市長の若林氏出馬へ
外部リンク[html]:www.at-s.com
自民党静岡県連は17日、参院静岡選挙区補欠選挙(10月24日投開票予定、欠員1)の立候補者公募で御殿場市長の若林洋平氏(49)を立候補予定者に選出したと発表した。同補選には浜松市中区選出の県議、山崎真之輔氏(39)=立憲民主、国民民主推薦=が出馬表明している。
58: チバQ 2021/08/17(火)19:32 AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
10月予定の参議院静岡補欠選挙 自民党県連が若林・御殿場市長の擁立決める
8/17(火) 19:07配信
静岡朝日テレビ
自民党静岡県連は、10月に予定されている参議院静岡選挙区の補欠選挙に御殿場市の若林洋平市長の擁立を決めました。
御殿場市
若林洋平市長(49):「今までの経験を生かして皆さんに愛され信念をもって国政に挑みたいと決意した」
省8
59: 2021/08/18(水)00:05 AAS
こないだ(1月)市長選やったばっかなのに任期放り出すのはちょっとねぇ
60: 2021/08/18(水)07:46 AAS
細野と親しい人物ですね
自民党静岡県連と細野の確執もプロレスに見えてきます
61: チバQ 2021/08/22(日)10:47 AAS
2691 :チバQ :2021/08/22(日) 10:44:02
外部リンク:news.yahoo.co.jp
衆院選石川1区 岡田氏くら替え辞退の意向 「参院議員としてキャリア重ねるのが石川のため」
8/22(日) 10:18配信
1
この記事についてツイート
この記事についてシェア
省7
62: チバQ 2021/08/24(火)15:40 AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
参院山口補選 比例の北村経夫氏の擁立決定 自民党山口県連 衆院山口3区転身の林芳正氏の後継候補
8/24(火) 7:35配信
中国新聞デジタル
北村経夫氏
自民党山口県連は23日、山口市内のホテルで常任総務会を開き、10月24日投開票の参院山口選挙区補欠選挙で山口県田布施町出身の北村経夫参院議員(66)=比例代表=を擁立することを決め、党本部に公認を申請した。
党県連が公募し、応募者4人の中から選んだ。常任総務会後、記者会見した北村氏は「これまでの経験を生かし、生まれ育った古里山口県、日本のために力の限りを尽くしたい」と決意表明。辞職については「党幹部の方の意見を聞きながら判断したい」と述べた。
省3
63: とはずがたり 2021/08/27(金)22:37 AAS
Twitterリンク:shirakawayumi26
白川あゆみ(立憲・長崎・参議院総支部長)
@shirakawayumi26
立憲民主党より次期参議院選挙の公認内定を頂き、立憲民主党長崎県参議院選挙区第1総支部長を拝命致しました。党の看板を背負う責任を重く受け止めながらも、フットワークは軽く、皆様のより良い人生の選択肢をつくっていきます。誰も取り残さない社会のために!#あなたと共にあゆみたい #白川あゆみ
午後9:24 ・ 2021年8月27日 長崎 佐世保市から・Twitter for Android
2019年10月16日
第66回総務会 参院長崎選挙区で公認内定を決定
省6
64(1): 2021/08/30(月)17:18 AAS
参院補選に鈴木千佳氏擁立へ 共産党静岡県委員会
外部リンク[html]:www.at-s.com
共産党静岡県委員会は30日、10月24日投開票の参院静岡選挙区補欠選挙(欠員1)に党県常任委員の鈴木千佳氏(50)を擁立すると発表した。補選には、立憲民主、国民民主両党の推薦を得た前県議山崎真之輔氏(39)と自民党県連が擁立した御殿場市長若林洋平氏(49)が出馬の意向を示している。
65: とはずがたり 2021/09/04(土)23:41 AAS
立憲 森裕子参院議員 来年夏の参院選への出馬表明「権力第一の政治を変える」【新潟】
9/4(土) 16:15配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp
NST新潟総合テレビ
立憲民主党の森裕子参院議員が4日、新潟市中央区で支部の常任幹事会を開き、改選を迎える来年夏の参院選に出馬することを表明しました。
森さんは2016年の参院選で野党統一候補として出馬し、当選。次の参院選は4期目への挑戦となります。
【森裕子参院議員】
省3
66: とはずがたり 2021/09/04(土)23:42 AAS
>>64
鈴木修とも繋がっていそうな国民系っぽい候補では統一とはなかなかったか。
67: チバQ 2021/09/08(水)02:43 AAS
外部リンク:mainichi.jp
参院選候補 荒巻府議/吉井・京都市議 投票で選定 自民府連幹部ら・12日に /京都
毎日新聞 2021/9/7 地方版 有料記事 426文字
自民党府連は、2022年夏の参院選で京都選挙区(改選数2)に擁立する候補者を、府連幹部らによる投票により12日に選定することを決めた。3期目の二之湯智氏(76)が、今期限りでの引退を表明。後継には、府議の荒巻隆三氏(48)と、京都市議の吉井章氏(54)が候補に挙がっている。
68: チバQ 2021/09/08(水)19:17 AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
参院静岡補選、共産擁立に不快感 国民幹部
9/8(水) 18:00配信
56
この記事についてツイート
この記事についてシェア
時事通信
省3
69: チバQ 2021/09/12(日)17:05 AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
自民京都、来夏参院選に吉井市議擁立へ 投票で選ぶ
9/12(日) 14:36配信
京都新聞
吉井章氏
自民党京都府連は12日、来年夏の参院選京都選挙区(改選数2)に京都市議の吉井章氏(54)を擁立すると決めた。地方議員2人が手を挙げる中、府連所属の国会議員や地方議員らによる投票を同日行い、吉井氏の得票数が府議の荒巻隆三氏(48)を上回った。府連は今後、党本部に公認を申請する。
吉井氏は衆院議員秘書を経て、2007年の市議選に山科区から立候補し、初当選。現在4期目。自民市議団代表幹事や党府連幹事長などを務めた。
省1
70: チバQ 2021/09/20(月)22:20 AAS
外部リンク[html]:news.goo.ne.jp
参院静岡選挙区補選、三つどもえの様相
2021/09/20 20:54産経新聞
参院静岡選挙区補選、三つどもえの様相
自民党衆院議員の城内実氏とグータッチの若林洋平氏=16日、浜松市北区
(産経新聞)
参院静岡選挙区補欠選挙は、10月7日の告示(24日投開票)まで2週間余りに迫る。これまでに出馬を表明しているのは、いずれも新人で、元御殿場市長で自民党公認の若林洋平氏(49)、元県議で無所属の山崎真之輔氏(40)=立憲民主、国民民主推薦、共産党公認で県常任委員の鈴木千佳氏(50)。三つどもえの激戦が予想される。11月とみられる次期衆院選を前に、与野党ともに党勢を左右する前哨戦と位置づける「秋の陣」に向け、衆院選候補予定者との共闘戦略による相乗効果で支持拡大を図っている。
省10
71: とはずがたり 2021/09/24(金)21:27 AAS
へずまりゅうが来月の参院山口補選に出馬へ NHK党・立花氏「県民にお詫びすればいい」
9/17(金) 15:32配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp
東スポWeb
元迷惑系ユーチューバーのへずまりゅう(30)がよもやの参院選出馬の急展開だ。「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」(NHK党)の立花孝志党首(54)は17日、参院山口選挙区補欠選挙(10月7日告示、24日投開票)にへずまの擁立プランを明かした。
立花氏は会見で、「隠しても仕方がない」とへずまを同党公認で出馬させる方向で動いていると明言した。へずまは昨年、会計前に魚の切り身を食べた窃盗やTシャツが偽物だとクレームをつけての業務威力妨害などの罪に問われ、先月に懲役1年6か月、保護観察付きの執行猶予4年の一審判決に対し、控訴している。
判決後、へずまは「人に迷惑はかけない。犯罪行為はしない」と宣言し、格闘技へのチャレンジを表明。19日には素人格闘技イベント「hatashiai」(東京・歌舞伎町)のリングに〝みそぎマッチ〟として、事件後、初となる表舞台に登場する。
省5
72: チバQ 2021/09/25(土)07:39 AAS
松沢成文横浜市長選出馬落選は補欠選なし
ただし、2022年参院選が改選数4→5 5位は2025年までの任期
外部リンク:ja.wikipedia.org
8月8日に参議院神奈川県選挙区選出の松沢成文(2025年改選予定)が2021年横浜市長選挙に立候補のため議員を失職したことによって欠員が生じたが、この選挙区の改選数は4で、欠員が4分の1を超えていないため補欠選挙の実施要件を満たしていない。このため、2022年3月15日までに同じ選挙区で2025年改選議員に新たな欠員が出ない限り、本年10月と2022年4月の2回の補欠選挙は行われず、欠員1の状態が続く。この場合、2022年7月予定の第26回参議院議員通常選挙においていわゆる「合併選挙」として実施され、得票数5位の者が補欠選挙の当選者とされて、任期が3年となる。合併選挙があれば1992年の第16回参議院議員通常選挙以来30年ぶりとなる。
73: チバQ 2021/09/25(土)07:45 AAS
外部リンク:www.sankei.com
参院静岡選挙区補選、三つどもえの様相
2021/9/20 20:54
参院静岡選挙区補欠選挙は、10月7日の告示(24日投開票)まで2週間余りに迫る。これまでに出馬を表明しているのは、いずれも新人で、元御殿場市長で自民党公認の若林洋平氏(49)、元県議で無所属の山崎真之輔氏(40)=立憲民主、国民民主推薦、共産党公認で県常任委員の鈴木千佳氏(50)。三つどもえの激戦が予想される。11月とみられる次期衆院選を前に、与野党ともに党勢を左右する前哨戦と位置づける「秋の陣」に向け、衆院選候補予定者との共闘戦略による相乗効果で支持拡大を図っている。
新総裁の「初陣」
自民党総裁選告示前日の16日、浜松市北区で同党衆院議員、城内実氏(静岡7区)の後援会事務所開きが行われた。補選の県西部地区の選挙事務所も兼ねている。補選は新総裁の「初陣」となるが、自民党への風向きがどう変わるか見通せない。それでも、事務所開きに出席した若林氏はこう力を込めた。「逆風こそ若林、どんな風でも若林。最後までやり抜く」
その直後、「気合が入っていて良かった」と若林氏に声をかけた城内氏は補選の情勢について、記者団に「出遅れていたが、若林さんを国政に押し上げようという機運が高まっている」と手応えを口にした。ただ若林氏にとって、大票田の浜松市を含む県西部は無名の新人。陣営幹部は「演説は迫力があるものの、『若林さん? 誰それ』という声が多い」といい、露出度を強める考えだ。
省11
74: とはずがたり 2021/09/26(日)17:49 AAS
参院補選 野党と市民団体 統一候補擁立へ最終調整
09月24日 12時50分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
来月行われる参議院山口選挙区の補欠選挙で統一候補の擁立を目指す県内の野党と市民団体は23日、山口市で会合を開き、候補を1人に絞って擁立に向けた最終的な調整に入る方針を確認しました。
来月行われる参議院山口選挙区の補欠選挙に向けて、23日、立憲民主党山口県連、共産党山口県委員会、社民党山口県連合、それに、れいわ新選組と、市民団体の市民連合@やまぐちの代表などが会合を開き、選挙への対応を協議しました。
会合は非公開で行われましたが、出席者によりますと、統一候補の擁立に向けて候補を1人に絞り、最終的な調整に入る方針を確認したということです。
各党との調整を行っている「市民連合@やまぐち」の内山新吾共同代表は、「参院補選は衆院選の前哨戦として、市民と野党が力を合わせてやっていくべきだと会合で確認した。立候補の要請を強めたい」と話していました。
省1
75: 2021/09/29(水)15:50 AAS
参院補選で野党共闘断念共産、元県議・河合氏擁立へ
外部リンク:yama.minato-yamaguchi.co.jp
参院山口選挙区補選(10月7日告示、24日投開票)を巡り、立憲民主、共産、社民、れいわ新選組、新社会5党の県組織が野党統一候補の擁立を断念することが28日、分かった。関係者によると、共産党県委員会が、元県議の河合喜代氏(61)を党公認で擁立する方針を固めた。立民を除く3党に支援を要請する考えで、29日に会見を開き立候補を正式表明する。
76: チバQ 2021/09/30(木)01:28 AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp岸田新総裁〝初陣〟の参院補選目前、静岡の自民「追い風」 野党は警戒
9/29(水) 21:30配信
産経新聞
【自民党総裁選2021】総裁室で写真撮影に応じる自民党の岸田文雄新総裁=29日午後、東京都千代田区の自民党本部(佐藤徳昭撮影)
29日の自民党総裁選で、岸田文雄前政調会長が新総裁に選ばれた。参院静岡選挙区補欠選挙(10月7日告示、24日投開票)が新総裁の〝初陣〟の一つとなるなか、岸田氏の手腕に期待を寄せる同党静岡県連に対し、静岡県内の野党陣営からは自民の盛り返しを警戒する声が上がった。
「全国から注目され、絶対に負けられない戦いだ」。自民党県連の野崎正蔵幹事長は29日、県庁で記者団に、岸田新総裁の下で挑む参院静岡選挙区補選について必勝を誓った。
注目の補選はいずれも新人で、元御殿場市長で自民党公認の若林洋平氏(49)▽元県議で無所属の山崎真之輔氏(40)=立憲民主、国民民主両党推薦▽共産党公認で党県常任委員の鈴木千佳氏(50)-の3人が出馬予定だ。
省6
77: とはずがたり 2021/10/03(日)01:40 AAS
残念だが勝ち目はほぼないしな。
参院補選で野党共闘断念共産、元県議・河合氏擁立へ
2021年09月29日 06時00分
外部リンク:yama.minato-yamaguchi.co.jp
参院山口選挙区補選(10月7日告示、24日投開票)を巡り、立憲民主、共産、社民、れいわ新選組、新社会5党の県組織が野党統一候補の擁立を断念することが28日、分かった。関係者によると、共産党県委員会が、元県議の河合喜代氏(61)を党公認で擁立する方針を固めた。立民を除く3党に支援を要請する考えで、29日に会見を開き立候補を正式表明する。
野党共闘を目指す市民団体「市民連合@やまぐち」と・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1565 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.091s*