膿@避難所14(通算113) (1000レス)
膿@避難所14(通算113) http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
1: 名無しさん@避難 [] 1:名無しさん@避難 2012/06/24(日) 14:02:21ID:Rcx9gmfA Q ○○ってまだあるの?××店に○○ってある? A 電話して聞いて下さい。スレ住人は便利屋ではありません。 Q ○○っていつ入荷ですか?○○っていくらですか? 予約できますか?通販できますか? A とにかく電話して聞いて下さい。 前スレ 膿@避難所13(通算112) http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/shop/1996/1340514141/ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/1
920: 名無しさん@避難 [sage] ツイで見る限りみんな同じカットソーワンピにTシャツとコサージュって感じだったよ 在庫処分感すごかった http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/920
921: 名無しさん@避難 [] 原宿閉店 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/921
922: 名無しさん@避難 [sage] 予想できたことだよね ブランドとして年内持たなそう http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/922
923: 名無しさん@避難 [sage] 昔は大好きで本命ブランドだったからつぶれたら寂しいけど ここ数年一枚も買ってないし昔と変わりすぎていて辛いから仕方ないとも思う http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/923
924: 名無しさん@避難 [sage] 毎年焼き直しばかりだよね〜とか 言ってた頃が懐かしいわw ワンパターンだったころのほうが買ってたという http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/924
925: 名無しさん@避難 [sage] 苺の肩のレースが意味不すぎる 三連リボンタイプもリボンにドットを使う理由がわからない 結局冒険してないファスナータイプが一番かわいい http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/925
926: 名無しさん@避難 [sage] 着画がめちゃくちゃダサく見えるのなんなんだろ モデルが妙に小太りというか一般的なスタイルだからかな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/926
927: 名無しさん@避難 [sage] >>926 わかる 載せない方がマシ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/927
928: 名無しさん@避難 [sage] 写真が変なだけなのか実際変なのか気になる http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/928
929: 名無しさん@避難 [sage] アパレルブランドの公式でボウタイを棒タイって書いちゃってるのもなー http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/929
930: 名無しさん@避難 [sage] 福袋の販売がPM12:00からって夜かと思ったけどど昼から販売だったの? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/930
931: 名無しさん@避難 [sage] >>930 夜だったらamだからね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/931
932: 名無しさん@避難 [sage] えっ >>930が言ってるとおりPM12:00が0:00でAM12:00が正午じゃないの? まあでも普通はAMかPMが付いたら0とか12とかは紛らわしいから使わない気がするけど http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/932
933: 名無しさん@避難 [sage] いや、普通pm12時が昼でしょ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/933
934: 名無しさん@避難 [sage] そうだよね、普通は pm12:00=12:00=正午 am12:00=24:00=零時 じゃない http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/934
935: 名無しさん@避難 [sage] あまり引っ張るの好きじゃないんだけど AMが夜中のでPMが昼間じゃない認識があるのにびっくりした 1日の始まりはAM0:00だよ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/935
936: 名無しさん@避難 [sage] 正午 AM12 PM0 日付変更時 AM0 PM12 でしょ? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/936
937: 名無しさん@避難 [sage] 考え方が分かった PM1:00〜と書くと当然午後だと思うけど、その前にPM12:00が来るのは確かにおかしいね 12:00→1:00〜11:00間でAM・PMが分かれるのは何となく気持ちが悪い AM12:00=昼でPM1:00がスタートすればPM12:00は夜中という事になるね ググってみたけど役所の人はAM12:00=昼の意見で統一されているみたいだ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/937
938: 名無しさん@避難 [sage] >>937の情報が確かならば 引っ張るの好きじゃないの〜とかびっくりした〜とか言ってさも訳知り顔の>>935の認識は誤りということでFA http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/938
939: 名無しさん@避難 [sage] スレチまだ続けんのかよ938は空気読めないな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/939
940: 名無しさん@避難 [sage] 以降、>>939が新作を誉めちぎるスレ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/940
941: 名無しさん@避難 [sage] >>939 空気読めるならそれなりの書き込みお願いしますよー http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/941
942: 名無しさん@避難 [sage] このスレの住人気持ち悪い http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/942
943: 名無しさん@避難 [sage] 原宿福袋買った人いる? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/943
944: 名無しさん@避難 [sage] 福袋行くの忘れてた! http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/944
945: 名無しさん@避難 [sage] 並んで福袋買ったけど鬱だったよ… http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/945
946: 名無しさん@避難 [sage] >>945 乙袋 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/946
947: 名無しさん@避難 [] 原宿閉店悲しいな なんだかんだあったけどやっぱり愛着あったわ ショップがなくなったらいつしかスレも立たなくなくなるのかな 湾からHeartEがなくなったときみたいに 湾がんばれ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/947
948: 名無しさん@避難 [sage] ヨとか懐かしすぎるw 原宿閉店は最後客いなすぎだったから当然だと思う やっぱロリ全体が斜陽ってことかね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/948
949: 名無しさん@避難 [] いやロリの斜陽は関係ないでしょ あんな服作ってたらロリ全盛だろうと何だろうと客こないわw http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/949
950: 名無しさん@避難 [sage] でも実際、大昔の服が本当に今売れるかってとそれもそれで疑問なんだよな 10年ぐらい前には「数年前のが良かった、今のはダメ」みたいな言われ方も結構してたし http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/950
951: 名無しさん@避難 [sage] リバイバル売ってるし、少なくともちょっと冒険するよりは 過去の作品再販した方が売れるんだろうね 10年くらい前は黒地に白襟みたいな 初期エミリーテンプル信者の人が柄ものばかりで 飽き飽きっていう意見があったようなー http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/951
952: 名無しさん@避難 [sage] あー昔は可愛かった http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/952
953: 名無しさん@避難 [sage] オク見たら人気品以外はもっと元値が安いようなブランドより安くなってて悲しくなったわ ここ数年流行りが甘いテイストになってきて似たようなものも安く買えるもんねえ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/953
954: 名無しさん@避難 [sage] 全盛期はド田舎の小中学生だったからあの頃手に入らなかった服を格安でばんばん買えるのは有難い ただ名作と言われてる服の難無しをびっくりする値段で買えた時は嬉しさよりも昔憧れた服屋の落ちぶれを実感して悲しくなるな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/954
955: 名無しさん@避難 [sage] 新古品でも古着は古着だし 一時のあの値段は絶対バブルだったよw 膿に限らず亭とかすごい値段の時代あったじゃん http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/955
956: 名無しさん@避難 [sage] 原宿は下のフロアにあれば良かったけど 上は安い服が多いから今のクオリティであの価格だと売れないよね ハッピーバッグはグランバ余りの詰め合わせでオリプリばっかりだった http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/956
957: 名無しさん@避難 [sage] ゲッタのマカロンがまんま膿 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/957
958: 名無しさん@避難 [] ゲッタのデザイナーは私が元祖よとか思ってるんだろうね 膿が懐古に走らず斬新な新作を出せばいいだけのことさ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/958
959: 名無しさん@避難 [sage] ある意味斬新な新作は出てるけどね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/959
960: 名無しさん@避難 [sage] どっちかは昔の路線でいけば良いのにね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/960
961: 名無しさん@避難 [sage] 昔は可愛かったな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/961
962: 名無しさん@避難 [sage] まさかの原宿路面店に笑った 次の決算の後で新宿もたたむと思ってたけどまだそんな体力あったのか http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/962
963: 名無しさん@避難 [sage] 原宿出して新宿畳むんじゃないかな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/963
964: 名無しさん@避難 [sage] 畳むと言うか畳まされる通知がマルイからついに来たのかもね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/964
965: 名無しさん@避難 [sage] バンダナはないわ~ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/965
966: 名無しさん@避難 [sage] 10万買ってバンダナ? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/966
967: 名無しさん@避難 [sage] 今回の件でもう本当に先は長くないんだろうなって思った もう食器作って配る体力ないんだろうね 服があれじゃ当然の結末だけど http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/967
968: 名無しさん@避難 [sage] 今までだとバンダナならフェアのノベルティレベルだよね カード満了でバンダナて… http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/968
969: 名無しさん@避難 [sage] 散々既出だと思うけどあんくルージュのパク凄まじいな ついにバニティまでパクリ出したのには呆れ通り越してかなり笑ってしまったw http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/969
970: 名無しさん@避難 [sage] 見に行ってみたけどあんまり似てなかった http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/970
971: 名無しさん@避難 [sage] とりあえず路面店オープンおめ もう後がないようなもんだから頑張れ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/971
972: 名無しさん@避難 [sage] もうオープンしたんだ ここでも話題にならなさすぎて時代の流れを感じる http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/972
973: 名無しさん@避難 [sage] オンラインで安くなってたから買い物してしまった 久しぶりに覗いたけどベレー帽とかバレッタとか可愛かった 服は… http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/973
974: 名無しさん@避難 [] 着用画像フォトショで引き伸ばしてるの笑える http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/974
975: 名無しさん@避難 [sage] 二の腕や足も削ってるよね レイヤーかよ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/975
976: 名無しさん@避難 [sage] あのモデルさん膿似合わない 外人でも日本人でもいいから似合う人にしてほしい http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/976
977: 名無しさん@避難 [sage] 自分が神様だったら 「気に入らないあいつを不幸にしてください」よりも 「あの人を幸せにしてください」の方が聞きたくなる いやまあ後者と見せかけて本題は前者なお願いごともいっぱいあるが http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/977
978: 名無しさん@避難 [sage] 何この電波 不平不満ばかりのふたばで何言ってんだ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/978
979: 名無しさん@避難 [sage] 本チラと間違えたかw http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/979
980: 名無しさん@避難 [sage] 久々にサイト見てびっくりした 普通のNOPで4万円越えるの? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/980
981: 名無しさん@避難 [sage] 今イオンに入ってるレベルの服屋でも一万近いから別に不思議じゃないかな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/981
982: 名無しさん@避難 [sage] 4万円ってどれ? ゴブラン織OPとかならあり得るけど http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/982
983: 名無しさん@避難 [sage] オフィシャルにあるBUNNYBOXフリルワンピースが43kだね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/983
984: 名無しさん@避難 [sage] リボンたんが昔ブログに載せてたティーカップってどこのか覚えてる人いるかな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/984
985: 名無しさん@避難 [sage] 若い子に売れてるのかな? 今安くて可愛い服、かんたんに手に入るよね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/985
986: 名無しさん@避難 [sage] 今の膿は安くも無いし全くもって可愛くも無いんだよなあ 私はあの惨状になってから買わなくなったけど、今誰が買ってるのか本当に謎 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/986
987: 名無しさん@避難 [sage] 歩いていたら路面店を発見した というぐらい、自分の中でどうでも良い店になってた事が衝撃だった http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/987
988: 名無しさん@避難 [sage] 膿に愛想つかした人たちはやっぱりルルゲにいってるの? 自分はもう年だからやめたけど、コーデや買い物ブログは見るの好きでまだ見てる でもそれも随分減った気がする ついやインスタに行っただけかもしれないけど http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/988
989: 名無しさん@避難 [sage] ルルゲはすぐ生地が糸引くしかつての膿と現ジェーンそのまんまの服ばかり出すのがなんだかなあと思って1度買ってやめた 周りではジェーンに行った人が圧倒的に多い 私はパニエ履くのも疲れてきたし何となくミルク着てる http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/989
990: 名無しさん@避難 [sage] ゲッタの小物は頑丈で使いやすいよ 服はテキスタイルが手芸屋っぽいしパターンに冒険がなくて惹かれない http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/990
991: 名無しさん@避難 [] いつの間にか新宿撤退が決まっていたのか http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/991
992: 名無しさん@避難 [sage] 年とったし太ったしで過去の服がこやしになってるんだけど、5000円とかの安値で売るくらいならハンドメイドの材料にしてしまおうかと悩んでる http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/992
993: 名無しさん@避難 [sage] 正直今は名作扱いされてる一部の有名な柄以外5000円なんかじゃ売れないよ 物凄くよくて3000円いったら御の字 正直バラして何か作った方が有効活用出来るとは私も思う 今の膿で安定してそこそこの値段で引き取られるのは定番リボン靴Mサイズくらいしかない http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/993
994: 名無しさん@避難 [sage] そうだよね 可愛い布も買うとそれなりの値段するし使った方がましか 逆に3000円で買えるなら買って使おうかなって感じ しかし落ちたもんだね… http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/994
995: 名無しさん@避難 [sage] 裾ケーキJSKが奥に出たら張り込むのになあ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/995
996: 名無しさん@避難 [sage] オフィシャル見てたら、ウェブショップ・アネックス移転の迷走期&価格高騰の前ぐらいまでは盛り返した気がする 昔の使いまわしとも言う http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/996
997: 名無しさん@避難 [sage] 膿舎利ルルゲの複合スレいる? ルルゲのうさぎもカクテルも売れてるみたいだし http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/997
998: 名無しさん@避難 [sage] 膿の原宿店一周年アニバーサリーのストロベリーリバティが、 同じ会社の頃の舎利のリバティコラボと同じ生地みたい わざわざ一周年にぶつけたのは、何の意味があるのかと気になる http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/998
999: 名無しさん@避難 [sage] うめ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/999
1000: 名無しさん@避難 [sage] 1000 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/shop/1996/1370307174/1000
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s