チラシの裏95 (1000レス)
上下前次1-新
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1(1): 2013/01/23(水)00:57 ID:TMex.IqQ(1/2) AAS
次スレは>>960が立てること
携帯等で立てられない場合は>>970か>>980に頼みましょう
立てられないなら踏まないこと
レスが欲しくない場合のチラ裏はこちら(レス禁止!)
【レスは】本気でチラ裏るスレ 14【お断りだ!】
したらばスレ:shop_1996
晒し、煽り、荒らしは華麗にスルー
省10
920: 2013/02/10(日)21:16 ID:YeT5PC3s(2/2) AAS
ごめん間違えた
hakoじゃなくてhacoだ
921: 2013/02/10(日)21:18 ID:w7i8VEus(1) AAS
外人モデルの雰囲気と写真の取り方にだまされてるだけ
922: 2013/02/10(日)21:37 ID:aDYhbREc(1) AAS
こないだ荒れたのにまだコスプレの話がしたいのか
923(3): 2013/02/10(日)22:15 ID:82xP8VPw(2/2) AAS
オクで落札者の連絡後に振込先を知らせるっていう出品者が結構いるけど、
やりとりが1回分増えるから面倒な気がするんだよね
口座情報って知られても別に問題ないよね?
連絡を一回待つ意味ってあるの?
924: 2013/02/10(日)22:19 ID:RbPXq9Kw(2/2) AAS
医療従事者のつけまって汚い
925: 2013/02/10(日)22:23 ID:pXE13llY(1) AAS
>>923
私は口座教える前に一つ連絡挟む派だな
たった一回くらい連絡が増えたところでさほど面倒だとも思わない
926: 2013/02/10(日)22:34 ID:qtwpTCYw(1/2) AAS
>>923
意味は無さそうだよね
自分は出品側だけどやりとりをなるべく短縮させたいから初回の連絡で全部知らせるな
複数取引があると無駄に連絡回数が増えるの面倒だわ
927: 2013/02/10(日)22:42 ID:.33b3dHA(1) AAS
オクで外国人とは取引しないって書いたのに落札者が明らかチャイで困った
住所は日本だから良いとでも思ったのかなんなのか
このまま取引するのも嫌だが止めるのも面倒臭そうで微妙
928: 2013/02/10(日)22:52 ID:sbC9Svzw(1) AAS
先に振込先は書かないな
ドタされて情報だけしらるのは怖いもん…
929: 2013/02/10(日)23:20 ID:3ArBUdyo(1) AAS
tutuannaでチョコモチーフの靴下があったからつい買ってしまったけど
どうやって合わせようか思い浮かばない
せっかく可愛いデザインなのに普通に靴下として履くのもなんかなぁ
930(1): 2013/02/10(日)23:34 ID:V1xgo0ts(3/4) AAS
個人的になんとなくモヤモヤするだけなんだけど
出品側が自分より先に落札側に連絡先をよこせと言ってくるのがなんか嫌
お金を支払う側より頂く側が先に連絡先教えるのが筋じゃないかと思うんだけど…
でも実際の取引では支払う側が先に連絡先教えるのが常だよね
出品側がドタする可能性が少なそうだからそうなるんだろうけど
落札側も振り込んだ後でちゃんと商品が送られてくるか
不安になるのは同じだと思うんだけどな
省1
931: 2013/02/10(日)23:34 ID:2q8xg4IQ(1) AAS
チュチュアンナ見てこよっと
932(1): 2013/02/10(日)23:39 ID:4Xoh4aVs(1) AAS
相手のマイルールが気に入らないなら入札しなければいいだけだよ
入札側には買わない権利もあるんだから
933: 2013/02/10(日)23:41 ID:Dl6jnxkk(1/3) AAS
>>923
なぜか口座番号も先に教えると発送先教えてくれない人がいるから絶対口座番号は後にしてるよ
振込完了連絡はくるから忘れてるんだろうけど
教えてくださいって連絡しても気づいていないのかなかなか返信こないことあって焦ったこともあった
934(1): 2013/02/10(日)23:44 ID:V1xgo0ts(4/4) AAS
ごめん>>930だけど自分の言ってることおかしいな
どう転んだってどちらかが先に連絡先教えなきゃいけないんだから
やっぱり落札側が先になるのは自然の流れかもしれない
ただ時たま出品側の人ですごく上から目線な文章書く人に当たったりするから
それで嫌な気分になっただけかも
なんて言ったらいいのかな…
「あなたが欲しがってたものを私が売ってあげてる」みたいなメアリ的な態度というかw
省2
935: 2013/02/10(日)23:50 ID:4bY/C63E(1) AAS
数種類の払込方法を用意してるから
ゆうちょ、ネット銀行、都市銀行、全部口座番号晒した挙句
「かんたん決済で」とか言われたら切ない
あとせっかちに振り込んで送料間違える(忘れる)人とか
送付先住所を教えてくれない人もいるのでその防止
出品者個人情報
入札者個人情報+払込方法+払込予定日
省4
936: 2013/02/10(日)23:51 ID:Dl6jnxkk(2/3) AAS
>>934
それは分かる
やっぱちょっとした労いの言葉というか謙った言葉があると安心できるしいい人だなーと思う
お手数おかけしますが、とか、申し訳ありませんが、とかそういう一言くらいは欲しい…
ただ、いたずら入札やキャンセラーが最近多いのは事実だから慎重になる出品者の気持ちも分かる
自分は落札側から住所教えろって人のは入札しない
たまに質問欄に住所先に書けとかいう人いてびっくりするわ
937: 2013/02/10(日)23:53 ID:Z5.s6CiE(1) AAS
落札側だけど、最初の連絡で連絡先を記載してくれる出品者さんがほとんどだけどな
こちらに一応3桁評価があるからかもしれないけど
振り込み先は二度目の連絡の人と半々かな
できればさくさく払いたいから、初回に書いてくれていると
ありがたい派
938: 2013/02/10(日)23:53 ID:qtwpTCYw(2/2) AAS
売ってやってる的な態度とる人モバオクでたくさん遭遇するな
モバオクって年齢層低いからか向こうに非がある場合でも訳わからない言いがかりつけられて
最終的に報復評価されて終わる事が評価良い人の場合でも結構有り得るから困る
939(1): 2013/02/10(日)23:54 ID:enwHPkLI(1) AAS
>>932
そりゃ最初から説明文にマイルールが明確に書いてあってそれが気に入らなけりゃ
誰だって入札なんてしないだろうよw
落札後のやりとりの話だったらわかりようがないだろ
というか自分はこの流れ見てて落札後の話だと思ったが
940: 2013/02/10(日)23:57 ID:Dl6jnxkk(3/3) AAS
モバオクはユーザーの質悪いというか社会に出た事ないのか?って人多い気がする
でもあの連絡先交換システムは便利だ
941: 2013/02/11(月)00:01 ID:J7lDaYMM(1) AAS
モバの連絡先交換システムと、ヤフの取引ナビを合わせたシステムがほしい
モバはどっちが先に教えるだ何だがないし、
ヤフは取引別にやり取りを追いかけられるから
複数同時取引がやりやすい
942(1): 2013/02/11(月)00:05 ID:afCQ777U(1) AAS
こんな流れで言うのもアレなんだけどさ…
今巷で話題のペニオク
あれずっと卑猥な品物取引のオークションだと思ってたんだよね…
自分の頭の中が一番卑猥でごめんね
943: 2013/02/11(月)00:09 ID:FMUjShQE(1) AAS
>>939
先に教えろって書いてないのにあとから言ってくる人もいるって事か…
それ嫌だな
じゃあどちらが先に住所を教えるのか入札前に質問するしか防衛方法は無いな
944: 2013/02/11(月)00:13 ID:fSg3lKI.(1/2) AAS
>>942さんのエッチ!><
あー苛つく
相手の親に全部ぶちまけてやりたいわ
945: 2013/02/11(月)00:42 ID:8a.T/Z4Q(1/2) AAS
食べ過ぎちゃった☆
ごめんなさい運動します明日から節制しますほんとすいません
946: 2013/02/11(月)00:46 ID:3mklND.g(1) AAS
まだバレンタインじゃないのにフォンダンショコラとブラウニーとクッキー作ったった
こんな時間につまみ食いしてお腹いっぱいになって後悔
947(1): 2013/02/11(月)00:54 ID:XB3EnpHo(1) AAS
脂漏性湿疹がもう一年以上治らない
最近になって頭皮まで広がってフケが出るようになって汚いったらありゃしない
もうステロイド使いたくないよー!
948: 2013/02/11(月)01:14 ID:q3Oq.RZ6(1) AAS
芸能人のお宝グッズとかってどこで買い取りしてくれるんだろう
949: 2013/02/11(月)01:30 ID:GpzuESDo(1/2) AAS
>>947
私も5年以上患ってる
今は目の周りが酷くて大変だよ
リンデロンの軟膏でベットベトのでろんでろーんでもう駄目だ寝る
950: 2013/02/11(月)01:46 ID:zmzoyyxo(1) AAS
その店で買った服を着て行って「うちのですねー」って言われるの恥ずかしいっていうか照れる
でも店員さんからしたら嬉しいよね。私も何年か前にバイトで配ったノベ使ってる人いると嬉しい
951: 2013/02/11(月)02:01 ID:/JuU/ahk(1) AAS
アクセのショップで働いてるけど商品使ってる人みたことないな
毎月物凄い数出荷してるから売れてるはずなんだけどなー
もし見かけたら声かけてしまいそうだ
952: 2013/02/11(月)02:48 ID:42cDwK0E(1) AAS
最近ちょっと食べてはすぐお腹いっぱいになって、結局戻してしまうという子供みたいなことをやってしまう
食べる量も減ったし、満腹感やリミッターも壊れてるみたいで怖い
吐き癖がつくのも嫌だ…でも気持ち悪いのは我慢出来ない
953: 2013/02/11(月)08:51 ID:nc66zI16(1) AAS
コスプレを求める人にとってはもっと分かりやすいデザインの方が好まれると思う
フェリシモがロリ服(笑)売りたくなる→フェリシモのクォリティだと細かい縫製とか高い生地使えない
→コスプレってことにすれば粗悪品でも文句言われない!
という流れのような気がする
つかフェリシモの服一度買ったことあるけど外に着て行けないレベルのペラペラ服が届いてびびった
954: 2013/02/11(月)09:34 ID:4N/W264.(1/3) AAS
春菜るなちゃんってアニソングランプリだったんだ
すごいなー知らなかった
955: 2013/02/11(月)12:47 ID:8a.T/Z4Q(2/2) AAS
あーまた風邪ひいちゃったかも
風邪薬飲んで予防しとこ
956: 2013/02/11(月)12:53 ID:6hhKIFq2(1) AAS
アニソングランプリってまだあったんだね
出来レースだからもうなくなったかと思った
himekaさんは綺麗だしうまいけど
957: 2013/02/11(月)14:12 ID:qq4UDIBQ(1) AAS
メニコンのワンデーカラコンの茶色使ってみたいけど
あれってデカ目になるんだろうか
それとも薄い色になるんだろうか
958: 2013/02/11(月)14:27 ID:Mp8FYvV2(1) AAS
ロリィタ着ない友達に「同じ柄を型違いで買ったり色違いで買うって安いものでもないし立派な買い物依存じゃん?」と言われたwなくなったら嫌だからとか店員さんに悪いからとかロリィタにはよくあるけど
確かに周りからみたらそうだよね
959: 2013/02/11(月)14:37 ID:Dou0ToTM(1/2) AAS
ロリに限らず多型多色する人はいるよ
それが買物依存症かどうかはわかんないけど多色はしても(カーデとかベーシックな物で便利だからとか)
そう頻繁にはしないのが普通だよね
960(3): 2013/02/11(月)15:18 ID:GDgvZotY(1) AAS
まわりでも、気に入ったやつは色違いしたるするって人いるよ
ロリでは結構するから多色とか型違いとか気にしてなかったけど
普通ブランドとかで初めて多色した時に友達に、多色しちゃったわ…と言ったら結構普通だよって言われた
961: 2013/02/11(月)15:29 ID:TdlQCz7c(1/2) AAS
多色も多型も買い物依存症だってさ
多色いつもするからショックだわ
962: 2013/02/11(月)15:40 ID:5A1pqdXY(1/4) AAS
ロリでもロリじゃなくても服ではあまりやらないけど
カーデとかストッキングとか小物系ではけっこうやっちゃうわ<多色買い
963: 2013/02/11(月)15:53 ID:zPzPWYFg(1) AAS
メインよ大物ではやらないけど小物類ならよくやるわ
可愛くてどっちも選べない!じゃなく持ってると便利って理由でしかやらないけど
964: 2013/02/11(月)16:04 ID:zcQErKIk(1) AAS
多色多型で買って満足・一度着ただけで売って次の服を買ったりするのは買い物依存
無くなったら嫌・担当に悪い等の理由で勢いで買って結局後悔するのも買い物依存
多色多型で買っても気に入って何年も着ているならただの服好き
965: 2013/02/11(月)16:32 ID:.2VKLYnw(1) AAS
安めのお店でニット二色とかはやるよね
何年も着続けてるのは服好きなだけなのは同意
要はそこまでツボじゃないのに流されて買ったりオリプリは買わないとっていう強迫観念があったりするとだろうね
ロリィタは金額がはるから周りからしたら異質なんだと思う
966: 2013/02/11(月)17:37 ID:O6w780D6(1) AAS
靴とかは気に入ると色違いや同じ色買っちゃう
足に合うのが少ないのと歩き方のせいかすぐ駄目にしちゃう消耗品扱いだから
痛くならない靴は次の分があると安心して履ける
967: 2013/02/11(月)18:09 ID:fSg3lKI.(2/2) AAS
>>960
スレ立てよろしく
968: 2013/02/11(月)18:16 ID:qQJl8.Fs(1) AAS
ユニクロのヒートテックは日本中かなりの人が多色してると思うw
969: 2013/02/11(月)18:42 ID:Dou0ToTM(2/2) AAS
多色どころか同じ色でも複数買いしてるでしょ
970(2): 2013/02/11(月)18:50 ID:.PcLZxAg(1/2) AAS
シトラスかシトロンか
971(1): 2013/02/11(月)19:24 ID:Vtew66Ng(1) AAS
私一度買って一度着たら満足するタイプだ
というか買って試着して気が済むまで鑑賞、撮影するとすぐ満足して要らなくなる
家帰って試着すると自分のブスさ加減に辟易してより一層要らなくなる
お気に入りのだけは絶対に売りたくないし着まくるけど気に入るのは結局少しなんだけど買わないことには分からない
ああ無駄遣い直したい
972: 2013/02/11(月)19:36 ID:EtUMBEyA(1) AAS
>>971
店で試着できないの?
あと鑑賞はともかく撮影して満足って不思議だなと思った
それ服じゃなくブログに命かけてるんじゃないのかな
お金なくて買い物も行きたくなくて最近はお米ばっかり食べてるつらい
炒飯ふりかけお茶漬けループ
973: 2013/02/11(月)19:42 ID:SCQDKFEI(1/4) AAS
こんな服二度と出会えないと思って買うな
974: 2013/02/11(月)19:46 ID:4N/W264.(2/3) AAS
テレビにロリ
975(1): 2013/02/11(月)19:50 ID:lb4OoG4Q(1) AAS
姫部屋のやつだよね
ベイベの服着てた
976: 2013/02/11(月)19:55 ID:SCQDKFEI(2/4) AAS
>>975どこの番組
977: 2013/02/11(月)20:05 ID:SWg.t8G.(1) AAS
なかなかのモサロリでびっくりした
そもそも姫部屋ですらなかったしな
978: 2013/02/11(月)20:12 ID:xoHA.UCY(1) AAS
別に服買う理由が鑑賞でも撮影でもブログでもいいんじゃない?
無駄遣いって言ってるけど、多分それ本気で無駄遣いとは思ってなくて
鑑賞と撮影が済むまでは確実に「必要」だと判断して買ってるよ
鑑賞と撮影自体が無駄だと思いながら買うなら無駄遣いだけど
979: 2013/02/11(月)20:13 ID:SCQDKFEI(3/4) AAS
見れなかった
980(1): 2013/02/11(月)20:14 ID:5A1pqdXY(2/4) AAS
つーか撮影って…
981: 2013/02/11(月)20:17 ID:08bejfBM(1) AAS
撮影で満足するならオフィの写真見ればいいのでは・・・
てかそれって服に愛着あんの?
982: 2013/02/11(月)20:23 ID:TdlQCz7c(2/2) AAS
撮影して満足わかるわ
着たりブログにのせたりするわけでもないんだよね
983: 2013/02/11(月)20:39 ID:1hGDYA6g(1) AAS
ディティールとか服の造形が好きってことかな
私の場合好みのレースとか、いい具合に寄ったフリルは見てて幸せになれるよ
984(1): 2013/02/11(月)20:46 ID:H.jAKWQk(1) AAS
買って自分のものにすると安心してしまうって事はある
はっきりいって服コレクターだ自分
985(1): 2013/02/11(月)20:54 ID:wuo6iUVw(1) AAS
生後二ヶ月の猫が私の乳を出そうとゴロゴロ鳴きながら一時間くらい服の上から脇腹をペロペロチューチューしてくる
体毛と同じ様なモコモコパジャマのせいなのか?
986: 2013/02/11(月)21:05 ID:GpzuESDo(2/2) AAS
ディティールじゃなくてディテールな、detailだよー
987: 2013/02/11(月)21:06 ID:5A1pqdXY(3/4) AAS
おーい>>960も>>970もいなくなっちゃったのかーい?
私がスレ立てしてくるけどいいかなー
988(2): 2013/02/11(月)21:12 ID:5A1pqdXY(4/4) AAS
新スレ立ててきた
したらばスレ:shop_1996
989: 2013/02/11(月)21:17 ID:6r9Llils(1) AAS
買い物依存とは違うと思うけど
一回着たら満足ってのはある
ロリ服のレンタル屋があればいいのにな
990: 2013/02/11(月)21:24 ID:xYGnSssA(1) AAS
まるでコスプレと同じだな
991: 2013/02/11(月)21:27 ID:SCQDKFEI(4/4) AAS
>>984それ私
992: 2013/02/11(月)21:27 ID:7xNE4Q1M(1/3) AAS
>>988
乙です、ありがとう
>>985の子猫が可愛くてしばらく悶えてた
993: 2013/02/11(月)21:29 ID:tNQZwYpo(1) AAS
ユニクロとかと比べるのは違いすぎてw
ロリ服だからの話なんじゃないの?同じ柄で二色買ったら5万じゃん…
買い物依存で調べたら当てはまる人が沢山いるよ
994: 2013/02/11(月)21:29 ID:.PcLZxAg(2/2) AAS
>>988
代わりに立ててくれてありがとう
ごめん、踏んでるの気付かなかった
995: 2013/02/11(月)21:36 ID:7xNE4Q1M(2/3) AAS
お金のない人が着ない服を買いまくってたら買い物依存症だけど
お金のある人が好きな服を多色しても依存症とは思わないな
大金持ちが高級車を数台持ってても依存症じゃないし
996: 2013/02/11(月)22:15 ID:4N/W264.(3/3) AAS
レンタル屋あるよね?
バイブルのスナップにレンタルの服で載ってる人何人かいる
997: 2013/02/11(月)22:33 ID:uNrA5lEg(1) AAS
あたりを憚らない腐女子に囲まれた
シモの話だけでなく息も臭かったし唾飛ばしながら話してて不愉快になった
本当にそんなテンプレ腐女子いるんだな
998: 2013/02/11(月)23:20 ID:ZSsRICIQ(1) AAS
ネットが普及したことで価値観が多様になったとは思わないな
むしろネットの方が極論がスタンダードになってることもあるし、
余計な情報に触れてしまうこともある
ネットより現実の方が自分は居心地がいいや
知らぬが花でもあるのかもしれないけど
人様に迷惑かけてなきゃ好きに生きていいじゃーん
999: 2013/02/11(月)23:24 ID:QFb68W4s(1) AAS
1000ならみんな若白髪
1000: 2013/02/11(月)23:37 ID:7xNE4Q1M(3/3) AAS
1000ならみんな美しい黒髪
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*