アメリ艦娘の設定考えようぜ (139レス)
1-

1
(3): >>1 2015/06/12(金)01:01 ID:mOdJtaes0(1/2) AAS
やっぱり米帝の艦娘ってどんなんだろんか気になるんだよなぁ
59: ブラゲ板保持数50の模様@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/06/18(木)20:35 ID:fEcW.73E0(7/7) AAS
>>58
これまで潜水艦にトラウマがなかった駆逐艦を潜水艦トラウマ組にしてしまいそう
60
(1): ブラゲ板保持数50の模様@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/06/18(木)23:03 ID:e1VK2Qd20(1) AAS
ペンサコーラ……
61: ブラゲ板保持数50の模様@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/06/18(木)23:30 ID:UdfHZm/20(1) AAS
ワシントンはサウスダコタと一緒にソロモンで霧島と撃ち合った話が有名だけど
昔読んだ「極北の海戦 ソ連救援PQ船団の戦い」によると
あの艦、大戦初期にイギリスに派遣されたときに荒天の大西洋で提督を海に落としたことがあるんだよな

他にも変なエピソード持ちの艦といえば
・北アフリカで未完成のフランス戦艦と戦った戦艦マサチューセッツ
・サリヴァン家の五人兄弟全員が戦死した軽巡ジュノー
・ソ連海軍に貸与され「ムルマンスク」となった軽巡ミルウォーキー
省1
62: ブラゲ板保持数50の模様@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/06/19(金)00:20 ID:9Aj3hIQU0(1/2) AAS
>>60
彼女のイメージ
アメリカ重巡の祖たる艦艇
エンタープライズの別称の一つと同じくグレイゴーストと呼ばれているがあの実験の灰を連想させる事から嫌っている
古鷹同様重巡推しでもある
63
(1): ブラゲ板保持数50の模様@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/06/19(金)02:24 ID:2l9Su3c.0(1) AAS
艦載機を飛ばす道具は散弾銃
64: ブラゲ板保持数50の模様@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/06/19(金)10:00 ID:IT3tKzhQ0(1) AAS
>>17
うぽってガルパンストパン「「「お、そうだな」」」
65: ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/06/19(金)23:08 ID:9Aj3hIQU0(2/2) AAS
やっぱりガトー級はヤバイな
66: ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/06/20(土)01:25 ID:pEFQf.rE0(1/2) AAS
>>63でもいいなと思ったけど
ライフルグレネードの方がいいかな
67: ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/06/20(土)14:06 ID:gof1nkIs0(1) AAS
改の状態ならカタパルトを上手く表現できるものにしたいね
68
(2): ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/06/20(土)14:15 ID:pEFQf.rE0(2/2) AAS
アメリカには弓の歴史がないから弓はNG
69: ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/06/21(日)17:57 ID:jVkX.2pw0(1) AAS
霧島が既に18時の時報で電気系統が弱いという設定になってるサウスダコタの事言ってますよ
70: ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/06/21(日)19:58 ID:q670ZUOEO携(1) AAS
アメリ艦は数で深海棲艦を圧倒出来そうな気がするが、その分国土も広いから防衛で手一杯なんだろうか
71: ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/06/21(日)21:32 ID:OFfU.xeg0(1) AAS
>>68
ぼーがんやバッド
72: ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/06/22(月)21:00 ID:mDtXipZ20(1) AAS
米艦は結構キャラ濃い気がする
73: ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/06/23(火)01:15 ID:n4TlHc1k0(1) AAS
アメリカらしくて、海軍にも縁があるということで、トマホークぶん投げて艦載機化させる艦娘にしよう
それなら>>57も叶う
74: ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/06/23(火)23:10 ID:bqYFvxwk0(1) AAS
>>68
>アメリカには弓の歴史が無いから
ジェームズタウンが建てられる遥か昔に遡る先住民の弓矢の歴史が
あるやん。
75
(1): ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/06/23(火)23:56 ID:xnFf/7Jg0(1) AAS
インディアンを殺戮しまくって作った国のインディアン娘かいな
76: ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/06/24(水)00:01 ID:fOP/xsY20(1) AAS
>>75殺戮ネタには飽きた
77: ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/06/24(水)00:41 ID:7bYMY/yM0(1/2) AAS
「アメリカ合衆国」はまぎれもなく
プロテスタント移民の国だよ。だから弓はねぇ。
78
(2): ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/06/24(水)01:26 ID:dZNPIS520(1) AAS
>プロテスタント移民の国だよ。
おいおい、カトリックも沢山いるんだが。
選挙のたびにどっち寄りの政策を取るかが問われる位には割れてる。
79: (´c_,` ) 2015/06/24(水)01:29 ID:RdL13BN.0(1) AAS
>>57
すんげぇわかる(長門もそれなりに筋肉あると思うけど)
80: ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/06/24(水)02:17 ID:7bYMY/yM0(2/2) AAS
>>78
元々旧大陸から逃げてきたプロテスタントが起源
現在もプロテスタントが主流
カソリックが増えてきたのは本当に最近
81: ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/06/24(水)14:28 ID:/7lNbrUM0(1) AAS
>>78
南米がカトリックだから近年移民で増えてるんだよ
元々はプロテスタント移民の国だよ
82
(1): ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/06/24(水)23:09 ID:RHDfAPMU0(1) AAS
うちの娘が怖がるからアメリカさんお断りですよ~
83: ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/06/25(木)01:45 ID:zkNN3GNY0(1) AAS
>>82
逆に日本を怖がる奴もいると思うよ
84: ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/06/25(木)14:19 ID:uQhS5tUsO携(1) AAS
>>1はそろそろあげるのをやめて2chにでもいけ
85: ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/06/25(木)15:03 ID:.5/5Vs/20(1) AAS
あげ
86: ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/06/25(木)15:51 ID:x7M.lbJk0(1) AAS
カタパルトを実用化出来ない程度には技術的に劣ってる日本側に大鳳みたいなボウガン使いがいるんだから
アメリカ側はそれこそ小銃とか使ってる奴がいたって別にいいんじゃね?

もっと言えば訳の分からん陰陽術的オカルトパワーを用いる連中もいるし
87: ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/06/25(木)16:09 ID:1iCujbT20(1/3) AAS
バズーカでもええんやで
空母の連中が持ってるのはおかしいかもしれんが
88
(1): ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/06/25(木)18:12 ID:3.4Lc0e.0(1) AAS
アメリカは逃げてきたプロテスタントと普通に開拓しに来たカトリックが期限のはずだが

カタパルトはマスケット銃とかどうだろうか?
89: ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/06/25(木)20:10 ID:CgHHKZlIO携(1) AAS
アメリ艦正規空母は銃で艦載機飛ばすとして、軽空母はどうやって飛ばすのだろうか?
90: ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/06/25(木)20:17 ID:3DieLHxM0(1) AAS
スリングショットとか
91: ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/06/25(木)20:56 ID:1iCujbT20(2/3) AAS
リボルバーだろ
92: ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/06/25(木)20:57 ID:1iCujbT20(3/3) AAS
正規空母はライフル
軽空母はピストルとか
93
(1): ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/06/25(木)23:39 ID:7u0f6qnw0(1) AAS
>>88
WASPって言葉もあるように、歴史的にはプロテスタントが圧倒的多数派で、カトリックが増えたのは最近の移民のせいなんだよ。
実際、歴代大統領みればプロテスタントが圧倒的なのがわかると思う

だからやっぱ弓はナシかなー
94: ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/06/26(金)00:18 ID:72vcYFtE0(1) AAS
てか別に変な飛ばし方しなくても、航巡連中みたいに普通に甲板から飛ばしてもいいのよね
95: ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/06/26(金)00:54 ID:nVcuYass0(1) AAS
RJ 飛鷹 隼鷹みたいに
なんらかのエネルギーを使う子もありかな
96: ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/06/26(金)12:01 ID:oWg7oP9g0(1) AAS
アメリカが使う何らかのエネルギーつったらウランかプルトニウムだな!
97: ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/06/26(金)13:47 ID:sEreolQQ0(1/2) AAS
アメリカの魔法といえばクトゥルフの召還魔法

B29を召還して艦載機を投下する
鎮守府の艦娘にSANチェックが入る
98: ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/06/26(金)13:52 ID:sEreolQQ0(2/2) AAS
なので艦載機を飛ばす道具はネクロノミコンとなる
なんか深海棲艦っぽい?
99: ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/06/26(金)22:36 ID:nu9vUDgE0(1) AAS
>>93
アイルランド系とかイタリア系移民などのカトリック圏からの移民に、旧スペイン帝国領土があるおかげで成立時からカトリックがいるから弓も大丈夫だと思うよ
100: ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/06/27(土)00:40 ID:Hj3Db4Vk0(1) AAS
プロテスタントが主流だよ派と
カトリックも居たよ派じゃ

議論が全く噛み合ってない
どっちも正しいわけだからな
101: ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/06/27(土)01:03 ID:qnqv7v2s0(1/2) AAS
結局どちらにせよヨーロッパが源流。
弓は原住民しか使わない。
102: ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/06/27(土)02:07 ID:28fVNRcE0(1/2) AAS
弓使ってる米人猟師全否定かよw
まあイメージ的に、銃ぶっ放してる方がアメリカっぽいけど
103: ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/06/27(土)05:22 ID:qnqv7v2s0(2/2) AAS
アメリカ人を何だと思ってるw?普通にライフルと散弾銃で猟をするぞ
バッファローとかの大物はライフル、サイドにマグナム
鳥とかは散弾銃
104: ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/06/27(土)09:55 ID:QdJb53/U0(1) AAS
伝統的なアメ公のイメージってやっぱ西部開拓時代の銃をバカスカ撃って
インディアンとか弾圧しまくってた頃だからなー
105: ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/06/27(土)23:16 ID:AuNoXOE60(1) AAS
クロスボウならアメリカでも縁あるんじゃね?
106: ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/06/27(土)23:32 ID:28fVNRcE0(2/2) AAS
メリケンらしさといえば、若い娘さんはノーブラが一般的だそうな
B地区が浮いてるTシャツとかいいよね
107: ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/06/29(月)00:35 ID:ClRKfGbA0(1) AAS
中国の艦これパクリゲーの空母サラトガが結構可愛くて悔しいw
本家にも連合国艦ほしいぜよ
108: ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/06/29(月)18:28 ID:2wQ7SxDg0(1) AAS
渋でアメリ艦娘書いてる人のやつ
外部リンク:danbooru.donmai.us

パチモノのやつ
外部リンク:imgur.com
109: ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/06/29(月)19:13 ID:5tACTDc20(1) AAS
いちいち丸パクリだな
110: ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/06/30(火)22:38 ID:Wl9vvHZ.0(1) AAS
他にピックアップできる艦艇は何があるだろう
111: ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/07/01(水)23:51 ID:qQhpxjRw0(1) AAS
大型艦が山ほどあるからまだネタは尽きてないと思うよ
112: ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/07/02(木)02:26 ID:7pW5NecQ0(1) AAS
アメリカは矢より銃弾の方が安い
スーパーマーケットでも銃を売ってる変態国家
113
(1): ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/07/03(金)22:34 ID:f6QlyrH20(1) AAS
ワスプまでの空母とエセックス級以降の空母で仲違いする奴もいそう
114: ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/07/04(土)23:18 ID:aE0dRnn20(1/2) AAS
エセックス姉妹とヨークタウン姉妹だと戦闘に向かうスタンスとか結構違いそう
115: ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/07/04(土)23:28 ID:d.LuAD7s0(1) AAS
エセックス級とか全部出したらチートとかそういうのも全部超えてもう訳わかんねぇな
116: ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/07/04(土)23:34 ID:aE0dRnn20(2/2) AAS
エセックス姉妹とヨークタウン姉妹だと戦闘に向かうスタンスとか結構違いそう
117: ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り [age] 2015/07/05(日)18:42 ID:/qY/KIxs0(1) AAS
>>113
名前が被るのもいるしなあ。
レキシントン、ヨークタウン、ホーネット、ワスプが二人ずつ・・・
あと空母以外でも重巡シカゴや軽巡アトランタなんてのも二人ずつ
いる事になったりして。
118: 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/07/09(木)09:55 ID:C0E8D64Y0(1) AAS
名前かぶりといっても先代が沈んでから踏襲したわけだから
「実装ムリ」って話にはならんだろう
119
(1): ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/07/12(日)22:40 ID:p.dGJCHw0(1) AAS
問題は名前被りの艦娘たちをどう呼び分けるかだな・・・
120: ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/07/14(火)01:31 ID:0m7kzKv20(1) AAS
>>119
IやIIで区別するっていう表記は何度か見たことある
121
(1): ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/07/14(火)20:43 ID:c.RyaUGE0(1) AAS
みんなのトラウマアルバコア
122
(1): ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り [age] 2015/07/16(木)23:33 ID:.IcToiyQ0(1) AAS
>>121
日本の水上艦娘達はアルバコアとか特定の艦に限らず米潜水艦
全体に対してトラウマ抱いてると思う。
あと潜水艦娘の方も米駆逐艦&護衛駆逐艦には
凄いトラウマ持っているんじゃないかな?
123: ブラゲ板の混沌は続く@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/07/17(金)00:21 ID:UwtnTKxM0(1) AAS
>>122
ガビラン&チャーのコンビは特にトラウマ組が発狂しそう
124: 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/07/23(木)05:01 ID:5UrtDbCI0(1) AAS
サウスダコタ級のイメージ
サウスダコタ→お調子者でアニメ金剛姉妹以上の暴走キャラ つまりアホ&バカ
霧島を恐れていない むしろ金剛型に積極的に声をかけてくる

インディアナ→衝突事故の影響かワシントンが嫌い、あと暴走しがちな姉も嫌い 基本的には真面目だがツンツンしてるところもある

マサチューセッツ→ヨーロッパの枢軸勢力に対して砲撃を行った初のアメリカ軍艦艇であるせいか、EUのいろんな言語を話すことができる少々ナルシシストでプライドが高いが一度折れるとグダグダになる。なお日本語は苦手。

アラバマ→戦歴が少ないので少々気だるそうな性格。若干ミズーリ似(映画でミズーリ役をした)その映画のセガール(最強のコックことケイシー・ライバック)の影響か料理は真剣に作る
125: 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/08/19(水)22:43 ID:8iB0KkZQ0(1) AAS
英国がShootで
米国がFireなんだよね
126: 限定海域は9/2メンテまで@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/08/24(月)00:18 ID:q1V589hQ0(1) AAS
駆逐はクレムソン級かグリーブス・フレッチャー級から出てきそう
127: 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/08/28(金)20:31 ID:8l0t1NQQ0(1) AAS
セント・ローは零にトラウマ持っていそう
128: 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/08/31(月)19:58 ID:HkBoq49k0(1) AAS
軽巡ブルックリン級だったら
フェニックス・ボイシ・ホノルルが妥当と見た
129: 限定海域は9/7終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/08/31(月)20:16 ID:ThMbSo0U0(1) AAS
隼鷹と気が合いそうな飲兵衛いたら面白そうだな
2人で明け方まで飲んで二日酔いで出撃とか
130: 限定海域は7日11時終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/09/03(木)21:23 ID:krryP4lU0(1) AAS
ダーターさんはなんか胸に関するネタがありそう
131: 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/09/12(土)10:12 ID:lNvSw06g0(1) AAS
一度沈没したが引き上げられ再生したスコーラスおよびセイルフィッシュという潜水艦がいるらしいな
さすが米帝
132: Fw774T改@アフィ・ロンダ系転載お断り 2015/11/30(月)10:06 ID:aDz3z5kw0(1) AAS
深海棲艦スレ
133: 名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り 2016/01/22(金)17:47 ID:pD46D6l20(1) AAS
ついにこのスレの出番が
134: 名無し猫@アフィ・ロンダ系転載お断り 2016/02/16(火)20:43 ID:qmHReulc0(1) AAS
アイオワ実装確定でこのスレもいよいよ存在意義が生まれるな
135
(1): 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り 2016/04/15(金)21:08 ID:0bcKG1I.0(1) AAS
アメリ艦娘はヤリマン
日本の艦娘と違って膜付いてない
136: 限定海域31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り 2016/05/27(金)07:07 ID:3F56Lliw0(1) AAS
>>135
少々考えが甘い
アメリカではアナルセックスが盛んなので結婚まではアナルとおクチで我慢というスタイルもあるので何とも言えない
137: 限定海域31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り 2016/05/27(金)08:40 ID:blaFyfW20(1) AAS
ベトナム戦争以前のアメリカってキリスト教の関係で滅茶苦茶貞操観念固かったんじゃないの?
138: 4日艦これメンテ予定@アフィ・ロンダ系転載お断り 2016/11/02(水)19:39 ID:ngAeBuys0(1) AAS
過疎ってるからフレッチャー級175姉妹でキャラ立ってそうな奴を考えてみる

ネームシップにして第3次ソロモン海戦で米側唯一無傷の幸運艦 "ラッキー13"フレッチャー
地味だが19を葬り去ったのはこいつ 2番艦ラドフォード
大戦中伊175、伊38の2隻を撃沈し、戦後も含めれば従軍勲章の数は米軍最多を誇る ニコラス
じゃがいもを投げてでも戦うよ! オバノン
スリガオ沖夜戦にて雷撃で扶桑を撃沈した"青い悪魔"、無慈悲なメルヴィン
同じくスリガオ沖夜戦で西村艦隊に攻撃をしかけ、山城に魚雷を命中させたニューコム
省5
139: 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り 2016/11/10(木)19:00 ID:xUsUwZqk0(1) AAS
ニコラスってストライクウィッチーズ2で
ヴェネツィア上空のネウロイの巣にたいする
総攻撃の際に真っ先に被弾したやつか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*