それでもテトラの壊れ具合って (148レス)
上下前次1-新
1(1): スレ立て 2015/09/23(水)01:49 ID:???0 AAS
軽量N格浮遊プレピク、リリース初日ゾゴック、南斗水鳥拳水泳部>>【即修正の壁】>>修正前ゾゴック、GLA(HRM)>フレピク高A3、ナハトD3(ASレーダー実装前)>>【問答無用の下方修正の壁】>>ガーベラ・テトラ(超高出力BMG)、狙撃出力限界>>【佐官「両軍大将も修正って言ってる」の壁】>>CBR内臓BC>CBR内臓バズ榴弾、ナハトD式、ケンプ二丁バズ>>>>【豚の悲鳴が煩いの壁】>>一般機体のみなさん>>ギャン
こんなもんだろ
ゴッグ異次元格闘とか全盛期装甲とかカッスあたりは当時の将官戦場知らんからわからん。
67: 2015/10/01(木)20:56 ID:.B6X7lyQ0(1) AAS
対ねずみでは強いけど初動凸などを止めるのには向かないな(そもそもそんなアホはいないだろうが)
68: 2015/10/02(金)00:03 ID:3y/Qc0t.0(4/9) AAS
核をピンポイントで止めるのには最強。
ケンプと組めば無敵。
69: 2015/10/02(金)09:59 ID:.eX0C77w0(3/6) AAS
ガーベラがゲロビ持ってる代わりに連邦の拠点砲台を全部ゲロビにしよう
70: 2015/10/02(金)10:49 ID:Z2JuUEng0(2/7) AAS
連邦の砲台だけ糞強くて叩かれてた時代に戻りたいのか
71: 2015/10/02(金)14:14 ID:K1G5cYW60(1) AAS
芋が立てたスレだよねこれ。 強襲の扱い方をよく心得ていればテトラは強いけど倒せないほどの脅威ではないし。
八つ当たり的に通り魔のように自分以外を叩くより、自分の腕のなさをバッシングしたほうがいい。 そのほうが健全。
72: 2015/10/02(金)14:28 ID:.eX0C77w0(4/6) AAS
戦闘中に横から水挿すような輩しか生まないからな、何が平和ビームだよ笑わせんな
73: 2015/10/02(金)14:35 ID:zxFeVQOU0(1/2) AAS
テトラは相手が攻めてきたところを迎え撃つには強い機体
こちらから前に出てもエサになる可能性が高い
74: 2015/10/02(金)14:38 ID:zxFeVQOU0(2/2) AAS
連豚どもよく聞け!
テトラスレ立てても弱体化はないからw
ざまあwww
75: 2015/10/02(金)16:06 ID:3w3ez1aU0(1) AAS
あっても軽微なものだろうなぁ
フレピクよりは壊れ度低いし
フレピクがあんだけ放置されてやっとの弱体化で高度制限だし
最高コストということもあるし、肩の不具合の修正は当然だが
いくらでも対処できる以上弱体化くるかどうかも怪しい
ただ対処できる武器持ってない機体には常に脅威だが、それはアレックスも一緒だったし
76: 2015/10/02(金)21:45 ID:4yUUxoZI0(1/2) AAS
まぁでも最近のランキングはジオンが以上だけどな 強襲に限っては100位以内に連邦10人くらいしかいないし重撃はさすがに連邦のほう多いけどそれでも上位はジオンだし
まぁ分母が違うから一概には言えんのだけどね S鯖ね
77: 2015/10/04(日)01:25 ID:J/SrheYk0(1/3) AAS
連邦ガイジっていつまで発狂してんだろ
どう考えたってNT1の方が先に対処すべき壊れっぷりだろ
78: 2015/10/04(日)05:17 ID:EVLv50Fw0(1) AAS
NT1は対策ない代わりに攻撃力に関してはテトラ以下だから
NT1に対策つけた代わりに火力アップさせたのがテトラ
だからどちらにしろネガるのはおかしい
どっちもどっち
79: 2015/10/04(日)08:47 ID:p..qzvB60(1) AAS
テトラは強くないと言う割には、戦場はテトラだらけなんだがな。
わざわざ強くない機体を使うなんてバカか変態か?
80: 2015/10/04(日)09:53 ID:Z2JuUEng0(3/7) AAS
強くないとか誰も言ってないんで捏造だけやめてもらっていいっすか
81: 2015/10/04(日)09:54 ID:Z2JuUEng0(4/7) AAS
と思ったら
53 名無しさん 2015/10/04(日) 01:23:59 ID:J/SrheYk0
テトラネガってんのは連邦佐官のガイジぐらいだろ
将官戦場じゃもう余裕で対処されてるし正直弱い
まだケンプのが見るわ
言ってるやついたわ
ほんとなんで乗ってるんだろうな
82: 2015/10/04(日)09:56 ID:Z2JuUEng0(5/7) AAS
余裕とは言わないが対処されてるのは事実だけど
弱いとは思わない、ジオン機体の中では最強レベルの機体
問題は対処方法がいくつかあるってことだけ、それも楽じゃなくある程度の腕がなきゃ対処もできない
テトラネガってる連邦さんは腕がないか対処できる武器持ってないだけ
テトラ弱いと言ってるジオンさんは使いこなせてないだけ
83: 2015/10/04(日)11:04 ID:3y/Qc0t.0(5/9) AAS
連邦低階級の機体ラインナップ見ると
砲撃・狙撃・ガンダム(?)・支援
とかだからそりゃしゃあない。
彼らがこの間配布されたウォルフジムキャや量ガンキャウォルフを
CBRFロックオン強化の2積みでもして鍛えていけば
テトラもケンプもうかつに空を飛べない時代がくるはずだが。
ライン戦で重撃の時代を理解してるのが未だ将官だけだからね。
省1
84: 2015/10/04(日)11:54 ID:FWxU1ZDw0(1) AAS
ここにいる連中って一部のアホが言ったことを総意のようにいってくるけどほんと馬鹿だよね
85: 2015/10/04(日)15:22 ID:4yUUxoZI0(2/2) AAS
例えばその戦場でデッキに入れてる機体がかぶらなければ特典を与えるとかどうだろう
全体で3機以内ならブースト、最高速7%up 全体で1機だけなら全パラメータ10%upみたいな
86: 2015/10/04(日)18:59 ID:3y/Qc0t.0(6/9) AAS
それさ、例えば某核運搬がさ、試合前に
「高機動ドムをデッキに入れないでください、居れたやつは晒します」
っていうかもしれないよね。
MSの制限を味方に強いるクソが出ると思うんでやめたほうがいいよ。
あとグフフとかが最悪また登れないところに登りだすぞ。
それと似た代案に、戦場に1機だったら「再出撃時間50%減」とかならありだと思う。
逆に多すぎる(全味方の50%が持っていたら)50%増 とかはありだと思うね。
省2
87(1): 2015/10/04(日)20:15 ID:ul90jCP60(1/2) AAS
テトラは修正無いだろうな
マーク2を見る限り対処しやすい機体を追加してく感じだろう
連邦の中堅までが勝率5%位になったら修正されるかもって位だろう
88: 2015/10/04(日)20:23 ID:3y/Qc0t.0(7/9) AAS
まぁ今のままじゃ、どんなDXがこようと溶けるから
多分全体的な売り上げは下がるだろうね。
ウニコーンでさえゲロビの前には無力だろう。
対処対処とは言うけど結局一番よくないのは、距離300で
どんな性能を持った課金を煽るための新しいDX機体であっても無力。
その事実はだんだん運営のクビを締めてくるだろうな。
どうするつもりだか。
省2
89: 2015/10/04(日)21:58 ID:0k1vcUaQ0(1) AAS
GLAの時もフレナハの時も、もー誰もやらなくなるって言ってた
90(1): 2015/10/04(日)22:09 ID:9Fbj58TQ0(1/2) AAS
>>87
連邦の問題は強い機体ではなく機体をそろられるプレイヤーの数が少ないってことだよ、強い機体あっても持ってない奴多かったらまったく意味がない
それに今の階級制度では環境揃えた上手など個人できなプレイヤーの質=勝利ってのが旧制度と比べて弱くなったから連邦はきっついだろうね
91: 2015/10/05(月)03:25 ID:jYxmfRxg0(1/2) AAS
プレボ30枚で必ず金取れるWD量キャあるんだから機体もってないは甘えでないの?
宇宙で使えないってならカレーさんでもいいだろうし。
92(1): 2015/10/05(月)06:23 ID:ul90jCP60(2/2) AAS
>>90
連邦は量キャノンあるし、凸は銀アレックスで良いから最低限の機体は
揃えれる
テトラは火力高過ぎだけど、3ヶ月から半年くらいしたら、ビームコーティングのモジュールでも実装されると思う
93: 2015/10/05(月)08:47 ID:dkkY/TCs0(1) AAS
>>92
アレックスで凸きつくね?万BZ→ガト1マガ→万BZ、これで大体3000~4000だよ
アレックスは素直にライン上げと維持を高いラインでやるほうが強いよ
94: 2015/10/05(月)09:50 ID:.eX0C77w0(5/6) AAS
アレックスに自身ニキは連邦でやって、どうぞ
95: 2015/10/05(月)23:49 ID:Dgewt6VA0(1) AAS
アレックス、しかも銀で凸はねーよ流石に
装甲辺り使ったほうがマシ
96(1): 2015/10/06(火)04:54 ID:NfOn997w0(2/6) AAS
連邦はプレボ重やEX比較的が強いのは事実だが
3ヶ月以上壊れと言われたDX産機体で銀でもOKって奴はアレックスと4号、あとはジムへ程度か
ジオン側で武装的な理由で金じゃなきゃダメっていう同じ条件の機体そこまで多かったか?
連邦の壊れは金限定、ジオンの壊れは銀でもOKってのが多い気はする
97: 2015/10/06(火)07:04 ID:Z2JuUEng0(6/7) AAS
>>96
それが多いな、言ったらケンプも銀で十分だし
テトラはその筆頭
グフカスオンラインと呼ばれてた頃もそうだった
ただ壊れ度合いが違うが、金機体があれば対抗どころか勝ち越せるレベルで
だから将官戦場では連邦圧勝、佐官戦場では惨敗という構図が出来上がる
98(2): 2015/10/06(火)07:32 ID:NDHjqXG.0(2/3) AAS
連邦がネガってたイフの二段は金
連邦銀にGLAが抜けてる
99: 2015/10/06(火)07:41 ID:4NjUZzHw0(1/4) AAS
>>98
あと2F2と高ゲルの金のシュツもある。
100(1): 2015/10/06(火)08:43 ID:e1dzKO2A0(1) AAS
そもそもジオンは7000バズを積むためにはFS銀を当てるか金グフから
CBRも課金機体しかもってないんですが
その辺りの話はするんですかね?
101: 2015/10/06(火)08:50 ID:dhAJ71vk0(1/3) AAS
連邦はガンダム銀でも二丁
102(1): 2015/10/06(火)08:51 ID:dhAJ71vk0(2/3) AAS
>>100
CBRはアクトとゲルキャがおるで
103: 2015/10/06(火)09:00 ID:2k/331OY0(1) AAS
>>102
元々課金機体だし直買いできるようになったのは最近のこと
それでも例えばジオン新人がいたとしてバズCBRを無課金で手に入れるまで
何日かかるのかな?
104: 2015/10/06(火)09:17 ID:dhAJ71vk0(3/3) AAS
連邦はEXなりプレボなりでばらまかれてるからなぁ
アクトも一応EXか、但し内臓コンボはできないが
ライゲルにCBR追加すればいいのに
プレボにシュツ持ちいないのにCBRはあるってのが問題なんだから
105: 2015/10/06(火)14:12 ID:NfOn997w0(3/6) AAS
>>98
「3ケ月以上」の条件に引っかかるからGLAは外したんだよ
HRだけがネガられてHR弱体したら壊れと言われなくなったからな、実装6月修正8月だから長く見積もっても3ケ月はないだろ?
射程SGは他も持ってるし足の速さはケンプ以下
ミサイルSGだけの機体が強いか?ネガられるほどじゃないだろ
あとジオンCBRは銀重ゲルとかも持ってるな、BZも持ってるからCBRBZ同時持ちの条件には引っかからんな
EXの重SがCBR相応のチャーマゼ持ちか
省3
106: 2015/10/06(火)14:35 ID:FYTOmkK60(1/3) AAS
重ゲルも課金機体なんですけど…
重ガルもよ
チャーマゼとか劣化品ですやん
107(1): 2015/10/06(火)16:09 ID:4NjUZzHw0(2/4) AAS
で、あんたGP落ちしてからガチャ回したか?
108: 2015/10/06(火)16:20 ID:NfOn997w0(4/6) AAS
チャーマゼが劣化って言うけど
貫通の代わりに爆風、ビームコート無効の代わりに爆発属性ってくらいで
主力武装のバズーカと同じ特性で強化できる分チャーマゼの方がやや優秀だとは思うがね
BZとCBRだとビムシュロケシュどっちかしか乗らないからね
弾速云々は同等って検証動画がある位だからどこが劣っているのか正直疑問
チャージ倍率とか抜かすなら「低コストCBR相応」ってわざわざ言い直した方がいい?
重Sザクが280とかならまだ分かるが240だろアイツ、低コスト用CBRが妥当だろう
109: 2015/10/06(火)16:23 ID:9Fbj58TQ0(2/2) AAS
同じチャーマゼはCBRFと同じ火力だから実装されても使う人いないだろうね
ビーム装甲が強化されてビームに対するメタが実用レベルまできたら実弾側に需要傾くから使われると思う
ビーム装甲強化されたら実質連邦終わるから賛成できんけどね、ゲロビ対策できるけど相手にもCBR対策もされるってことだから凸とめれなくなる思う
110: 2015/10/06(火)16:47 ID:4NjUZzHw0(3/4) AAS
ぶっちゃけ連邦が敵というよりもジオンがジオンが敵だからね。
文句言ってる機体来ても乗らんでしょ。盾なしデブ乗らないとそいつらに戦果かっ去られるからね。
111: 2015/10/06(火)17:19 ID:cKaxlmd60(1) AAS
GLAは弱体化でも良機体になったな
むしろ今良機体なのに当時のHBRどんだけだよって感じだが
ギャンさんの泣き声が聞こえる
112: 2015/10/06(火)17:50 ID:hNjKQZcU0(1/3) AAS
GLAは幾らなんでも強すぎだったからな
他の機体も連邦の方がやたら強かったし、機体が多様化してる現状、あれだけ戦力傾く事はもうないだろう
113: 2015/10/06(火)17:56 ID:hNjKQZcU0(2/3) AAS
俺は両軍のCBRの入手難易度のバランスは今はもう問題ないと思うけどね
内臓バズ持ちの格差はあるけど
まぁ低コストCBRはジオンはちょっと手にいれにくいから練習しにくいとは思う
でもその辺はジオン、連邦の特徴の差程度じゃないかね
114: 2015/10/06(火)18:04 ID:hNjKQZcU0(3/3) AAS
それにCBZはジオンの方が入手楽だからね
まぁそれもデザク、デシム居るしⅡF2が両軍居るから、特徴程度の差だと思うけどね
115: 2015/10/06(火)18:31 ID:FYTOmkK60(2/3) AAS
>>107
重撃アクト実装のころからもってるよ禿
無課金チンパンと一緒にしないでくれ
必死に無課金はジオンのが楽アピールしてたから反論したのよ
まともに両軍やってりゃ役に立つ武装に限定すりゃ連邦のが無課金めぐまれてるわ
銀ナハトD式チンパンは珍しい減少だったけど
116: 2015/10/06(火)19:00 ID:4NjUZzHw0(4/4) AAS
俺はアクトとゲルググとマツゲルと陸ゲル2機体ずつ持ってる片方DXで片方GPだよ。
自分でいってるじゃん。ExとかでCBR機取れない以上GPに頼るしかないんだよジオンは。
そんな当たり前の事ができないのがジオン専なの?
117(1): 2015/10/06(火)19:03 ID:FYTOmkK60(3/3) AAS
銀でももてるのずるいーって話題に
こっちはだいたい課金機体だよって
返したのよ。
読んでる?禿大将
118: 2015/10/06(火)19:28 ID:PqK51Fwo0(1) AAS
アスペはほっとけよ
連邦の中によくいるアスペだよ、分かるだろ
119: 2015/10/06(火)22:13 ID:NfOn997w0(5/6) AAS
>>117
そうだね連邦の主力もだいたい課金機体だよね
GP落ちした重アクトとか相当前だし課金機体だと言い切れるのは360と最新連中位だろ
大体課金機体って言われても言われる機体の大半がGP落ちしてる以上理由にはならんと思うよ…
120: 2015/10/07(水)04:49 ID:NDHjqXG.0(3/3) AAS
初期機体やEX、プレボで手に入ることと
不確定のガシャ産しかないのとでは雲泥の差なんですけど?
121: 2015/10/07(水)10:03 ID:.eX0C77w0(6/6) AAS
うっせーな主観で話してんじゃねーよ具体的にその一覧作れよ修正くらいはくれてやるから
122: 2015/10/07(水)10:15 ID:BAjH5R8c0(1) AAS
ならGP落ち後のあのナハトの数なんなんだ?ナハトとウォルフじゃ前者の方が多いぜ。
4機作る金あんなら1機位CBR機作れよ。GP云々は言い分けにならんよ。
ついでにGP銀コンカスナハトDで遊んでて結果だしたんならCBR機云々言う理由何?
123: 2015/10/07(水)11:50 ID:tNLm1gZk0(1) AAS
自分らからジオンは銀でいい入手しやすい!初心者向けだって言ってたくせに
そこ指摘されたら発狂するのか
たまげたなぁ
124: 2015/10/07(水)12:12 ID:.Dl8d5k.0(1) AAS
連邦は言ってることがころころ変わるのが面白い
一部のまともな人間と所謂キッズがいるから仕方ないんだろうけど
まともな人まで一緒に見られるから可哀想
125: 2015/10/07(水)19:27 ID:8mY6hFTk0(1) AAS
そういえば連豚君は
赤ゲルキャのBCMネガって弱体化に成功させましたし
シュツやATBZいつもネガってますけど
CBRはテクニカル武器説に矛盾してませんかね?
126: 2015/10/07(水)23:14 ID:AihfAORg0(1) AAS
そしてどんどんミラーをもらってた連邦
ジオンにミラーというかCBRやら来たのは毎度遅い
そして最近は連邦に強い機体実装されて、あとでジオンにミラー出るパターンが多いよね
4号とか5号とか
127: 2015/10/08(木)09:17 ID:uDi56gpY0(1) AAS
アレックスのガトがはいってない。やりなおし
128(1): 2015/10/08(木)16:47 ID:neCqiglM0(1) AAS
ジオンには連邦にミラーの無い武器が色々ありますが?
129: 2015/10/08(木)17:31 ID:3y/Qc0t.0(8/9) AAS
ジオンの突撃系を封じるためにも連邦にこそ前に出れる格闘や海蛇とかが欲しかったね。
ジオンもビームキャノンとかCBRとかの対空系の普及があったらよかったよね。
やっぱこの運営ダメ→だぁ↗
130(1): 2015/10/08(木)17:40 ID:NfOn997w0(6/6) AAS
5号はガトシと同等程度じゃなかったっけ実装時
ジムライガトスマGLAミサといった多少の性能違いと格闘以外で連邦だけが抱えてるユニークな武器って
gp03の爆導とチャージ2丁CBZ、あとトリモチランチャー
閃光弾、ASレーダー、C3BR、LBR以外はあったっけ?
ASレーダーはジオンに来ても連邦にステルス居ないから意味ないんで外すとして金武器ばっかだな
閃光弾は劣化ドムピカだしで…
131: 2015/10/09(金)11:54 ID:QkdP/mBk0(2/2) AAS
4連ロケランとか
132(1): 2015/10/10(土)14:06 ID:/MEhhF3o0(1) AAS
>>128
じゃあ今の環境でハイドボンブ欲しい?俺は要らない。逆に今ジオンにC3BZきてもいらないだろう。
両軍ともに微妙なユニークなんていくらでもあるよ?
>>130
同軍戦ある時点でASの意味あるんだよ・・・同軍になったとたん靄をまとい始めるナハトの多さよ
他に連邦ユニークはC3BZや2丁SBRに着発フラグレとか(使用されているかはともかく)
あと一応ソナーガンもかな探知システムとは使い勝手違うし
133(1): 2015/10/10(土)23:24 ID:3y/Qc0t.0(9/9) AAS
連邦にステルス性のある機体ってあったかなぁ?
あったら使いたい・・・使いたくない?
LAちゃんレベルの装甲でも文句言わないからさ。
インターセプトの時ちょっと期待してたんだけどねー。
2発グレってww
134: 2015/10/11(日)06:19 ID:Z2JuUEng0(7/7) AAS
>>133
ゴッグ
135: 2015/10/11(日)08:24 ID:jYxmfRxg0(2/2) AAS
>>132
重ゲル「ロケシュとCBZB3両方持ってるのは自分だけなんやで・・・」
136: 2015/10/15(木)09:52 ID:J/SrheYk0(2/3) AAS
連豚沸きすぎだろ
137: 2015/10/15(木)20:39 ID:S/8HmaIwO携(1) AAS
火炎放射とかな
138: 2015/10/16(金)14:36 ID:okyo7wsY0(1) AAS
光る地雷とか、ツイングレとかもないね
まぁ、この辺は別にいらんが
強襲の地雷持ちとか、重撃の砲撃持ちとかはジオンもあってもよくない?
139: 2015/10/17(土)17:45 ID:ZrgaomEo0(1) AAS
連邦はユニーク&特化機体が
140(3): 2015/10/17(土)17:53 ID:qqzES84A0(1) AAS
連邦はユニーク&特化機体がフレピクくらいじゃない?FBも銀だとステップ速いだけの機体だし、武装が似たり寄ったりなんだなー。だから連邦にユニーク武装増えたり特化機体ふやすのはいいと思う。ただジオンにも280コスCBR持ちのコンボ機体ください
141: 2015/10/17(土)18:23 ID:LcXO4VLoO携(2/2) AAS
>>140
宇宙で迫撃出来るオンリーワンがいるよ
142: 2015/10/19(月)09:26 ID:J/SrheYk0(3/3) AAS
>>140
エアプか?
ジムライフルとか二連装CBRとかぶっ壊れ大量にあるじゃねえか
143: 2015/10/19(月)10:40 ID:n/iDrq0s0(1) AAS
>>140
アレックスが万能特化機体は強いって証明しちゃってるから・・・
ちょっとやそっと尖ってる程度じゃ誰も使わないよ
試作1号とかまさにそのいい例でLBR弾数増えた時の調整までほとんど戦場で見なかった
いてもアレックスの代用品みたいなレベルだったのが弾数4になってからじわじわと増えてる
ちょっと1400速度でるだとかユニーク(爆動索)持ってる程度じゃ尖ってるとはいわない
144: 2015/10/19(月)10:53 ID:Lls4wtlI0(1/2) AAS
01は現状テトラに唯一対抗できる強襲って感じだから
このまま連邦ももっとお金使って、アレックスより01が多くなるようになったらテトラ武双も無くなるんじゃないかね
145: 2015/10/19(月)11:42 ID:k8G9UVxg0(1) AAS
テトラにLBRあててもなー
結局ハイエナされるだけだし
まあ今となってはキル数など意味がないからいいのかもしれないが
146: 2015/10/19(月)11:47 ID:Lls4wtlI0(2/2) AAS
ぶっちゃけるとそれでも補給可不可の差はでかい
ケンプのシュツもアレックス倒せるが補給できないから不利だっただろ
まぁチャージ必要とはいえLBRは四発撃てるが、似たようなもんだ
147: 2015/10/19(月)18:56 ID:oqMCzh/k0(1) AAS
1/0さん……
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.105s*