【出力限界】ガンダム4号機スレ【毛根限界】 (935レス)
1-

1: スレ立て 2015/03/19(木)15:38 ID:???0 AAS
■wiki機体ページ
外部リンク[php]:gow.swiki.jp
837
(1): 2015/06/24(水)11:54 ID:XssLNSKUO携(1) AAS
リペアトーチで回復してもらいながらチャージすると超強力なビームになるんかな?
そんなうまい話は無いよなぁ
MAXは決まってるんだろうなぁ
838: 2015/06/24(水)16:45 ID:q.tYEArU0(1/2) AAS
>>836
南通路とでバランス取ろうとしてるんだろうけど、取れてないんだよな
そもそも出たとこの拠点が違うから当たり前なんだが
バカ運営にはそれが分かってない
839: 2015/06/24(水)16:46 ID:q.tYEArU0(2/2) AAS
>>837
言ってる意味がよく分からないんだが・・・
チャージ時間によって威力が変わると思ってるのかな?
840: 2015/06/25(木)07:42 ID:FC5CVFF.O携(1) AAS
HP減少デメリットは盾貫通即死級最大チャージを維持させないためで支払ったHP分威力が上がるわけではない。
支援の回復はチャージの強引な維持が出来るだけ
841: 2015/08/10(月)18:59 ID:aS2P9BUo0(1) AAS
02を見たら優先的に狙う
842
(2): 2015/08/16(日)06:58 ID:pAOUlZs20(1/2) AAS
真面目な話、出力限界は威力3000×4でも強いよね

しゃがみ限定で威力2000×4の爆風ありでもよかった
その場合溜めすぎのダメージはあかんけど
843: 2015/08/16(日)08:41 ID:XF8NXSbE0(2/2) AAS
弾数少ないうえにある程度決めうちしなきゃならん武器でそれはキツイだろ
844: 2015/08/16(日)11:14 ID:e57B.0U60(1/2) AAS
>>842
その性能でも文句ないけど
強いってことはまずないし出力限界をつけて出撃することはないだろうな
845
(1): 2015/08/16(日)12:08 ID:NDHjqXG.0(1) AAS
補給できるんだから
あまえんなよ
846: 2015/08/16(日)18:39 ID:e2hbZuy60(1) AAS
正面遠距離から食らうヤツは雑魚乙として、この武器の真髄は、乱戦で視界外から飛んでくるのと、300くらいの距離でのぶっぱなしだと思うんだ。
847: 2015/08/16(日)18:46 ID:NfOn997w0(2/2) AAS
>>842
CSRFが4500*4って事考えると3000*4で弾速遅いって誰が使うの
というかそれってCSRNと威力一緒じゃないですか
そんなんだったら誰が使うの4号狙アクト
射程も命中率弾数も犠牲にしてるんだからデメリットなしでも5500*4位はあっていいんじゃないかね
848: 2015/08/16(日)19:50 ID:e57B.0U60(2/2) AAS
>>845
甘えてねえよ、その性能なら使わねえってだけだろ
選択肢は4号機狙撃アクトだけじゃねーんだから
849: 2015/09/07(月)23:28 ID:b753fkaE0(1) AAS
なんでこの機体まだ消えないの
850: 2015/09/08(火)08:24 ID:oKr4FxHs0(1/2) AAS
連邦さんは高性能機に乗らないと撃破できないから
851
(1): 2015/09/09(水)23:40 ID:Dgewt6VA0(8/10) AAS
ジオンは高性能機に乗らない縛りプレイでもしてるのか
その割にはテトラ多いけど
852: 2015/09/10(木)03:16 ID:Z2JuUEng0(1/2) AAS
逆にジオンは低中コストがそこそこ優秀とも言える
853: 2015/09/10(木)08:38 ID:oKr4FxHs0(2/2) AAS
>>851
考え方だよ
ザク砂で4号機と正面で撃ち合ってたまたまであれ4号機撃破できたのと
4号機でザク砂撃破するのはどっちがゲームとして面白いか
854: 2015/09/10(木)08:39 ID:LcXO4VLoO携(8/9) AAS
一時期はいたけど騒がれた割にはそんなに増えなかったよね…4号にしろアクトにしろ。
855: 2015/09/10(木)09:25 ID:f5AtCZUc0(1) AAS
実際作業化するからね・・・面白みが少ない。
最初はキルぽんぽん取れて面白かったんだろうけど・・・
856: 2015/09/10(木)21:17 ID:upIx.TXs0(1) AAS
砂戦が弱い砂だしマップ次第で運用率変わるだけだよ。
砂マップじゃあ初期砂のご馳走だしな。
857: 2015/09/25(金)21:48 ID:UrrUC2EE0(1) AAS
そうか
858: 2015/09/26(土)02:17 ID:okyo7wsY0(1) AAS
ほんとにゲームつまんなくしてるから両陣営から削除でいいよ
859
(1): 2015/09/26(土)21:13 ID:YFBkYjPo0(1/2) AAS
どこがつまんなくしてるんだ?つまんなくなってるのお前だけだろ
4号機でやってると、こいつあてやすそうだなっての見えてくるけどカーソル合わせるとまたお前かってパターンかなりあるから
出力限界当たりまくってつまんねーって思うのは動きが悪い、見なおしたほうがいいぞ、逆に強襲やってて出力限界当てられること1試合平均1回もあるように感じないんだが。
860: 2015/09/27(日)06:25 ID:meiOUo.A0(1) AAS
AA省
861
(1): 2015/09/27(日)11:56 ID:FWxU1ZDw0(1) AAS
>>859
ん?君ガンオンほんとにやってんの?
4号機ヤバすぎつまんないとかそこらで言われてるんだけど
あと俺が当たりまくりとかどこに書いてあんの?w
新品の機体が流れ弾のクソビームで即死するからつまんないっていってんの
まあゆとり即死ビームじゃなきゃ連キルとれない雑魚だからしょうがないね^ ^
俺うめーとか勝手に思ってれば?
省1
862: 2015/09/30(水)01:44 ID:YFBkYjPo0(2/2) AAS
>>861
どうぞ狙ってくださいw
俺うめーとおもってるってどこに書いてあんの?w 新品の機体があんなクソビームに当たるお前は雑魚確定だけどなw
後ジオンでガーベラメインなんでw
最後にどうぞ優先的に狙ってください待ってますんで
863: 2015/09/30(水)01:49 ID:Z2JuUEng0(2/2) AAS
あのビームは実際避けるのは簡単なんだが、流れ弾とか交戦中によく当たる
あと狭い通路のあいつはまじで鬼畜
864
(1): 2015/09/30(水)05:59 ID:P53QfNnM0(1) AAS
食らう奴の立ち回りが問題だが、食らわない要にプレイすると疲れるしゲームを詰まらなくしてる感は否めない
逆に貫通で2から3機撃破出した時の爽快感はパない
865: 2015/09/30(水)07:27 ID:LcXO4VLoO携(9/9) AAS
基本的に閉所しかこいついないからそこで戦わない人は滅多にあわないよな。テキサス北とか
866: 2015/09/30(水)10:01 ID:.eX0C77w0(1/2) AAS
ところで4号も狙撃アクトも当たる方がマヌケって言える人間が少なからず居るけどゲロビ君にそれ言える奴居る?
867: 2015/09/30(水)11:43 ID:inWZYGIs0(1/2) AAS
後ろから垂れ流してるのには当たらない
前に出てきて、着地とか出会い頭狙われたら当たる
868: 2015/09/30(水)13:33 ID:.eX0C77w0(2/2) AAS
着地どころか自由落下で回避しようとしたらその瞬間溶けるから(指摘
あとゲロビを速度で回避できる奴って居ないでしょ?って事を言いたかった
869: 2015/10/01(木)22:59 ID:pAOUlZs20(2/2) AAS
>>864
戦略的には防衛有利と芋ゲー加速、ゲームプレイ的にも多大な不快感と手間と気苦労を与えてるといった感じだよな
加えて壁に当たらないのに機体には当たる理不尽感極まりないな仕様もある

あとロマン値もマイナスが多い
一年戦争的にはもちろん浮いてて、Zのメガランチャーのユニークさや先端兵器感も減らす
870
(1): 2015/10/02(金)16:21 ID:inWZYGIs0(2/2) AAS
芋が加速してるのはCBRのせいだろ
的が出るまで溜めた状態で周り見渡しながら待てるんだから

今更、狙撃ビームの有ろうが無かろうが芋には関係無い
871: 2015/11/08(日)20:56 ID:gjgzOYfk0(1/2) AAS
しらん
872
(2): 2015/11/08(日)22:43 ID:3y/Qc0t.0(1) AAS
>>870
CBRで落とさないとどうにもならない武装ができちゃったせいだよ。
実際ゲロビ前は強襲BZ合戦だったのに
強襲BZが単なるゲロの餌にしかならなくなったことで
みんな仕方なくCBRでMS戦しながら警戒してるワケよ。
誰も移動力の低い重撃でライン戦やりたいワケじゃない。
CBR構えてないと理不尽にゲロのエサになるシステムが全部悪い。
省1
873: 2015/11/09(月)13:18 ID:EQTia2F20(6/7) AAS
いや別にアレケンのころからCBRがゴミだった時代はないだろ・・・
ゲロビ来た後のほうがCBR減ったわ

アレケンのころ特にナハトが暴れまわってたアレケン後期はCBR上方もあって
CBR+内蔵BZコンボが席巻していただろw
874: スレ立て 2015/11/10(火)09:55 ID:???0 AAS
>>872
エアプかよ
ケンプ時代からCBR祭りでケンプはロクに空飛べなかった訳だが
そんな中ジオンのCBR機体は少ない上に当てても落ちないアレックスが猛威を奮っていたんだな
875: 2015/11/10(火)10:17 ID:ipTipfqY0(1) AAS
>>872
連邦語るなもうちょいましな嘘つこうぜ、ゲロビ実装前は格闘機時代、BZ合戦オンラインは177時代なんだけど知らなかった?
876: 2015/11/10(火)22:42 ID:GO/db2cQO携(2/2) AAS
格闘中転倒しやすくなった時代は戻ったがな
つーかスレ立て使っての連投は恥ずかしさを超えてるな
877
(1): 2015/11/11(水)16:30 ID:Dgewt6VA0(9/10) AAS
今は弾速上がってから対空武器として役割持てたが、昔はマゼラのほうがいいまであるほどに微妙だったしなぁ
連邦にマゼラなかったのもあって、飛んでるやつへの対抗策が狙撃くらいしかなかった
グフカス時代はそれもあって酷かった

あんな時代よかマシだから、チャーマゼラの上位版作ったらいいんじゃないの
今ある低コスチャーマゼラでも低コスCBRの完全上位互換だから、
高コスチャーマゼラは甘えた装備と積載してるアレックスが落とせる程度に調整したやつで
流石に甘えてないアレックス落とせるのはあかんからな
省1
878
(1): 2015/11/12(木)00:15 ID:RuAUZBkg0(1/2) AAS
>>877
昔のマゼラも弾速遅かったんですけど・・・?
・・・というか昔からCBR微妙なら初期ジム流行ってない
879: 2015/11/14(土)00:40 ID:rKDSlwEY0(1) AAS
>>昔はマゼラのほうがいいまであるほどに微妙だった
>>連邦にマゼラなかったのもあって、飛んでるやつへの対抗策が狙撃くらいしかなかった
エアプ乙です

>>甘えてないアレックス落とせるのはあかんからな
武装なしケンプは甘えてるから落とされてもしょうがないね
880: 2015/11/14(土)02:35 ID:aA4sJ9n2O携(1) AAS
↑揚げ足しかしないんならコメントすんなカス。スレタイ読めやキモオタの性格って本当にきもちわりぃーなぁw
881: 2015/11/14(土)03:18 ID:PqPHBTxYO携(35/35) AAS
AA省
882: 2015/11/14(土)08:18 ID:RuAUZBkg0(2/2) AAS
通常の3倍汗が吹き出る
883: 2015/11/17(火)18:59 ID:Dgewt6VA0(10/10) AAS
>>878
グフカス時代は同時に爆風オンラインでもあって、CBR持ってるやつなんかいなかったろ
CBRの対空があの頃から機能してるならグフカスがグフフライトタイプなんて言われることもなく、
ジムへがあそこまで輝くこともなかっただろーが
884
(1): 2015/11/18(水)14:27 ID:EQTia2F20(7/7) AAS
CBRビクンビクンハメ知らないの?
地上でビクンビクンするわビクンビクンしてる間に次のCBRが飛んで来るわで
どえらい事やったんやぞ
885: 2015/11/19(木)01:24 ID:9LC8z/og0(1) AAS
最近4号機や狙撃アクトみても当たってるところをほとんど見ない……
チャージしてるとこ見えると途端に命中精度下がるのかな
886: 2015/11/20(金)14:15 ID:kO3RAj0w0(1) AAS
>>884
それはグフカス実装とほぼ同時にCBRFのリロード下げられて修正されたろ
お前ホントに何もしらねーんだな
887: 2015/11/20(金)19:22 ID:KttBBBcY0(1) AAS
以下にも昔はCBRはゴミ武器だと言わんばかりの書き方だったんでww
グフカスの話するなら前後の話しもしてね

あっ走行ジムとかザクからBRがなくなった話も頼むで
888: 2015/11/22(日)03:04 ID:5mrq8GzA0(1) AAS
必死こいて昔のブログとかアプデ履歴とか調べて古参ぶってると思うと笑える
そんな話今更持ち出して何が言いたいんだよ
889: 2015/11/23(月)18:00 ID:bUK9GRSQ0(1) AAS
グフカスの話はよくてその話はダメなの??
890: 2015/12/09(水)07:27 ID:gDYlFoDU0(1) AAS
蹴散らせ
891: 2015/12/15(火)07:52 ID:gjgzOYfk0(2/2) AAS
そうか
892: 2015/12/28(月)19:41 ID:hyKp0C4I0(1) AAS
ゲロビはかなりアレだけど、出力限界を強いと持ったこと無いなあ
相対しても出力限界にやられてる印象も全然ないし、
撃ってるほうも20killあったとしたら倒してるのは実質5~6人でムキになってる同じ人ばっかりなんてのもザラでしょ
893: 2016/05/23(月)14:06 ID:ecuzpPWQ0(1) AAS
そもそも強いからじゃなくてあまりにも不快だからでしょ
894: 2016/05/24(火)01:39 ID:a9bVgMZI0(1/2) AAS
どう考えてもゲロビよりイカれてるんだよなぁ
まあ出力限界に頼らなきゃキルとれない雑魚が必死にそんなに強くないとか言ってんだろね
青葉区内部見てみろよ
なんでそんな強くない出力限界が溢れかえってんだよマヌケ
895: 2016/06/19(日)03:02 ID:NRddUNh60(1) AAS
今まで散々言われてきたんだろうけど、明らかにこのゲームを駄目にしとるな
出力限界がある限り一生クソゲーから脱却できないだろう
896: 2016/06/19(日)20:14 ID:RmjqyHpU0(1) AAS
固定砲台の如く垂れ流す馬鹿いるよなw
897: 2016/06/20(月)11:30 ID:NOoX2Dzg0(1) AAS
アオバク内とかで砂12とか見ると、ハイハイお疲れサンって気分になるな。
ついでにポイントの為に一生懸命4号機をシャカシャカしてる支援を見ると、
コイツらバカなんじゃないかと本気で思うわ。
898: 2016/06/21(火)02:41 ID:6vbAyGrw0(1) AAS
キル取るだけなら現状最強武器だからな
盾貫通即死威力とかこの武器しかない
まぁ当たるかどうかは別にして
899: 2016/06/21(火)05:14 ID:7li4y28Q0(1/6) AAS
5号機強化まだー?
900: 2016/06/21(火)15:13 ID:i2ykCT2c0(1) AAS
青葉区で砂が大量にいるとウホッwww勝ち確定www
となって代理で時間指定拠点取り>殴りで軽くKDひっくり返るからどんどん使ってくれ
901: 2016/06/21(火)19:02 ID:A5NjdN1U0(1) AAS
腹立つのがゴミみたいな奴でも垂れ流してキル取れるってとこなんだよな
事故死な上に撃ってる本人はすげー後ろにいるからゲロビなんかとは比べ物にならないぐらい腹立つ
味方にたくさんいてもイラつくのも相まって全機体中一番消して欲しい機体だわ
902
(1): 2016/06/22(水)16:05 ID:IK2jadsI0(1) AAS
ごっそりもってかれるけど、即死はしにくくなったから
ゲロビよりはましな気するが
903: 2016/06/22(水)20:09 ID:fGZynXIE0(1) AAS
>>902
強襲ならビムコない限り即死でしょ
連邦ならビムコ盾持ち多いし即死は少ないけど百式のビムコが即禿げるからどのみち糞
ゲロビよりましとかないわ
全武器で頭一つ抜けて糞
904: 2016/06/22(水)21:35 ID:7li4y28Q0(2/6) AAS
やられてる側には分からんだろうが、全然お手軽じゃない
無謀にもまっすぐ飛んでるヤツが狩られるのは自己責任
905: 2016/06/23(木)01:45 ID:a9bVgMZI0(2/2) AAS
お手軽じゃないwwwwwww
ジャブローとか青葉区内部で垂れ流してりゃ将官戦場でも20後半くらいキルとれる出力限界がお手軽じゃないwwww
いやー、PSが必要な難しい機体だったんですね!
906: 2016/06/23(木)11:38 ID:7li4y28Q0(3/6) AAS
その確実に刺される所をわざわざ毎回通る馬鹿の話はしてない
907: 2016/06/23(木)18:08 ID:mXjrjRYA0(1) AAS
わかったわかった、難しい出力限界でたくさんキルとれる君は凄いよ
908: 2016/06/23(木)21:52 ID:7li4y28Q0(4/6) AAS
凄いのは俺じゃなくあんたの言う20キルマンな
将官戦場の狙撃で20落とせるなら、それは腕がいいか、相手が馬鹿かの二択だよ
使用難易度で言えば散弾系の方が遥かに楽
909: 2016/06/24(金)02:07 ID:F3e38gT.0(1/3) AAS
そもそもジャブロー北や青葉区内部で20キルとれないなら乗るなって話なんだがね
あと散弾系は近寄らないといけないってリスク背負ってるしそもそも距離が違うのに比べるのはおかしいわ
まあいいわ、君はどうしても出力限界がお手軽じゃなくて難しいって言いたいみたいだし
910: 2016/06/24(金)02:08 ID:F3e38gT.0(2/3) AAS
ちなみに出力限界でいくらキル取ろうと誰も上手いなんて思わないからね
911: 2016/06/24(金)11:07 ID:pV4svVyw0(1) AAS
威力高いCSRだったなら、ここまで文句でないんだけどね。弾ふってーのがいけないんよ!
ただでさえデブ相手だし、レティクル中心をギリギリ壁スカるように撃つと壁貫通するってね。んで補給可能で垂れ流しても、かすればオーケー!なんてゆとり武器
素晴らしい機体だわw
あぁ楽ちぃ!ガンオン超たのちぃ!!
912: 2016/06/24(金)11:56 ID:7li4y28Q0(5/6) AAS
その特定の狙撃ポイントを避ける努力はしないの?

BF1942の時代からスナイパーが憎まれるのは変わらんもんだな
現実と同じか
913: 2016/06/24(金)11:58 ID:F3e38gT.0(3/3) AAS
チャスナ並みの当たり判定になってから狙撃面して下さい
914: 2016/06/24(金)23:46 ID:2BLhHNnEC(1) AAS
チャージ見てから回避余裕でした
って思ったらなぜか死んでるのは回線が悪いの?判定が見た目以上にでかいの?
915: 2016/06/25(土)00:12 ID:wz7SnHCg0(1) AAS
グラフィックが追い付いて無いだけならPCが悪いとしか言えない、簡単にいうなら星の光みたいなもんだ何億光年前の光を食らってるかはPCスペックに依存すっからな
916: 2016/06/25(土)19:20 ID:gOdR1wpQ0(1) AAS
命中判定は相手のクライアント依存のはず。
自分が回避行動取ったとしても、相手のクライアント上ではやや遅れて動き出すので当たってるというケースが多いんだろうね。
917: 2016/06/26(日)00:36 ID:7li4y28Q0(6/6) AAS
クソ回線だと肉薄戦闘が苦手にならざるを得ないから
遠距離戦主体になったりもする
1-
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*