指揮官たちの酒場7 (1000レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
647: 2014/06/06(金)09:47 ID:tKJ42MRs0(1/8) AAS
F連古参「せやろか?」
648: 2014/06/06(金)09:47 ID:tKJ42MRs0(2/8) AAS
F連古参「せやろか?」
707: 2014/07/07(月)04:11 ID:tKJ42MRs0(3/8) AAS
人にモノを教えるには3倍理解してないと無理とよく言うが
そんなやつが文句たれる歩兵の中に居ると思うか?
理解してたら進言って形で指揮官を誘導してるわ
766: 2014/07/18(金)00:19 ID:tKJ42MRs0(4/8) AAS
オデッサ沿岸の5の取り合い
一番有効なのは敵が補給出した後にこちらが出す事
だから取られてる状況なら、例えば敵が1や3に出したCT中に出すのが一番取りやすい
とは言えそんな事は相手も分かってるから普通は他所に出さないけどね
771: 2014/07/19(土)07:15 ID:tKJ42MRs0(5/8) AAS
指示更新ってなんで手動かって言うと指示達成/失敗が評価に関わるから
デメリットである部分を上手くこなす事が
評価につながっていると言い換えてもいい
これをオート化しろってのはソロバンの試験を電卓でやる感じなのかな?
なんにせよ指揮評価形式を変える必要がある、どっちがいい悪いってのは置いといてね
773(1): 2014/07/19(土)19:31 ID:tKJ42MRs0(6/8) AAS
>>768みたいに5分に1回くらいしか更新が来ないのはともかく
普通に更新できてる指揮官に対して「指揮いらない、代理でおk」とか言ってる連中は
結局自分の思うようにやりたいからオート化しても言うと思うんだよね
特に階級が上がるほどその傾向が強いと思う、んでそいつらは更新に対しては酷くなければ言わない
指示更新オート化自体は負担軽減で別にいいんだけど、入りやすくなるかって言われると?が付いちゃう
入りやすくって言うなら代理システムを廃止して
以前のようにNPC指揮に戻すほうがいいんじゃないかな?
省2
826: 2014/07/30(水)10:43 ID:tKJ42MRs0(7/8) AAS
名声55のキャラですら代理が回ってくるほどの指揮経験者不足
多分初期値50でも回ってくるぞ
985(1): 2014/08/19(火)06:04 ID:tKJ42MRs0(8/8) AAS
歩兵やってて欲しいと思う指示は本拠点攻撃や補給からの凸とか拠点奪取くらい
その他は指示飛んでこなくても大して気にしない
つかそもそも指揮官指示自体無くしていいんじゃないのか?
自動更新にしろとかじゃなくて指示を出す・受けるという事に意味が感じられない
どこどこを攻めろ守れってのはチャットでいいじゃんよ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s*