【本気で】協力戦ミッション追加案【提案】 (30レス)
上下前次1-新
1: スレ立て 2013/08/29(木)12:48 ID:???0 AAS
みんなで協力戦の新ミッション考えようぜ?
出てきたなかで気に入った案があったらアンケートに投下頼む
以下テンプレ
[[ミッション名]]
[[味方人数]] 人
[[対戦相手]]対人orNPC
[[同軍マッチ]]ありorなし
省9
2(3): 2013/08/29(木)13:04 ID:6cGLMm/Q0(1/8) AAS
[[ミッション名]]ブリティッシュ作戦orコロニー落とし
[[味方人数]]約50人(指揮官一人)
[[対戦相手]]対人
[[同軍マッチ]]なし
[[ミッション内容]]
地球連邦軍:コロニーとミラーを破壊し、コロニー落下を阻止せよ!
ジオン公国軍:コロニーを重力圏まで護衛し、コロニーを落とせ!
省10
3(1): 2013/08/29(木)13:51 ID:LqGOOdgo0(1/2) AAS
>>2
面白そう。ただ、サラミス級は連邦の戦艦だね。ジオンはムサイ級がいいと思う。
4: 2013/08/29(木)14:06 ID:u2AMZe7c0(1) AAS
>>2
面白そうなのだけど問題点が
ブリティッシュ作戦当時は連邦がMS持ってなかったはずだから難しいかもしれない
それにグレイファントムというかペガサス級も同様に当時はまだないからサラミスorマゼランのがいいかも
ただこちらも当時はMS自体を持っていなかった為MS運用することができなかったはずなんだよね
まぁでもこの運営開発ならんな時系列とか気にせず適当にぶっこむか
5(1): 2013/08/29(木)15:18 ID:6cGLMm/Q0(2/8) AAS
>>2 ムサイとマゼランを書くつもりだったのにw
6: 2013/08/29(木)15:47 ID:6buWeBEw0(1/3) AAS
[[ミッション名]]エース機撤退支援作戦
[[味方人数]]6人
[[対戦相手]]NPC
[[同軍マッチ]]なし
[[ミッション内容]]
負傷したエース機の帰還を援護しろ
[[制限時間]]20分〜
省3
7: 2013/08/29(木)16:09 ID:6cGLMm/Q0(3/8) AAS
[[ミッション名]]HLV打ち上げ作戦!or月の階段作戦!
[[味方人数]]約18人
[[対戦相手]]対人
[[同軍マッチ]]なし
[[ミッション内容]]
地球連邦軍:ジオン軍のHLVを殲滅せよ!
ジオン公国軍:HLV射出まで護衛せよ!
省9
8: 2013/08/29(木)16:45 ID:6cGLMm/Q0(4/8) AAS
[[ミッション名]]ソロモンの亡霊!
[[味方人数]]6人・30人・52人
[[対戦相手]]NPC
[[同軍マッチ]]なし
[[ミッション内容]]
地球連邦軍:敵エース機を撃破せよ!
ジオン公国軍:敵エース機を撃破せよ!
省13
9: 2013/08/29(木)18:58 ID:LqGOOdgo0(2/2) AAS
>>3 そっか、機体もザクしかないし、グレイファントムどころかサラブレッドもなかった(笑)
>>5 すんませんっすw
コロニー落とし系やるなら星の屑作戦とかかね?
10: 2013/08/29(木)19:04 ID:7f6NuZUg0(1) AAS
「ギレンの野望」であった「第二次ブリティッシュ作戦」をもってこればいいw
ある意味ガンオン自体がifの塊みたいなもんだしw
11: 2013/08/29(木)19:04 ID:3AqjxEaE0(1) AAS
[[ミッション名]]押し寄せる大群
[[味方人数]]12人
[[対戦相手]]NPC
[[同軍マッチ]]連ジ合同作戦
[[ミッション内容]]
敵軍と戦闘中、レーダーに異常な数の熱源を感知。どうやらサクとサムの大群が戦闘を行いながら移動してきたようだ。敵同士ではあるが協力しこれを殲滅して負傷兵のエリア脱出を援護せよ!尚、機密上の都合から脱出ポイントに到着するまでは友軍の援護は見込めないものと思え。
マップは局地戦の森エリアの洞窟を協力戦マップの2/3程度にし、屋根を減らしたものを想像
省9
12: 2013/08/29(木)19:43 ID:rjqdf5zo0(1) AAS
みんな、面白そうな案がよく思いつくよな。こんなミッションが追加されたら帰省者、新規が増えるのにな。だが、運営は実現しようと努力しない。それが丸山運営体制の現実。
13: 2013/08/30(金)03:11 ID:KE2WoG5A0(1) AAS
[[ミッション名]]震える山
[[味方人数]]6人
[[対戦相手]]NPC
[[同軍マッチ]]なし
[[ミッション内容]]
地球連邦軍:鉱山都市から脱出しようとするケルゲレン。それを止めるため08小隊と共にノリス等の敵機を撃墜。
その後アプサラスⅢ登場、ビッグトレーを護衛して一定時間守りきるとシローとアイナがアプサラスⅢを撃墜するムービーが流れ終了です。
省12
14: 2013/08/30(金)11:43 ID:xcPPXmFE0(1) AAS
[[ミッション名]]敵軍の指揮を削げ!
[[味方人数]] 5人
[[対戦相手]]オペレーター
[[同軍マッチ]]なし
[[ミッション内容]]敵軍のオペレーターを調教する
地球連邦軍:
ジオン公国軍:
省11
15: 2013/08/30(金)13:25 ID:6buWeBEw0(2/3) AAS
二つほど意見
協力戦の価値を歪めるだけなので
対人形式にするなら大規模局地に新ルール導入で済ませるべきだと思う
原作をそのまま取り入れると両軍の内容に差ができて諍いを生むだけだし
参考にする程度にとどめて両軍の内容が等しくなるように考えるべきだと思うんだがどうか
16: 2013/08/30(金)13:44 ID:6cGLMm/Q0(5/8) AAS
[[ミッション名]]支援物資強奪戦!
[[味方人数]]6人
[[対戦相手]]対人
[[同軍マッチ]]あり
[[ミッション内容]]
両軍:敵軍コンテナを破壊し、自軍コンテナを回収せよ!
戦場の中に自軍コンテナと敵軍コンテナが隠されている。自軍コンテナは回収し、敵軍コンテナは破壊する。
省22
17: [age] 2013/08/31(土)09:05 ID:6cGLMm/Q0(6/8) AAS
定期age
18: 2013/08/31(土)09:43 ID:UQSrHO9Y0(1) AAS
追加というか、1機残しなんてFPSTPS問わず必ずやるんだから、
WAVE毎に全回復か再出撃リセットの機体再選択でいいだろもう
19: [age] 2013/09/01(日)14:11 ID:6cGLMm/Q0(7/8) AAS
定期age
20: 2013/09/01(日)15:10 ID:6buWeBEw0(3/3) AAS
[[ミッション名]]敵基地破壊作戦
[[味方人数]] 6人
[[対戦相手]]NPC
[[ミッション内容]]
敵基地施設を破壊せよ
司令部・戦艦・隔壁・砲台・その他色々大量に配置された破壊可能オブジェクトを壊しまくる
一度大破した機体は再出撃不可(帰投乗り換えも大破扱い)
省7
21: [age] 2013/09/15(日)11:13 ID:6cGLMm/Q0(8/8) AAS
定期age
22: 2013/09/16(月)12:01 ID:aq1QueM60(1) AAS
[[ミッション名]]疑似空間戦闘訓練(ツィマッド社編)
[[味方人数]]6人
[[対戦相手]]対人
[[同軍マッチ]]あり(自軍の戦闘訓練であるため、同軍確定)
[[ミッション内容]]
公国軍本部から、ツィマッド社の機体のデータの採取を兼ねた疑似空間における
戦闘訓練が行われることとなった。
省18
23: 2013/09/30(月)00:09 ID:04oeGdsQ0(1) AAS
[[ミッション名]] 孤軍奮闘
[[味方人数]] 3〜6人
[[対戦相手]]NPC
[[ミッション内容]]
小隊全員がそれぞれランダム配置でバラバラにスタート。脱出地点の補給艦へ到達する事でゴール。
脱出に全員集まる必要はなく,補給艦の残り耐久によっては小隊員を見捨てることになる。
小隊全員帰還で高スコア獲得。リスポーンは無く,使用可能機体は一機のみ。
省11
24: 2015/02/07(土)05:59 ID:MVJk75ZY0(1/2) AAS
a
25: 2015/02/07(土)05:59 ID:MVJk75ZY0(2/2) AAS
あいうえお
26: 2015/03/01(日)09:34 ID:6hg.l55E0(1) AAS
連邦とジオンが協力くるのは面白そうだと思ってる
連邦6ジオン6で何かないかね・・・
27: 2015/03/10(火)10:45 ID:k9jkDe9g0(1) AAS
まあ普通に考えてイフシュナとフレピクを交換または協力プレイが胸アツだわなw
28: 2017/06/21(水)02:22 ID:/KsokesA0(1) AAS
そうか
29: 2017/06/24(土)06:48 ID:w9H1e3Y60(1) AAS
あまてらす
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.070s*