移住先を考えるスレ (813レス)
移住先を考えるスレ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん [sage] そろそろ必要かと思ったので立てとく とりあえず移住先候補の無料ゲーム ・SDガンダムオンライン ・ファンタシースターオンライン2 ・TERA ・world of tank ・war frame ・ガンダムバトルオペレーション(PS3) 他あったら追記お願い http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/1
727: 名無しさん [sage] いろいろやってみたけど、どのオンゲにも言えるけど所謂廃人組のバランスが重要なんだよね 黙々とやって、初心者が困ってる時先輩面してサッと手を差し伸べるのはいい だがベラベラしゃべりたがる人間がロビチャで俺ルールを振りかざして暴れまくるから新参や一見を遠ざけて過疎化が進行する wiki見ろ、常識だろ←これから継続的にプレイするかどうかもわからないのに、常識もクソもねーだろ ガンオンはある意味では公式という共通の敵がいるし 何故か質問にも優しく答えたりするところを見ると他のゲームより遥かに勝る面があるんだなって感じた ソロプレイ可能でお手軽な艦これとか千年戦争アイギスあたりが人気なのってそういうところがあるからなのかもしれんね… 誰もわざわざゲームでストレス溜めたくないだろ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/727
728: 名無しさん [sage] >>727 とっくに「ゲーム=人より上を目指して当たり前」って時代は終わってるのよ ゲーセンだってプリクラ・プライズ・メダルコーナーばかり拡張していってるし 艦これもパズドラもレア持ってて自慢はできても、 レア持ってない奴や進行遅い奴のせいで自分に悪影響が出るわけじゃないからね ガンオンはそもそもTPSにしては凄く敷居が低いゲームであり 戦闘ロクにできない支援専でも生きれるような環境で、ガチの修羅どもがふんぞり返ってもほぼ無価値 ガンダムって強い要素もそりゃあるが、「今の時代に合った」対戦ゲームといえるかもね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/728
729: 名無しさん [] ボダブレがネトゲにさえなってくれればなマジで。 FPS・TPS系で近接(剣)有りでそれ主軸でも戦っていけるゲーム・・・ガンオンも十分当てはまるがクオリティーが低い。 家でもダウナー決めたときのような快感を味わいたいわー。ガンオンの挙動はもうロボットのものじゃねーよ、慣性や重量や重力や摩擦や衝撃ってものを感じられない。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/729
730: 名無しさん [sage] >>729 ほんこれ ブレソは酷い脚本のアニメとキムチグラの量産ゲーという印象しかないw http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/730
731: 名無しさん [sage] ボダブレがネトゲになってもお前等絶対同じこと言うに5000ぺリカ お前等が納得するものなんて世の中にないよ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/731
732: 名無しさん [] みんな、三國無双を忘れないでね(´・ω・`)ショボーン http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/732
733: 名無しさん [] 戦車オンラインゲームの新作が出るよね。 名前は失念したけど、ワールドオブタンクをもっとリアルにしたようなの。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/733
734: 名無しさん [sage] >>733 war thunderで戦車が使えるようになったこと? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/734
735: 名無しさん [] そうか http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/735
736: 名無しさん [sage] Happywarsはどうだろうか 兵科が選べて、途中の拠点を制圧しながら相手の本拠点を目指すっていう、かなりガンオンに近いゲームの様に思うんだけど、いかがでしょうか? 自分はやったけど、単調なような気がした、うまく説明できないけど http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/736
737: 名無しさん [] これ良いんじゃないの Warframe ttp://wikiwiki.jp/warframe/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4#q3dcf00b http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/737
738: 名無しさん [] 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/738
739: 名無しさん [sage] 海外のバンナムが制作した 戦車ゲーのオープンβはじまったな ttp://www.gamespark.jp/article/2014/10/14/52251.html http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/739
740: 名無しさん [sage] ファンタジースターオンラインってグランプリのはどうなの チョソゲではないし http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/740
741: 名無しさん [] LOVAやってるけど殆ど毎日緊急メンテやっといてお詫びは二日間(内メンテ6時間)AM(GP的なもの)1.5倍というクソっぷり http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/741
742: 名無しさん [] でもローバ国産だしゲームパッドでできるしブレソより楽しそうだよ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/742
743: 名無しさん [] まだオープンβだよ 緊急メンテなんて当たり前だよ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/743
744: 名無しさん [] 何処に行っても、運営に不満がつのり、また移住しそう。運営が営利目的でやってる以上、結局は手のひらの上。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/744
745: 名無しさん [] そもそもネトゲなんて、カネ無い・彼女いない・友達いないってクズの避難場所だぜ?どの寝るやってもクズだらけでくそつまらんのは当たり前だろ。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/745
746: 名無しさん [] ドラゴンズドグマのCBT参加したけどまあまあかな。 バイオハザードをMMORPGにしたような感じ。 特撮映画みたいにぬるぬる動くデカキャラが新しい。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/746
747: 名無しさん [] サイト見てみる。 飽きてきたのでここも。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/747
748: 名無しさん [] AVAおすすめ、ガンオン程度のAIMなんてAVAやってたらちょろいで 合わせるAIMはFPSで養ってガンオンでタイムラグ分を調整してやるだけで倒しまくれるで http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/748
749: 名無しさん [sage] (´・ω・`)らんらんも面白いゲーム見つけたわよ (´・ω・`)コズミックブレイク2っていうの (´・ω・`)評価と大会事件を読むと笑えること請け合いよ (´・ω・`)ゴールデンタイムでもマッチに10分かかるわよ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/749
750: 名無しさん [] 黒い砂漠 もうドンピシャすぎて さよならガンオタ共 仲良くケンカしな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/750
751: 名無しさん [sage] >>749 詳しく教えてくれ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/751
752: 名無しさん [sage] ガンドゥムは当たり前のように詐欺とバグとテキトーな調整があるから 運営的にはサービスが続く限り信用されない これはもうガンドゥムという名前の人間の屑にも満たない人生のようなもの 死んでも汚名といい加減さは消えないだろうな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/752
753: 名無しさん [] 7/16(木)15時より、オープンベータテスト(以下、OBT)を開始いたしました。 OBT開始に伴い、ゲームアップデートを行っておりますのでご確認ください。 >>アップデート情報はこちら >>正式サービス、今後のアップデート情報はこちら イベント・キャンペーン情報 先着3万名様がもれなくもらえるWebMoneyキャンペーンや ECHO OF SOULが快適に遊べるゲーミングPC・マウス・ゲームパッドなど 豪華賞品が手に入るスペシャルなイベントをご用意いたしました! http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/753
754: 名無しさん [sage] >>751 しっかりと課金して強機体を揃え、とにかくKDの高い奴が活躍する 無課金や死にまくるnoobに対人戦をやる資格はない ・・・と言えば、ガンオンのガチ勢が喜んで移住してくれそうな話ではあるw でも実際は廃課金だけを追い求めた結果、全く人が集まらない ・続々と壊れ機体更新しながら無課金機体を中心に弱体修正連発 ・その壊れ機体は当然課金ガチャの超レア(ハズレはガンオンの強化パーツ並のショボさ) ・開始1ヶ月程度でガンオンの局地全国大会みたいなのを開いた結果定員割れ ・おまけに、操作性とかもガンオンが遥かにマシと思えるレベル ソシャゲユーザーで溢れる今時 素人追放してゲームが成り立つと思った時点で運営は無能 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/754
755: 名無しさん [] >>754 勝ち意識高い人が陥りやすい勘違いだよな。 どんなプレイヤーでも面倒みれる運営が最後に残るものなのにな。 ガンオンの場合、その面倒を上級プレイヤー任せにしているところが評価できないがな。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/755
756: 名無しさん [sage] >>755 上級プレイヤーは試合を作ってるだけで、別に面倒なんて見てないけどな(´・ω・`) 任せてるのではなく、中級以下という「オモリを背負わせてる」に過ぎない ゲームとして生き残りたいなら上級者の意見は取り入れるべきじゃないからね (自称含め)上級者になるとどうしても下を見下して排除しようと考えてしまうもの 階級・KD・拠点ダメを執拗に叫んで貶す声は、したらばじゃお馴染みだろ? 仮にそんな声に合わせてたら当然「廃課金初心者お断り」への道まっしぐら それを鵜呑みにして大失敗したのがコズミックブレイク2なのよ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/756
757: 名無しさん [] 局地好きな人はlovaおぬぬめ 15分でレベリングと協調性とリアルタイムな操作が求められる 強弱が課金に依存せず大会などイベントも定期的にやるらしい 操作性とグラフィックはガンオンに劣る http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/757
758: 名無しさん [] 高階級はともかく、准将含め低階級は面倒みてやる必要に迫られる。 指揮とか代理で方針を示したり、防衛のタイミングを教えたりで兵の動きが見違えるようによくなる。 人にもよるけど無言よりは士気高揚するかな。 それもゲームのうちだと考えているけどね。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/758
759: 名無しさん [] >>756 世間で声が上がっている熟練者の理想郷を鵜呑みにし実現して失敗したオンラインゲームがコズミックブレイク2なんだろ。 ガンオンの場合は初心者に優しくし過ぎて初心者高階級が氾濫してしまったこと。 皆と力を合わせてまともに戦えない水準以下の高階級のプレイヤーが非常に多いことが根強い連隊人気から伺える。 普通は誰とマッチングしても、同じ階級なら同じ程度の技量を期待するが、ガンオンの場合それは裏切られる。 階級システムが甘すぎるんだよな。 大部分のプレイヤーは切磋琢磨することを忘れている。 すなわち階級システムよって切磋琢磨しない方向に誘導されている。 受けるストレスは軽く楽でいいが、現階級システムは目指すべき方向性に届いていない。 昔のPP制度はもっと必死になって勝ちを求める人が多かったけような気がする。 昔と今のいいとこ取りをして、プレイヤーを厳しく突き放しつつも魅力のある新階級システムの登場が待たれる。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/759
760: 名無しさん [] 完全に公平なのはFPSだねPCスペック、デバイス、AIM、立ち回りすべてが本人次第 無課金でも腕とPCスペックさえあればその日に天下とれるくらい公平 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/760
761: 名無しさん [sage] >>759 気持ちは分かるが、今は真剣にゲームに取り込む人間自体少ないのよ(´・ω・`) 「たかがゲーム」に切磋琢磨をしようとするほど一般プレイヤーは真面目じゃないから 下手に突き放したらただ純粋に過疎るだけだし むしろそういう層のストレス軽くして、対戦TPSというガチなはずなゲームに取り込めたのが クソゲー言われながらもガンオンが続いてる理由だと俺は思ってる 要は多くの一般ユーザーの考えと、お前さんの理想はかけ離れている PP制がなくなったのも、必死に勝ちを求める人が少なすぎたからでしかない 運営からしたら、ガチな奴が敷居上げすぎて、ついてけない味方に勝手にキレてるように見えたんだろう http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/761
762: 名無しさん [] >>761 それならそれでもう高コスト全部消して ザクⅠとかジムとかでやるだけでいいよねって思うがな たかがゲームっていうやつほどネガってたりしてそうだけど http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/762
763: 名無しさん [] 昇格を厳しくすれば故意降格・格下狩りが横行し、 昇格を緩くすれば味方にゴミが混ざって文句が出る。 どっちも過疎る原因であり、結局ほどほどが最も長寿になると理解するべき。 理想をいえば全ての将官の勝率が5割になるマッチングが最もバランスが取れてると言える。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/763
764: 名無しさん [] どんな初心者優遇処置とっても対人ゲーじゃ無駄だよね 対人ゲーの下層なんて底なし、他ゲーの大半がFPS値144以上のゲームが基準なのに このゲームFPS制限あるんだよね 低スペや高スペの差を無くす処置と聞こえはいいが、上にも書いたとおり下の層は底がない そいうやから環境そろえてない癖にゲームバランスに口を出す、結果バランスが改変されても根本的な環境そろえてないやつになんの恩恵もない まったく変らずつねにぼっこは当たり前、結局それで得をした環境そろえた連邦勢 そして犠牲となった環境そろえたジオン勢 諸悪の根源でいかにジオンが弱体化しても結果は絶対変らない環境そろえてない連邦側の永遠の叫び 弱者の意見を聞くのはいいがスペック的なもんの敷居をアップデートするたびにどんどん上げる、FPS制限の解除、デバイス差、スペック差のでるゲームにする そうすることで最終的に下の層がゲームすらまともにできなるなるようにスペック的な底上げをすれば害悪なやからはゲームすら機動できなくなりより自然とバランスがよくなるんじゃないかな? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/764
765: 名無しさん [sage] FPSは血が出るから生理的に無理 それに日本人は集団の中で一つの固有の役割を持つことを好む傾向があるから キャラゲーかつバランスをとる必要がある http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/765
766: 名無しさん [sage] >>762 ネガる奴の殆どは真剣にゲームしてないから、まあ言ってることは正しいかな ただしガンオンはある意味キャラゲーだからね・・・ >>764 >害悪なやからはゲームすら機動できなくなり それ絶対「開発は処理を重くするだけのド素人」と評判下げるだけだよね(´・ω・`) 評判下げれば人が減る→害悪だろうが排除なんてとんでもない、ってなるのが常よ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/766
767: 名無しさん [sage] >>754 想像しただけでふいたわ、ありがとう絶対にやらん http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/767
768: 名無しさん [] ガンオンは勝負を楽しむゲームだな。 マッチングを考えるのは運営でプレイヤーの領分ではない。 何かスポーツやってて審判の判定がどうこうまで考えるのと同じ。 勝負して張り合いのあるひとときを楽しむだけで、他のことは他で満たせばいい。 ガンオンで全てを満たそうとしたら飽きたり疲れてしまうだけ。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/768
769: 名無しさん [sage] >>768 残念だがガンオンはそんな良いもんじゃない 好き勝手に行動して勝敗は勝手についてくる、そんなゲームよ 勝負を楽しむゲームってのは勝ちにいく以外の行動はさせないよう作られてる 格ゲーで「私は攻撃しません」って奴がいても、何も楽しくないのはわかるだろ? でもガンオンはガンジー支援専プレイで楽々将官なれるし、支援専だけならナンボでもいる その違いをいっぺんよく考えてみればいいよ というか勝敗楽しみたい奴ばかりなら、局地はもっと流行ってるよね(´・ω・`) http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/769
770: 名無しさん [sage] 好き勝手エンジョイしたい奴は大規模 ガチでやりたい局地で住み分けできてんじゃねーの? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/770
771: 名無しさん [sage] 本来であれば身内で固めやすい局地のほうがエンジョイ用になると思うんだがな 前にニコ生発信で格闘オンリー局地みたいなのやってたりしたし マッチングシステムがクソすぎて住み分け出来ず、ガチ勢しか残ってないが レート不動、報酬少な目のルームマッチとか作ればいいのに http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/771
772: 名無しさん [] 支援とか直接攻撃に関係ない働きも陣営勝利するために必要不可欠。 そういう意味で勝負といったんだがね。 個人戦ではなく団体戦の勝負。 他者との気持ち悪いなれ合いとかは他所でやればいい。 ガンオンに己の欲求をすべてを求めればガンオンでなくてもクソゲーになり引退も考えだす。 男の熱い血がたぎる勝負の場所と切り取って一つのツールとして遊ぶのがいいね。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/772
773: 名無しさん [sage] >>772 ガンオンで己の欲求を全て満たそうとしてるのは誰だと思ってるんだ? 勝ちに拘るガチ勢じゃないの? 支援で言うなら、レダ不足に暴言吐いたり支援専は死ねとかそれを正義のように言うけど 味方にあれこれ要求して勝手にブチ切れるのが「男の熱い血がたぎる」行為なのかい? (熱くなって顔真っ赤、って意味では確かに正しいが) そういう熱い勝負がしたいなら所謂「ゴ味方」が気になるようなゲームなんか捨てるべき ガンオン(大規模)はエンジョイ勢の方が楽しめるからその層を更正(?)させようとしても無駄よ(´・ω・`) http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/773
774: 名無しさん [] >>773 なんかズレてるね。 ガンオンは勝負と言うテーマが基礎にあるゲームだよ。 他者との交流は副産物でしかない。 なくせとは言わないが、それをメインにしてしまうから勝負はどうでもいい戦闘はどうでもいい。 他人とくっちゃべってるのが楽しい。 20分間一度も拠点を取りかえせないチームワーク、ろくにMS戦もできない兵のできあがり。 これだといずれサービス終了になるよ。 自分の好きな部分をガンオンに押し付けず、交流がメインのアバターゲームで遊んだほうがいいんじゃない? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/774
775: 名無しさん [sage] >>774 お前さん、ちょっと上でコズミックブレイク2の話したの忘れたのか? お前さんが望んでるのはこないだ自分で言った「熟練者の理想郷」でしかないのよ ガンオンで理想を目指すならば間違いなく「連隊の推奨」が一番手っ取り早いが それやってガンオンが栄えると思うかい? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/775
776: 名無しさん [] ガンオンは多人数対戦ゲームである! 対戦であるということは、勝ち負けがあり、勝つことが目標なんであろう。 多人数でやるということは、色々な人が参加するのであろう。 ゲームというものは、楽しむものであろう。 勝つことは楽しく嬉しいものだが、色々な状況・考え・価値観の人が参加しています (初心者・慣れた人・器用・不器用・劣化PC・最新PC・貧乏・金持ち・学生・会社員・大人・子供など) 自分がそうだからといって他人にそれを押し付けるのはどうだろうか。 何度もチャレンジ出来るのだし、みんな試行錯誤しながら勝ち負けも含め楽しめればいいと思います 毎度強い慣れた方が、始めたばかりの方に勝てるのは当たり前、みんなで仲良く永く楽しめるゲームであればいい http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/776
777: 名無しさん [] あまり勝ち負けにこだわりすぎると疲れちゃうよ! http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/777
778: 名無しさん [sage] 小隊がっちり組むだけで負け越さないんだから勝ちたい人はそれで十分よね。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/778
779: 名無しさん [] コズ2の理想郷をガンオンに求めている訳じゃないんだよ。 それは理想郷ではないと思うし。 ガンオンでも連隊を組もうとは思わない。 下手なら下手でいいけど、勝負という趣旨をプレイする多くの人に良く理解してほしいと思うだけ。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/779
780: 名無しさん [] どっちも正しいよね 勝ち負けで一喜一憂するのも楽しいし 勝ちにこだわりすぎてテンプレ的な機体や装備 戦場での流れをしてても楽しくないし 難しいね! http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/780
781: 名無しさん [sage] 今はもう引退していないけど、昔タンク以外一切乗らない大将がいて、 その人は凸が主流だった鉱山都市でもちゃんとガンタンクで初動凸に参加して殴ってたりとかしてた 仮に重撃しか乗らないってこだわり持ってて凸に参加しても戦果出せないなら、 お散歩してないでちゃんと本拠ガン待ちで防衛するとか、好きな機体使って勝ちに繋がる行動はいくらでも出来る 好きな機体使っても勝てる動きすれば勝てるんだよ エンジョイ勢は勝ち負けどうでもいいってスタンスでやるからぶつかるんだよ 兎に角格闘振りたいって人でも、負けてるときくらいは核の護衛について、 その格闘を敵の防衛に向けて振ってくれればそれでいい 防衛とか、凸とか、核とか、重要なところくらいは協力せーよと http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/781
782: 名無しさん [sage] >>781 ただ日本人は結果ばかり見る人種だからねえ(´・ω・`) 海外FPSなら僅差で負けてもGG(Good Game)が飛び交うもんだけど 日本のゲームでチャットが盛んな所はどんな負けでも戦犯探しが始まるし ガンオンなんか「おつ」が数人いて終わりとかザラ BAマップなんか良い例だけど BAのゲージ独占なんかしたら、負け側はBA踏みもネズミもせずBA外で撃つだけに陥る 要は有利不利がそのままやる気に繋がっちゃってて 「負けてるときくらい」が余計に通じなくなってるのがガンオンの現状 エンジョイ勢云々以前に、初動でチームの強弱がわかってしまうゲーム性がな・・・ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/782
783: 名無しさん [sage] (´・ω・`)みんなオチツイテ (´・ω・`)らんらんのオススメゲームをプレイするのよー (´・ω・`)っttp://s2ch.nonip.info/c2ch/ime.nu/cosmicbreak2.cyberstep.jp/ (´・ω・`)公式コミュニティも面白いらしいよ、らんらんは見てないけど (´・ω・`)このご時世で10人程度のマッチに30分かかるゲームよ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/783
784: 名無しさん [] メタルギアソリッドオンライン! http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/784
785: 名無しさん [] チームファクトリー2お勧め スプラトゥーンみたいな感じのキュートなおっさんたちが狙撃、ガトリングぶっぱ、火炎放射で燃やす、ロケットランチャーでぶったおす、剣で切る とワイワイ系FPS、元々つき額だったけど今は基本無料になってる伝説のFPS 日本人多いのがいいならCSGO AVAあたりおすすめ 競技性の高いゲームだと負けてもナイスファイトとか日本人でも飛ばしてくれるよ ガンオンはだれがこんなプレイしてるとか数おおすぎて見られないからそこにつけこんで罵声吐くアホ餓鬼が多い http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/785
786: 名無しさん [sage] (´・ω・`)らんらんのオススメゲームをプレイするのよー (´・ω・`)っttp://s2ch.nonip.info/c2ch/ime.nu/cosmicbreak2.cyberstep.jp/ (´・ω・`)大型アップデートで少しだけマシになったわよ (´・ω・`)今ならイベントで何回か課金ガチャ回せるアイテムくれるわよ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/786
787: 名無しさん [sage] Fortressをファクトリーって読んじゃうアホ餓鬼 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/787
788: 名無しさん [sage] >>787 なるほど、そりゃググってもゲームなんか出てこないわけだ ありがとなw http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/788
789: 名無しさん [] >>782 僅差の勝負なら負けても清々しいけど、大差が多いからね。 技量差もひどいし、「はやくおわろーぜ」的に早々に勝ちを投げていることがよくわかる。 そう言う奴ら大きな顔する資格ないよ。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/789
790: 名無しさん [] かなり古いゲームだけど、ガンパレおすすめ。 久しぶりにやってみたらガンオンより面白かった。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/790
791: 名無しさん [] バトオペ2のダガーの移動ハンパネー、先行者みたいだよw http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/791
792: 名無しさん [] 4gamersのオススメ見てきた おまいらの意見が聞きたい 9位 コズミックブレイク2 サイバーステップ 8位 ガンダムジオラマフロント バンダイナムコ 7位 Lord of Vermilion ARENA スクエア・エニックス 6位 Echo of Soul NHN PlayArt 5位 ドラゴンクエストX スクエア・エニックス 4位 Icurus ONLINE WeMade online 3位 バイオハザード リベレーションズ2 カプコン 2位 黒い砂漠 ゲームオン 1位 ファイナルファンタジーXIV スクエア・エニックス http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/792
793: 名無しさん [] プレイヤーが興味を引くのは、まず新作であること。 軽薄なプレイヤーはそれだけで飛びついてくる。 少し利口なプレイヤーは新作でもゲーム内容をよく吟味した上で評価を下す。 最近のオンゲはガンオンよりプレイヤーを沸かせる優れた内容のものは少ないね。 ガンオンはゲーム内容のみを評価すればアレだが、運営含めガノタのガンダム擁護が良く作用されていることでそれを埋め合わせている。 他のオンゲでゲームシステムを擁護するプレイヤーの動きは少ない。 言っても運営が聞かなかったり、その逆だったりとかみ合わないことが殆ど。 この一体感はガンダムという一つの情報を皆で共有できる歴史あるコンテンツにしか成しえない技だな。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/793
794: 名無しさん [sage] 何を埋め合わせてるって? ガンドゥムとか狂ったガチャの売り上げ以外は システムもサービスもグラもバグもバランスも、全てが底辺もいいところやで。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/794
795: 名無しさん [sage] >>792 コズミックブレイク2がオススメってどこのどいつが票入れたんだ?って感じ(´・ω・`) ドラクエ以外はnoobに厳しい敷居の高さが共通してるから 多分そういう層の投票なんだろうね ガンオンはなんだかんだで年月経ってるし敷居自体は低いからねえ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/795
796: 名無しさん [sage] >>794 嫌ならやめろ ネトゲの運営なんかどこも殆ど一緒じゃ! http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/796
797: 名無しさん [sage] (´・ω・`)らんらんのオススメゲームをプレイするのよー (´・ω・`)っttp://s2ch.nonip.info/c2ch/ime.nu/cosmicbreak2.cyberstep.jp/ (´・ω・`)イベント終わってまた過疎になったわよ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/797
798: 名無しさん [] ガンオンはプレイヤーに心地よくなってもらうだけの接待ゲームじゃないんだよな。 ただ皆を集めて遊ぶリーダー的なツールでしかない。 だから面白さはアプデ含めてプレイヤー任せが大半になっている。 そう言うところがいい人はガンオンをやればいい。 理屈抜きで運営の接待サービスに酔いしれたい人は別なゲームやればいい。 誰でも無双出来る程度に弱い敵と、逃げても殺しにこない優しい敵。 そんな運営の手のひらで踊らされるようなゲームは御免だね。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/798
799: 名無しさん [] さっきどこぞのサイトを見ていてFEZの広告をみたんよ。今はスクエニがやってるんだね。って昔からだっけ? 超今更だけど、あれと比べてガンオンのいいところ、わるいところってどんなところ? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/799
800: 名無しさん [sage] >>799 両方のwikiを見比べたら分かるだろうけど、 初心者に対し、ガンオンは「強襲で前出ろ」、FEZは「裏方しろ」と教える つまりFEZはリアル社会のように最初は雑用せにゃならん風潮で、初心者の敷居はかなり高い ガンオンは初心者が適当に前出て死にまくってもそれなりに認められる風潮があるから オンゲ初心者にどっちかを必ず勧めなきゃいかんなら絶対にガンオン (別に支援に逃げたって低階級じゃ常に支援不足だから問題ないしw) 勿論、オンゲ経験者とかならそいつの性格によりけりだと思う http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/800
801: 名無しさん [sage] >>800 FEZ結構やり込んだけど、自分は逆でオンゲ初心者にはFEZ薦めるは 裏方=雑用ってFEZをちゃんとやってた人とは思えないよ 裏方、歩兵、MAPの把握できて一人前で 足りないところに回れる人が多い方が勝つゲームでしょうに 歩兵にしてもジムとかザクⅠで前でてテトラやアレに理不尽に殺されるより 片手や氷皿でキルのお膳だだてしながら流れ覚えるほうが楽しいと思うんだ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/801
802: 名無しさん [sage] >>801 初心者ってのをどう捉えるかの違いだね 俺的には初心者はオフゲの延長気分で好き勝手やらせりゃいいと考えてる そりゃガンオンは対人故に、結果は散々になるけど「それがオンゲ」と思わせりゃいいって感じ まあオンゲで重要なコミュ力やチームワークをきっちり養わせたいっていうなら 無言でやれちゃうガンオンなんか不向き極まりないけどね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/802
803: 名無しさん [sage] いまもうFEZも裏方機能してないんちゃう? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/803
804: 名無しさん [] 無言でやれちゃうっていうか無言でも戦えちゃうのよねガンオンって 旧マッチ将官戦場なら無言のままでもやることわかってる人が多数だから通じるけど 今はもう無言=負け確定 みたいに思う 挨拶しても何人かし返さなかったり戦場で代理も何も言わないままだったりとか 自分は今ダンジョンストライカーってやってるがなかなか面白いぜよ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/804
805: 名無しさん [sage] 最近はDDONが良いゲームだな、あとはpso2良さげ。loveはチートが横行してるからなんとも言えん http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/805
806: 名無しさん [sage] MGO来たらこれ辞めてそっち行く予定。 そもそもこのゲームはMGOまでの繋ぎよ。 キックとかどうなってんのかな、前作みたいに多数決投票は勘弁。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/806
807: 名無しさん [] どうでもいい http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1368667649/807
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 6 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s