オデッサ鉱山基地スレ (230レス)
オデッサ鉱山基地スレ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん [] オッデサ鉱山基地について語るスレ 戦略、裏道、原作設定などなどオッデサ鉱山基地に関することなら何でも 4月10日実装。 「機動戦士ガンダム」 第18話「灼熱のアッザム・リーダー」より 脱走したアムロは、ジオン軍の鉱山基地を発見した。 これこそオデッサ・デーの目標と思いこんだアムロは、ガンダムによる攻撃を独断で開始した。 奇襲を受けたキシリアは、巨大兵器アッザムのテストを兼ねてマ・クベと出撃する。金属粉リーダーと放熱磁場により、ガンダムの表面は一瞬のうちに高熱に覆われた…! ・開発者コメント 中央に高台があり、その上部から敵側サイドに飛び入ることが可能なMAPであるため、密度の高いレーダー 配置や緊急帰投を意識しつつ立ちまわることが必要とされます。*また、中央が高所で見通しもよいことから、 中央からの本拠点への奇襲攻撃や、狙撃兵装での敵機撃破がとても有効なMAPとなっています。 MAPの北側、南側はかなりの高低差があり、戦闘開始時は片側通行の崖が存在します。 高所側は、崖を介した本拠点への攻撃が有効になりますが、防衛側も崖を破壊することで、急坂を介した高所への進軍、カウンターを行うことができます。 MAP範囲が広いことから中央鉱山内部に設置された拠点3を占領することで、敵軍サイドの北側、南側への進軍が非常に行いやすくなるだけでなく、 コンテナを効率的に回収できるようになるため展開を優位に進めることができます。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/1
149: 名無しさん [sage] そこの高台削除されたから、今BANされてないならセーフじゃないの http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/149
150: 名無しさん [sage] 左右じゃなくて中央頂上に登ってビーム打ちまくってるジムがいるけど あれどうやって登るんだ? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/150
151: 名無しさん [sage] 3拠点の時、手前の体育館拠点いくの多いんだけど 敵が開幕凸してる間に奥の箱叩いた方がいいんじゃないの? 体育館って殴りやすいし、核も決めやすいから、後回しでいいんじゃないの? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/151
152: 名無しさん [] >>151 人は裸に惹きつけられるのだ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/152
153: 名無しさん [sage] 体育館も奥の箱もどっちも核決めやすい 割りやすい裸は割って、割りにくい箱は核が一番効率的 というか、開幕で裸とその奥行くのはもう時代遅れ 今は一番奥の箱を削りに行くのが一番強い 将官以上じゃないとルート分かってないやつ多すぎワロスで、 砂漠の箱殴り以上に実行できない佐官尉官が多いけどね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/153
154: 名無しさん [sage] 裸はあとに残しとかないとね。箱から潰す。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/154
155: 名無しさん [sage] >>148のマップでジオン視点で言うと 開幕はC凸だな で、雑魚どもがAをしゃぶって勝手に割るんで、残りBに戦略決めて終わり 全部最速でやるとあっという間に終わるな がっつり防衛しかれると20分だらだら撃ち合うクソゲになる率が高い http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/155
156: 名無しさん [sage] レースゲームよりは20分KD戦のが楽しいけどなあ。 MS戦したくてこのゲームやってんだし。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/156
157: 名無しさん [sage] 俺もそうだなぁ、ニューヤークで水ガンのってジオン水泳部とイチャついてるのが1番楽しい 防衛ポイントも入らんから全くPP稼げなくてせつないが http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/157
158: 名無しさん [] 旧鉱山基地から新鉱山基地-虎穴虎子-にマップが変更されるが、改悪されないか、すごく不安だ。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/158
159: 名無しさん [sage] 新配置を追加って書いてあるから今までの配置がなくなるわけじゃないでしょ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/159
160: 名無しさん [sage] ジャブローは旧配置を消しやがったから信用できない http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/160
161: 名無しさん [sage] ジャブローの時は変更って書いてあったからなぁ… http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/161
162: 名無しさん [] 虎穴ってリスクをかけろってことだよね? 何処におくつもりだ? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/162
163: 名無しさん [] なんと箱拠点の中にバストライナーがあります しかも4機 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/163
164: 名無しさん [sage] マップ廃止で超大型箱拠点の中で戦います しかも、固定砲台は怒涛の50機です http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/164
165: 名無しさん [sage] 5分以内に終戦させないと ジオン連邦関係なく壺ミサイルにより強制的に戦力ゲージ0にされる http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/165
166: 名無しさん [] 要するに遠くから砂でバストライナーprpr出来なくなったってことだよバストライナーしゃぶりたいなら命投げ出す覚悟でこいやっていうスキウレ将官への挑戦状 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/166
167: 名無しさん [sage] 鉱山基地って配置変更する必要性あったか? 手前を箱にして奥を裸にしたら許さない 絶対にだ バストスキの位置程度ならどうでもいい http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/167
168: 名無しさん [] やはり虎子は本拠点の事だろうなぁ。 案外>>167の通りかもしれない。 拠点を殴りたかったら、リスクを犯せって事だろう。 いままでの裸拠点は、遠距離からマシンガン削りがうまうまだったから。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/168
169: 名無しさん [sage] 鉱山基地は ・拠点の重要度が3に偏りすぎ ・山を削ったせいで右側が極端に不利 この二点が特に問題なだけで、他のクソマップと比べると雲泥の差 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/169
170: 名無しさん [] ○「オデッサ鉱山基地」に新たな拠点配置を追加 「オデッサ鉱山基地」の新たな拠点配置バージョンとして 「オデッサ鉱山基地-虎穴虎子-」を追加しました。 このフィールドでは、厳しい地形を生かした天然の城壁が皆さんの前に立ち塞がっており、 有利な高台に登って攻撃した方が有利なため、うまく戦術支援の「戦艦」を利用する などといった作戦が戦局を大きく左右するフィールドとなっております。 これって金網を城壁って言い換えただけじゃないのか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/170
171: 名無しさん [sage] 配信で見る限り、破壊可能な壁があったところに文字通り城壁が出来てるんだが http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/171
172: 名無しさん [] ちょwwwwwwww 虎穴虎子が砂支援厨大歓喜のマップになってるwwwwww スキバスが両軍合計12もあるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/172
173: 名無しさん [] こwれwはwひwどwいwwwwwwww 開幕に支援砂が20もいるwwwwwwwwwwwww http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/173
174: 名無しさん [] マジか! 帰ったら砂開発して 奮戦りぼん貰うために しゃぶしゃぶだなwwwww http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/174
175: 名無しさん [] >>169 元々3の重要度なんて高くないだろ あそこ取ったって本拠につながらないし篭るだけでコンテナ集めにしか使えない http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/175
176: 名無しさん [] また糞将官が量産されるのか http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/176
177: 名無しさん [] とりあえず一戦やった感想を。 強襲重撃乗りは砂支援厨に勝利を献上する奴隷だなこれは。 順位上位は砂支援厨大勢を占めていたと思う。 強襲重撃乗りがいないと勝利できないが、順位では砂支援厨の↓につく。 これはおそらく、開幕で指揮官が砂支援に乗る奴は晒すと連呼することになると思う。 虎穴虎子は戦術や階級勝ちうんぬんより、 砂支援が少ない陣営が勝利するマップになるんじゃないか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/177
178: 名無しさん [sage] 北と南の今までエリアオーバーだった崖に上れるんですがそれは・・・ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/178
179: 名無しさん [sage] 金網以外のレースゲー防止手段を実験してるようにみえるな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/179
180: 名無しさん [] せっかくの新配置なので上げてみる。 しかし「これ面白いと思ってやったの?」って言いたくなるレベルだなぁ… スキウレ/バストライナーで凸が止まらないのはもう実証済みだと思うんだけど。 5台も6台も並べてどうなるの。「しゃぶる人が出るから凸は止まる!」っていうジョークなんだろうか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/180
181: 名無しさん [] これ、元々の配置で戦うことができないの?ずっとこのままなの? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/181
182: 名無しさん [sage] >>181 旧テキサスが復活したところを見ると元配置も戻ってくるはず http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/182
183: 名無しさん [] >>181 19時ころだけど元配置(2拠点)での大規模戦あったよ。演習もちゃんと残ってたし。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/183
184: 名無しさん [sage] 三拠点でさ裸拠点あるところでのマップ壁際に崖際通路らしきものあったんだけ前からあったっけ? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/184
185: 名無しさん [sage] 普通にあったと思うが http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/185
186: 名無しさん [sage] 元々不満の少ないMAPだったのに、なんで変にいじるんだろう・・ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/186
187: 名無しさん [sage] 核で早く終わりすぎるからEXとかの時に回転率下げる為じゃないだろうか http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/187
188: 名無しさん [] 一番最初の中央に高い山がある時が一番よかった 修正はその山の上に登れなくするだけでよかったんだよ・・・ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/188
189: 名無しさん [sage] 核なくして、戦艦にした!(キリ だが、実際はスキバス増加の為スナが大量生産されてるせいで 戦艦はすぐ落ちる。 じゃ、崖上でとめれば良いじゃない! 崖上からスナが狙撃するだけのクソマップと化す ・・・スナ削除すりゃバランスよくならないか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/189
190: 名無しさん [sage] 開幕壁壊して奇襲が面白い!っていうからあのクソ頑丈な壁壊して、 ようやく壊して敵本拠手前の拠点まで来たらみんな踏んでるから付き合って踏んで さあさすがに凸らないと敵が戻ってくるぜと本拠に突っ込んで行ったら 他の人は全員スキウレしゃぶってた http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/190
191: 名無しさん [sage] 新配置が微妙なだけで旧配置が面白いのは確定的に明らか http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/191
192: 名無しさん [sage] 壁が高くなって戦艦が増えただけで 他はいままでどおりなんだけどなあ スキウレが増えた理由はさっぱりワカランが http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/192
193: 名無しさん [sage] まぁでも、他に戦力を傾けてて壁が壊せないからって戦艦で壁を乗り越えてきたときは拠点近くまで来られたけどね。 とはいえ、結局拠点わきの猛攻撃で瞬殺したけど。 尉官戦場だったからあんなもんで済んだけど、戦艦で壁を乗り越えるって手段は怖いな。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/193
194: 名無しさん [sage] なんという進撃の巨人 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/194
195: 名無しさん [sage] 新配置の城壁って敵本拠前のやつも壊さないほうがいいの? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/195
196: 名無しさん [sage] 新配置ようやくプレイできたけどバストとスキウレ密集させた奴アホだろw http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/196
197: 名無しさん [] ここ戦艦最速で崖上停止から奥なり手前拠点殴ったら終わりかと http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/197
198: 名無しさん [sage] バストスキウレいっぱいあるけどまともに機能してるのあんま見たことないわ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/198
199: 名無しさん [sage] >>194 巨人に対し連邦とジオンで結託して立ち向かうゲームやりたい。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/199
200: 名無しさん [] 3地下から開幕凸行けるんじゃないか、それか壁壊して凸でもいいけど http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/200
201: 名無しさん [sage] 壁壊して、速攻で敵拠点を落とせるよ。 相手が中央凸してくるのを中央で引き気味に防衛して10機前後で壁こわして突撃できる。 なまじ、拠点が近いから壁破壊→拠点破壊が超早い。逆にここで落とせないと坂からどんどん攻められる。 そう考えると、壁を敢えて残して戦艦奇襲は強いと思う。中央が落ちてなければ迎撃も少ないしね。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/201
202: 名無しさん [sage] 3維持して壁壊して核決めるのがデフォだろ、壁壊しはポイント入らないけどな 3取れない勢力は戦艦途中で止めて帰投凸がメインになるから勝率は下がるけどな 誰が偉いかって?勝っても負けても壁壊す奴だろ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/202
203: 名無しさん [sage] 「障害物破壊」のスコアでも実装してくれれば… いや、それだと壁しゃぶりが流行るだけか http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/203
204: 名無しさん [sage] 壁壊しは圧倒的に二刀プロガンが早いな 欲しくなったわ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/204
205: 名無しさん [sage] 修正で登れなくした山頂に戦艦降下で降りてる姿を見たときは流石に呆れた。 テストプレイとかそういうレベルじゃなく本当に何も想定してないのな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/205
206: 名無しさん [sage] >>205 それ22日の更新内容のMAP紹介に書いてあるぞ。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/206
207: 名無しさん [sage] このマップの崖上を結局どうしたかったのかさっぱり分かんねえよな タンクじゃなきゃ登れるある意味平等な山は削るけど 戦艦で登るのはアリにするとか普通に意味不明だわ それが戦略だとでも思ってるんだろうか http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/207
208: 名無しさん [] 勝敗に関係ある壁破壊がスコアもらえず、逆に勝敗に関係ないスキウレバストが異常なスコア源て凄いな。 オデ鉱山は砂×2支援×2で安定だわ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/208
209: 名無しさん [sage] 確かに、オブジェクトの攻撃や破壊にはポイントつけるべきだな 継続攻撃で+1、破壊で+2でも壊す速度段違いになるわ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/209
210: 名無しさん [sage] 近くに倉庫がある本拠地への核ルート マップ端の崖に足場が追加されててそこ通ってくる場合があるから注意な 最初決められた時ポルナレフ状態だったわ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/210
211: 名無しさん [sage] >>209 それ、逆に壊してほしくない壁を味方に壊される事にならない? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/211
212: 名無しさん [sage] 片方の陣営だけが戦艦からの降下で登れるってわけじゃないから戦略として活用できるってことでは平等だよ。 それに敵に上を取られたらスナか砲撃で攻撃するか自分たちも戦艦を使って登るしかないってのは一方的にやられていても戦局を変えることができるって意味ではガンオンでは珍しいケースだ。 まぁ自分のデッキ構成じゃ攻撃する手段がない場所から一方的に攻撃されるのは嫌だってことならデッキ構成を見直すしかないけどね。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/212
213: 名無しさん [sage] スキバスって意外と稼げないのな、MS戦してた方が稼げるわ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/213
214: 名無しさん [sage] 固まってる所にぶち込めれば気持ちいいけどね、毎回そんな状況が来る訳でもないし http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/214
215: 名無しさん [sage] 安全地帯だと思ってブーストチャージしてたり スコア稼ごうと近くのスキバスにブンブンしてる敵に撃ちこむと爽快だよね 特にこのマップはこういう敵をよく見る http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/215
216: 名無しさん [] ガンオンの開発の名前も知らずに プレイする者はOWABI待ち侘びる 祈ったところで何も当たらない 強くなるために、マスチケ強化だ 予定を踏み越えて メンテ 延長 OWABI 絞り 偏るマッチ 機体修正 死せる機体の強化を! BANされたその訳は 不具合の発見だ 本拠点のその彼方 不敵に笑う丸山 新機体の実装に 心を踊らせて バンナムに金捨てる 課金の勇者 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/216
217: 名無しさん [sage] >>211 間違いなく、自本拠側の壁を砂がしゃぶしゃぶするよな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/217
218: 名無しさん [sage] >>217 壁を攻撃するのは砂じゃなくて強襲になると思うよ。 少ない人数で壁を攻撃すれば敵本拠点に凸するより稼げることになるしね。 演習でプロガン二刀流でブーストキャンセルしながら一人で殴ってみたけど5分経っても壊れないから諦めたw あれで一撃ごとにポイントが入るのなら凸したり敵と戦うよりも効率がいいぞw http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/218
219: 名無しさん [sage] >>211 指示の対象にして攻撃任務扱いにするしかないな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/219
220: 名無しさん [sage] 地図をみても地形がわからん http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/220
221: 名無しさん [sage] これは埼玉県の地図ではないか http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/221
222: 名無しさん [sage] ジャブローは群馬 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/222
223: 名無しさん [sage] 開幕で3無視してしゃぶりにいって、敵も味方も誰も来ないから一人で3機潰したら攻撃200超えててワロタ うめぇうめぇ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/223
224: 名無しさん [age] プロガンみたいな高コスト機は戦艦なくても上に登れんだね 知らなかった http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/224
225: 名無しさん [sage] >>216 自由の翼版はよ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/225
226: 名無しさん [sage] >>216 誰か巨人の顔を丸山に変えたコラを作るんだ。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/226
227: 名無しさん [] S鯖連邦で「じゃい子」がプロガンでよく昇ってる http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/227
228: 名無しさん [] そうか http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/228
229: 名無しさん [] 創価 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11445/1365598180/229
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s