おれのグフカス対処法 (191レス)
上下前次1-新
1: 2013/04/08(月)09:36 ID:EkVDeoK60(1) AAS
連邦新兵にとって
どこまでも粘着してくるグフカスはストレスの源です。
また修正も最早期待できません。
そのせいで減っている新兵の数もばかにならず、長期的なゲームの存続をも脅かすものと考え、批判を承知でスレたてしました。
みんなのグフカス対処法を交換して快適な連邦ライフをゲットしましょう。
110: 2013/04/11(木)16:43 ID:fiIIsJkk0(5/5) AAS
今のマップだと既存の闇討ち格闘や
バズからのダウン狙いにくいね
特に屋外は遠距離武器であればあるほど強いわ
その分、砂とBR系が当たる当たる…
もう少し障害物あってもよかったな…
111: 2013/04/11(木)16:48 ID:xbvJ0Be.0(2/2) AAS
新MAPはスキウレ、ライナー無双
ドムでつっこんでったらライナーに対空完備して3人くらいバチバチ回復させててワロタw
112: 2013/04/12(金)01:39 ID:wamy65Sk0(1) AAS
飛んでるグフカスは3点マシやバルカンで狙うのが一番いいと思う。
耐久差で負けることも多いけどシールドくらいは壊せるぞ。
113: 2013/04/12(金)06:22 ID:eq3GtKxQ0(3/3) AAS
WDジムのBRFとかでもロックオンしっかり上げてればなんだかんだで結構当たる
まぁBRFだけじゃないけどロックオンをしっかりあげて少し手動AIM加える感じで全段とは言わないけど
近、中距離なら5〜7割は当たるよな?敵上手いと5割ぐらいになっちゃうけど・・・
114: [age] 2013/04/12(金)08:42 ID:RhS2fA8g0(11/11) AAS
確かに、初期ジムの3連BRとかを強化した方が
グフカスに対抗できるように思えてきた。
撃墜されてもコスト200だしね。
115: 2013/04/12(金)09:02 ID:57DbEqjI0(3/4) AAS
つーか装甲とかジムコマのビームガンに3B追加してもよくね?
仮にも金武器だぜ?1300とかじゃなくていいからさ。
コスト260あたりからユニーク武器が一個追加される感じだが
装甲がビームガンがユニ扱い(砂盛ってるんだが)だからな。
その代り寒ジムさんが220でグレランっつーユニ武器ってるんだが。
116(1): 2013/04/12(金)11:03 ID:SOZ2G/.k0(1) AAS
銀陸LV46でFバル威力、射程、連射、ロック上げを使ってる大尉です。
自分と同階級程度(尉官〜左官)でFバルでグフカスと撃ち合う場合、先手を取れれば勝率6〜7割で、正面からタイマン(中距離から距離詰めていく感じ)だと4〜5割です。
先手でFバズ当てれば勝てますが、Fバルだと射程不足やこちらのブーストが先に切れることがほとんどの為か難しいです。
どのようにして接近戦として戦うかを考えることが重要かと思います。
一応、報告というか感想です。
117: 2013/04/12(金)11:42 ID:ROEt6ESI0(1/2) AAS
ジムへでロックして殺してるわw
118: 2013/04/12(金)11:42 ID:ROEt6ESI0(2/2) AAS
B3ね
119: 2013/04/12(金)12:33 ID:tQzwNJPk0(3/4) AAS
>>116
検証おつ。グフカス相手でその勝率なら上々だね。
銀陸でそれだけの戦いができるなら、アーマー以外はほぼ上位互換になるジムコマでも同様の戦績は出せそうな気がしてきた。
あと格闘ばっかりに目が行ってるけど機体性能グフカスと近似してるストライカーね。
グフカスと正面切って戦える機体があるのならそれだけでもかなり対処法になりえる。
120: 2013/04/12(金)12:47 ID:PKhEKD8o0(1) AAS
集団で固まっている時は攻める 一人の時はどうしようもなければ攻撃する><
3人ならどんなにグフカスが強かろうが支援機だけでもたたき落とせるからね
121: 2013/04/12(金)12:56 ID:8qU9PiOQ0(1) AAS
ジムの訓練用バルカンでバールカーン!!と体当たりすれば勝機は上がる
122(1): 2013/04/12(金)17:46 ID:x3j4f18s0(1) AAS
盾を削ってやる!な意識しかないからどうでもいいわ。
俺は死ぬけど誰かがヤるだろぐらいなもんです
123: 2013/04/12(金)18:04 ID:mNzo57Hw0(1) AAS
グフカスは大きくわけて2タイプいると思うんだよね。ガトシNとF改で立ち回りが全然違うから、その辺も考えた方がいいのかな。
124: 2013/04/12(金)18:30 ID:xsUKq3Z.0(1) AAS
psある奴がグフカス乗ると強いし考えなきゃならんけど
下手なグフカス使いと当たった時は装甲でもあっさり勝てる
結局、慣れてて上手い奴が使うから強いんじゃないかな?
ジオンに行って銀グフカス手にいれて使ってみたけど
自分が思ってたほど強くなかった
ガトシの射程も長いけど、離れてたら殆ど当たらなかったぞ?
125: 2013/04/12(金)18:44 ID:3ygPnBXoO携(4/4) AAS
過去のグフカス
絶対数が少なく大半がフルマスチケでガトシも威力連射Mまで鍛えて速攻蒸発させてくるバグMS
それに上位の強襲エースが乗ってるんだからそりゃ強い。
今のグフカス
銀が大量生産されて元々強襲乗りでもないオールラウンダーが芋りながら乗る。
気づけ。グフカス陸ガンってとかの高コスト強襲MSは一般パンピーじゃ使いこなすのは無理。
グフカスは確かに強いしブースト面が非常に優れているからパンピー相手なら機体性能で押せるが過去にくっそ強いグフカスに虐げられた連邦がパンピーグフカスにそう易々と落とされるわけがない。
126: 2013/04/12(金)18:58 ID:LHMqd6FA0(1) AAS
>>122
グフカスが恐れてんのは間合いを乱されること下手なグフカス使いほど突っ込まれグルグルされると焦り弱い
サーベル使うグフカスならかも
127: 2013/04/12(金)19:27 ID:fumLhp/g0(1/6) AAS
ネガジオン乙です
128: 2013/04/12(金)19:40 ID:550yOacM0(1) AAS
グスカスが弱いって冗談は辞めてくれ
129: 2013/04/12(金)20:03 ID:/PZ0fa3U0(1) AAS
誰かも言ってる通り、恐ろしく強いグフカスはほんと一部
それでも、長い射程と弾数いかしてばらまけば素人でも
そこそこキルとれる 足廻りも良いし
コスト考えればあれぐらいあっていいと思う
200に簡単に落とされては困る
でも、正直初期ジムのBRB3は怖い
グフカス乗ってて一番怖いのはBRをきっちり当ててきて
省1
130: 2013/04/12(金)21:17 ID:/MlO.26M0(1) AAS
チートしてる連中が一番こわいわ
131: 2013/04/12(金)21:36 ID:dXG1CLI.0(1) AAS
ジオン課金で銀マスチケグフカス使用、
連邦無課金デジム2機がメインでやっていますが、自分の対策?を
グフカスは基本空飛んでいるから、不意打ち以外ではバズで狙わない。
ブースト容量が高いから、バズを狙いやすい位置でそうそう着地してはくれない。
うまく空中にいるグフカスに命中できても落下しないことも多い。
グフカスと戦闘になる前にはマシンガンに持ち替えておく、
バズ持ちから戦闘に入ると持ち替え時間が非常にネックになる。
省2
132: 2013/04/13(土)01:45 ID:5tIJJf0c0(1) AAS
グフカスがまず狙ってくるのはこっちの装甲ではない、間合いとブーストゲージである
グフカスにタイマンで対抗するためには「盾でグフカスのブーストゲージを攻撃し間合いを制する」という考え方が必要
>>86のように何の策もなく下がる、隠れるといった行動はただ餌になっているだけ
遠くで飛び回っているなら左右に歩いてブーストゲージを温存し、近くに来るならこっちから接近戦を仕掛ける
体力を温存し「グフカスのブーストゲージが半分でこっちが満タン」の状況を作れれば勝ったも同然だ
133: 2013/04/13(土)05:18 ID:fumLhp/g0(2/6) AAS
作れないからグフカス叩かれるんだろ
134: 2013/04/13(土)06:11 ID:zVfegCQw0(4/4) AAS
ブースト容量クッソ高いけどチャージがコストの割に死んでます。とかならそれ通じたんだろうけどね
グフカスがされて嫌なのは、死兵になって死んでも盾はぶっ壊す、ってつもりで特攻してくるバルカンやサブマシ持ちだよ。
そういう意味ではガーカスと素ジム本当に嫌。
135: 2013/04/13(土)07:54 ID:hAyIou4g0(2/2) AAS
>「グフカスのブーストゲージが半分でこっちが満タン」の状況を作れれば
そうなった時点でこっちは体力ボロボロだよね
「相手の攻撃を全てかわして攻撃を全部当たれば勝てる」理論じゃねーか
136: 2013/04/13(土)09:17 ID:KLDvPGLA0(1) AAS
逆の状況ならものっそい頻度であるけどな!
137: 2013/04/13(土)10:09 ID:.8gR9vFwO携(4/5) AAS
だから銀陸装甲強化で何とかするって流れなんでないかい?
近距離で撃ち合えば勝てるが実際は間合い管理されて引きうちされる
じゃあどうやって近寄るかって話
Fバル届かないほどの距離ならダッシュガドシを歩きで被弾減らすのは難しくない
足止めて立ちガドシなら下がる
じれて400ぐらいまで距離を詰めてくるなら突っ込んで削り合いに持ち込めばいい
マスチケ強化陸ガン以外は知らん。蜂の巣にされろ
138: 2013/04/13(土)23:09 ID:fumLhp/g0(3/6) AAS
機動力負けてる陸ガンが「間合い管理されて引きうちされる相手」に
なんで近寄れるの?
139: 2013/04/14(日)02:30 ID:ABVHu4VA0(1) AAS
そもそもグフカスが尻を向けて逃げている場合じゃない場合には
最高速度はバック走で1050でないんやで。
反撃も放棄して尻尾巻いて逃げる場合は追いつけないが。
140: 2013/04/14(日)02:35 ID:MGtB/.O60(2/2) AAS
ネットがたまたま当たって地面に落ちて味方と袋叩きにしたとき、
これは行ける!って思ったけど空中だと滅多に当てられないから諦めたわ
141: 2013/04/14(日)02:35 ID:wbXC9pD.0(1) AAS
別に引いてくれるんなら問題ないだろ
142: 2013/04/14(日)05:39 ID:creWdPo.0(1) AAS
接近してバルカン接射ですわ。
胸fを全弾当てたら銀カスなら倒すますわ。
装甲ならB3を接射ですわ。
気合で近づくべし。逃げないで打ち合えば勝てる場合多い。
143: 2013/04/14(日)06:52 ID:0NDoHuPM0(1) AAS
「おれのグフカス対処法」が「おのれグフカス対処法」に見えて仕方がないw
144: 2013/04/14(日)08:37 ID:eakiTBYk0(3/3) AAS
敵に上を取られたら前には出ずに逃げる。
このゲームのロックオンは胸のちょい下ぐらいが中心になってるから、
上からの攻撃では頭に当たる可能性が高くなり下からの攻撃では下半身に当たる可能性が高くなる。
腕に自信があるのならロックオンせずに頭を狙って撃てばいいよ。
145: 2013/04/14(日)10:27 ID:.8gR9vFwO携(5/5) AAS
ちなみに平地で頭狙っても頭に当たらないよ
頭2個上ぐらい狙わないとHSにならん
146: 2013/04/15(月)05:42 ID:aRlaHbIU0(1) AAS
ビーム兵器だとガンガン削れるな。
ビームだと盾は用をなさなさいのかな?
147: 2013/04/15(月)10:00 ID:Y4tvaZG60(1) AAS
開けた場所のB3装甲とガーカスの接近する手段、接近された時のバズ持ちが弱いがひっくり返返せたら上々かと
148(1): 2013/04/15(月)10:31 ID:tQzwNJPk0(4/4) AAS
現状、殺しても殺しても無限に湧いてくるグフカスのお陰でかなりストレス溜まるゲームになってしまった。
LAで裏取るにも集団で裏を飛び回るグフカス。
ジムへで高所取るにも同じ高度から撃ってくるグフカス。
前線押し上げるにも硬くて火力の高いグフカス。
それぞれ良い対応方法があるかね?
149: 2013/04/15(月)10:36 ID:8YJ8dJKE0(1) AAS
グフカスの強さは出会ったときのブースと残量だよな
150: 2013/04/15(月)14:41 ID:D2PTDHr20(1/4) AAS
無強化のガンキャslmで、タイマンなら大抵勝てるで。(当たり前?)
相手が逃げてく時の方が多いけど。
151: 2013/04/15(月)14:44 ID:augfgjhM0(1) AAS
>>148
どれもごり押しで抜ける
グフカスでひるみかダウンを取れる武器はD格とグレしかないんだよ
そもそも集団のグフカスに単機で突っ込んでる時点でアウト。隠れて見つからないように震えてるのが吉
ぶち当たって一体でも落としたいならFバズでも3Bバズでも当ててダウンに追い打ち決めればいいと思うよ
一番やっちゃいけないのは視界の開けた場所へ逃げ込むこと
出来る限り射線を遮れるところへ逃げて迎撃しましょう
省4
152: 2013/04/15(月)16:37 ID:lyEC7MYY0(1) AAS
グフカスはフル強化Fバズに耐えるバランスを容易に獲得できるんだけどねw
153(1): 2013/04/15(月)16:56 ID:jcr5sPdE0(2/2) AAS
強化済みFバズ7700+ロケシュ5で、フル強化は8855
転倒を防げるのはバランス+289
容易?
154: 2013/04/15(月)17:59 ID:7EYNjmP60(1) AAS
>>153
なんでロケシシュ足したし
155: 2013/04/15(月)18:33 ID:Ed8EL7vU0(1/2) AAS
フル強化って特性込みは当然じゃね?
156: 2013/04/15(月)18:35 ID:Ed8EL7vU0(2/2) AAS
途中送信になった
仮に特性抜きにしても、余裕でバランスとれるのは金グフカスやね
銀は足回り三点フル強化優先だから、容易とはいかない
銀グフカスは弱いって言ってるんじゃなくて、そこを突けって話ね
157: 2013/04/16(火)17:53 ID:DBp2TW2Y0(1) AAS
※連邦の7000バズでロケシュがあるのは
寒ジム、装甲、ジムストさんです!
158: 2013/04/17(水)02:40 ID:57DbEqjI0(4/4) AAS
金寒さんはうち2つ適用されます。
159: 2013/04/21(日)13:49 ID:35bBXM7k0(1/4) AAS
味方を狙ってるグフカスを攻撃する
自分が狙われたら障害物などに隠れたり味方に攻撃してもらうように誘導する
対グフカスに限ったことじゃないけど、これだけ出来てればグフカスの餌になることはないし
ゴミ機体に武器マシンガンだけでも順位スコアはS取れるから野良でも中将まではいける
撃ち合いやってるのはアホ
160: 2013/04/21(日)19:19 ID:fumLhp/g0(4/6) AAS
そのアホのおかげで戦線維持できてるんだよ
お前みたいなカス中将は帰れや
161: 2013/04/22(月)13:13 ID:D2PTDHr20(2/4) AAS
そういうカスを戦場でよくみかけるよな。
仲間が撃たれてるのに、敵のブーストや弾が切れるまで、
影で見物してるやつ。
162: 2013/04/22(月)19:12 ID:35bBXM7k0(2/4) AAS
多vs多のゲームだから3人に1人を集中攻撃して数を減らしていったほうが有利なのは当たり前
でも味方がゴミだと自分が戦ってる敵に加勢してくれないから
こっちから合わせるしかない
その撃ちあいやってるアホがすぐ孤立して死ぬおかげで前線が崩壊するんだよな
アホのおかげで適当にやってても中将維持できるのは確かにあるが
さすがに敵がブースト切れるまで待つとかありえない。ちゃんと当てれるなら5秒くらい継続攻撃したら倒せる
その間にこっちにロック切り替えてまで狙ってくることはない
163: 2013/04/22(月)19:13 ID:35bBXM7k0(3/4) AAS
1行目ミス 3人くらいで1人を集中攻撃
164: 2013/04/22(月)20:10 ID:D2PTDHr20(3/4) AAS
それ、仲間が全線を押し上げようとしてるのに、あんたが
ひきこもって、仲間に、敵のブースト、弾、アーマーを削らせて、
仲間が死んだ後か、敵が死ぬ前にハイエナしてるだけだろw
心無いやつなら誰でもできるやん。
こんな所でnoob自慢されてもこまるで
165: 2013/04/22(月)22:02 ID:35bBXM7k0(4/4) AAS
どこに引きこもってるって書いてんだ
俺が敵のアーマー削りながら後退してるときに味方のとこまで誘導して倒してもらうのもどっちもやるって意味だよ
166: 2013/04/22(月)22:47 ID:fumLhp/g0(5/6) AAS
お前のレス途中から話摩り替わってるんだよ
最初は
隠れるか味方狙わす、撃ちあいするのはアホ
つってて次は
味方が自分狙ってる敵撃ってくれない、味方が孤立してすぐ死ぬのが悪い
とか言い出してる
167: 2013/04/22(月)23:33 ID:D2PTDHr20(4/4) AAS
「撃ち合いやってるのはアホ」とか言いながら、
「敵のアーマー削りながら後退」=撃ち合い=アホ
言うとる事が矛盾しとるでw
168: 2013/04/23(火)11:36 ID:svD1oChc0(1) AAS
前に出るか攻めるルート変えなきゃ、ずっと撃たれっぱなしなのに・・・
169: <削除> [<削除>] <削除> AAS
<削除>
170: 2013/04/25(木)11:33 ID:UCrZVYic0(1) AAS
脳内将官まで沸くようになったのか
末期だな
171: 2013/04/25(木)22:01 ID:5fW7fwiA0(1/3) AAS
急に流れが頭悪い感じになってきたーーーーー!!
172: 2013/04/25(木)22:31 ID:IelC2Oss0(1) AAS
おれのグフカス対処法
ジオンでプレイする
173: 2013/04/25(木)23:41 ID:5VMIFnVk0(1) AAS
そうだ!ガンオン起動しなければいい!
174: <削除> [<削除>] <削除> AAS
<削除>
175: 2013/04/26(金)09:04 ID:4bkdB9DA0(1) AAS
おれのグフカス対処法
グフカスが出るまでマラソンしようとすると、ガンオンが始まらないので
適当な機体で妥協する
176: 2013/04/26(金)15:28 ID:aGc7MNE.0(1) AAS
俺のグフカス対処法
対処しない。
177: 2013/04/26(金)20:47 ID:HMPE41R.0(1) AAS
LAで格闘(真顔)
178: 2013/04/27(土)00:02 ID:obayKwMY0(1) AAS
逆にグフカスで金陸の対処法ってどうすればいいんだ?
攻撃しても簡単に返り討ちに遭うし、FAFの有効射程外でガトシ撃ってもこちらも外しまくるから
らちがあかないし、最近は陸ガンみかけたら有利な場合以外はガン逃げ上等の立ち回りしてるけど
ほかに対処法ってあるんです?
179: 2013/04/27(土)00:12 ID:5fW7fwiA0(2/3) AAS
FAFの有効射程外からチマチマ削るのが一番。
180: 2013/04/27(土)04:26 ID:pER4wpEw0(1) AAS
有効射程に出たり入ったりできる機動性を使おう。
ろっくしてくりっくしつづけるだけのかんたんなおしごと
と言われたくなければ。
181: 2013/04/27(土)05:38 ID:fumLhp/g0(6/6) AAS
ネガジオンは帰って、どうぞ
182: 2013/04/27(土)07:28 ID:5fW7fwiA0(3/3) AAS
お前はいったい何と戦っているんだ
183: 2013/04/29(月)13:35 ID:WEzcKMyM0(1) AAS
初期ジムでB3BR当てれば勝手に逃げてってくれるでしょ。
184: 2014/01/21(火)01:45 ID:Z7IORtV.0(1) AAS
age ww
185: 2014/01/21(火)09:36 ID:71/E7ZPIO携(1) AAS
sage ww
186: 2014/01/21(火)16:03 ID:EZwYJVEY0(1) AAS
大戦初期の栄光
ゼロ戦みたいだ。
今では見る影もない
187: 2014/01/21(火)17:12 ID:WUBuNS6.0(1) AAS
キャラデリしてのんびりニュープレイしてるんだが
今の新規はレンタルグフカスもらえるんだね
デッキコスト足らんので演習で乗り回したよ
188: 2014/01/25(土)16:28 ID:CkaJzZGw0(1) AAS
銀ギャン>>>>>越えられない壁>>>>>>金グフカス
ノリスの曲かけながらグフカス乗るとテンション上がるからデッキから外せない
189: 2015/01/28(水)22:51 ID:eG0fyXPY0(1/2) AAS
そうか?
190: 2015/02/01(日)18:23 ID:eG0fyXPY0(2/2) AAS
そ うか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.066s*