チルノの裏 4699crn (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1
(4): 2018/09/12(水)20:23 ID:3CWtWpbY0(1) AAS
こんなネタ考えたけど書き込むスレが無い、
話をしたいけどスレの流れをぶった斬るのは嫌、
ただひたすらに妄想を、ただひたすらに日記を書きたい、等、
衝動的に書き込みたいと思ったら何よりもここに書き込んでみませんか?
何を語ってもOK!チルノを語ってもOK!
同意・反論レスするなら君の思うことを存分にぶちまけてくれ!ずっと君のターンだ!
思ったことを書き込むんだ。それが思わぬネタへ議論へ変化する。
省18
920: 2018/09/18(火)02:24 ID:FuwTcWe20(1/3) AAS
ないです
921: 2018/09/18(火)02:30 ID:Xjkh0fKM0(1) AAS
あ、そっかぁ…
922: 2018/09/18(火)02:31 ID:Xva8RcOM0(3/3) AAS
しょうがねぇなぁ
923: 2018/09/18(火)03:25 ID:hGq8L1hs0(1) AAS
いいよ
924: 2018/09/18(火)04:05 ID:hN38IxjM0(1) AAS
溜めて待つってやつなのかなあ^~?
925
(1): 2018/09/18(火)05:21 ID:m8CsOcQM0(1/3) AAS

相手を操作したり行動を制限する系はどのカードゲー界隈でもエグい
コスト重い代わりにパワー馬鹿というキャラコンセプトの時点でネタ化フラグ そんな気がした

926: 2018/09/18(火)05:35 ID:JHugEmHE0(1) AAS

米尼遅いなあ

927: 2018/09/18(火)06:50 ID:po79VK5E0(1) AAS
IDの数だけ阿求ちゃんをとろんとさせる
928: 2018/09/18(火)06:56 ID:FuwTcWe20(2/3) AAS
>>925
騙し討ちエムラクール「呼んだ?」
929: 2018/09/18(火)07:04 ID:7F4X9e/M0(1) AAS
トロント?
930: 2018/09/18(火)07:11 ID:YjIx4qUI0(1) AAS
パワー馬鹿のエムラクール(打ち消し無効)(有色呪文も無効)(追加ターン)
(空を飛ぶ)(無限復活)(瞬速ではない)(パーマネント数で差をつけろ)
931
(1): 2018/09/18(火)08:26 ID:iHeLJSFU0(1/2) AAS

ポケGOは都会と田舎ですごいギスギスしてるんだな
自分がやってたときでさえ都鄙格差あったけどさらに酷くなったとかで
罵りあいが起きてるとか

932: 2018/09/18(火)09:47 ID:NQbZxu9.0(2/7) AAS
グッドモーニングチル裏
933: 2018/09/18(火)09:49 ID:NQbZxu9.0(3/7) AAS
>>931
格差の下に位置してるけど早々に都会の人達が楽しむゲームだと理解してとっくに諦めてるなぁ
遠出した時にたまに弄るぐらい
934: 2018/09/18(火)10:36 ID:3/VS1NAg0(1) AAS

コンセレのアークル
一部で予想されたように五代(オダギリジョー)ではなく一条さん(葛山信吾)の音声を付けてきたか
まぁこれはこれで自分が五代を演じればいいわけだな
もちろん48話の台詞も入れてくれてるよなぁ

935: 2018/09/18(火)10:47 ID:2sVvZuEE0(1/2) AAS

世界はトランプと中国の経済戦争を受けて株価すごい下げてるのに日本は安倍が選挙で自慢するためだけに血税で爆買い
ほんと狂ってやがるぜ

936: 2018/09/18(火)11:35 ID:fjTDBJck0(1/5) AAS
ハイヤードラゴンって映画だとやたら出番あるしアニメでもセル編くらいまではいたような気がするけどいつの間にか存在が消えたよね
937
(1): 2018/09/18(火)11:55 ID:b6J6epYU0(2/4) AAS

ポケGOしながら運転してるバカをたまに見かけるからあの手のゲームは色眼鏡で見ているよ…
運転よりゲームの方が大事かね。

938: 2018/09/18(火)11:58 ID:SjY.UcZQ0(1) AAS
ルール破って使う人間が悪いのに罪を着せられる道具がかわいそう
939: 2018/09/18(火)11:58 ID:bpy7rnIo0(2/2) AAS
それどうやってポケGOだってわかるもんなの?
940: 2018/09/18(火)12:05 ID:b6J6epYU0(3/4) AAS
ポケモンのキャラクター見えてて緑色の鳥瞰図も見えていてポケGOじゃないアプリなんてあるのかな…


信号待ちでそのまま走り去るしね
何してるんだか。

941
(2): 2018/09/18(火)12:13 ID:m8CsOcQM0(2/3) AAS

科学vs魔法ネタはたまに聞くが エルフやドワーフVSタコ型宇宙人な
SFvsファンタジーはどうなんだろうねい

942: 2018/09/18(火)12:16 ID:NQbZxu9.0(4/7) AAS
>>937
ながらスマホはポケGOなんて1アプリの問題じゃないぜ
943: 2018/09/18(火)12:21 ID:yo/1b0yQ0(1) AAS
最近働きながら免許を取った幼女としては、ながら運転どころか目ひん剥いて運転しないと怖くてしょうがない
ガードレールのないとこでフラフラ走ってるおじいちゃんおばあちゃんの自転車とかめっちゃ怖いし、あと学生の集団とかいう恐怖の権化もやばい
944: 2018/09/18(火)12:25 ID:H2.UQy/E0(1) AAS
>>941
クトゥルフはタコ型宇宙人に入りますか
945: 2018/09/18(火)12:28 ID:NQbZxu9.0(5/7) AAS
車も自転車もスマホ見ながら運転するのほんとやめて欲しいよ
死ぬのこっちだもんマジ怖い
946: 2018/09/18(火)12:32 ID:x93NZla20(1/2) AAS
おれもスマホなければまだ生きてたのになあ
947: 2018/09/18(火)12:34 ID:iHeLJSFU0(2/2) AAS
左折の時に巻き込まれに来る爺自転車は本当にひきそうになるから勘弁してほしい
巻き込まれに来ても自動車の責任の方が高くなる意味不明さ
自転車早く免許制にしてくれ
948: 2018/09/18(火)12:39 ID:fjTDBJck0(2/5) AAS
本当映画のピッコロさんって
・悟飯のピンチを救う
・部下やザコを一蹴する
・ボスにやられる
・ひっそり息を吹き返しててラストにかっこよく去る

これが全てだと思う
949: 2018/09/18(火)12:47 ID:NQbZxu9.0(6/7) AAS
悟飯の道着センスピッコロに戻して
950
(1): 2018/09/18(火)12:53 ID:Giw.nirs0(1) AAS

「spaceX初の客は今日発表!」って記事書いてたNYTから続報がない
黄猿が初客で悔しいのか?

951: 2018/09/18(火)13:38 ID:37P9G68k0(1) AAS

某クソブログ身バレしたのか

952: 2018/09/18(火)13:41 ID:NQbZxu9.0(7/7) AAS

またカップ麺で済ませてしまった…

953: 2018/09/18(火)13:52 ID:7qV6IOfk0(1/5) AAS

女装美少年とホモラブがしたい ピュアなホモラブがしたい
あ レスリングと淫夢は勘弁してください

954: 2018/09/18(火)13:53 ID:m8CsOcQM0(3/3) AAS

やむを得ない事情もあって罪を犯してしまった時
貴方は被害者と法律と神のどれに裁いてもらいたい?ってのは個人差ありそうね←のんき

955: 2018/09/18(火)13:57 ID:7qV6IOfk0(2/5) AAS
誰にも裁かれたくないけど…
956: 2018/09/18(火)14:21 ID:ZehTkxEM0(1) AAS
みんなゾンビになればストレスなんて皆無の素晴らしい世界になるんだ
はようバイオハザード起こそうぜ
957: 2018/09/18(火)14:26 ID:2sVvZuEE0(2/2) AAS

画像リンク[png]:i.imgur.com
もうドナルドとグーフィーとミッキー消したほうがいいんじゃない?

958: 2018/09/18(火)14:29 ID:FuwTcWe20(3/3) AAS
俺が裁く側やぞの精神で行け


極端に辛いもの食べてる時ってなんか胃の辺りの感覚鈍くなるよね

959: 2018/09/18(火)14:36 ID:x93NZla20(2/2) AAS
お前ら本当に男の娘大好きだよね…
960: 2018/09/18(火)14:36 ID:b6J6epYU0(4/4) AAS
いかんのか?
961: 2018/09/18(火)14:39 ID:7qV6IOfk0(3/5) AAS

永遠なんてないって言うけど 人間の寿命が平均100歳になったって
オリンピックで金メダルを取ったとかいうたぐいの誇りって
自己肯定力の低い人じゃない限り 記録を塗り替えられたって
100年じゃ色あせない誇りだと思う
だから人間の寿命が100年のうちは永遠がある気がする

962
(1): 2018/09/18(火)14:42 ID:7qV6IOfk0(4/5) AAS
ニューハーフも好きだぞ!
963: 2018/09/18(火)14:45 ID:NSfl8a9Y0(1) AAS
実は永遠とは未来にだけでなく限りない過去にも存在し続けている
つまり100年の存命中で区切ったとしても金メダルを取るまでの過去が存在しているので永遠ではない
964: 2018/09/18(火)15:01 ID:remAMjGA0(1/5) AAS
>>962
ホモォ
965: 2018/09/18(火)15:01 ID:bj6qp92M0(1/3) AAS
>>941
い、イニストラードを覆う影ブロック…
ほ、ほら火炎放射器とかレーザー台もあるよ!
966: 2018/09/18(火)15:06 ID:7qV6IOfk0(5/5) AAS
ホモだけどホモじゃないよ!
ノーマルに女性も好きだけどトランスジェンダーおっけーなだけだよ!

ゲイは無理です
967
(1): 2018/09/18(火)15:19 ID:ShLjD.e20(1) AAS
iOS12にした結果
写真アプリで画像のカテゴリ分けがされるようになりました
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
968: 2018/09/18(火)15:24 ID:u0yW0e360(1) AAS

スマホキャリアはアップルを見習って古い機種にもOSアップデートしろよ
メモリ2GBの機種で動かないわけないだろ

969: 2018/09/18(火)15:45 ID:6hWUW52I0(1) AAS
>>967
削除依頼出しとけよ
970: 2018/09/18(火)15:49 ID:KD7Zjj.E0(1) AAS
botじゃねえのそいつ?
971: 2018/09/18(火)16:55 ID:fjTDBJck0(3/5) AAS
ポケ戦見終わった
最後泣くかと思ったわ、子供のとき見ててもあんまり面白くなかっただろうなこれ
今改めてWとかVが見たい
972: 2018/09/18(火)17:11 ID:GciztivM0(1/2) AAS
ゆれれれ


スレ立てててる

973: 2018/09/18(火)17:12 ID:SurqnwZA0(1) AAS
でけえええ
974
(3): 2018/09/18(火)17:13 ID:GciztivM0(2/2) AAS
チルノの裏 4700crn
したらばスレ:internet_22214
975: 2018/09/18(火)17:25 ID:wkSiztUg0(1) AAS
>>974
どこいなおつ
976: 2018/09/18(火)17:33 ID:6FnoYJ8Q0(1) AAS
>>974
47都道府県乙
977
(1): 2018/09/18(火)17:43 ID:bj6qp92M0(2/3) AAS
>>974


例えば部屋で見つかり次第潰されるゴキや蚊と
殺されはしないことのほうが多いテントウムシ等の扱いの差を哀れに思った者が
しかしゴキやGを生きて返すのは癪なのでテントウムシ等の無害な虫も見つけ次第殺すように心を改めたとして
死後「不要な折衝をした」という理由で裁かれるだろうか、裁かれたとしてその神様に正当性はあるのか

978: 2018/09/18(火)17:43 ID:cMyY9bWQ0(1) AAS
>>974
どどどどどどどこいな乙
979: 2018/09/18(火)17:48 ID:6OqRI/oY0(1) AAS

学歴無双できそうな企業ではあったけど、遠方なのを慮ってビデオ通話で面接することにしていただけた
素直にめっちゃ嬉しい

学歴無双以外のところも受けたいけど、学歴が有利になるレベルすらリクナビには僅かしか残ってないんすよね…

980: 2018/09/18(火)17:53 ID:remAMjGA0(2/5) AAS
>>977
そこでGを放逐するのではなくしっかり殺して
さらに癪だからと無意味に別の生き物をついでに殺してる時点で申し開きの機会は存在しないんだよなー
981
(2): 2018/09/18(火)17:53 ID:fjTDBJck0(4/5) AAS
PCがDVD読み込んでくれなくなったけどどういうことなんだよこれ・・・
昔は読み込めたDVDも読めなくなってるし寿命か?まだ買って4、5年ってとこなんだけどなぁ
買ってきたゲーム5本くらいが全滅って本当悲しいんだけど
982: 2018/09/18(火)17:56 ID:remAMjGA0(3/5) AAS
DVDドライブのトラブルならDVDドライブを変えればええやん?
DVDが駄目になったのならご愁傷さまとしか
983: 2018/09/18(火)18:01 ID:mamYzCVg0(1) AAS
>>981
クリーニングとピックアップ調整して駄目なら
買い替えコース
984: 2018/09/18(火)18:06 ID:vCfLWoTg0(1) AAS
>>979
19年卒ってこと?そりゃ大変だな……
余計なお世話だろうけど、中小のITエンジニアはこの時期なら狙い目だとは思うよ
985
(1): 2018/09/18(火)18:34 ID:N3lXx.xU0(1/3) AAS
>>981
外付けドライブ買いなよ
986
(1): 2018/09/18(火)18:40 ID:fjTDBJck0(5/5) AAS
>>985
DVDの読み込みとかもできんの?映画とかもPS4で見てるけどPCでみたいときあるんだよな
987: 2018/09/18(火)18:45 ID:TXPm.4q.0(1) AAS

988: 2018/09/18(火)18:50 ID:N3lXx.xU0(2/3) AAS
>>986
外付けBDドライブとかでググれ
989
(1): 2018/09/18(火)19:01 ID:remAMjGA0(4/5) AAS

鬼丸相撲って深夜枠なのか
天下のジャンプ様でもお色気枠じゃあないのに深夜に追いやられるとは嫌な時代になったものだ…

990: 2018/09/18(火)19:10 ID:lZ9xbAqg0(1) AAS
>>989
いまのジャンプで夕方取れそうなのはネバーランドと科学の奴かな 
鬼滅はなんとなく深夜になりそう
991
(1): 2018/09/18(火)19:13 ID:/dSn6tv60(1) AAS
今ノートだと高額ドライブ未搭載がデフォで外付けが基本になってきたからなぁ
正直多少の小型化や軽量化よりも搭載されている方がいい

まだまだディスク媒体は現役なんだからさ
992: 2018/09/18(火)19:17 ID:DQg664MQ0(1) AAS
鬼丸は寝室やっちまったから仕方ないな
993
(2): 2018/09/18(火)19:24 ID:.mGbU27M0(1/2) AAS

エアコンのリモコン濡らしちゃったら死んだ…

994: 2018/09/18(火)19:27 ID:bj6qp92M0(3/3) AAS
>>993
通電させないで乾かせばセーフ
液晶ついてるタイプならもう知らん
995: 2018/09/18(火)19:27 ID:remAMjGA0(5/5) AAS
なぜすぐに電池を抜かなかった…
996
(1): 2018/09/18(火)19:28 ID:N3lXx.xU0(3/3) AAS
>>993
アマゾンとかでリモコン売ってるから覗いてみ
997: 2018/09/18(火)19:33 ID:ipWe/iMo0(1) AAS
>>991
設計の手間とか需要の大きさを考えると
光学ドライブを搭載するよりも多少の小型化や軽量化の方がいいんだろうな…

ちなみにデスクトップにも光学ドライブレスの波は来ている
ビジネス向けはともかくゲーム用BTOや自作向けケースは5インチベイレスが主流になってきた
998: 2018/09/18(火)19:36 ID:.mGbU27M0(2/2) AAS
>>996
汎用リモコンとりあえずポチったけど逆に不安になる安さ…
999: 2018/09/18(火)19:39 ID:fEVWvPRI0(1) AAS

1000: 2018/09/18(火)19:39 ID:muFJyNMs0(1) AAS

ハゲが教えてくれるのはそこにある悲しみだけじゃない

1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.075s*