No.31 平成クエスト (22レス)
上下前次1-新
1: 管理人★ 2018/12/17(月)18:21 ID:??? AAS
作品への感想はこちらへどうぞ。
2(1): 2018/12/25(火)12:47 ID:ufSZLNJI(1) AAS
ヤリチンのクソガキと童貞の掛け合いがすごく好きだった
大量の資料を集めての解説 乙でした!
最後の「君の眼で確かめてくれ!」はハミ痛よりVジャンプの方のイメージだわ
3: 2018/12/25(火)16:52 ID:QfLayXuQ(1/10) AAS
>>2
プレイありがとうございます。
セックスレスに対する適当なコメントが思いつかなかったので
とりあえず童貞に嫉妬させておくという安直さから生まれたキャラですが
こうしてお褒めの言葉をいただけて彼も言葉責めされた甲斐がありますね。
4(1): 2018/12/30(日)18:16 ID:0ogyGRyg(1) AAS
テーマは悪くないけど読むだけはちょっとしんどいかな
5: 2018/12/30(日)23:28 ID:QfLayXuQ(2/10) AAS
>>4
プレイありがとうございます。
見るゲーではなくクイズ形式にした方がいいのではないのかということは
製作初期から考えていた部分でした。
過去にクイズゲーを出した際は採点結果を書き込んでくれた方が多かったので
モチベの源泉である反応をいただくという点ではこちらの方が有利なことも分かっていました。
ただ平成30年を振り返るという企画の性質上、遅くとも2019年GWまでには
省3
6(1): 2018/12/31(月)17:20 ID:R86aU9i2(1) AAS
言われてみれば30年でゲームボーイからVRまできたのか・・・
情報量とテンポとユーモアの絶妙な語り口でめちゃくちゃ面白かったです
特に過激発言おばさんに代表される毒っ気、ブラックコメディ的で最高!!
一気にファンになりました!過去作までやらせていただきましたよ
また面白い文章の新作期待します!!!
7: 2018/12/31(月)22:53 ID:QfLayXuQ(3/10) AAS
>>6
プレイありがとうございます。
今作だけでなく過去の作品まで遊んで頂けるなんて作者冥利に尽きます。
現代日本の政治や社会問題を扱う作品で
過激発言おばさんのようなキャラクターを登場させることは
不愉快に思われる方がいるかもしれないリスキーな挑戦でしたが
こうして受け入れ評価していただけると挑戦して良かったと思えます。
8(1): 2018/12/31(月)23:03 ID:31HMbBkY(1) AAS
テキストのお陰で適度に気を抜いて楽しめたのがありがたい
たまに出る不謹慎なネタもこれがVIPだよねーって思いつつ眺めてました。
ゲーム以外は結構陰鬱な出来事が多かったよなぁと思っていたらほぼその通りで驚き
陰謀論が出るのも無理ないなと思えるほどに今の世の中どんどん暗くなっていってるなって
何だかんだで不安なことは多いですがこのゲームのノリを見習って気楽に生きていけたら良いなぁと
丁寧なまとめと分かりやすい解説作りお疲れ様でした!
9: 2019/01/01(火)00:01 ID:QfLayXuQ(4/10) AAS
>>8
プレイありがとうございます。
最近のVIPRPGはもしも系が人気ですが
昔は政治家や犯罪者を倒しに行く不謹慎系の名作も多かったですよね。
日本の政治と社会は今後もどんどん堕落していきそうですが
一方で技術の進歩には期待が持てるので
スーパーAIが人間の政治家の代わりに働いてくれる時代に期待ですね。
10(1): 2019/01/01(火)17:07 ID:k6.4xOhQ(1) AAS
せがた三四郎で吹いた…w
ゲーム、事件、政治、社会現象など取り上げる出来事のバランスがとれてて良かったと思います
それにしてもこの30年でゲーム分野以外は、ほとんどの方面で没落してるんだなぁ…
11: 2019/01/01(火)19:26 ID:QfLayXuQ(5/10) AAS
>>10
プレイありがとうございます。
ゲーム関連のネタはVIPRPGを遊ぶ人たちであれば
ゲームやRPGツクールの歴史に興味があるだろうと
意識的に多く入れた部分でしたが、いただいた反応を見る限り正解だったようです。
12(1): 2019/01/04(金)14:35 ID:lOimPAik(1) AAS
平成を振り返ると良い事も悪い事もあったなあ…悪い事の方が印象に残ってるけど
女子高生の話題になると盛り上がるのにワロタwww
笑いあり毒ありのキャラの掛け合いが面白く楽しく読めました
13: 2019/01/04(金)19:48 ID:QfLayXuQ(6/10) AAS
>>12
プレイありがとうございます。
作者は別に女子高生マニアという訳ではなく
むしろ10代の頃は同級生の下ネタに嫌悪感を抱く人間でしたが
平成暗黒時代を生きているうちに盗撮動画がどうたらと
キャラクターに喋らせてしまうほど心が汚れてしまったようです。
女子高生ネタとしては他にも「どの県の女子高生のスカートが一番短い」といった
省2
14(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
15: 2019/01/11(金)01:58 ID:QfLayXuQ(7/10) AAS
>>14
プレイありがとうございます。
プレイ時間が30分から1時間というのはちょっと短いかなと思っていたので
長すぎるという感想は予想外でした。
通常バージョンとは別に時間がない人用に
ダイジェスト版もあった方が良かったかもしれませんね。
16(1): 2019/01/11(金)14:47 ID:hrzCFubs(1) AAS
通して見ると、ゲーム機の進化の激しさに驚く。
モノクロゲームボーイの時代からこんな進んだんだなぁ。
量子コンピューターらしきものが平成のうちに発明されるとか、予想しとらんよ……。
スポーツ方面のアンテナがさっぱり無いので、
資金繰りやら政治やら、内情を簡潔に説明してもらえて新鮮な感じ。
ただニュースを紹介するだけでなく、キャラが適度に茶々入れてくれて、気を抜いて読む事ができました。
17: 2019/01/11(金)15:30 ID:QfLayXuQ(8/10) AAS
>>16
プレイありがとうございます。
ゲームの進化には本当に驚かされるますね。
購入した当時はすごく綺麗に見えたゲームの画面が
次世代機を購入後に見てみるとすごくチープに感じることってよくあります。
18(1): 2019/01/16(水)13:31 ID:uCGYk1qk(1) AAS
「政治に対して精神的去勢状態」という言葉がとてもよかったです。あの年の前後で国民性そのものが潜在的に大きく変わったという実感があったからです
私は貧乏なので2006年ほどからインターネット世界に来たのでそれ以前のネットの隆盛を知ってる人々がいつもうらやましかったので
0年代前半からネットにいるとは、なんてうらやましい作者だ!と思いながら見てました。今も楽しいですけどね。
19: 2019/01/16(水)14:17 ID:QfLayXuQ(9/10) AAS
>>18
プレイありがとうございます。
「政治に対して精神的去勢状態」のくだりは
作品提出直前の最終調整で加筆した部分なので
こうした感想をいただけると最後までブラッシュアップして良かったと嬉しく思います。
ゼロ年代前半の「インターネットすごい」感は最高でしたね。
平成という時代は経済や政治、社会的には暗黒時代でしたが
省1
20: 2019/02/06(水)03:07 ID:QfLayXuQ(10/10) AAS
作者です。
ゲームをプレイしてくれた方、作品に投票してくれた方。
そして大変な労力をかけて祭りを運営してくれた管理人さん、ありがとうございました。
また機会があれば何かしら作って参加させていただきます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s*