バスターガンダム Part.2 (889レス)
1-

1: 2017/06/18(日)04:13 ID:KD182251253005.au-net.ne.jp(1/7) AAS
正式名称:GAT-X103 BUSTER
パイロット:ディアッカ・エルスマン
コスト:1500 耐久力:450 変形:× 換装:◯

メイン射撃:超高インパルス長射程狙撃ライフル
射撃CS:超高インパルス長射程狙撃ライフル【照射】
格闘CS:対装甲散弾砲
格闘:武装切替
省10
805: 2018/08/27(月)12:04 ID:sp1-75-245-133.msb.spmode.ne.jp(1) AAS
正直格闘サブの仕様よりも武装の仕様の方が不便で仕方がない
全部足は止まるわ浮いてブースト使うわで
806: 2018/08/27(月)12:52 ID:42.238.69.115.shared.user.transix.jp(1) AAS
こいつ1500の中ではかなり強いと思ってたんだがここだとそうでもないんだな
807: 2018/08/27(月)15:13 ID:KD111099146123.ppp-bb.dion.ne.jp(3/7) AAS
結構強いけど一部がネガり過ぎてるのと、あと実際弱みは無視できないんで何とも言えない
15の純後衛機体ってのも難しい立場だし
808: 2018/08/27(月)16:15 ID:42-151-41-103.rev.home.ne.jp(2/2) AAS
見識の浅いプレイヤーはまず性能より動かしやすさだからね
深まるほど優先度が逆転する
809: 2018/08/27(月)17:53 ID:om126237117215.9.openmobile.ne.jp(1) AAS
普通に強い部類、有名コテがたまに30の後ろに置いてるし
810: 2018/08/27(月)18:19 ID:sp49-98-139-246.msd.spmode.ne.jp(1) AAS
でもBRはいらないよね
811: 2018/08/28(火)00:55 ID:dynamic-27-121-129-129.gol.ne.jp(11/11) AAS
まぁあのBR連射は足止める意味ないよな 削除するか素直に移動撃ち可能にしてくれとは思う
812: 2018/08/28(火)03:19 ID:om126211124221.13.openmobile.ne.jp(1) AAS
俺は居る派、まぁ他に使う武装無いときに赤ロ保存でメイン→Br→特射とかで使う程度だけどね
813: 2018/08/28(火)09:23 ID:p1748159-omed01.tokyo.ocn.ne.jp(1) AAS
通常時は強いけど覚醒あんま強くないからな、上位との差はそこらへん
814: 2018/08/28(火)12:39 ID:sp49-98-135-120.msd.spmode.ne.jp(1) AAS
ML覚が来るエクバ2を待て
815: 2018/08/28(火)16:41 ID:KD182251253044.au-net.ne.jp(1) AAS
M覚醒来ても射撃でいちいち止まるこいつで追えるとは思えないのがなぁ・・・
L覚醒で相方のサポートをする?
816: 2018/08/28(火)18:34 ID:3.net112138168.t-com.ne.jp(3/5) AAS
覚醒の恩恵ないし、Lが一番合いそう
元々固定向けの機体だし、固定向け(に見える)Lとは相性良さそうだし
817: 2018/08/28(火)23:49 ID:zaq31faca04.zaq.ne.jp(2/3) AAS
M覚は射撃の慣性アホみたいに乗るしシャフなら使えるんじゃなかろうか
818: 2018/08/29(水)12:43 ID:KD182249246037.au-net.ne.jp(1) AAS
こっちの覚醒中に相手が回避に徹するならこっちがどれだけ滑り撃ちしようが関係なくないかな?
819: 2018/08/29(水)12:56 ID:sp49-98-133-32.msd.spmode.ne.jp(1/3) AAS
まぁそれはMがなくともあっても元々なので
820
(1): 2018/08/29(水)13:33 ID:KD182249246033.au-net.ne.jp(2/3) AAS
てかバスターの場合速くてもあんまりメリットないような
821: 2018/08/29(水)13:54 ID:softbank060097143236.bbtec.net(3/9) AAS
距離あったらそら足止まる機体の覚醒は怖くないけどFより早いスピードで詰めてきて滑りながら火力マシのメイン撃たれたら怖いと思うがね
自衛にしても足で振りきれたり滑るメインはかなり強い

あと鈍足機体で足いらんわけないやろ
バスターでMって弱点消しながらメリットあるんやから十分選択肢や
822
(1): 2018/08/29(水)14:06 ID:KD182249246033.au-net.ne.jp(3/3) AAS
ガナーにしろエクセリアにしろFで格闘振るかFで逃げるかEで抜けるかじゃない?
823: 2018/08/29(水)14:13 ID:KD111099146123.ppp-bb.dion.ne.jp(4/7) AAS
ロケテM覚は爆速で半覚8割ブースト回復とかいうキチガイっぷりだったしバスターに是非欲しい。稼動時には弱体してそうだけど
824: 2018/08/29(水)14:40 ID:sp49-98-133-32.msd.spmode.ne.jp(2/3) AAS
>>820
速さはいるついでにブーストもいる
逃げるときたんねえわ
825: 2018/08/29(水)14:56 ID:softbank060097143236.bbtec.net(4/9) AAS
>>822
Eで抜けたいならええんでない。抜け覚は明確なメリットやし

Fより足早いMの話してるのにFの話出してくるの意味わからない。エクセガナが格闘振るのもバスター格闘ないからどうでもいい
Fで逃げるなら足もっと早くなるMでええやろ
君は結局何が言いたいんや?
826: 2018/08/29(水)15:01 ID:sp1-75-213-145.msb.spmode.ne.jp(1) AAS
そもそも足が遅いからこそM覚必要だろ、逆だ逆
M覚の必要性が薄いのは素で逃げれる追いかけれる奴ら
827
(1): 2018/08/29(水)15:58 ID:KD182249246017.au-net.ne.jp(1) AAS
今の環境でFを選ばないような奴が次回作でMを使えるのかという
828: 2018/08/29(水)16:09 ID:sp49-98-133-32.msd.spmode.ne.jp(3/3) AAS
SもEも使えねえから大丈夫
829: 2018/08/29(水)16:35 ID:sp1-72-7-239.msc.spmode.ne.jp(1) AAS
一応聞くけどバスターの話してんだよな?
830: 2018/08/29(水)17:40 ID:sp49-98-84-170.mse.spmode.ne.jp(1) AAS
>>827
M選ぶメリット全部書いてるから読んできてくれ。同じこと書くのだるいわ
大体M、固定でEかL選ばれるかもねってくらいMでええと思うんやけど
君の書いてること全部筋が通ってないんだよね。何言いたいかわからない。
831: 2018/08/29(水)17:47 ID:om126211124197.13.openmobile.ne.jp(1) AAS
30と組むならE
抵コペアならSだわ
832
(1): 2018/08/29(水)23:32 ID:KD182249246022.au-net.ne.jp(2/2) AAS
せやろか?
833: 2018/08/30(木)00:15 ID:om126211126094.13.openmobile.ne.jp(1) AAS
まぁ、MがでたらMだわな
射撃にも僅かとはいえ補正乗るし青ステ可、足回り弱いバスターに関してはブースト回復大量と軸合わせや擦り付けに行ける機動力貰えるのはデカい
初期E覚みたいにお仕置き食らってからが他覚醒の選択の余地が出る感じやろ
834: 2018/08/30(木)00:22 ID:softbank060097143236.bbtec.net(5/9) AAS
>>832
せやで。君M覚醒にいちゃもんつけてるだけでEでええやろみたいな結論出さんやん
FSでいいとも言わんしエクセガナはFで覚醒振るとか言い出すし意味わからんのよ
835: 2018/08/30(木)01:02 ID:sp49-98-138-7.msd.spmode.ne.jp(1) AAS
Eでいいってか!?
836
(1): 2018/08/30(木)09:39 ID:KD182249246020.au-net.ne.jp(1) AAS
今作でF使う奴が次回作でM使うんだよ
837: 2018/08/30(木)10:17 ID:pw126152003072.10.panda-world.ne.jp(1) AAS
意味わからんわ。今作でF使う奴なんか居ないしMはSよりもEよりも強いし他覚醒選ぶメリットよりM選ばないデメリットの方が遥かに強いからM一択
838: 2018/08/30(木)11:19 ID:softbank060097143236.bbtec.net(6/9) AAS
>>836
意味わからん
君が何言いたいかわからんから結論出せ言うとるんやが
「F選んでた奴がM選ぶ」が結論でいいなら「SE選んでた奴もM選ぶ」で終わる
839: 2018/08/31(金)02:09 ID:om126211124174.13.openmobile.ne.jp(1) AAS
まぁ、Mは多分弱体化されるだろうけど
どれくらい落とされるんかね
仮に覚醒中ダメ1.5倍とかにされたら使う?
840: 2018/08/31(金)02:14 ID:p255167-ipngn3001kokuryo.gunma.ocn.ne.jp(1) AAS
なるほど、それでいいな
SEEDもそんな感じだったし
841: 2018/08/31(金)04:49 ID:softbank060097143236.bbtec.net(7/9) AAS
フルセ使ってるけどそれくらいなら使う。覚醒中被弾しにくい機体は喜んで使うと思う
842: 2018/08/31(金)05:09 ID:59-168-201-108.rev.home.ne.jp(3/3) AAS
安定性最重視のEか、逃げにも攻めにも機能し単純に強力なMか
悩むけどどうせなら新種使いたいわ
843: 2018/08/31(金)05:50 ID:KD111099146123.ppp-bb.dion.ne.jp(5/7) AAS
L覚シカトされすぎィ!
まあ固定専用みたいなもんだが
844
(1): 2018/08/31(金)17:31 ID:om126211126092.13.openmobile.ne.jp(1) AAS
30と組んでしっかり後落ちできれば30側の3覚醒安定するかもしれんけど貧弱な覚醒で相手の覚醒で先落ちさせられたら総覚醒回数も変わらんし微妙っちゃ微妙
25と組んだ時もシカトされたらキツいしなぁ
845: 2018/08/31(金)21:20 ID:KD118153127208.ppp-bb.dion.ne.jp(1/2) AAS
>>844 放置された時にミサイルの誘導が凄いことになって今日勝てました。今更ですが、ミサイルって誘導強いんですかね?
846: 2018/08/31(金)23:55 ID:om126211124159.13.openmobile.ne.jp(1) AAS
ミサイルの誘導は優秀だけど弾速は普通だし適度にステップ踏まれたら当たらんよ、特格のミサイルとか覚醒技のミサイルなんかは見た目で誤魔化せるせいか割と当たるけど
847: 2018/09/01(土)00:52 ID:3.net112138168.t-com.ne.jp(4/5) AAS
Nのミサイル、かなり強いと思ってるけど逆にレバー入れは当たらないし弱いとしか思えない
何かレバー入れがNに勝るメリット、運用方法とかある?
848
(1): 2018/09/01(土)01:11 ID:sp1-79-84-161.msb.spmode.ne.jp(1) AAS
レバ特射は発生と弾速がやや速め
つってもBRやサブ2からのキャンセルで繋がらない程度の速度
誘導弾幕としてならN特射に、よろけからのキャンセル繋ぎにはサブ3や左特格に劣る要らない子
849
(1): 2018/09/01(土)03:19 ID:sp1-75-2-191.msc.spmode.ne.jp(1) AAS
弾中途半端な時ってオートでレバ入れと同じになんの
850: 2018/09/02(日)09:14 ID:3.net112138168.t-com.ne.jp(5/5) AAS
>>848
やっぱり使わないかぁ。レバー入れはコマンドミスぐらいでしか出ないし、なんかしら仕様変更が欲しいね。例えば誘導大幅ダウンの代わりに弾速は着地取れるor追撃に使えるレベルにするとか

>>849
弾の質はNのまま。あとはwikiと同じ
ちゃんと12発×2で撃ち切った方が都合が良い
851: 2018/09/05(水)14:20 ID:KD182249246011.au-net.ne.jp(1) AAS
格CS出そうとするとサブ切り替わるのめんどいな
852: 2018/09/05(水)18:05 ID:proxycg054.docomo.ne.jp(1) AAS
サブと格闘のコマンドを入れ換えてほしい
853: 2018/09/12(水)10:29 ID:119-229-6-6f1.nar1.eonet.ne.jp(1) AAS
成田マスター曰くバスターはタイマン強い方ってことだけど
これは将官クラスが乗ったときに限る話なんすかね
854: 2018/09/12(水)12:29 ID:sp1-72-6-71.msc.spmode.ne.jp(1) AAS
炒飯と特格はうまくハマれば他の射撃が止まる系の射撃機よりタイマン強い気がする
855: 2018/09/12(水)13:46 ID:softbank060097143236.bbtec.net(8/9) AAS
(じっくりやられるとしんどいけどマスターが来るor相方が食いつかれるかもしれない焦りで前ブーしてもらえたらバスターの迎撃武装が光るからその点では)タイマン強い方
856: 2018/09/12(水)15:09 ID:KD182249246029.au-net.ne.jp(1) AAS
マスターに近寄られたときだけ覚醒して東方不敗バスターアジアになります
857: 2018/09/16(日)01:32 ID:sp1-75-249-186.msb.spmode.ne.jp(1) AAS
20選んじゃって25に張られて動けないなか、
バスターがほぼ一人で中将や大将の30を2落ちさせてくれたりすることあるし
それ見るとタイタン強いのかな
858: 2018/09/16(日)01:48 ID:KD182251253045.au-net.ne.jp(1) AAS
タイタンは弱いけど、バスターのタイマンは強いと思うね
859
(1): 2018/09/16(日)18:40 ID:af252214.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp(1) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
860: 2018/09/17(月)15:00 ID:KD119104034017.au-net.ne.jp(1) AAS
>>859
なにこれ?
861: 2018/09/17(月)22:20 ID:p572066-ipngn200510osakachuo.osaka.ocn.ne.jp(1) AAS
SEEDの格ゲーか?懐かしい
862
(2): 2018/09/20(木)01:00 ID:p344070-ipngn1002niigatani.niigata.ocn.ne.jp(1) AAS
Wikiにもないのですがサブ3の補正知ってる方いませんか!
メインメインとサブ3メインどっちが高いのか知りたい
863: 2018/09/20(木)07:14 ID:203-135-201-246.ppp.bbiq.jp(1/2) AAS
>>862
ドルブのAPと一緒なら-30%だから、サブ3≫メインが3ダメ上になるな
864: 2018/09/20(木)07:21 ID:KD106180035013.au-net.ne.jp(1) AAS
こいつつえーよ。先落ちさえしなければ。。
865: 2018/09/20(木)16:09 ID:sp1-79-89-187.msb.spmode.ne.jp(1) AAS
追えば強い追われると弱い
866: 2018/09/20(木)23:05 ID:pw126199065242.18.panda-world.ne.jp(1) AAS
援護も自衛も強くて最高じゃないかこの機体?ふらっとEで乗ったら安定して6連勝超えられる。先落ちしようとしない30と組むと死ぬけど。
867
(1): 2018/09/21(金)07:03 ID:om126237112210.9.openmobile.ne.jp(1) AAS
むしろ追ってきた敵を迎撃するのは得意だけど自分から追いたてるのは苦手なんだよなぁ・・・
自分がS覚醒なのもあるかも知れんけど
868: 2018/09/21(金)09:38 ID:mno5-ppp1089.docomo.sannet.ne.jp(1) AAS
>>867
足回り良くないからな…
その辺カバー出来るM覚醒が楽しみだな
869: 2018/09/21(金)13:58 ID:KD111099146123.ppp-bb.dion.ne.jp(6/7) AAS
基本的に放置に強い、弾種類豊富っつっても短期戦で放置展開されると流石にしんどいしね
870
(1): 2018/09/21(金)22:21 ID:sp49-98-128-156.msd.spmode.ne.jp(1) AAS
見られてないとめちゃ強いけど放置に強いってのとは微妙に違う気もする
871: 2018/09/22(土)00:12 ID:KD118153127208.ppp-bb.dion.ne.jp(2/2) AAS
>>870それ結果放置やん
872: 2018/09/22(土)12:27 ID:p10047-ipngn100101osakakita.osaka.ocn.ne.jp(1) AAS
何も放置するのに全く見ないってことはないし、たまにロック変えて主力武装当たったら痛い奴だけフワステ踏むようにして
ダメージだけ取らず覚醒与えずにってのが出来るから、放置とみられてないは全く別だと思うが。

放置するつもりなくても目線切った敵に攻撃当てたりするだろ?相手のロック状況とか普通考えたりしない?
そういう場面でねじ込んだとして放置されたから当てれた、とはならんだろうよ。
873: 2018/09/22(土)13:32 ID:sp110-163-11-230.msb.spmode.ne.jp(1) AAS
ロック向けなくても距離置いたり避けることは可能だからな
それが放置だわな
相方が敵をボコっているのなら見られてない相方が敵にボコられているのなら放置
874: 2018/09/23(日)00:30 ID:sp49-98-67-75.mse.spmode.ne.jp(1) AAS
BR3連が動きながら撃てたらまだ使えたかなぁ…
875: 2018/09/23(日)10:15 ID:zaq31faca04.zaq.ne.jp(3/3) AAS
開幕3連射したらもう使わないな。ほとんどサブ3。マスターとか居たらたまに4>2使うけど特格あるならそっち使うし。
876: 2018/09/23(日)17:29 ID:sp49-98-16-49.msb.spmode.ne.jp(1) AAS
15でBR3連射動き撃ちできたらぶっ壊れな気がする
まあ1発だけになっても欲しいけど
今のBRはCSと換装の仕様上たまたまBRに合わさってて追加攻撃したいときに使うかな
877: 2018/09/23(日)20:29 ID:pw126152002155.10.panda-world.ne.jp(1) AAS
マジかよZザクぶっ壊れだな
878: 2018/09/23(日)20:37 ID:om126161116227.8.openmobile.ne.jp(1) AAS
まぁ、Br動き打ち自体が強いかは置いといてメインから降りられる様になるから軽く壊れると思うよ、Sドラ中なら特格から誘導切りながらBrメインBrとか出来るし
879: 2018/09/23(日)22:16 ID:softbank060097143236.bbtec.net(9/9) AAS
開発も考えて作ってるんやな(無垢)
880: 2018/09/25(火)16:27 ID:KD182251063069.au-net.ne.jp(1) AAS
>>862
サブ→メイン(ダウン追撃)で確認して来ました
422→302→279なので120→23
130×0.7×0.25=22.75=23
なので-30%ですね
連勝、瀕死補正無し(APの威力からも分かる)なので確実かと
881: 2018/09/26(水)12:18 ID:KD111099146123.ppp-bb.dion.ne.jp(7/7) AAS
リロード倍以上になってもいいから髭のBRぐらいの性能にしてくれ
それならサブ3と切り替えながら遠距離射撃戦に使える
882
(1): 2018/10/01(月)22:21 ID:p2065062-ipngn603funabasi.chiba.ocn.ne.jp(1) AAS
太さと滑りがあれば動けなくてもよし
ところでエクバ2の報告ないけどやっぱそういうことなのか
883: 2018/10/03(水)09:48 ID:203-135-201-246.ppp.bbiq.jp(2/2) AAS
>>882
コスト1500なのは報告あるから確定
他は不明だけど、あんま変更点無さそうだね
884: 2018/10/03(水)17:45 ID:om126204168187.6.openmobile.ne.jp(1) AAS
アシストとか欲しいよね、まぁ削る武装が無いっちゃ無いか
885: 2018/10/06(土)05:31 ID:softbank126117155202.bbtec.net(1) AAS
ドダイを・・・
1-
あと 4 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*