中佐大佐将官以上のスレ (978レス)
1-

1: 2017/04/08(土)22:39 ID:softbank126019093116.bbtec.net(1) AAS
中佐以上の対戦について語りましょう
898: 2017/10/06(金)23:07 ID:pw126236075004.12.panda-world.ne.jp(1) AAS
ガンダムのために仲の良い友人と縁切るとか職業ガンダムファイターかなんかなのw
俺は身内がソシャゲーやっててほぼ引退してて月一くらいしかやってないから固定はサブかでやってるよ。
たまに大佐のカードさして相方を悔しがらせてもっとやるように促してるw
899: 2017/10/10(火)17:37 ID:KD182251247012.au-net.ne.jp(1) AAS
ほかは知らんけど最近の大佐(の後衛)って多少30からロックもらうだけで死にかけるほど雑魚なの?あと捨てゲー奴多くない?
ついでにそいつは相方ざっこwといいつつ見えてるゲロビもらって捨てゲーしてた
900: 2017/10/31(火)01:15 ID:fp276fd1b6.stmb205.ap.nuro.jp(1) AAS
中佐と小佐のループです。
このゲームって変な補正みたいなのありませんか?
勝てる時は、連続して、いくら負けそうでも勝てるし、
負ける時は、勝ちゲーのところ、いきなりひっくり返えされたり・・・
何かにとりつかれたみたいに、味方が溶けたり。
たまにcpuが相方なんじゃないかと感じる事があります。

謎の補正?で連敗します。
省2
901
(1): 2017/10/31(火)10:24 ID:KD106181127186.au-net.ne.jp(1) AAS
何乗ってるとかわからんからなんとも言えんが負け続けてる時は素直にリプレイ見直せ
頭を冷やした方がいい
902
(2): 2017/10/31(火)23:33 ID:mno1-ppp2735.docomo.sannet.ne.jp(1) AAS
>>901
主に百式、時々マスター、ゴッドです。一時、ターンxに乗り換えましたが、2階級落とし、諦めました。
百式は、覚醒もEの方が良いでしょうか?
格闘が好きなので、Fでブンブン行きたくなります。

マスターやゴッドは安定しません。

ちなみに中佐以上は、油断すると、すぐにひっくり返されます。
903: 2017/11/01(水)09:32 ID:om126204172026.6.openmobile.ne.jp(1) AAS
>>902
君が近接ブッパ運ゲーやってる側じゃないか!
904: 2017/11/01(水)10:38 ID:sp1-75-238-93.msb.spmode.ne.jp(1) AAS
別に好きな覚醒使えば良いと思うよ
ただ単純に実力が足りてないとしか
基礎出来てれば特殊なの以外は、例え間違えて機体選んじゃってもそれなりに戦えるはずだけど
ターンxで2降格だと基礎全く出来てない

あとは中佐以下は今だど回避できない人増えてるから格闘ブンブンでもどうにかなったりするけど
金とかにはきちんと詰めれないと格闘は当てれないよ
905: 2017/11/04(土)00:39 ID:KD106158078117.ppp-bb.dion.ne.jp(3/4) AAS
>>902
覚醒ブンブンなりなんなりが通ってたから勝ててただけで試合全体を通して押され気味だったんじゃない?
安定しないってことは多分そういうことだと思う
安くていいからダウンをとる、被弾しないってのが大事なのと単純に自衛強い機体が多いからその対策じゃない?
冷静にリプ見返してなにが悪いのかまるでわからないようならそこが限界よ
906: 2017/11/05(日)20:21 ID:121-86-98-97f1.osk2.eonet.ne.jp(1) AAS
イキってた顔文字とか今何してるんだろ
907: 2017/11/06(月)17:10 ID:121-86-97-157f1.osk2.eonet.ne.jp(1/2) AAS
このスレを読み返して顔真っ赤にしてレスするんじゃない?
908: 2017/11/06(月)19:10 ID:113x36x239x145.ap113.ftth.ucom.ne.jp(23/25) AAS
召喚の儀式やめろ
909: 2017/11/06(月)22:28 ID:cc219-124-206-78.ccnw.ne.jp(1/2) AAS
ケルディムのみで中将までいけたが階級上がるにつれ勝率は下がっていったけど糞試合は激減した
少佐、中佐帯のレッドフレーム系列はトラウマ
910: 2017/11/06(月)22:32 ID:KD106181125103.au-net.ne.jp(1) AAS
レムギアかな?
911
(1): 2017/11/08(水)16:33 ID:KD182251245033.au-net.ne.jp(1) AAS
仮に勝率60%キープ出来てたら中佐☆1→大佐☆1まで何戦くらい要るんやろ
912
(1): 2017/11/08(水)18:52 ID:pw126255133250.9.panda-world.ne.jp(1) AAS
>>911
参考になるかわからんが2350戦で勝率68.3%のカードは中佐星4だな
913
(1): 2017/11/08(水)19:02 ID:softbank221042083124.bbtec.net(3/4) AAS
勝率60%キープなら1500戦くらいじゃないかなぁ
確か自分の時は
中佐1⇒1900戦勝率65%、大佐1⇒3300戦勝率64%ぐらいだったし
914: 2017/11/08(水)19:04 ID:KD182251242014.au-net.ne.jp(2/2) AAS
今じゃ特にシャフだとクソマッチ過ぎてゲーム壊すようなキャラか0落ち機体じゃないと中々勝ち抜けないぞ
915: 2017/11/08(水)19:19 ID:NE0742lan33.rev.em-net.ne.jp(1) AAS
ブラビ使ってようやく中佐来た一般だけど、それでも世界違って見えるあたりみんなすごい。相方30が覚醒二回以上吐いてくれるだけでこうまで戦いやすいとは思わなかった。というかフル覚ぽきたwする少佐3が大変というべきか。わいも精進しますからもし組んだ時はよろしくお願いします。
916
(1): 2017/11/08(水)19:36 ID:om126034117025.18.openmobile.ne.jp(1) AAS
マッチングって昔はどういう感じだったんだっけ?
大佐→作り直しの中佐だけど、ちょいちょい引退するせいで分らないや
最近は強キャラ使っても六割勝つの大変で禿そう。今週はなんとか67%あるが…
917
(1): 2017/11/08(水)19:50 ID:cc219-124-206-78.ccnw.ne.jp(2/2) AAS
今中佐とかでも金プレと余裕であたる糞マッチングやからな
918: 2017/11/08(水)20:02 ID:softbank221042083124.bbtec.net(4/4) AAS
>>916
確か去年の10月末と12月末くらいに少佐同士が優先してマッチするようになったはず
それ以前は『灰青』『銅』『銀金』プレという雑なくくりで、それより前はそれすらなくノーカも混じってた
で、今年の春くらいに少佐1~2帯ってのが設けられ今に至る
919: 2017/11/08(水)20:38 ID:pw126236166099.12.panda-world.ne.jp(1) AAS
少佐2までは銅プレだからな
920: 2017/11/08(水)20:41 ID:sp1-75-247-1.msb.spmode.ne.jp(1/3) AAS
>>917
稼働が長いから金が増えて当たりやすくなっただけで
中佐以降のマッチはずっと無差別のままなんだから問題なくないか
相手のプレートの色が変わってる以外変化ないんだし

むしろ中佐までの階級上がりやすいのが問題だわ
921: 2017/11/08(水)23:21 ID:i125-205-221-106.s41.a034.ap.plala.or.jp(2/2) AAS
>>912-913
レスありがとう!
大佐目標に考えてようやく中佐になったけど、やっぱりここからまだまだ長いのね
気長に頑張りますw
922
(2): 2017/11/09(木)07:43 ID:proxyag006.docomo.ne.jp(1) AAS
少佐は隔離してもいいと思うけど中佐が金プレと当たるのとか普通じゃね?中佐なんだから金プレぐらい勝てよ。金プレなら中佐ぐらい勝たせろよ。糞マッチングとか甘えんなw
923: 2017/11/09(木)10:54 ID:pw126236206078.12.panda-world.ne.jp(1) AAS
>>922
そりゃ相手も同じ条件ならその考えでも良いけどさ
現実は
少将中佐VS少将中将なんてザラだしな
924
(1): 2017/11/09(木)11:31 ID:210-20-72-154.rev.home.ne.jp(4/4) AAS
>>922
中佐少佐vs金プレ○○ ってなったら普通○○が少佐でも勝てないんだよなあ そもそも論今のクソマッチ長すぎて操作も覚束ない大佐まで出現しだしてるし
925
(1): 2017/11/09(木)12:17 ID:proxy10009.docomo.ne.jp(1) AAS
シャフなら少将中佐vs少将中将なら機体次第で全然勝てると思うけど。さすがに少佐3相方で金2人はキツいけど負けたらごめんなさい押して次のクレ入れればいんじゃね。安定した相方がいいなら固定だと思うぞ
926: 2017/11/09(木)12:45 ID:KD182251242038.au-net.ne.jp(1/3) AAS
>>925
相方いたらシャフやらない定期 身内ONから全くやらなくなっちまったよ
927
(2): 2017/11/09(木)14:01 ID:sp1-75-247-1.msb.spmode.ne.jp(2/3) AAS
>>924
それなら試合内容が狩りのタイムアタックモードなって
割とチャンスあるような
928
(1): 2017/11/09(木)14:13 ID:KD182251242038.au-net.ne.jp(2/3) AAS
>>927
今の環境だと狩りの方が勝てんのかな…相方信用してないし固定もやるし機体的にも丁寧系でやってる方が性に合うからずっとリスク回避しながらダメ取って0落ち狙いとかでやってたわ
929: 2017/11/09(木)14:14 ID:KD182251242038.au-net.ne.jp(3/3) AAS
なんか外からだからauになっちゃったけど自分(942)と926とは別人です
930: 2017/11/09(木)14:15 ID:113x36x239x145.ap113.ftth.ucom.ne.jp(24/25) AAS
>>927
金プレ側の少佐が最低限足引っ張らないように頑張るならまあそうかもな
その辺の5割近い少佐が勝ち筋片っ端から潰してたらもうやる気なくなっちゃうよ
931
(1): 2017/11/09(木)17:54 ID:121-86-97-157f1.osk2.eonet.ne.jp(2/2) AAS
上に行くなら、覚醒を吐いた回数より、素で相手の覚醒を潰した回数の方が重要になる
60~70%で潰せると割りと良い方
932: 2017/11/09(木)18:17 ID:sp1-75-247-1.msb.spmode.ne.jp(3/3) AAS
>>928
今というか初期からそうじゃない?
互いにリスク回避して互いに0落ちで狩れそうなほう狩りに行くような状態になったら
放置してくれてるチャンス逃さす狩りにいく

相手が寝っぱしないとか起き上がりで暴れるタイプならそのままノンストップでダメージ与えるだけで勝ちが見えてくるし
ダメージレース勝ってると金が邪魔しにくるけど
相手が攻めるしかない状態だから、格上でもなんとかしやすい
933: 2017/11/09(木)18:58 ID:KD182251247013.au-net.ne.jp(1) AAS
>>931
相手の攻め覚を素でさばけたらそらほぼ勝ちやろ
そうすればもし覚醒ミスっても五分だしまずあいてが焦る
934: 2017/11/09(木)23:03 ID:KD182251246046.au-net.ne.jp(1) AAS
下がって相方がボコされて文句言うのってダサいし無責任だと思う。自分が強いならひたすら前出てダメ取り続けるのが一番勝てるはずだよ。
相方の頑張りとか立ち回りとか、シャフでそんなこと言ってても勝率あがらない。
935: 2017/11/10(金)00:14 ID:pw126245088169.16.panda-world.ne.jp(1) AAS
一番重要なのは体力調整と覚醒をちゃんと吐くことだと思うけどなー
クソ上手い人なら相手の覚醒潰したりできるんだろうけど、大半の凡人はセオリー通り毎回やって安定して勝つのを目指した方がいいと思う。
936: 2017/11/23(木)16:34 ID:sp49-106-215-235.msf.spmode.ne.jp(1) AAS
どっかに書いてあるけど、要は
・一番被弾せずに
・ダメを一番多く取る
だけだからなこのゲーム

それができれば8割勝てる
937: 2017/12/08(金)07:04 ID:121-86-105-133f1.osk2.eonet.ne.jp(1) AAS
マスターにトラウマ負わされて挟み撃ち恐怖症になってる奴まだいるの?
938: 2017/12/14(木)22:46 ID:KD106139009225.au-net.ne.jp(1) AAS
勝率50パーだと大佐になるのに何戦必要ですか?
わかる人お願いします
939: 2017/12/14(木)22:51 ID:KD182251240038.au-net.ne.jp(1/2) AAS
勝率6割で3500戦くらいだったけどどうだろうな
940: 2017/12/14(木)23:20 ID:KD182251242051.au-net.ne.jp(1) AAS
基本的に少佐3越えると少しは勝率落ちるからそれも混みで考えなければならない
941: 2017/12/14(木)23:44 ID:sp49-104-6-159.msf.spmode.ne.jp(1) AAS
大佐手前の中佐だけど、少佐3~トップクラスは相方にAGE1が来たらどんな気持ちになるのかな
やっぱりやばいやつと思われてるのかな
ステータスは☆15で53%って感じ
942
(1): 2017/12/15(金)00:24 ID:KD182251240038.au-net.ne.jp(2/2) AAS
相手の機体に押しが強い機体がいればAGE1自衛力が不安になるくらいじゃね
後は30乗ってる時に着地を取って貰えるかが不安になるくらい
943
(1): 2017/12/15(金)00:36 ID:sp49-97-111-50.msc.spmode.ne.jp(1) AAS
今の左官は何するかわからないから
機体限らず警戒しちゃうな・・・
何もしないって選択肢選べる左官なら機体何でも良い
944: 2017/12/15(金)02:09 ID:sp49-98-163-60.msd.spmode.ne.jp(1) AAS
>>938
49.8%で8500戦ぐらいだった
ただ周りで52%10000戦超えてる人いたし振れ幅は大きいかも
945: 2017/12/15(金)08:06 ID:210-191-115-221.ppp.bbiq.jp(1) AAS
>>942 >>943
ありがとう
意識してみるよ
マッチングしたらよろしく
946
(1): 2017/12/15(金)09:03 ID:om126237125043.9.openmobile.ne.jp(1) AAS
大佐紛失後、3000戦でようやく大佐に戻れた…ここから金って六割キープしたらどんくらいでなれるんだろ
947: 2017/12/15(金)17:37 ID:sp49-98-143-172.msd.spmode.ne.jp(1) AAS
毎度思うけど階級や戦績ってサーバ管理だからバンナムに依頼すれば新カードに情報移せるんじゃないの?
948: 2017/12/15(金)17:43 ID:sp1-75-240-92.msb.spmode.ne.jp(1) AAS
バナパスサイトに登録してればね
949: 2017/12/18(月)23:46 ID:KD182251241007.au-net.ne.jp(1) AAS
>>946 俺はずっと6割ちょうどで金になったのは6000ちょいだったよ
950: 2018/01/27(土)20:49 ID:sp183-74-193-55.msb.spmode.ne.jp(1/3) AAS
6割丁度で6000ということは
3600勝2400敗=24万円か
高くついたな
951: 2018/01/27(土)20:50 ID:sp183-74-193-55.msb.spmode.ne.jp(2/3) AAS
>>946
6割の3000試合で大佐ってことは
1800勝1200敗で12万円か
952: 2018/01/27(土)20:51 ID:sp183-74-193-55.msb.spmode.ne.jp(3/3) AAS
つまり、勝率6割なら
12万円で大佐
24万円で少将

闇深すぎワロタ
953: 2018/01/27(土)20:57 ID:113x36x239x145.ap113.ftth.ucom.ne.jp(25/25) AAS
5割以下少佐や銅プレに比べれば闇でもなんでもない現実
954: 2018/01/27(土)22:55 ID:sp1-72-6-238.msc.spmode.ne.jp(1) AAS
ランニングコスト?かかる趣味なんて他にもあるし
気になるならお金入ってくる趣味でも持ってれば良いんじゃ
955
(1): 2018/01/27(土)23:41 ID:nptty302.jp-t.ne.jp(1) AAS
パチンコとゴルフと女に比べりゃ遥かにマシよ。
956: 2018/01/28(日)13:13 ID:FL1-122-133-146-120.kng.mesh.ad.jp(1) AAS
>>955
女よりガンダムの方が金使ってたわw
957: 2018/02/01(木)18:58 ID:KD182251240001.au-net.ne.jp(1) AAS
女ェ…
958: 2018/02/01(木)23:11 ID:sp183-74-194-98.msb.spmode.ne.jp(1) AAS
中佐くらいにしとけば適度だと思うけどね
24万もつぎ込むほど価値があるとも思わない
959: 2018/02/13(火)16:25 ID:sp1-75-213-108.msb.spmode.ne.jp(1/5) AAS
金プレ対面しても気にならないけど味方に引くと緊張するわ、カスもいるけどやっぱり大概上手いから足引っ張ってないか心配になる
960: 2018/02/13(火)22:14 ID:KD106161123180.au-net.ne.jp(1) AAS
最近ずっと尉官帯の固定で雑魚狩りしてたせいで久しぶりに無差別固定したら動き思い出すのに時間かかった
けど思い出したらやっぱ金プレとの対決の方が面白い
961: 2018/02/14(水)15:29 ID:KD106161130202.au-net.ne.jp(1/2) AAS
なんかさっき
ぎんてつ.(ギスⅡ、沖縄、少将3)&ワイ(フルセ、大阪、中佐5)vs地雷屋のおしごと!(ヴァサ、長野、中将2)&シエル坊ちゃん(サザ、千葉、中将5)
っていうマッチングになって負けたやん……って思いながら俺以外全員メルカリってわかって草生えた
シャフ将官のメルカリ詰め合わせセットやめてくれ
962
(1): 2018/02/14(水)15:49 ID:sp1-79-89-120.msb.spmode.ne.jp(1) AAS
これくらいの階級なると腕負けとかってほぼ無くなって性能差とかで決まるの?俺少佐だけど
963
(1): 2018/02/14(水)17:38 ID:p1642035-omed01.tokyo.ocn.ne.jp(1/2) AAS
流石に負けたあとエゴサしてメルカリか確認するなんて必死すぎん?
964
(2): 2018/02/14(水)18:15 ID:KD106161130202.au-net.ne.jp(2/2) AAS
>>963
勝ってるけど
動画あげようか?
965: 2018/02/14(水)18:25 ID:KD182251242039.au-net.ne.jp(1) AAS
将官のヤバさで言うなら数だけであがったハチノレイも相当ヤバいけどな 将官であの覚醒の下手さは逆に凄いわ
966
(1): 2018/02/14(水)18:35 ID:sp1-75-213-108.msb.spmode.ne.jp(2/5) AAS
>>964
何でメルカリって分かったの?
967
(1): 2018/02/14(水)18:47 ID:p1642035-omed01.tokyo.ocn.ne.jp(2/2) AAS
>>964
ぜひ!メルカリ勢がどんな腕なのか見てみたいわ
968
(1): 2018/02/14(水)20:32 ID:y217079.ppp.asahi-net.or.jp(1) AAS
>>966
あまりにも弱すぎたからね
確かにメルカリかどうかまではわからんがそれに準ずる何かで購入している可能性が高い
>>967
ごめんよ……動画したの方に埋もれてなくなってた……
これはもう何も弁護できんわ……
969: 2018/02/15(木)00:20 ID:KD106158078117.ppp-bb.dion.ne.jp(4/4) AAS
>>962
俗に言うランクがすべてではなくて、特にごまかしの効かない、要はキャンセル行動が少なかったりテクい要素が少なくて純粋な基礎力がすべてな機体はかなり無理ある感じがする(中佐が全1のプレイみた感想)
性能差ってか後衛の差ってのはあると思う…もちろん後ろが動きやすいように前衛も上手くあって欲しいもんだけど、一定以下の機体は敵高コの覚醒ぶつけられたらほぼ死ぬ
970: 2018/02/15(木)07:27 ID:219-100-54-146m5.mineo.jp(1) AAS
メルカリで買ったか確認せずに書いたの?
971: 2018/02/15(木)12:29 ID:sp1-75-213-108.msb.spmode.ne.jp(3/5) AAS
>>968
まーなんのかんの言うつもりも無いけど、噛み合わない時ってあるからな

そこそこ余裕を持って勝った相手が実は有名コテだったりする事もあるし、やれない時はサクッと負けるゲームでしょ
972: 2018/02/15(木)12:34 ID:p1213075-omed01.osaka.ocn.ne.jp(1) AAS
うむ。1回勝ったところで名前晒してカード購入勢ってレッテル貼って騒ぐとかほんまたち悪いぞ
多分奴らの方の戦歴から君の事バレてるからノーネームじゃなかったのなら気をつけたほうがいい
973
(1): 2018/02/15(木)13:48 ID:sp1-75-213-108.msb.spmode.ne.jp(4/5) AAS
無差別ランクってプレイヤー数どの位なのかね? Twitterとか見てても銀プレ上がるのが目標の人多いけど只の印象かな?

因みにどれくらいの勝率だとそこそこ戦えてる実力になるのかな、シャフの話ね
974
(1): 2018/02/15(木)17:26 ID:om126186197091.7.openmobile.ne.jp(1/2) AAS
>>973
シャッフルは参考にしずらい
甘めに見て準強30練習で最初の30から80戦くらいまで勝率6割以上安定してたらそこそこ戦えてる
975: 2018/02/15(木)20:22 ID:sp1-75-213-108.msb.spmode.ne.jp(5/5) AAS
>>974
シャフ専でケンプしか使ってないや
976: 2018/02/15(木)20:40 ID:om126186197091.7.openmobile.ne.jp(2/2) AAS
ここまで公平な判断に困る人も珍しい他の人に任せた
977: 2018/03/22(木)10:11 ID:sp49-106-213-248.msf.spmode.ne.jp(1) AAS
機体によるよね
リボなら7割じゃないとアカンと思うし
15なら5割で十分だと思う
978: 2018/06/20(水)21:29 ID:sp110-163-10-87.msb.spmode.ne.jp(1) AAS









1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*