質問スレpart12 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1: 2017/03/27(月)21:24 ID:proxyag006.docomo.ne.jp(1/2) AAS
「参考程度」というのも忘れずに
920
(2): 2017/08/09(水)19:53 ID:KD182251247036.au-net.ne.jp(1) AAS
相手クアンタ先落ちフルセ耐久150 フルセ覚醒あり
こちらエクリプスアルケー先落ち 共に耐久200前後の覚醒あり

場面はクアンタ落とした直後なんだけどエクリプス覚醒使って突っ込んでったけどアルケーに落ちゆずる場面じゃないの?
案の定捌かれてたけどエクリプスでこの二機相手から打点とれなくな
921
(1): 2017/08/09(水)20:43 ID:KD182251247048.au-net.ne.jp(1/2) AAS
>>920
それだけじゃ何とも言えないが、多分エクセリアからしたらアルケーにも一緒に攻めてもらいたかったんじゃないかと思われる
クアが落ちてる間にフルセをダブロで攻めれば高確率で覚醒吐くだろうし、アルケーの覚醒絡めれば多分試合終わる
でもまあ攻め急いだ気もしないでもない
922: 2017/08/09(水)20:45 ID:KD182251247048.au-net.ne.jp(2/2) AAS
ごめんエクリプスか
言いたいことは一緒だけど
923: 2017/08/09(水)23:58 ID:sp1-72-7-226.msc.spmode.ne.jp(1) AAS
>>920そもそも2525で2落ちする勢いで突っ込むなよ
相方は200半覚出来てるんだからダメは取ってるんだし譲る譲らないの前にお前がゴミ
ゴミが捌かれるのを見越して苦手なのにチャレンジしてくれたんだろ感謝しろよゴミ
924: (au-net)★ 2017/08/10(木)08:30 ID:???0 AAS
勝ちの目を託すならアルケーに前出て暴れてもらうけどそもそも相方に0落ち強要してる時点でお察し
925: 2017/08/10(木)08:52 ID:KD182251247046.au-net.ne.jp(3/4) AAS
>>921
一緒に攻めて欲しいのかなーとはおもったけど早すぎた
926: 2017/08/10(木)09:10 ID:KD182251247046.au-net.ne.jp(4/4) AAS
>>924
0落ち強要てか相手両方に狩られる相方だったからフォロー入れた結果ね
あと単純にフルセ上手かったし、こっからフルセに覚醒吐かせず相方2落ちだったから俺前いくべきだったわ
927
(1): 2017/08/10(木)09:21 ID:p6142-ipbfp3602osakakita.osaka.ocn.ne.jp(1/2) AAS
二人でフルセ追える僅かな時間でしょ
フルセが覚醒ミスれば勝ち(ミスらんだろうけど)、最悪でも覚醒は吐かせれる場面なのにクアンタの復帰待つのは遅かれ早かれ負けると思うわ
928
(2): 2017/08/10(木)17:48 ID:KD182251247033.au-net.ne.jp(1) AAS
>>927
この場合ってアルケー又はエクリプスで覚醒→フルセ覚醒→どっちか落ち→両方覚醒で乙 じゃね?
覚醒使うには早い場面だと思ったから質問したけど
929: 2017/08/10(木)21:58 ID:KD182251242014.au-net.ne.jp(2/2) AAS
>>918-919
ありがとうございます。
930
(1): 2017/08/10(木)23:52 ID:FLH1Ade120.kng.mesh.ad.jp(5/5) AAS
>>928
相手が耐久150付近で、アルケー覚醒持ちの時点で触れば勝ちだから
その状況だと相手に合流させる前、クアンタの次の覚醒が貯まる前に仕掛けるのが正解
つまり仕掛けるのが早ければ早いほど勝ちやすい
相方の次の覚醒が貯まるまで待とうとか思ってると当然相手のクアンタの覚醒もたまるでしょ

順落ち上等で突っ込むのが相手側一番キツイと思う

というかその状況だとアルケー単機でも取れて然るべき場面だから
省2
931
(1): 2017/08/11(金)01:01 ID:p6142-ipbfp3602osakakita.osaka.ocn.ne.jp(2/2) AAS
>>928
そりゃちょっと悠長だわ、3030の相手を毎回それしてると勝てる試合落とすよ
新品のクア+覚醒(あとフルセ)を無傷ではいなせんでしょ、案外2525の残り3500コストなんて余裕ないからね
それに200前後で覚醒使った方が覚醒中ノーダメで落ちても次溜まってもミリで博打せにゃならんよ
932
(1): 2017/08/11(金)07:30 ID:KD106154096114.au-net.ne.jp(1) AAS
>>930
>>931
こういう意見欲しかったわ、ありがとう!
933: 2017/08/11(金)10:14 ID:sp49-96-29-150.mse.spmode.ne.jp(1) AAS
なんでこのゲームはこんなにも民度が低いだろうか
934: 2017/08/11(金)15:55 ID:KD106165217254.ppp-bb.dion.ne.jp(3/3) AAS
>>917
なかなか解決しないので問い合わせてみます!
ありがとうございます!
935
(1): 2017/08/12(土)09:42 ID:sp49-98-72-176.mse.spmode.ne.jp(1) AAS
ピョン格持ちの機体を扱ってみたいのですがオススメの機体を教えて頂いてもよろしいでょうか?
立ち回りは
ピョン格で視点弄りながらブースト回復しつつ近寄る更に高コスなら被弾しないようにブースト回復をこまめに行いつつ前でロックを集める感じで良いのでしょうか?
936
(1): (au-net)★ 2017/08/12(土)15:30 ID:???0 AAS
30ならセブソかクアブームは去ったがZZ
25ならアヴァにゴトラ百式アルトロン流行りのルプス
30はロック集めつつ被弾も抑えて前衛の仕事
25は主に闇討ちだが各機体のハメループ糞ムーブ習得必須
937: 2017/08/12(土)17:50 ID:om126200043077.15.openmobile.ne.jp(1/2) AAS
ノーベルのバーサーカモードになるには
何ボタン押せばいい?
938
(1): 2017/08/12(土)17:52 ID:st0173.nas811.p-tochigi.nttpc.ne.jp(10/11) AAS
wikiくらい読みなさいな、君の持ってる小さい箱は何のためにあんの
覚醒技でいける
939
(2): 2017/08/12(土)18:35 ID:om126200043077.15.openmobile.ne.jp(2/2) AAS
>>938
お前に聞いてない
答えてくれる人にきいてる
940: 2017/08/12(土)18:36 ID:113x36x239x145.ap113.ftth.ucom.ne.jp(9/9) AAS

941
(2): 2017/08/12(土)18:47 ID:sp1-79-86-70.msb.spmode.ne.jp(1) AAS
後衛の相方が常に緑ロックでばら蒔き打ちしていて相手から無視されているのに弾が全然当たらない。
自分は前衛30で相手2人からダブロ受けて結局自分が2落ちして負け相方から助かりましたの煽りが来ました。

同じパターンで負ける事が多々あるのですが、自分はどう動けば良かったのでしょうか?
相方からしたら自分は落ちてないのに相方が2落ちして負けた→助かりました。とか思って要るのでしょうか?
942
(1): 2017/08/12(土)18:54 ID:218.231.175.193.eo.eaccess.ne.jp(1) AAS
3025で前後シフトして30後衛になってしまった場合
25先落ち後30の体力が350程度あれば30→25の順に落ちるときと同様の考え方で30側が半覚使ってもいいですよね?
その後
・30が落ちるならコスオバで降ってきたとき
・25が2落ちするなら25が落ちたとき
のゲージ回収でもう一度覚醒たまると思います

これを実行して数回捨てゲーされてしまったので
省1
943: 2017/08/12(土)19:10 ID:st0173.nas811.p-tochigi.nttpc.ne.jp(11/11) AAS
>>942
不味くはないけどE覚醒じゃないならフル覚醒残しておく方が抜け覚醒があるし相手としては嫌…って言うかフル覚残ってないとコスオバ30ダブロで即ゲームセットがよくある

捨てゲーについてはガイジ25引いてたと諦める方がいいよ、銀プレでも山ほどそういうのいからね
944: 2017/08/12(土)19:11 ID:116-64-163-17.rev.home.ne.jp(1) AAS
>>941
とりあえず階級くらい書かないと何とも言えないが

自分が相方から離れているってことはないか?
敵が中央に居るのに端側から攻めてたりしてないか?
そうすると相方は必然的に僚機よりの壁際になって30狙われたときに赤ロに入れないし、
入ってもダブロ貰うから前に出れない。いわゆる壁擦り

あとは1落ちした後狙われて自衛できないのはやっぱり問題だと
省3
945
(1): 2017/08/12(土)19:27 ID:KD182250246196.au-net.ne.jp(1) AAS
クソ雑魚尉官ですみませんエピオンとシャフで組んだ時は擬似タイさせてあげた方がいいですか?
946
(1): 2017/08/12(土)19:46 ID:sp1-75-235-35.msb.spmode.ne.jp(1) AAS
>>939答えてくれてるし先に調べるのが当たり前なんだぞクソガキ
947: (au-net)★ 2017/08/12(土)20:16 ID:???0 AAS
>>946
お待ちなさい
覚醒技をどのボタン押せば出すのかわからないのかもしれませんよ!
彼はボタンを聞いてるのだから、通信ボタン2回押すと覚醒技が出るってちゃんと教えて差し上げなさい!
948: (au-net)★ 2017/08/12(土)20:22 ID:???0 AAS
>>945
基本はエピオンのフォローだがあなたの機体がアルケーとか疑似タイ上等な機体なら疑似タイでいいよ
949
(1): 2017/08/12(土)23:17 ID:p496013-omed01.tokyo.ocn.ne.jp(1) AAS
おい誰だよこのスレ立てたやつ
テンプレ出てないから>>939みたいなサマーキッズわいてるぞ

wiki読んでこい
wiki URL
回答者に感謝強要

つぎからいれろよ
950
(1): 2017/08/12(土)23:59 ID:KD106181156232.au-net.ne.jp(1) AAS
じゃあ次からテンプレ文章でも書く?
案としては

立ち回りや機体特性等
(機体)
(状況)
(質問内容)
(あればURL)
省6
951: 2017/08/13(日)00:39 ID:sp1-79-84-31.msb.spmode.ne.jp(1) AAS
>>941
ありがとうございます
階級は中尉で使用機体はDXです。
メイン→変形を使う頻度が高いので相方と離れてしまう事はあるので、気を付けてみます。
助かりましたが来た相方はフルアーマーガンダム☆10、X2☆5、V2☆4でした。
952: 2017/08/13(日)00:45 ID:221x243x145x179.ap221.ftth.ucom.ne.jp(10/10) AAS
>>949
このレベルのキッズだとテンプレなんてあっても読まなそうだけどなw
なんかクスッっときた
953: 2017/08/13(日)03:20 ID:om126034009022.18.openmobile.ne.jp(1/2) AAS
>>935 >>936
アルトロンは除外していいよ
自分の背丈の半分ほどでも地面が低いと
接地しないから使ってる時は
ちょっとしたスペランカー気分
中距離では何も出来ないのを
ごまかす為にやってるだけだし
954
(1): 2017/08/13(日)03:37 ID:KD111106029074.ppp-bb.dion.ne.jp(13/15) AAS
>>950
有能弁護士の方ですか!?
サンクス!(言い出しっぺの法則でなくて良かった…!)

あとは何レス目でスレ建て依頼を頼むか

基本>>950だけど隔離系の愚痴スレとか淫夢スレやランクスレは>>900あたりにしてるよなー
955: 2017/08/13(日)03:55 ID:KD106181151052.au-net.ne.jp(1) AAS
>>954
個人的には>>980がベストかなとは思う
質問がきたときくらいしか一気に動くことがないから950では早い気がする

他の人も特に異論がないのであれば>>980にしようと思う
次だけは決まり次第自分がたてようかなとは思ってる
956
(2): 2017/08/13(日)05:36 ID:zz20174066756F6C5AB8.userreverse.dion.ne.jp(1) AAS
バーサス発売後ってゲーセン空きました?
957: 2017/08/13(日)14:37 ID:p412030-ipngn200604osakachuo.osaka.ocn.ne.jp(1/2) AAS
>>956
地方は知らんが大阪は未だに16プラス4台待ち有りとかなってる、バーサスがというより全国後徐々に落ち着いてる。
つうかランク()見てもわかる通り強い奴が安定して勝つゲーム調整なったから弱い奴から見たらつまんないと思うよ。
958: 2017/08/13(日)21:47 ID:ntymgc013161.ymgc.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp(1) AAS
>>956
深夜帯は少し減った
夜中はゲーセン行くより家でのんびりやりたいって人が一定数いるっぽい
でも夕~夜あたりは発売前と大差ない
気持ち減ったかなくらいで対戦には困らないよ
959: 2017/08/14(月)01:07 ID:sp1-79-86-74.msb.spmode.ne.jp(1) AAS
バーサスとマキブONは別ゲーと聞きましたが本当でしょうか?
バーサスはストライカーが糞ゲーなのとオンライン対戦のマナーが最悪とも聞きました。
960: (au-net)★ 2017/08/14(月)02:26 ID:???0 AAS
オンライン対戦は基本マナー良いゲームなんてないよ
961: 2017/08/14(月)03:22 ID:softbank126209247073.bbtec.net(1) AAS
ダークハウンドまだいける?
962: (au-net)★ 2017/08/14(月)04:08 ID:???0 AAS
シャフても固定でも全然いける
963: 2017/08/14(月)12:04 ID:pw126033004239.23.panda-world.ne.jp(1) AAS
リボで前に出て戦う時や、攻め方を教えて欲しいです。動画見ててもぱっと分かりにくいものばっかりなので、最近あがってるのはまちゲーばかりの物ばかりです。

自分でやってる安定行動はメインで上とってからのメインアサキャンでおりつつ緑ロックからの強引に当てたりくらいです。攻めないといけない場面が出てくるので、ヒントをください
964: 2017/08/14(月)14:33 ID:hccd37dcecb.bai.ne.jp(1) AAS
サブ
965
(1): (au-net)★ 2017/08/14(月)15:57 ID:???0 AAS
リボンズハウス使ってメイン前特横特で強襲とか
966
(1): 2017/08/14(月)16:15 ID:pw126245014157.16.panda-world.ne.jp(1/2) AAS
>>965
なるほどちょっと試してみますね。時々着地取れない時ありそうで怖いのですが、やりこんでみます。
格闘きた相手に変形アサキャンで迎撃してやりたいっすね^ ^
967: 2017/08/14(月)16:59 ID:om126211049046.13.openmobile.ne.jp(1/2) AAS
リボンズなら緩急活かした攻撃全般
メインサブキャン使ってぼくにはこうやって
有効ならメインサブキャンしてまでダウンとるよと敵に思わせる
968: 2017/08/14(月)17:00 ID:om126211049046.13.openmobile.ne.jp(2/2) AAS
遊ぶついでにリボンズ使ってなにを意識してるか調べてみるね
969: 2017/08/14(月)17:18 ID:KD182250243016.au-net.ne.jp(1) AAS
楽しんでいくといい
970: 2017/08/14(月)18:24 ID:om126211002107.13.openmobile.ne.jp(1) AAS
あと慣性乗せていきなりキャノンから変形してガガサブキャンで攻防一体の行動とか
他のこちらが無意識にしてることは夜か23時辺りに書くね
971
(1): 2017/08/14(月)22:09 ID:i60-43-4-134.s02.a017.ap.plala.or.jp(1) AAS
慣性ジャンプってどういう時に使うものなんでしょうか?
知り合いにリプレイを見せたら慣性ジャンプが多いと結構言われて、そこまで使うようなものでも無いのかなと思っているのですが...
ガチ初心者という訳ではないのですが意識して減らしているリプレイでも指摘されたので質問させていただきました
972: 2017/08/14(月)22:15 ID:KD111106029074.ppp-bb.dion.ne.jp(14/15) AAS
敵との距離を詰めるとき
真上を取って格闘を空振らせる、視点をいじる時
敵との距離を離すとき
横ブースト 旋回で食われるような武装を回避する時

あと抜けてるとこあれば他の親切さんが補完してくれる
973
(3): 2017/08/14(月)23:16 ID:pw126245204133.16.panda-world.ne.jp(1) AAS
後衛の定義について教えてください。
よくロックが向けられてないのにバッタジャンプや緑ロック付近でフラフラしてるやついますがその動きは後衛の動きじゃないですよね?
大体試合中盤で前出ますで前ブーふかしてきますが交代しながら戦うゲームじゃないですよね?
リスクのある行動を取らないで弾を送って着地を取ることが後衛の仕事ではないですか?
勘違いなら指摘して下さい。
974: 2017/08/15(火)00:02 ID:pw126245014157.16.panda-world.ne.jp(2/2) AAS
>>971
マキブでは旋回だけでグイグイいけたけど、今作は旋回はそんな便利な物じゃない。
距離を話す時も慣性ジャンプのが少ないブーストでさがれたりするからいいよ。

ただ擬似タイになる場面があたりすると、ブーストの読み合いが発生するから下をとって有利をとるために旋回するってことはあるかも
975: 2017/08/15(火)00:29 ID:KD106181149233.au-net.ne.jp(1) AAS
>>973
人によってどれがいちばん重要かは変わると思うな
俺の場合は後衛には後落ちを要求してる、最悪何もしてくれなくてもいいくらい(ここは固定なら消していい)
後は起きゲロ狙ってみたり、敵相方からの援護射撃での被弾を避けるために単発ダウン射撃で味方ごと撃ち抜いたり、……いろいろ
後衛の定義は人によって変わるけど基本は前衛の補佐
976: 2017/08/15(火)02:15 ID:p412030-ipngn200604osakachuo.osaka.ocn.ne.jp(2/2) AAS
>>973
シャフでなんかあったのかまぁそれはきかないけど機体による。
着地云々は基本にはあるが後衛やる機体なんて今時緑ロックで戦えるし前衛もやりたいことやって生存してりゃ強いのが大半、だから無駄に前衛後衛考えずやってりゃいいのが上位に多い。
中盤焦って、とあるが後衛が焦って前に出る状況がよくない。前衛が下がればライン合わせれるんじゃね?前衛はなんも考えなくていい時代はもう終わったよ。
何にせよ愚痴くさいから他所行ったらとは思うが、セオリーで言えば君の言う通り。勝ちたいなら間違ってる。それだけの事
977: 2017/08/15(火)10:05 ID:pw126254003145.8.panda-world.ne.jp(1) AAS
>>932
分かったなら心の中で相方ゴメンなさいしとけよ
978: 2017/08/15(火)12:04 ID:sp49-98-130-92.msd.spmode.ne.jp(1) AAS
>>973
前衛後衛の位置取りとか攻め方なんて相手機体や状況で変わるからちゃんとした「正解」は
ここでは出ないと思うだからこのゲームこんなに相方とコミュとれなくて辛いわけで…
自分としては
良くも悪くもゲーム動かすのが前衛
ゲームメイクするのが後衛
なので、後衛は如何なる状況にも対応できるような位置取り(座標点)を目指したいから
省4
979
(1): 2017/08/15(火)14:15 ID:softbank126141034029.bbtec.net(19/19) AAS
>>966
すまん遅れた
リボンズ使うなら咄嗟に色んな行動出せるように操作練習
特にオバヒでもGメインからキャノンメインのダウン取りを咄嗟に出来るといいね
メインからサブキャンして移動ゲロビで強引にダウンも取れるのが有効ならまたするべし
やりこみキャラだけどやりこむ価値は凄くあるからきちんと頭を使って練習あるのみ
わかんないことがあればまた質問しにきてもらってもぼくは構わないんだよ
980
(2): 2017/08/15(火)22:01 ID:softbank126224080021.bbtec.net(1) AAS
>>979
ありがとうございます。
確かにとっさにメインアサキャンができなくて覚醒誤爆とかよくありますw操作ミスをなくすっていうのも練習するべきですね、、、
最近サブからCSセカインできるようになったのでだいぶ動きにメリハリつくようになってきました。
これで僕も金プレになれますねwww
981
(1): 2017/08/15(火)23:38 ID:KD106181148153.au-net.ne.jp(1/5) AAS
次スレです
したらばスレ:game_56800
982
(1): 2017/08/15(火)23:48 ID:sp49-98-139-126.msd.spmode.ne.jp(1/2) AAS
>>981 >>980でも無いし宣言もしてないから重複したけど?
お前が建てたスレのテンプレ自分で読める?
983
(1): 2017/08/16(水)01:07 ID:KD106181148153.au-net.ne.jp(2/5) AAS
>>982
一つ目の方で書き漏れあったから二つ目作ったつもりやったんやけど5分待っても俺の携帯に表示されてなかったんや、すまんかった
984
(1): 2017/08/16(水)01:08 ID:KD111106029074.ppp-bb.dion.ne.jp(15/15) AAS
なにカッカしてるのコイツ笑
早く負けリプ見てこいよ
985
(1): 2017/08/16(水)01:17 ID:sp49-98-139-126.msd.spmode.ne.jp(2/2) AAS
>>984負けリプとか関係無しに重複したら他人に迷惑かかるんだぞ
それも自分で喚起しておいて出来てないとか尚更
ならやらなくていい

やった事に対しては感謝するべきだが自分で言ったルールすら守れず起こったミスならそれを指摘されるのも当然
そもそも当人はしっかり非を認めてるのに何故お前がキレてるのかが1番謎なんだけどな

>>983 自分でも書いてあるんだから宣言してから建てようね
建ててくれたことには感謝する
986: 2017/08/16(水)01:34 ID:KD106181148153.au-net.ne.jp(3/5) AAS
>>985
あい、申し訳ない

とりあえず削除依頼だけは出しといたから今後は上げたURLの方にだけお願いします!
あとさ、mateって自分でスレ削除できない……?削除してるけど見つからないしググっても出てこないしで困ってる
情弱ですまん
987: 2017/08/16(水)02:16 ID:KD106181148153.au-net.ne.jp(4/5) AAS
検索だ
988
(1): 2017/08/16(水)02:43 ID:softbank126224072240.bbtec.net(1) AAS
自分が建て忘れてたみたいなんですいませんでした。僕が原因なんですいません
989: 2017/08/16(水)09:30 ID:KD106181148153.au-net.ne.jp(5/5) AAS
>>988
いや955で俺が建てるっていってるからいいんよ
別に気にせんといて
990: 2017/08/16(水)16:10 ID:om126034009022.18.openmobile.ne.jp(2/2) AAS
ならば今すぐにこのスレを埋めてみせろ
ということですよ私はそう言いたい
991: 2017/08/16(水)20:22 ID:FL1-49-129-223-132.hkd.mesh.ad.jp(1/3) AAS
アヴァランチエクシアに起き攻めされたときの対策教えて下さい
今日ボコボコにされてコスト全部持ってってしまって申し訳ないやら腹立たしいやらorz
992
(1): 2017/08/16(水)21:25 ID:59-166-197-234.rev.home.ne.jp(17/17) AAS
まず擬似タイするな分断された時点で不利背負ってる
不利背負った状態で有利な相手に勝つ手段なんてよっぽどの腕の差が無い限り無い
加えて乗ってる機体が何なのか分からないから迎撃手段は答えようがない
993: 2017/08/16(水)21:35 ID:KD182249246020.au-net.ne.jp(1) AAS
名前を空白にしたいのですがどうしたらできますか?
特殊文字を使うときいたのですが、どの特殊文字かわかりません
994
(2): 2017/08/17(木)04:12 ID:FL1-49-129-223-132.hkd.mesh.ad.jp(2/3) AAS
>>992
すみません百式です
次回は分断しないように気をつけます
あと各方向のステップと後ろBDは喰われてしまいますよね?それで回避したためしが無い…
995
(1): 2017/08/17(木)07:21 ID:KD182250253233.au-net.ne.jp(2/2) AAS
>>994
前格で迎撃か、後格虹ステ後格虹ステ繰り返して相手の特格の先端に置くように当てるか、後格虹ステで変形して横軸に逃げつつドダイ迎撃かだな
ステップやらBDやらで逃げれる相手では無い、高コストでも擬似タイじゃ逃げ切れないような奴だし
996
(1): (au-net)★ 2017/08/17(木)08:38 ID:???0 AAS
試した事ないけど百式の前格ならアヴァの特格にも相討ち取れそうw

>>994
その距離まで寄られてたらもうダメ、ほとんどの機体は封殺されるので相方と離れちゃダメ
高跳びか素直に盾、下格虹バクフワもオススメ
997: 2017/08/17(木)10:10 ID:om126212164216.14.openmobile.ne.jp(1) AAS
荒らしたら勝ちなキャラ相手にわざわざ甘い立ち回りしてくれる人多いよな
998: 2017/08/17(木)12:44 ID:KD182250251194.au-net.ne.jp(1) AAS
ラファエルにわからん殺しされました。
対策教えて下さい。
999: 2017/08/17(木)14:25 ID:sp1-79-84-39.msb.spmode.ne.jp(1) AAS
わからんかった動きを学べ
それ以上何を言えと
1000: 2017/08/17(木)14:39 ID:FL1-49-129-223-132.hkd.mesh.ad.jp(3/3) AAS
>>995-996
ありがとうございます!ダメな行動を知るだけでも大分やることが絞られてきました
一つ一つ試してみます
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.120s*