Ξガンダム Part.5 (1000レス)
上下前次1-新
1: 2016/11/11(金)23:56 ID: softbank060065053028.bbtec.net(1/3) AAS
正式名称:RX-105 Ξ-GUNDAM
パイロット:マフティー・ナビーユ・エリン(ハサウェイ・ノア)
コスト:3000 耐久力:680 変形:× 換装:△(ミノフスキー・クラフト)
メイン射撃:ビーム・ライフル
射撃CS:ビーム・ライフル【高出力】
格闘CS:メッサー 呼出
サブ射撃:ファンネル・ミサイル
省23
918: 2017/10/25(水)02:32 ID:fp276ebf70.tkyc310.ap.nuro.jp(12/15) AAS
ミノクラ中S覚メイン連射で慣性が消えるみたいに減速する。BD中ですら2発目撃つとその場に落下する感じになるバグ。
919: 2017/10/25(水)08:25 ID:KD182251248008.au-net.ne.jp(1) AAS
918 ありがと!
なんかずっと言われてたバグがさらっと直ったな
920: 2017/10/25(水)08:27 ID:softbank126209248075.bbtec.net(1) AAS
ミノフスキークラフト解除モーションは許してくれないみたいだな
921: 2017/10/25(水)15:58 ID:sp110-163-11-215.msb.spmode.ne.jp(1) AAS
可能性としては連動ミサにかなり微弱な反動があったとしか...
922: 2017/10/25(水)18:04 ID:sp1-75-1-251.msc.spmode.ne.jp(1) AAS
慣性しながらメイン撃つと若干乗りが悪くなるからそれじゃないかなあと俺は思ってた
反動かどうかは知らないけど
通常時は基本的にズンダするし単射しかできんから気にならない程度だったけど
923: 2017/10/26(木)15:14 ID:KD182251252049.au-net.ne.jp(1) AAS
それなら通常時の機動力も若干上がるんかね
924: 2017/10/27(金)02:01 ID:fp276ebf70.tkyc310.ap.nuro.jp(13/15) AAS
別に通常時のメインにバグはないけど。慣性のノリが悪くなるなんてことはない。通常時がそもそも慣性の乗りが悪いのはあると思うけど。
925: 2017/10/27(金)10:20 ID:KD182249242039.au-net.ne.jp(1) AAS
なんかミノクラ使いやすくなったな
データ無いから体感(笑)だけど
前特がしっかり進むしS覚前ブーBRでも変な挙動ないし。
あとは解除モーションだけ何とかならないかな
926: 2017/10/27(金)22:16 ID:softbank126235222123.bbtec.net(4/7) AAS
覚醒ミノクラが純粋な強みになったしな
927: 2017/10/27(金)22:18 ID:sp1-79-83-38.msb.spmode.ne.jp(1) AAS
後ミサイルどうにかしろ
928: 2017/10/28(土)13:21 ID:sp49-97-98-146.msc.spmode.ne.jp(1/3) AAS
誘導なんかがペネより相対的に悪いのは当たり前だけど、近距離でメイン当てたときくらいはちゃんと連続ヒットしてほしいよね。あらぬ方向に飛んでミサイル当たらないの悲しい。
929: 2017/10/29(日)12:19 ID:KD114017194082.ppp-bb.dion.ne.jp(3/3) AAS
Hi-νが覚醒中に共振できるようになったしこっちもそうしてくれ
930: 2017/10/29(日)12:34 ID:113x36x239x145.ap113.ftth.ucom.ne.jp(1) AAS
はいオーバーロード
931: 2017/10/29(日)13:14 ID:KD121105062229.ppp-bb.dion.ne.jp(2/8) AAS
とりあえずゴミみたいな射撃CSと生時をもうちょっとまともにしてくれ特に落下速度をミノクラは解除硬直以外不満ない
932: 2017/10/29(日)22:12 ID:pda6e51ef.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp(2/2) AAS
ダウンしてる時は自動で特格解除してください…
V2ABにはあるよね?
バグ直ったしもうそこだけかな
933: 2017/10/29(日)23:26 ID:59-166-186-199.rev.home.ne.jp(3/3) AAS
というか解除も発動も起き上がりで硬直入る機体の方が少ない
934: 2017/10/29(日)23:32 ID:fp276ebf70.tkyc310.ap.nuro.jp(14/15) AAS
ミノクラの持続短いわりに解除硬直あるからちょっと残念な性能になっちゃってんだよな。硬直なくすか、なくさないなら持続ちょい伸ばしてくれ。
935(1): 2017/10/30(月)00:39 ID:sp49-98-72-64.mse.spmode.ne.jp(1) AAS
発動は硬直無い機体いないと思うけど
解除はまぁスパガンバンシィ程度だし高コストが持ってていいものじゃないと思う
936: 2017/10/30(月)01:23 ID:proxyag079.docomo.ne.jp(1) AAS
ダウン中解除硬直なしとメイン+2、3発くれば言うことなし
937: 2017/10/30(月)02:23 ID:211.114.236.133.dy.bbexcite.jp(1/2) AAS
換装の発動に硬直ない機体っていなくね
強いて言えば換装扱いかは微妙だけどブリッツのミラコロくらいな気が
938: 2017/10/30(月)03:01 ID:KD119104102090.au-net.ne.jp(1) AAS
シャアザク硬直ないよ
939: 2017/10/30(月)06:41 ID:KD182249245133.au-net.ne.jp(1) AAS
回転率最ゴミなくせしてデメリット持ちとかいうネタ仕様
940(2): 2017/10/30(月)12:35 ID:46.179.138.210.rev.vmobile.jp(1) AAS
>>935
解除はV2AB、ユニコーンNT-D、00R、IWSP等コスト問わずダウン復帰時に硬直無い機体多いけどな
941: 2017/10/30(月)12:51 ID:sp49-98-74-91.mse.spmode.ne.jp(1) AAS
>>940
?
だからそういってるじゃない
942: 2017/10/30(月)16:38 ID:KD182250243013.au-net.ne.jp(1) AAS
>>940
アホ
943: 2017/10/30(月)16:45 ID:sp49-97-98-146.msc.spmode.ne.jp(2/3) AAS
まあとりあえず解除硬直なくしてくれってことだな!
944: 2017/10/30(月)16:53 ID:sp49-97-104-200.msc.spmode.ne.jp(1) AAS
(俺だけ開幕ミノクラでお願いします…)
945: 2017/10/30(月)18:05 ID:KD182249245159.au-net.ne.jp(1) AAS
メインの段数お願いします
946: 2017/10/30(月)19:14 ID:sp1-79-86-207.msb.spmode.ne.jp(1) AAS
止まるんじゃねぇぞ...
947(2): 2017/10/30(月)20:17 ID:210.92.232.153.ap.dti.ne.jp(1) AAS
メイン 12発にしました
CS 発生と弾速を上げました
特格 開幕100
ミノクラ中 機動力を上げました 解除モーション無くしました
覚醒中 ミノクラ
省1
948: 2017/10/30(月)20:40 ID:122-255-205-118.cnc.jp(3/4) AAS
>>947
この内1つか2つくれれば充分
949: 2017/10/30(月)21:24 ID:sp49-96-17-195.mse.spmode.ne.jp(1) AAS
>>947
おまけミサイルの強化も頼むわ
950(2): 2017/10/30(月)22:43 ID:gs220-225.toshima.ne.jp(1/2) AAS
個人的には、メインの弾数、射撃CS、格CSの強化があれば、ミノクラはもういいかな。
メインの弾切れと両CSのゴミ性能は、3000コストとしては欠陥の部分だから、そこを直せばそれ以上の強化はしなくてもいい。
中堅ぐらいにはなるよ。
951(1): 2017/10/31(火)00:13 ID:sp49-97-98-146.msc.spmode.ne.jp(3/3) AAS
いや、現状でも中堅から中堅上位は確実にあるでしょ。
上方があるかわからんけど、あるとしたらミノクラ解除硬直削除と射撃CSの弾速か銃口補正あたりじゃないかな、って予想。
952: 2017/10/31(火)00:16 ID:211.114.236.133.dy.bbexcite.jp(2/2) AAS
射撃CSを足の止まらないBR3連射にしようぜ
もちろんミサイル付きでな
953: 2017/10/31(火)02:41 ID:KD121105062229.ppp-bb.dion.ne.jp(3/8) AAS
>>951
中堅上位なんだ固定onじゃほとんど見ないけどほんとか?
954(2): 2017/10/31(火)03:04 ID:KD182250243001.au-net.ne.jp(1) AAS
こいつ使うならペネでよくね?からとりあえず脱却しねえとな
別路線でもっと格闘強化したりしてもいいのよ
955: 2017/10/31(火)03:06 ID:fp276ebf70.tkyc310.ap.nuro.jp(15/15) AAS
中堅上位じゃ固定でそこまで見ないだろう普通。上位連中の採用率がほとんどで、上位連中と呼べる機体数が現環境は多いわけだし。特にΞはミノクラ自体の時限強化としての爆発力、回転率、持続の全ての面でフルクロV2と比較される性能なんだから尚更見ないでしょ。でもそれはΞ=弱いではないだろ。
956: 2017/10/31(火)03:45 ID:sp1-72-6-75.msc.spmode.ne.jp(1) AAS
ON固定だとほんとに全く見ないけど大会だとわりかし連勝重ねてる人多い、謎
957: 2017/10/31(火)08:49 ID:sp1-72-2-254.msc.spmode.ne.jp(1) AAS
>>954
下格闘で天井まで届くくらいのバウンドダウンね。
958: 2017/10/31(火)10:00 ID:KD106173185245.ppp-bb.dion.ne.jp(5/6) AAS
いっその事下格天井までぶっ飛んで天井で下方向にバウンドしよう
959: 2017/10/31(火)10:06 ID:cl037.202229060.technowave.ne.jp(2/3) AAS
シャフではぺネ同様に雑魚狩りやすいからじゃね
960: 2017/10/31(火)10:16 ID:sp49-98-148-75.msd.spmode.ne.jp(1) AAS
物理法則こわれる
961: 2017/10/31(火)11:44 ID:h219-110-10-002.catv02.itscom.jp(5/6) AAS
下格は派生だけでいいからいっそのこと腕ミサイルをアリオス格闘CSクラスにして復活してくれ…
弾幕の1つにはなるから…
962: 2017/10/31(火)12:00 ID:sp1-79-87-237.msb.spmode.ne.jp(1) AAS
逆に言えば他のミサイルと実弾が強すぎるんだよ
963: ぽ 2017/10/31(火)12:04 ID:i60-46-167-94.s41.a022.ap.plala.or.jp(1) AAS
外部リンク:ssks.jp
964: 2017/10/31(火)14:55 ID:pl47315.ag1212.nttpc.ne.jp(1) AAS
射CSは発生このままでもいいから銃口補正何とかして下さい・・・
965: 2017/10/31(火)20:46 ID:h219-110-10-002.catv02.itscom.jp(6/6) AAS
したらばスレ:game_56800
part.6でございます
>>950の犯した過ちは、マフティーが粛正する!!
966: 2017/10/31(火)23:54 ID:softbank126235222123.bbtec.net(5/7) AAS
やっぱ格闘CS戻して欲しい
967: 2017/11/02(木)09:26 ID:sp1-66-97-244.msc.spmode.ne.jp(1) AAS
>>954ペネとは戦い方違うんだが…?
968(1): 2017/11/02(木)12:03 ID:sp110-163-10-68.msb.spmode.ne.jp(1) AAS
またペネだ!
969(1): 2017/11/02(木)12:53 ID:cl037.202229060.technowave.ne.jp(3/3) AAS
戻すって前の殆どあたらないミサイルに?
あれならアメキャン無しでも今のメッサーのがはるかにマシだろ
970: 2017/11/02(木)13:49 ID:sp49-98-154-71.msd.spmode.ne.jp(1) AAS
>>968
サッカーの王様は?
971(1): 2017/11/03(金)02:23 ID:softbank126235222123.bbtec.net(6/7) AAS
>>969
いやメッサーの性能を修正前に戻す
972: 2017/11/03(金)07:00 ID:KD182249253007.au-net.ne.jp(1) AAS
メッシーネッシーアッシー
973: 2017/11/03(金)15:34 ID:KD121105062229.ppp-bb.dion.ne.jp(4/8) AAS
>>971
アメキャン有りなら大歓迎だけどアメキャンなしならねーわ
974: 2017/11/03(金)16:33 ID:gs220-225.toshima.ne.jp(2/2) AAS
格CSに関してはレバ入れの性能が酷すぎる
まだN格CSの方がマシだが、こっちも酷い
メイン無くなるしCSゴミだし、今のままなら欠陥機体だな
ゲロビだけはやたら高性能だけど
975: 2017/11/03(金)17:53 ID:KD106173185245.ppp-bb.dion.ne.jp(6/6) AAS
ほぼ同じチャージ速度のV2のアシストとどうしてここまで差がついたんでしょうね
置きゲロビできる射撃アシスト、くっそ早くて誘導普通に強い格闘アシスト
豆鉄砲2発撃つだけの射撃アシストと速度も誘導もゴミな格闘アシスト、利点は落下できるだけむしろメイン枯渇する
換装も向こうは開幕溜まっててダウン解除あり、武装全変えだから実質弾全回復
非強化時の自衛力や機動力に難なし(AとB使い分け前提)、覚醒とのシナジー良し
クールリロ合わせた回転率ほぼ一緒V2が少し遅いけど開幕溜まってるのと任意解除で回転率はV2のほうが遥かに上
同じ30のはずなんだけどなぁどうして武装単体で見た場合とはいえここまで似たような武装で差があるんですかね
976: 2017/11/03(金)18:09 ID:KD121105062229.ppp-bb.dion.ne.jp(5/8) AAS
ただでさえゴミ性能だったのにアメキャン対応するとはいえさらに下げるってのがあまりにも間抜けすぎてな
開発が今の環境全くわかってないってのがよくわかるわ
977: 2017/11/03(金)19:00 ID:sp49-98-65-155.mse.spmode.ne.jp(1) AAS
ゼロとか羽とかノルンとか純粋強化した奴もいればX1ΞTXみたいに上方と下方混ざってた奴もいるしよく分からんな
978: 2017/11/03(金)20:42 ID:sp110-163-216-238.msb.spmode.ne.jp(1) AAS
メッサーがゴミなのはわかるんだけど前から同じ主張を繰り返しているアメキャンのせいで弾枯渇するくんは謎すぎ
979: 2017/11/04(土)02:51 ID:proxyag078.docomo.ne.jp(1) AAS
必要な時にするものであってしなきゃいけない訳じゃないしな
980: 2017/11/04(土)23:53 ID:softbank126235222123.bbtec.net(7/7) AAS
使いづらいアメキャンより使い易い弾幕のがいいわ
CSだから出したい時にすぐ出せる訳じゃ無いし
981(1): 2017/11/05(日)00:45 ID:sp49-104-37-91.msf.spmode.ne.jp(1) AAS
ナイチンゲールもそうだけど割りと格闘CS回して戦ったりしないの?
飛ばす武装に関わらず前向いた状態からステ落下出来るって便利だと思うんだけど
982: 2017/11/05(日)02:01 ID:125.93.102.121.dy.bbexcite.jp(1) AAS
サブ出したらその間は格CS溜めっぱでいいくらいには便利だよ
生時に生格なんて振らないしね
サブ出すのと同時に格闘ボタンホールドするクセ付けときゃいい
983: 2017/11/05(日)08:11 ID:KD121105062229.ppp-bb.dion.ne.jp(6/8) AAS
アメキャンだけ考えるならかなーり優秀な性能してるよ
たとえ振り向きでもステ振り向きメイン→アメキャンってできるし
ただ肝心のメッサーの攻撃性能があまりにもお粗末すぎて30の武装かって言われると疑問に思うのは仕方ない
984: 2017/11/05(日)09:53 ID:om126186226170.7.openmobile.ne.jp(1) AAS
もともと30としてお粗末以下なゴミミサだったんだからいいじゃねえか
985: 2017/11/05(日)11:56 ID:sp49-98-128-183.msd.spmode.ne.jp(1) AAS
突進がありえんくらいのゴミだから文句言われまくってたけど連射の性能自体はまさに平凡そのものだから何故文句言われてるのかがわからん
986: 2017/11/05(日)12:28 ID:KD121105062229.ppp-bb.dion.ne.jp(7/8) AAS
いや平凡だから困るんだろ最高コストなのになんで性能落としたんだよ前の3連射でよかったよねってわけで
987(1): 2017/11/05(日)13:15 ID:softbank126045137032.bbtec.net(1/2) AAS
性能は平凡でもアメに使えるアシが無限なのは最高コストだからなんじゃないんですかね…
最高コストだから平凡な武装にゲーム内で強力に機能する択がくっついてるとは思えないのか
988: 2017/11/05(日)13:21 ID:sp1-75-232-181.msb.spmode.ne.jp(1) AAS
前に出てきても全く怖くないのふつうにやばいでしょ
989(1): 2017/11/05(日)13:31 ID:KD121105062229.ppp-bb.dion.ne.jp(8/8) AAS
>>987
あのな今の固定環境でアメキャンあるだけで有利取れたり勝てるなら苦労はしねーよ
990: 2017/11/05(日)13:48 ID:122-255-205-118.cnc.jp(4/4) AAS
とにかく球ください
991: 2017/11/05(日)14:27 ID:u162.d181088203.ctt.ne.jp(1) AAS
DXとか変形してない時は30としては平凡な武装しかないのに機体のコンセプトと戦い方で全てが欠かせない武装になってるあたり羨ましく感じる
992: 2017/11/05(日)16:54 ID:softbank126045137032.bbtec.net(2/2) AAS
>>989 煽るつもりは無いが思考がぶっ飛んでるみたいだからこれで最後にしとくわ
簡潔に済ませるけどお前が言ってる環境で通じる云々は機体の総合性能の話であって元の30の武装としてどうかとはだいぶズレてるよ
仮に突進も射撃も強化した所で環境では通じないだろうしそれを混同して反論してくるのはおかしい
993(2): 2017/11/05(日)17:15 ID:pw126199081148.18.panda-world.ne.jp(1/2) AAS
>>981
チンゲのCSとは時間も性能も違うんだが
生時のサブの使用回数だとアメキャン使うの何て1回くらいだろ
994: 2017/11/05(日)17:52 ID:KD182251247048.au-net.ne.jp(1) AAS
まあこいつに合ってるかあってないかとかの機体の総合力は抜きにすると
平凡な2連射アシストが格CSでアメキャン対応っていうそれ単体だけはかなり強いと思うよ
串的にはメサもあるしアメキャンよりもV2みたいな攻撃として強力なアシストくれたほうがいいんだけどね
995: 2017/11/05(日)19:18 ID:pw126199081148.18.panda-world.ne.jp(2/2) AAS
平凡な2連射って言うけど平凡は3連射じゃね?あとCSを無限って言うけど今のチャージの遅さでも無限って言えるか?
996: 2017/11/05(日)19:22 ID:sp49-98-77-205.mse.spmode.ne.jp(1/2) AAS
>>993
格闘CSうまく使えてないだけでは
階級上がるほどどのプレイヤーもガンガンアメキャンしてると思うんだけど
開幕貯めてそれっきりって金銀プレイヤーをあんまり見たこと無い
997: 2017/11/05(日)19:29 ID:sp49-98-77-205.mse.spmode.ne.jp(2/2) AAS
>>993
後もっと言わせて貰うとナイチンゲールもΞもチャージ時間は3sだしどっちも2連射だよ
発動中ゲージが消失+追従することを加味すると落下の手数はΞの方が多い訳で
アシストが強い弱いじゃなくて立ち回りでは大きな強みになってるんだしそれを活かすようにΞ使わないと
998: 2017/11/05(日)20:08 ID:softbank060148101181.bbtec.net(1) AAS
>>1000は次スレまで届く
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.115s*