ガナーザクウォーリア Part.2 (596レス)
上下前次1-新
1(2): @スレ建て規制解除中 2016/08/07(日)16:21 ID:OAbgyoFE0(1) AAS
正式名称:ZGMF-1000/A1 GUNNER ZAKU WARRIOR パイロット:ルナマリア・ホーク
コスト:2000 耐久力:580 変形:× 換装:×
射撃武器
メイン射撃:オルトロス 弾数3、4.5秒/1発
射撃CS:オルトロス【照射】3秒
格闘CS:ハンドグレネード 1.5秒
サブ射撃:セイバーガンダム 呼出 弾数2、26秒/2発
省16
509: 2017/12/19(火)01:46 ID:opt-219-109-118-87.client.pikara.ne.jp(2/2) AAS
トゥ…
510: 2017/12/23(土)00:57 ID:softbank126016231055.bbtec.net(1) AAS
ルナのパンツって黒だよな
511: 2017/12/23(土)01:15 ID:KD106181118226.au-net.ne.jp(1) AAS
はいてないよ
512: 2017/12/23(土)23:03 ID:pw126233148181.20.panda-world.ne.jp(1) AAS
x1無理すぎワロタ
対面に来ただけで捨てゲーレベルやろこれ
513: 2017/12/23(土)23:38 ID:softbank126024154198.bbtec.net(1) AAS
豚マリアホーク
514: 2017/12/24(日)00:12 ID:proxyag027.docomo.ne.jp(1) AAS
X1は固定ならまだいいほうだと思うけど。25なら白キュベノワール雪崩の方が対面しててうざい
515: 2018/01/06(土)15:40 ID:z138086.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp(1) AAS
でこの機体で何やれば勝てるようになるの
後衛だとかなり距離つめないと相手側の盾間に合うケース多いやん
動画見る限り相手のミスで被弾してるのが大半や
グリドンのCSは真似出来んわ
516: 2018/01/23(火)22:57 ID:KD182250251202.au-net.ne.jp(3/3) AAS
甘い着地をメインで取る
近距離の自衛はメインか特格
射撃CSと特格で事故らせる。
特射とサブばらまいて相手のブースト使わせる。
覚醒技も強い。
十分強いだろ。
517: 2018/01/23(火)23:25 ID:KD182251240033.au-net.ne.jp(1) AAS
中堅とやりあうだけならまぁ
もはやフルブが目じゃないくらい機動力の開きがあるから箇条書きマジック見てもそんだけ?ってかんじなのがね
後特格に関しては事故狙いというより近中でひっかけるように狙った方が強そう
518: 2018/01/24(水)19:44 ID:KD182250251198.au-net.ne.jp(2/2) AAS
特格はおき攻めにも使える
519: 2018/01/30(火)16:45 ID:z137061.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp(1) AAS
ガナザク使いはシャフで勝ててるんですか?
猛者たちの戦いのリプレイガナザクほとんどありませんよ
充分強いと言えるならそれなりの階級まで上がってるんですよね?
520: 2018/01/31(水)21:56 ID:softbank221016090090.bbtec.net(1/3) AAS
金プレのガナザク使いってどれ位いますか?
521: 2018/02/01(木)11:07 ID:fpoym3-vezC1pro13.ezweb.ne.jp(1) AAS
少佐3以上になったら厳しいと思う
前にオンライン固定で名前有りの金で上手い人が居たな。有名コテの人かな?
522: 2018/02/03(土)17:26 ID:softbank221016090090.bbtec.net(2/3) AAS
名前覚えてますか?
523: 2018/02/03(土)20:35 ID:KD182251240047.au-net.ne.jp(1) AAS
確かマクロス
524: 2018/02/03(土)21:24 ID:softbank221016090090.bbtec.net(3/3) AAS
ありがとうございます
525: 2018/02/06(火)14:32 ID:KD182251240002.au-net.ne.jp(1) AAS
愛覚えていますか
526: 2018/02/07(水)00:03 ID:KD121106198139.ppp-bb.dion.ne.jp(4/4) AAS
少し機動力上げて欲しい
527: 2018/02/07(水)20:21 ID:KD182250251199.au-net.ne.jp(2/2) AAS
射撃機なのに耐久20上げてやったの忘れたのか
528: 2018/04/08(日)18:34 ID:pl27876.ag1313.nttpc.ne.jp(1) AAS
ガナザク講座上げてるやつとかいない?
勝てんわ
529: 2018/04/21(土)18:22 ID:ZP167057.ppp.dion.ne.jp(1/2) AAS
疑問とか書いてくれれば多少の助言はできるかも
530: 2018/04/24(火)12:10 ID:sp1-75-237-64.msb.spmode.ne.jp(1) AAS
これ使ってる奴がやらかしたと聞いて
531(1): 2018/04/25(水)02:26 ID:KD182251195186.au-net.ne.jp(1) AAS
アシストからの下格キャンセル有用性高いから
初心者はメインより下格意識してくれ
532: 2018/04/26(木)17:59 ID:ah240052.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp(1) AAS
>>531
動画出せ
533: 2018/05/01(火)20:20 ID:ZP167057.ppp.dion.ne.jp(2/2) AAS
サブのポイ捨てしていませんか?
中距離であっこれビームで着地とられると思ったら
早めに後ろブーストして着地際にサブorステサブ
近距離で着地しなきゃならなくなった時はダメ元でいいのでサブ→特格までは出すといいかも
あと主にフルセ下特みたいな射撃バリア付き格闘にとっさにサブ出せるようになると結構違ってくると思う
534: 2018/05/02(水)12:06 ID:user10-net110172061.ayu.ne.jp(1) AAS
大変レベルの低い話で申し訳ないが俺は最近まて万年少尉だったこれ使ったらすんなり上がれて今も勝ててるからオススメだけどね。初手特格すると相手はビビるからコントロールしやすくなるし。その時に誤射った相方…すまん
535(1): 2018/05/02(水)14:54 ID:KD106132126146.au-net.ne.jp(1) AAS
初手特格は流石にねーわ
536: 2018/05/02(水)16:25 ID:sp1-75-209-211.msb.spmode.ne.jp(1) AAS
開幕ゲロビはnoobの証
537: 2018/05/02(水)23:02 ID:pw126245136149.16.panda-world.ne.jp(1/2) AAS
>>535
それで勝ててるんだからいいじゃんアゼルバイジャン
538(1): 2018/05/02(水)23:41 ID:softbank126044026207.bbtec.net(1) AAS
初手特格で相手がビビるってのがよく分からんし、コントロールって何をコントロールするんだ?
539(1): 2018/05/02(水)23:55 ID:softbank060097143236.bbtec.net(1) AAS
ゲロビ意識させて動きを制限させて試合のコントロールとかやない?まぁゲロビに当たるとあったまる&敵相方の士気下がるのはわかる
相方誤射は前ステしてからするなりしたら減るんでねーの?
540: 2018/05/03(木)00:03 ID:pw126245136149.16.panda-world.ne.jp(2/2) AAS
>>539
個人的には横ステの方が当たりにくいと感じたけどありがとう、参考にさせてもらうね
541: 2018/05/03(木)02:27 ID:sp49-106-203-173.msf.spmode.ne.jp(1) AAS
後ろブーサブ意外と優秀だった
542: 2018/05/03(木)10:01 ID:KD106132128202.au-net.ne.jp(1) AAS
初手特格でびびる要素がどこにあるんだようんこ
543: 2018/05/03(木)14:11 ID:112-137-62-62.dc.ctc.ad.jp(1/2) AAS
無駄遣い乙or覚醒ゲージありがとうとしか
544(1): 2018/05/03(木)17:13 ID:sp49-98-49-224.mse.spmode.ne.jp(1) AAS
なんか開幕アシストゲロがいけないみたいな書き方してる人いるけど
・高コスが開幕ライン形成しない
・低コがそれ狙ってばかりで相方負担でかい(csだけど)
のが駄目なのであってアシスト置いて前ブー踏める後衛のガナになんでそんな噛みついてんの?ばり高性能とかならもったいないってのもわかるがね
びびるとかコントロールは言い過ぎだけどそんなに突っかかることでもない
545: 2018/05/03(木)22:10 ID:61.245.93.105.er.eaccess.ne.jp(1/2) AAS
動画出せ
546: 2018/05/04(金)03:17 ID:61.245.93.105.er.eaccess.ne.jp(2/2) AAS
本スレからの誘導
動画リンク[YouTube]
上達出来るようなアドバイスよろしく
エクシアがF覚醒、他S覚醒
547: 2018/05/04(金)12:02 ID:KD106132132154.au-net.ne.jp(1) AAS
>>544
開幕アシストゲロビ出す意味は?相方誤射の方がよっぽどリスク高いし見られてるから期待値薄いしただでさえ手数低くてリロ長い武装を君は無駄に吐き捨てるわけ?
こいつの特格は色んな用途があるんだけど?
548: 2018/05/04(金)16:24 ID:KD106133057152.au-net.ne.jp(1) AAS
>>538
(カモだって開幕宣言してくれることに)びびらせて(開幕雑魚宣言することによりより相手に追い回されることによって)試合をコントロールやぞ
549: 2018/05/04(金)18:22 ID:KD182251252015.au-net.ne.jp(1) AAS
開幕アシゲロビはわざわざ狙うほど威力はないし、味方から恨まれるリスクを考えるとやらない方がいいな
550: 2018/05/04(金)22:35 ID:KD106132134072.au-net.ne.jp(1/2) AAS
そもうんこの意見だし
アドバイスすると開幕アシストのお陰で勝ててるわけではない
少尉なんて満足に吹かすことすら出来てないレベルの相手が多いしワンボタンでダウンと火力両立出来て吹き飛ばせるこいつに環境があってるだけ
ましてやフワステステキャンやなにかの
551: 2018/05/04(金)22:40 ID:KD106132134072.au-net.ne.jp(2/2) AAS
途中送信になった
何かの動作にステを挟んで誘導を切るような動きをしないからこいつのメインサブ特射は適当に投げてても当たる
だけどうんこでも大尉クラスになるとガナザクなんか初期から居る機体の基本的な対策くらいされてるし機体レベルも強い方に多少寄ってくるから工夫しないと通用しなくなってくる
少くとも無差別に行くと格下相手でも詰む機体や状況が増えてくる
552: 2018/05/05(土)19:58 ID:sp1-75-196-169.msb.spmode.ne.jp(1) AAS
「発表!全ガンダム大投票」
2018年5月5日(土)
BSプレミアム
【第1部】午後9時00分~午後11時30分
【第2部】午後11時45分~翌午前0時45分
外部リンク:www.nhk.or.jp
忘れんじゃねぇぞ・・・
553: 2018/05/27(日)13:06 ID:112.136.94.222.er.eaccess.ne.jp(1) AAS
適当に使っていいのはした
554: 2018/05/27(日)13:28 ID:KD106132139142.au-net.ne.jp(1) AAS
特射だけは割りと適当に使ってるわ
あれも近中の方が機能するけど
特格サブは近距離の押し付けか自衛に
特格は中距離の着地取りにも使えるしサブは着地保護にもなるね
CSとクロス気味に撃つこともたまにあるけど特格は遠距離で適当に撒いていい武装ではないのは確か
555: 2018/05/28(月)00:15 ID:KD182251187008.au-net.ne.jp(1/2) AAS
こいつ対面で当たったらラッキーしか思わないレベルだけど
ガチのガナ使いはちゃんと勝ててる?
普通に弱キャラ過ぎる気が…
556(1): 2018/05/28(月)00:19 ID:KD106132123216.au-net.ne.jp(1/2) AAS
少佐⭐3のサブカ作るまでにF覚で遊んでるだけだわもう
中距離で射撃戦してるだけで禿げるからまだマシな近距離戦しに行きたいのに近寄らせてすら貰えないし遠距離はメイン特射があれだからcsしかないしな
557(1): 2018/05/28(月)00:27 ID:KD182251187008.au-net.ne.jp(2/2) AAS
>>556
そうだろうなぁ
使ったことないけど覚醒をきちんと使っても
通常時に削られた分とリターンが合わないように見える
558: 2018/05/28(月)06:37 ID:KD106132123216.au-net.ne.jp(2/2) AAS
>>557
同コスにも普通においてかれる機動力で100歩譲っても武装リロが悪すぎて出したい時に出せない状況もだが武装で動かしてメインで取ると行った行動すら困難
ガナ見てないと後ろから抜かれるなんて言われてた時期もあったけど相当位置取りが悪いだけだよなぁ
559: 2018/05/28(月)09:30 ID:KD182251075115.au-net.ne.jp(1) AAS
まぁこの性能でも20コス帯ではまだマシだという事実
560: 2018/05/28(月)10:26 ID:pw126247214039.14.panda-world.ne.jp(1/2) AAS
やれるほうだよ
インチキ機体相手は辛いけど
561: 2018/05/28(月)10:28 ID:KD106132138107.au-net.ne.jp(1) AAS
お前らのやれるよ発言は信用できないのは知ってる
562: 2018/05/28(月)12:03 ID:pw126247214039.14.panda-world.ne.jp(2/2) AAS
いまのとこ初代とレッドフレームにはやれる
他は不利
だからやれる
563: 2018/05/29(火)17:43 ID:KD106132133215.au-net.ne.jp(1/2) AAS
自分より弱い奴等には強いよね
Cランとか
564: 2018/05/29(火)20:46 ID:KD106131097072.au-net.ne.jp(1) AAS
格闘機体も迎撃しやすいよ。
565: 2018/05/30(水)06:04 ID:KD106132133215.au-net.ne.jp(2/2) AAS
こいつの場合迎撃しなくていい場面追い付かれてるんだけどな
566: 2018/05/30(水)13:07 ID:sp49-98-136-246.msd.spmode.ne.jp(1) AAS
2000でE覚選ぶことが許容される機体であるのは強みといえば強み
567: 2018/05/31(木)18:58 ID:KD106132132179.au-net.ne.jp(1) AAS
覚醒の恩恵低すぎるからね
568: 2018/06/02(土)21:11 ID:ah247198.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp(1) AAS
射撃ガード利用して強引に攻めてくる相手にサブ決めると気持ちいい
フルブやマキブ時代より自衛は上がっとるんとちゃうの
3025のインフレ考えるとフルブのガナー持ってきても辛そう
569: 2018/06/05(火)17:32 ID:KD106132136241.au-net.ne.jp(1) AAS
わかってると思うけどそのインフレに例え優秀でもリロおっつかないサブが追加された所でどうしようもないんだ
てかまだ近寄ってくれる方はありがたい
570: 2018/06/07(木)13:22 ID:118103096238.cidr.jtidc.jp(1) AAS
ネガキャン多いな
ガナザク一択で中佐まではいけたわ 単純機体だから使い方次第
571: 2018/06/08(金)18:17 ID:om126211114040.13.openmobile.ne.jp(1) AAS
そうだね
572: 2018/06/09(土)12:01 ID:KD106132135074.au-net.ne.jp(1) AAS
中佐程度でどや顔されても困ります
573: 2018/06/19(火)22:43 ID:pw126236193125.12.panda-world.ne.jp(1) AAS
対策しにこのスレッド見に来る人に報告するけど、この機体は悲しい事に遠距離どころか中距離から援護より近距離でアシストと射撃を押し付ける機体なんです。なのでお手数お掛けしますが前衛になる相方はなるべく前に出てあげてください
574: 2018/06/19(火)22:47 ID:FL1-122-132-28-198.hkd.mesh.ad.jp(1) AAS
ハンドグレネードが格CSだったとは知らなかった
575: 2018/06/20(水)12:03 ID:14-133-239-217.shizuoka1.commufa.jp(1) AAS
今日、この機体で10連勝出来ました!階級は少尉★1です。
皆さんに感謝します!ありがとうございます!
これからも精進していきたいと思います。
576: 2018/06/22(金)16:44 ID:p2358146-ipngn200803osakachuo.osaka.ocn.ne.jp(1) AAS
Brightがガナーを遊びで使ってたけどBrightより上手く使えるやつ少なそう
初心者向けと言いつつ地力で差が出すぎるわ
577: 2018/06/26(火)18:04 ID:KD106132131224.au-net.ne.jp(1) AAS
上手く行ってる動画だけ上げてるってなんかい言われたら分かるのbright信者君
578: 2018/09/26(水)08:09 ID:sp49-106-212-181.msf.spmode.ne.jp(1) AAS
ガナザクで勝つには何が必要なんですかね
一年近く勝率ほとんど変わってない
579: 2018/09/26(水)23:02 ID:KD106131001115.au-net.ne.jp(1) AAS
正確なカットと着地取りと自衛と
特格とCSの事故当て。
むしろ1試合で覚醒1回でも当てようものなら
大抵勝つ。
580: 2018/09/29(土)14:30 ID:KD182251125251.au-net.ne.jp(1) AAS
ガナザクつかうくらいならエクセリア使おうぜ
全然性能違うから勝率上がるぞ
581: 2018/09/29(土)16:20 ID:112-137-62-62.dc.ctc.ad.jp(2/2) AAS
そっちはうるさいからだめ
582: 2018/09/30(日)15:11 ID:KD119105024164.ppp-bb.dion.ne.jp(1) AAS
アシスト全撤去で弱体化ってマジ?
583: 2018/10/01(月)04:23 ID:u185.d027166210.ctt.ne.jp(1) AAS
マジだぞアシストの代わりにトマホーク2方向投げと3方向投げと4方向投げ出来るようになった
584: 2018/10/01(月)08:11 ID:KD106131007252.au-net.ne.jp(1) AAS
なにそれ
つまらなくなるし弱くなる調整
585: 2018/10/01(月)08:15 ID:KD106129017094.au-net.ne.jp(1) AAS
セイバー参戦フラグだから…
586: 2018/10/07(日)23:18 ID:p1980163-ipbf1005funabasi.chiba.ocn.ne.jp(1) AAS
今のアシストならトマホーク2、3、4方向に流れた方が強そう
ブラストとグレの位置変えて
587: 2018/10/09(火)12:32 ID:KD182251128211.au-net.ne.jp(1/2) AAS
高機動機体乗った後にこいつ乗ると太いゲロビが避けられなくて焦る。
BDしても初速が遅いから引っ掛かってしまうのだけど、盾した方がええんやろか?
588: 2018/10/09(火)12:36 ID:KD182251128211.au-net.ne.jp(2/2) AAS
機動力糞のコイツが、バンシィサブもらっても絶対弱い。どうせもらうなら特射の方が良いわ
589: 2018/10/09(火)14:46 ID:KD111099146123.ppp-bb.dion.ne.jp(1) AAS
標準装備のビーム突撃銃でも使わせてくれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.110s*