全一ローグ使いが聖剣伝説3の質問に答えるスレ2 (9114レス)
上下前次1-新
1(1): ローグ 2011/04/22(金)20:29 AAS
人間はこの世の弱者・弱物から、奪い過ぎた
救う事など出来るはずもない。心の中のマナの剣は
既に闇へと染まりきった。染まりたくなくても染まってしまう
そんな奴らを沢山見て来た。美獣・イザベラ‥あいつも
そんな中のひとり。弱者を救ってあげたいと思うばかりに
強者から虐げられ、心を闇に染めた
結 局 、 悪 と さ れ た
省25
7838: 2018/07/20(金)06:46 AAS
>>7836
ホリボのように追加テロップが無いものでもある程度は有効なのか
流石に複詠キャッチボールはテロップ組じゃないと厳しい?
7839: 2018/07/20(金)10:14 AAS
テロップ組じゃないと厳しいぞ
ハイウィザにアイスマホリボシルダーとかでループさせると割り込まれまくるw
7840: 2018/07/20(金)10:18 AAS
二連飛燕失敗時のチビハン連打逃走思い出したわ
アホみたいにテロップ出るからベーコン詠唱中でも楽々逃げれた
7841: 2018/07/20(金)11:40 AAS
土遁>マルドゥークってやるとひとりだけ反撃して来る
スリフラ剣失敗時の法則だな…という事は?
眠らせてからなら1回持ち越せる???
7842: 2018/07/20(金)12:00 AAS
スリフラハメいけるかもな
ちびハン(全)からスリフラホリボスリフラホリボで眠り通せた
7843: 2018/07/20(金)12:37 AAS
光ホークとアンジェラorセージでいけるから楽だな
光ホークのMP消費なんて消費したことにならんから魔法連携としても最高コスパ
7844: 2018/07/20(金)12:46 AAS
スリフラまた出番かよ!
マジここ最先端だな
湧き水でるでる止まらんwwww
7845: 2018/07/20(金)13:07 AAS
その通り。エコ貢献出来てる事になる
演出後メッセージなしのホリボで通るから逆にメッセージなしだと無理だったり?
逆もあるかもしれん。むしろちびハン不要にまでなるとか
ローグ・グランデ・イビシャーの並びで丁度よく試せる
7846: 2018/07/20(金)18:15 AAS
スリプル剣の法則だったっけ?
スリフラ詠唱後に連携型必殺(真空剣)で割り込めば睡眠効果が先走り付与されるんだっけ?
今回それがテロップ系つまりチビハン割込みも有効であったと
チビハン>スリフラ>ホリボのループをLC駆使してハメるのか
スリフラ詠唱>ホリボ詠唱>チビハン割込み
いや、アイテムはCPコマンドからも使えるんだよな…
奥が深くて頭がおかしくなりそう
7847: 2018/07/20(金)19:30 AAS
FF6のシドタイマーとかに比べりゃ遥かにマシだろw
また新発見で世界崩壊後に魔大陸出現だとか何とかw
まぁ、バニシュデスなんかよりは複雑かもしれないけどな>スリフラ剣
普通に成立するなら簡単だろうが成功する時と失敗する時の差があるのが何なのか分からん
7848: 2018/07/20(金)19:43 AAS
魔大陸かぁ…
初見であそこのBGM怖かったよぉ
しかも丁度深夜でねぇ…
スレチすまぬうワなにするやめr
7849: 2018/07/20(金)20:21 AAS
何をやってもいいぞー
7850: 2018/07/20(金)22:07 AAS
ククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククク…!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
7851: 2018/07/20(金)22:08 AAS
と う と う 覆 し た ぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
7852: 2018/07/20(金)22:16 AAS
CP1グランデヴィナダブルスペル詠唱>CP2ドラゴンマスターヨルムンガンド詠唱
>LCグランデヴィナダブルスペル発動>リング開閉式最速開閉(閉塞中からLCボタンホールド)
>LCドラゴンマスターヨルムンガンド発動(リ ン グ 開 閉 無 し)
これで敵イビルシャーマン(恐らくネクロマンサーも)含む敵PT以外完全無反撃成立!
奥部イビルシャーマン(恐らくネクロマンサーも)含む敵PTは従来の
ヨルムンガンド>複合詠唱キャンセルダブルスペル(>リング開閉式反撃回避)でいい
終わったぜ。何もかも、な
7853(1): 2018/07/20(金)22:48 AAS
聖剣伝説3、最終奥義
…名付けて
"リ ン グ 開 閉 式 最 速 複 合 詠 唱 キ ャ ン セ ル"だ
7854: 2018/07/21(土)04:31 AAS
これ、例のROM差はあるのかな?
公式であるSFC、Switchで可能なんだから何も言わせんけどな!
…またテンプレ変わってくるか?
7855: 2018/07/21(土)05:16 AAS
一応ROM差は存在しないと思ってる
EMU差はあるかもな。GOじゃ無理かもよ?
テンプレは主にドラマスの項目を変える
敵PT全パターン2手で倒せるとかこれ以上進化のしようがないって事だからな
オーラ連携も最低3手。マジもんの"最終奥義"
詠唱キャンセルって事にしたが実質の動きは、一 撃 死
瞬間的に二撃叩き込んでるようなイメージって言ったらわかってもらえるか…
省2
7856: 2018/07/21(土)05:30 AAS
外部リンク:iwiz-chie.c.yimg.jp
7857: 2018/07/21(土)06:02 AAS
天翔蛇閃…かっこいいじゃねーか
7858: 2018/07/21(土)06:10 AAS
セイントビーム>ヨルムンガンドとかまさに
7859(1): 2018/07/21(土)07:39 AAS
これ、グランデだけでなくアクメでも出来るかな?
ダブルスペルから始動ってことはカーミラクイーンに致死ダメージを与えることは考えとらんのじゃろ?
セイントビーム>ヨルムンガンドならアクメのが強いわけだし
7860: 2018/07/21(土)08:14 AAS
リース(闇)
【ルーンメイデン(クラス2)】
・全体対象必殺飛天槍(割込型)
・ダウン魔法(単)の習得条件がレベルアップのみ=Lv.22で全種習得
物語中盤から闇市のウロコとのアップ&ダウン併用でボス戦が非常に楽
・マインドダウン(単)×サハギンのウロコで対ボス時の魔法連携やコイン投げ戦術も現実味を帯びてくる
【ドラゴンマスター(クラス3)】
省21
7861: 2018/07/21(土)08:38 AAS
>>7859
>ダブルスペルから始動ってことはカーミラクイーンに致死ダメージを与えることは考えとらん
ダブスペ>ヨルムンでも毒死するタイミングはヨルムン>ダブスペとほぼ全くと言っていいほど変化ないぜ
まぁ、闇城だと高確率でトマトもセットだからヨルムン>ダブスペ(>リング開閉式反撃回避)の方を使う
どうもヒールライトだけはヨルムン締めだと避けられなくなるみたいなんだよ
つまり闇城に限っては奥部に行ったら最終奥義使わんって事になる。ややこしくてすまんな
最終奥義とかいうくらいだから普通は奥部で使うと思うわな><
省8
7862: 2018/07/21(土)08:57 AAS
10秒近く掛かるっぽいな。殴った方が速い
これはどうにもならないとして重要な事を忘れてたよ
そもそもレインボーダストはダブルスペルより演出時間短いんだよな
これだけで十分有用。グランデにアド取られたってレベルではないだろ
7863: 2018/07/21(土)09:09 AAS
ウップリはヨルムンセイントビームだけだと倒しきれないな(毒死待つにしてもだいぶ待たないといけない)
というか中級(全)やセイントビーム(全)で弱点を突くよりもダブスペorレインボーのがダメージ大きい
やっぱりグランデでないと無理か
7864: 2018/07/21(土)12:25 AAS
ウップリ画面暗転停止反撃持ってないからあまり重要じゃないって考えもあるぞ
これは昔からだな。レッドシフトですら同様にウップリ守備範囲外だしな
7865: 2018/07/21(土)13:14 AAS
確かにウップリはリンチすれば良いか
ヨルムンダブスペの組み合わせだけが特異か
あとダメージが足りてるといえば真空ラミアンくらいか
ソドマスニンマスがレッドシフト、ならソドマスフェンリルは何シフトになるんだろうか
ソドマス軸だからやっぱりレッドシフトかな
7866: 2018/07/21(土)13:43 AAS
敵本拠地全体対象戦主要連携一覧(PT編成例)
デュラン以外編
→ナイトブレード・セージ・ゴッドハンド
□CPゴッドハンドにてナイトブレード対象オーラウェイブ詠唱>反撃の厄介な敵対象含み針詠唱
>オーラウェイブ発動>含み針発動>分身斬
(含み針非対象の敵2体の反撃がない(緩い)のであれば二連分身斬)
■CPゴッドハンドにてナイトブレード対象オーラウェイブ詠唱>ナイトブレードにてセージ対象チビっ子ハンマー>オーラウェイブ発動
省30
7867: 2018/07/21(土)13:48 AAS
>ソドマスフェンナイ
レッドシフト亜型、って呼び方がカッコいいんじゃね?
使ってたのは流楠だったよな。この単語は頂きだわ
7868: 2018/07/21(土)18:26 AAS
いやしかし編成だけでなくその並び順で戦い方に制限も出てくるってのがなぁ
勿論楽しいって事を言いたいのよ
テンプレのオススメ編成は並びにも注目だな
7869: 2018/07/21(土)18:47 AAS
>>7853
先行LCにより魔法後も最速リング展開が可能になってしまった今、最早「リング開閉式」というブランドはローグ固有のものでは無くなってしまった…
二連必殺の直後に負荷を掛けるという点ではまだ飛燕のみだろうがな。分身斬も真空剣も連携型だから…
但しその両者共に後続を忍術やホリボで補佐すれば有効…
しまいにゃ魔法同士の複詠コンボでもテロップで重りを備えたリング開閉なら…
これ纏めんの大変だろw
うちのSFCに確か闇城ニンマスアクメセージのデータがあったかな…
省3
7870: 2018/07/21(土)19:50 AAS
ローグの復讐は終わったからな。これだけ周りが進化しても
「攻撃にMP消費なんぞ必要無ぇな」の一言で一蹴。しかも最速レベル
凄過ぎる
>纏めんの大変
既に纏まったって事だな
「効率&楽な操作、で考えるならPT編成例から選べ」で終了
基本的には、な。趣味で他色々ってんなら逐一教えてやればいい
7871(1): 2018/07/21(土)20:16 AAS
マインドアップが欲しくなるな
一応アクメにサハウロ→セイント>土遁でも実行は可能だが…
ヴァナ加えて危なくなったらフレイア手裏剣でトンズラこけるようにするのもアリじゃないかえ?
回復居なくなるけど逆にアクメのポテンシャルを最大限に引き出せると思えばいい
7872: 2018/07/21(土)20:24 AAS
ナイブレも「攻撃にMP消費なんぞ殆ど(←ココ重要)必要無ぇな」留まりだからね
使ってもMP無限&基本的にはそもそも使わないが身上のローグにはMP効率では絶対に勝てない
単発分身斬極めて漸くワンチャンレベル
7873: 2018/07/21(土)20:49 AAS
>>7871
ありが㌧
何もトマベーに固執せんでもよかったかな
しかしながらお墨付きを貰うにゃ最高の登竜門だろトマベーは!
7874: 2018/07/21(土)21:25 AAS
逆にナイブレはオーラ連携も出来るってのが売りでもあるしな
ホリボとコラボして奥部でとくに機能する
ナイブレ単独での本拠地序盤の戦闘効率との相性的にこれもよく出来てる
アークメイジの独壇場が欲しいなら
従来通りホリホリボでいいんじゃないか?それこそ対トマベーだな
割り込まれて暗雲立ちこめたがこれもリング開閉式最速複合詠唱キャンセルで打破された
アークメイジ&セージの並び順とリダフィニ適用非適用の相関で
省2
7875: 2018/07/22(日)00:04 AAS
ちなみにデュエリとヴァナは闇城奥部ベーコントマトや竜穴の状態異常攻撃してこないグループ限定で開幕チビハン(全)が使えたりするな
1ダメ固定でゲージ溜め→レベル3必殺、終了
割込型だからリダフィニ適用エリアでは二連可=時効率と引き替えに合計消費MP0というエコの極みだぜ
7876: 2018/07/22(日)00:20 AAS
安全だしなぁ…擬似オーラもテンプレ入りさせた方がいいか?
7877: 2018/07/22(日)00:39 AAS
アークメイジ&セージの並び順とリダフィニ適用非適用の相関だが
リダフィニ非適用のフロアではアクメホリボ>セージホリボの順だとヒールライト食らうわ
今まで試して来た他の要素から考えて理論的にもそうなって然るべきだな
セージのリング開閉では当然反撃回避非成立な訳だしな
つまりリダフィニ非適用フロアでの対トマベーは割込阻止兼最後っ屁阻止まで追求するなると
セージホリボ>アクメホリボの順でダブルリング開閉式しか選択肢がない
レインボーシフト的に言う並びはローグ・セージ・アークメイジの順になる
省5
7878: 2018/07/23(月)00:27 AAS
ひとまず疑似オーラ系抜きのままいくぞ
もう間に合わん。今後はこの手の意見交換も本スレでバンバンやっていい
本スレに書き込めないとか色々あるだろうからそれはそれでこっちも使おう
7879: 2018/07/23(月)01:01 AAS
あいよ
こっちも急用で零影テンプレどころじゃなくなってしまったスマン
個人の部テンプレ使えそうなら載せてくれて構わんぜ
7880: 2018/07/23(月)01:48 AAS
OK。単独のだけでも載せてみるか
7881: 2018/07/23(月)01:49 AAS
7832 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/19(木) 20:40:03
やらなきゃならないPTが2つ増えた
1.ローグ・光アンジェラ・イビシャー
2.ドラマス・グランデ・その他
7835 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/20(金) 03:28:44
トリプルスペルは無理だったな
初手デモブレor土遁どっちでも演出終了後にフラグ立ってるっぽくて三手目発動前で結構割り込まれる
省21
7882: 2018/07/23(月)03:53 AAS
2chスレ:gamerpg
7883: 2018/07/23(月)04:54 AAS
対シャドウゼロ封殺戦術(個人編)2
ゴッドハンド
・開幕オーラウェイブからの二連LV3必殺技でシャドウゼロをピンポイントで封殺可能。二連必殺のどちらかで白虎衝撃波がでればお供のシェイプシフター諸共封殺可能だが
一発目がスターダストボムだった場合、ふっ飛ぶ距離こそ短いにせよ演出中に敵の位置が変化するため、二連必殺によって対象が変化する可能性がある点に注意
また、二連必殺=攻撃を空振りする必要があるため、既に獣化済みである点にも注意
(ダメージや魔法効果を受けるとパワーアップがかかってしまい、二連必殺の一発目でダメージ超過を起こす)
セージ
省34
7884: 2018/07/23(月)05:07 AAS
よし一先ず片付いた。寝るぞー
進行は出来る範囲でいいから手伝ってくれよ
お前らだけが頼りだぜ。今のところな
7885: 2018/07/23(月)09:39 AAS
乙。規制大丈夫だったか
デモブレとヨルムンなんだけど、土遁とは違って先発もこなせるテロップ魔法ってこと?
しかも締めではないのにリング開閉を入れる事が更なる反撃遅延を?(所謂ダブルリング)
土遁はあくまでフィニッシャーだよな?
7886: 2018/07/23(月)11:18 AAS
連投規制や埋め立て扱いは回避したがそれよりNGワードを除去するのに苦労したわ
全角のコロン(:)が引っ掛かってたらしい
ダブルリング開閉式で初手開閉(割込阻止)でも次手開閉(最後屁阻止)でも一応機能してるっぽい
まだ感覚の域だが恐らく全リングコマンドで機能してるってレベルかもな
毒付与でメッセージ表示するヨルムン含めてメッセージ表示組は総じて十分割込阻止出来てると思う
次いでコマンド12個、ってな感じか
7887: 2018/07/23(月)13:21 AAS
972 名無しの挑戦状 sage 2018/07/23(月) 13:18:02.91 ID:RcWYjq87
死ねはよくないね、消えろぐらいでいい
ワッチョイ&IP表示で困るような人は居場所がないなら消えてもらうしかないのは確かだ
匿名性が必要だからといって別にスレ立てようもんなら
その匿名性を利用して全力で潰しにかかるんでそれは無駄だとだけ言っておこう
これは…レプリカでも電卓でもないな?
7888: レプリカ◆mgxCBliQ5c 2018/07/23(月)18:15 AAS
違うぜ
7889: ◆OqvuuVviVA 2018/07/23(月)18:18 AAS
あれ?トリップが
7890: でんたく 2018/07/23(月)19:28 AAS
俺も違うな
誰だ?
7891: 2018/07/23(月)19:54 AAS
流楠ではない‥と思うが。まぁいいか
7892: 2018/07/24(火)08:50 AAS
終わったな。ところでお前らIPワッチョイスレは使えるのか?
7893: 2018/07/24(火)08:58 AAS
リース(闇)
【ルーンメイデン(クラス2)】
・全体対象必殺飛天槍(割込型)
・ダウン魔法(単)の習得条件がレベルアップのみ=Lv.22で全種習得
物語中盤から闇市のウロコとのアップ&ダウン併用でボス戦が非常に楽
・マインドダウン(単)×サハギンのウロコで対ボス時の魔法連携やコイン投げ戦術も現実味を帯びてくる
【ドラゴンマスター(クラス3)】
省21
7894: 2018/07/24(火)09:12 AAS
アンジェラ(光)
【ソーサレス(クラス2)】
・クラス1より知性&精神が上がる事で下位(低級)魔法(全)による殲滅効率が向上
必殺技と違いゲージを溜める必要がない事と相まって同一パラメータ連続上昇制限解除を成功させやすい
・新たに習得する光土風水火属性の上位(中級)魔法(単)の中ではサンダーストームの演出時間が最も短い
よって、対単体で弱点を突けない場合は基本的にサンダーストームを使うといい
例外的に対象の敵が画面上端(奥)に配置されている場合のみアースクエイクの演出時間が短くなる
省24
7895: 2018/07/24(火)09:18 AAS
アンジェラ(闇)
【デルヴァー(クラス2)】
・クラス1より知性&精神が上がる事で下位(低級)魔法(全)による殲滅効率が向上
必殺技と違いゲージを溜める必要がない事と相まって同一パラメータ連続上昇制限解除を成功させやすい
・新たな習得はダークフォース(単)のみだが、闇属性ダメージ魔法は基礎攻撃力が
他の属性のものより若干優れている為、弱点を突けずとも汎用性は高いと言える
・神獣戦での仲間のコイン使用や忍術に便乗して詠唱キャンセルも可(事前にサハギンの鱗orマインドアップ推奨)
省30
7896: 2018/07/24(火)13:11 AAS
重複スレを埋め立ててるのは俺じゃないからな
7897: ◆OqvuuVviVA 2018/07/24(火)18:13 AAS
そう思わせる作戦だろうな
匿名性を利用して荒らしてやるとかいう警告みたいなやつも同一犯
7898: 2018/07/24(火)18:39 AAS
そもそもアンチはRPG板には書きに来れないからなぁ
7899: 2018/07/24(火)19:07 AAS
まぁ、誰でもいいがお前らは本スレに書けるのか?
あまりに書き込みがないと即死食らう可能性もまだあるぞ
現状のまま止まってると本当に俺ひとりの自演で今まで進行して来たようにしか見えない
7900(1): 2018/07/24(火)20:20 AAS
書いてくれたんだな。一応ありがとう
リアルで忙しいだろうにすまない
一応はっきり返事が欲しい
IPワッチョイありのスレへの書き込みに抵抗はあるか?
ここに居る奴全員もし抵抗がないというなら
今後はこのスレで書いてるようやりとりも含めて
本スレで進行していった方がいいと思うんだがどうか
省1
7901: 2018/07/24(火)20:21 AAS
ようやりとり ←×
ようなやりとり ←〇
7902: ◆OqvuuVviVA 2018/07/24(火)20:35 AAS
おっつ。また規制かと思ったが書き込めたぜ
別に下手に出るつもりは無いがエキストラにはどんどん質問して欲しいんだぜ
いい意味で煽って行きたいところだな
独り言だ自演会話だと言われようがな…
7903(1): ◆OqvuuVviVA 2018/07/24(火)20:46 AAS
あと対ゼロテンプレなんだが
ゴッドハンドの項
白虎衝撃波がでれば→出れば
スターダストボムでふっとぶ→吹っ飛ぶ
みたいな漢字の件は統一するか?かかる→掛かるとかもさ
ナイトブレードの項
ブレイヤー→プレイヤー
省3
7904: 2018/07/24(火)20:50 AAS
NG登録は俺達も出来る訳だ
そういう意味で楽になったんじゃないのかな
一応"ローグ"としてのキャラで芝居掛かった文章って言われた事もあったけど
今後は普通に書こうと思ってる。もういいよな?ローグはひとりで歩ける
ローグマスターは、もう本当に必要ないはずだよ
7905: ◆OqvuuVviVA 2018/07/24(火)20:56 AAS
>>7900
まぁ、別にやましい会話する訳じゃないし抵抗は特に
戦闘以外の話は苦手だがなwそればっかで戦闘スレ言われるのもアレだが
7906: 2018/07/24(火)21:08 AAS
OK。戦闘ばっかでもいいんじゃないの
気に入らない奴は勝手にそれをNGにすればいいだけなんだし
7907: 2018/07/24(火)21:10 AAS
>>7903
見直してみるちょっと待ってて
って、こういう会話も本スレでやっていいんじゃないの
7908: ◆OqvuuVviVA 2018/07/24(火)21:16 AAS
最低いま3人居るしな
自然体で行くかー
7909: 2018/07/24(火)21:18 AAS
じゃ本スレにゴー(´∩ω∩`)
7910: 2018/07/24(火)21:49 AAS
追加
ほとんどの敵を→殆どの敵を
漢字の件はキリが無いなw
誤字に比べりゃどうでもいいだろうけど
オススメ狩場テンプレはどうする?
月のコインを筆頭に幾つかあったよな
7911: 2018/07/24(火)23:16 AAS
殆ど、はわざとひらがなにしてる
読めない奴が居そうで怖いw
狩り場はまとめサイトに載せよう
現状の量だけでもスレ立てする度に労力が掛かり過ぎるし
何より埋め立て扱い連発で短文挟まないといけなくなって綺麗に載せられないw
この量はもう専用サイト作ってリンクにするべきだよ
概要だけは2chに残らせるってのもカッコいいかもしれない
7912: 2018/07/25(水)02:47 AAS
となるとどうなるかね?
新たにwikiでも作成するか?
前のwikiはデスナンドに編集権があるから更新不可能だしな…
7913: 2018/07/25(水)08:26 AAS
その路線でいこうかな…
個人サイトとか立ち上げたくないしなぁ
編集能力も管理能力もないわw
こういう話題も全部向こうでやろう
出来るだけ目立った方がいいよ今は
7914: 2018/07/25(水)11:54 AAS
デスナァン…
7915: 2018/07/27(金)06:10 AAS
さて、重複スレではいつも通りのアンチのなすりつけが始まりましたよっと
アレでバレてないと思ってるのが凄い
7916: 2018/07/27(金)09:00 AAS
リアル戸愚呂兄w
7917: 2018/07/27(金)21:30 AAS
色々繋がるねぇ
ワン〇ラー「綺麗な薔薇には…棘があるのサ("さ"が"さ"じゃなく"サ"なのがポインツ)…」
↓
「風華円〇陣!」→眠り!眠り!眠り!
ロ〇グ「クエストクラス(攻撃効率最高的な意味で)とあえたのはうれしいが…お前は殺すぞ」
↓
「嵐葉〇舞陣!」→眠り!眠り!眠り!
省5
7918: 2018/08/10(金)00:25 AAS
外部リンク:fv0m7.crayonsite.net
時代に合わせてスマホ用で作ってみた
ひとまずキャラクラス系
戦術はこれから追記していくわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1196 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.289s*