有名人の年齢・職業スレ (344レス)
1-

1
(3): 2010/10/04(月)01:51 AAS
みんなニート?
てか何歳?
264: 2010/11/14(日)08:19 AAS
もっと面白いネタ投下してくれないと荒れないよ
265: 2010/11/14(日)10:25 AAS
>>258
趣味を満喫できてるならいいんじゃね?
フリーター派遣契約で社会人ぶってるヤツの方がよっぽど危険
266: 2010/11/14(日)10:28 AAS
つーか、ここ最近ギルティもBBもオワコン過ぎて、勝ち組はスト4の有名プレイヤーのみ
最早ときど、マゴ、sako、ウメハラあたりの世界クラスの人以外はゴミだろ

有名人も安っぽいよなぁ…え?お前が有名人wwwってやつ多すぎ笑

あっちも有名人、こっちも有名人。バーゲンセールやね。
働いて大人になれよ。社会人は、バリバリ会議こなすし、論理的に相手と対話して
時間も守るし全てがかっこいいぞ
ゲームの有名人がカッコ悪いとは言わないが、ゲームだけ中途半端に上手くて(←ここ重要)
省1
267: 2010/11/14(日)11:01 AAS
イェーイwww

浮浪者確定wwwwww
268: 2010/11/14(日)11:31 AAS
ある意味有名人の管理人って仕事何してんだろ
269: 2010/11/14(日)11:45 AAS
ゲームやりすぎで留年するとか完全にゲーム中毒者w
270
(1): 2010/11/14(日)12:18 AAS
結局スパ4を持ち上げたい連中が叩いてるだけか
GGプレイヤーを
271: 2010/11/14(日)12:33 AAS
は?
272: 2010/11/14(日)12:53 AAS
270は違うと思うが
叩くならもっと面白く書けよ
ずっと同じ事の繰り返しでつまんない
現実知りたくてうらいた見てる奴なんかいねーぞ
273: 2010/11/14(日)14:44 AAS
同じ奴らがずっと連投してんだからそりゃ同じにもなるよ
274: 2010/11/14(日)15:16 AAS
そういやスパ4スレとか不自然な伸びかたしてるしな
275: 2010/11/14(日)16:45 AAS
非正規社員は同じ事を書かれるのが嫌なの?
反論がスポーツ選手や公務員を出す時点で浮浪者予備軍っぽいけど
276: 2010/11/14(日)17:29 AAS
>>270
実際さ、
波動拳を使うリュウで日本一上手いウメハラさん→パンピー「おぉ、リュウか!懐かしい〜」
瞬獄殺を使う東大生トキド!→パンピー「豪鬼知ってる知ってるww東大生ってすげー!」

ラグナ=ザ=ブラッドエッジを操る○○→パンピ「ふーん…」
テスタメントを操り、HITOMIコンボを華麗に決めるネモ→パンピー「」
277: 2010/11/14(日)17:35 AAS
そんなに人気があるならアケでのインカムがアルカナ以下にならねえだろ
278: 2010/11/14(日)17:37 AAS
そもそもスト4よりスト2のほうが視聴者数稼げるくらいだしな
典型的なオワコン
279: 2010/11/14(日)18:23 AAS
ユメとまちゃぼーは中卒
280: 2010/11/14(日)18:44 AAS
なぜ中卒なんだ
281: 2010/11/14(日)19:05 AAS
スト4は世界で200万本売れてるモンスターソフトなのに
282: 2010/11/14(日)19:36 AAS
中卒ってどうやったらなっちゃうの?
高校受験失敗とか?
283: 2010/11/14(日)19:37 AAS
定時制やら通信制に進んで中退ってケースが多いと思ふ
284: 2010/11/14(日)20:12 AAS
高校中退でゲーム中毒とか鬼畜だな
285: 2010/11/14(日)20:33 AAS
キーシャって社会人?
286: 2010/11/14(日)20:59 AAS
まちゃのプレイとかは好きだけど、あのギルティに対する熱は少し引くよな 本当にギルティなくなったらどうすんだ
287: 2010/11/14(日)20:59 AAS
なくならねーよ
288
(1): 2010/11/15(月)07:14 AAS
まちゃは仕事してるの?
289: 2010/11/15(月)19:00 AAS
正社員じゃない人って何するか分からないし、金もないし
男としても人間としても未熟過ぎる…
おまけに目が悪くなるから30分までって親に言われてたゲームを

親の金で何十時間もやってるとかキチガイ…大人なのに…
290: 2010/11/15(月)22:52 AAS
随分とマザコンっぽいレスだな
291: 2010/11/16(火)15:32 AAS
>>288 バイトすらしてないよ
292: 2010/11/16(火)17:54 AAS
なんか日本って民間企業に勤めるより公務員になった方が圧倒的に良いよな
市役所に転職したい
293: 2010/11/16(火)19:29 AAS
大阪市お勧め
294: 2010/11/16(火)19:42 AAS
公務員のこの扱いがいつまで続くかだな
295: 2010/11/16(火)20:12 AAS
なんかここのスレみてたら有名人はリアルって代価を払ってあの強さなんだなってのがよく分かる
296: 2010/11/16(火)20:39 AAS
公務員とか今はいいみたいなイメージになってるけど
一種とか特殊な役職以外糞なんじゃね?
給料糞安いし、頑張っても評価は薄く年功序列には逆らえない
その分企業みたいにピリピリはしないで定時で帰れるが
ダラダラと過ごすだけな気がするんだが
297: 2010/11/16(火)20:59 AAS
誰よりも稼ぎたい!って奴には地獄の職業だけど、人並みに金が貰えりゃいいやって奴には夢の職業だな
羨ましすぐる
298: 2010/11/16(火)23:38 AAS
まちゃ ひも?
299: 2010/11/17(水)01:07 AAS
だからネモは普通に勝ち組だろ
何が何でも叩きたい奴は底辺だのデジドカだのと叩くのだろうが
つーか、ネモの話題出してる奴、ネモも世界レベルの知名度ある事忘れて無いか?
300: 2010/11/17(水)07:11 AAS
社内SEでも、ユーザー系でも、技術請負でも40過ぎたら終わるぞ
301: 2010/11/17(水)08:52 AAS
そんなんどの仕事でも一緒だろ
30後半でまだ現場職とか、大抵は無能なだけだろ
本人の希望とか、現場職が殆どの職種の場合は別だが
302: 2010/11/17(水)15:25 AAS
文句書いてる人はどんな仕事なら文句ないんだ?
つーか面識のない奴に説教できる程いい仕事してんの?
303: 2010/11/17(水)16:19 AAS
サラリーマン
304: 2010/11/17(水)18:11 AAS
フリーター派遣契約でも金銭的にはそれなりでしょ。
ただ将来保証は無いに等しい。
会社が傾いたらまず切られる連中だし年齢でも簡単に切られる。
将来的に正社員になれるとか独立・起業するとかじゃ無い限り浮浪者予備軍は抜け出せない。
305: 2010/11/17(水)18:30 AAS
叩いている連中の職を知りたいとおもうのは
俺だけじゃないはず
306
(2): 2010/11/17(水)18:42 AAS
みんな「俺有能だから契約切られないしー」って思ってるんだよ
307: 2010/11/17(水)19:44 AAS
つーかなんでフリーター=浮浪者なんだよw
浮浪者とかよっぽど働かない限りなんねーからw
308: 2010/11/17(水)20:30 AAS
>>306
フリーター派遣契約はそんな考えのヤツばっかだよなw
いくら職場に馴染んでても時期が来たら会社は切るのに哀れすぎるwww
309: 2010/11/17(水)21:47 AAS
その手の奴ほど正社員や公務員を妬むからなあ
310
(1): 2010/11/18(木)22:20 AAS
無職フリーター派遣契約とかマジ勘弁wwwwww
311: 2010/11/19(金)05:04 AAS
正社員にこだわって体や心壊した奴を何人も見てるから
今のご時世に限ってはフリーターが悪とは思わんなぁ
遊びたいだけのフリーターも、まぁ後で苦労するのは自分だし、いいんじゃね
312: 2010/11/21(日)13:20 AAS
フリーターは将来貯金も仕事もなくなるんだから、バイトない日はサバイバルの
訓練しておくと良いよ
岡山ならイノシシの尻尾で何千円も貰えるし、釣りが出来たりゴミを集める練習を
しておけば役に立つ。
後は炊き出しマップを作って、実際に配給を受けにいくとかね
マジキチ
313: 2010/11/21(日)13:41 AAS
>>310
同意
314
(1): 2010/11/22(月)00:16 AAS
過去の有名人で特殊な職業の人がいたな
外部リンク[cgi]:202.238.17.9
315: 2010/11/22(月)01:54 AAS
ありさかwwww
316: 2010/11/22(月)04:53 AAS
FABが全一
317: 2010/11/22(月)20:23 AAS
>>314
見れば見るほど似てるよなぁ
本人じゃないなら双子レベル
兄弟にしてもここまで似ないよな普通
318: 2010/11/22(月)21:45 AAS
無職フリーター派遣契約とかマジ勘弁wwwwww
319: 2010/11/23(火)14:11 AAS
www
320: 2010/11/23(火)14:15 AAS

321: 2010/11/25(木)10:02 AAS

322: 2010/11/25(木)11:26 AAS
このスレ初めて読んだ。
自分の能力低くて正社員になれないだけなのに嫉妬が凄いね。
323
(1): 2010/11/25(木)13:21 AAS
まあ働いて人様に迷惑かけなけりゃそれでいいじゃんとは思う

安定した収入に越したことはないけど
324: 2010/11/25(木)13:26 AAS
>>306
俺の知り合いにも同じ事言ってるヤツいるわw
前回に余裕で切られて不況と会社の上司の責任にしてた時は吹いたwwwww
325: 2010/11/25(木)15:11 AAS
自己紹介www
326: 2010/11/25(木)16:41 AAS
外部リンク[pl]:adult.g-gate.info
327
(1): 2010/11/25(木)17:47 AAS
内定貰ってよかったぁ
浮浪者にはなりたくないし
328: 2010/11/25(木)18:04 AAS
これからが本当の地獄だが頑張れよ
329: 2010/11/25(木)18:11 AAS
>>327
会社が潰れたら浮浪者確定だし、おっさんになって首切られても浮浪者確定だぞw
俺も来年から正社員だけど頑張ろうずwww
330: 2010/11/28(日)09:26 AAS
会社が自分の人生の面倒を見てくれる時代は終わったんだ

自分が会社の将来を背負う必要はないよ
社畜になるよりは、適当にサボリーマンやって、年下にどんどん役職追い抜かれても
全く気にしない感じで頑張ろう
331: 2011/01/04(火)20:32 AAS

332: 2011/01/04(火)21:51 AAS
まぁそういってる奴は
首になることもおおいがな
333: 2011/01/04(火)21:57 AAS
333get
334: ジベタリアン 2011/01/05(水)01:33 AAS
333ゲッチュ!
335: 2011/01/05(水)02:01 AAS
正社員ってそんなにえらいの?
前は正社員で月給十五万だったけど、このままじゃダメだって思ったけどな
336: 2011/01/06(木)13:40 AAS
給料の額でなく将来性だろ
337: 2011/01/21(金)01:18 AAS
ゲームの有名人って高橋名人とか今なにやってんの?
338: 2011/01/21(金)22:17 AAS
高橋名人は普通にハドソンの幹部だろ
吸収されて今後どうなるかは知らんが
広告塔としてはこれ以上無い人材だから、悪い扱いはされないんじゃね?
339: 2011/02/19(土)14:28 AAS
みんなで働こう
340: 鳥キング◆boczq1J3PY 2011/06/03(金)22:40 AAS
16連射でお馴染み高橋名人(本名:高橋利幸)は、2011年6月1日より新たな会社「ゲッチャ・コミュニケーション」に入社したことを発表しました。

高橋名人は、2011年5月末で28年9ヶ月勤務していたハドソンを退社。
341: 2011/11/19(土)21:43 AAS
age
342: 2013/01/21(月)12:15 AAS
小川今なにしてんの?
343: 2013/01/21(月)21:54 AAS
このあいだブレイブルーをしてるの見たよ

あぁ、仕事って意味なら何してるかは知らんな
ちょっと前にサラリーマンになったって話を聞いたけど
本人からじゃないから真偽は不明
344: 2013/01/22(火)14:42 AAS
ヲタでも非ヲタでもコミュ力あるやつはコミュ力あるし、コミュ症はコミュ症相関がないとは言わんが
よってコミュ症はなおらない
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.083s*