サーバー議論スレ(3) (904レス)
上下前次1-新
1: 名無しの冒険者 2006/09/11(月)23:22 ID:9JNXNoNs(1/9) AAS
一応立てときますよと
前スレ
(2) したらばスレ:game_26657
(1) したらばスレ:game_26657
824: 名無しの冒険者 2006/11/25(土)16:27 ID:ajpL2gkE(2/3) AAS
と単発IDでわめいてる奴が仰ってます。
825: 名無しの冒険者 2006/11/25(土)18:02 ID:IxexoT/I(1) AAS
またサルか!
826(1): 名無しの冒険者 2006/11/26(日)00:19 ID:u.jX0c3E(2/3) AAS
スレに関係ない内容で喚いて
自分に理解できない=サルとか言ってるほうが荒らしじゃね?
ちゃんとしたインフラがある会社だとGatewayがあるから
見る人が見れば分かる。アク禁とかマジでいってるなら
そういう頭がおめでたい人をして欲しいね。
827(1): 名無しの冒険者 2006/11/26(日)00:39 ID:1Mw1Mt9s(13/16) AAS
>>826
>>816
>>826
828: 名無しの冒険者 2006/11/26(日)00:59 ID:63s9Ll16(1) AAS
プゲラムーチョww
829: sage 2006/11/26(日)07:14 ID:u.jX0c3E(3/3) AAS
>>827
何がいいたいかハッキリいえ。会社と自宅は当然別IP。
小中学生はアク禁して欲しいぜまったく。
830: 名無しの冒険者 2006/11/26(日)10:56 ID:rbMXhzJ.(1) AAS
saru必死杉
831: 名無しの冒険者 2006/11/26(日)11:35 ID:BFHFeSmo(2/2) AAS
全く事情を知らない俺から見れば
この場ではどちらがキチガイなのかよくわからない。
サル氏or周りの人。
832: 名無しの冒険者 2006/11/26(日)14:11 ID:b4NrBLVA(3/3) AAS
そもそも鯖議論スレでも無くなってるしな。
ネタが無くなっただけに隔離の雰囲気が濃くなってる。
833: 名無しの冒険者 2006/11/26(日)15:14 ID:.aiIVT6A(1) AAS
どっちもキチガイ
834: 名無しの冒険者 2006/11/26(日)15:18 ID:1IkVcsi.(1/3) AAS
まぁ現在不安定なMug鯖は薦めるなで良いんじゃない?
835: 名無しの冒険者 2006/11/26(日)15:21 ID:fQxE3VSs(1) AAS
【自演】サル自演【粘着】スレ
836: 名無しの冒険者 2006/11/26(日)15:23 ID:1IkVcsi.(2/3) AAS
あぁあとMugのRLの擁護は多々見受けられるんだが、
RL自身、早々に2番手3番手なりの右腕的な人材を育てなかったのも原因だと思うぜ?
参加規模が80名ちかくならそいう人間を5から7人ほど作るのが常識。
837: 名無しの冒険者 2006/11/26(日)23:07 ID:QULRSGH6(1/2) AAS
どうでもいい
838: 名無しの冒険者 2006/11/26(日)23:10 ID:6JiudIzM(16/19) AAS
どっちにしろコバンザメは切られるだろうよ
839: 名無しの冒険者 2006/11/27(月)01:07 ID:tPf2rUCU(1) AAS
2番手3番手がいたとしても、そいつらはRL側につくだろうから意味なくね?
そもそも、Raidの人数制限が減れば役に立たない奴から切り捨ててくのは自然なことだろ。
840(1): 名無しの冒険者 2006/11/27(月)01:38 ID:QULRSGH6(2/2) AAS
この話ってBCを機会に中の一人が独立宣言しただけだろ?
独立したRaid団体に行くか、そこが合わなそうなら今の団体に居ればいれば良いだけだろ
もしくは自分で作るとかな
指揮できる奴がいないなら自分で指揮とればよいだけ
拡張でRaid枠人数減るから再編成になるのなんて珍しくもなんともないのに
なんでこんな騒ぎになってるか理解できん
日本人団体だと無駄なしがらみ多そうね
841: 名無しの冒険者 2006/11/27(月)01:52 ID:MgQnt5RI(1/2) AAS
他の鯖叩いて自分の鯖に来てほしいんじゃね?
842: 名無しの冒険者 2006/11/27(月)02:10 ID:1IkVcsi.(3/3) AAS
Mug鯖必死だなw
工作員がここでも隔離でも頑張ってますねw
843: 名無しの冒険者 2006/11/27(月)03:35 ID:GJATHw/w(1) AAS
ごめん来てほしくないw
844: 名無しの冒険者 2006/11/27(月)10:15 ID:6JiudIzM(17/19) AAS
こんなお客集団どうにもならんだろう
farm大好き^^でもraidの手助けはしません^^;
845: 名無しの冒険者 2006/11/27(月)11:36 ID:RUEx4FlY(8/9) AAS
で、崩壊したあとに
「手伝わないとは言ってないのに、いきなり解散するなんてバカじゃねーの?常識的に考えて・・・」
こんな事言う奴、移動してこられる方が迷惑だよw
846: 名無しの冒険者 2006/11/27(月)12:53 ID:zc8rvRFA(1) AAS
んー工作かなんか知らんがちょっと悪質じゃね?
続くようならスレッド凍結依頼出すぞ
847: 名無しの冒険者 2006/11/27(月)12:59 ID:RfChJUeQ(2/2) AAS
いちいち脅し垂れずに出せばいいだろ。
848: 名無しの冒険者 2006/11/27(月)13:22 ID:Ued22/lc(16/16) AAS
>>840
日本人団体でなくともしがらみは避けられないよ。
849: 名無しの冒険者 2006/11/27(月)13:25 ID:N4dNjxHg(1) AAS
そうね、アメリカ人ならさっぱりしてるとか思いきや、
案外コミュニティの中はコネ社会ばりばりだったりする。
850: 名無しの冒険者 2006/11/27(月)13:37 ID:RdFlMrII(1) AAS
Openに参加してる奴の一人が独立するなんてどこにでもある話
少なくともこんな騒ぎにはならないよ
851: 名無しの冒険者 2006/11/27(月)13:47 ID:Z33bn4V2(1/2) AAS
そのOpen唯一のRLが独立するから騒いでるんだろ
寄生虫がw
852: 名無しの冒険者 2006/11/27(月)13:50 ID:KZl7E4cM(2/2) AAS
こんな場外で勝手に騒いでもな…
853: 名無しの冒険者 2006/11/27(月)16:42 ID:4VayaAik(14/15) AAS
匿名掲示板くらいでしか騒げないほどMugでのRの存在はでかい。
854: 名無しの冒険者 2006/11/27(月)17:55 ID:jfhUTFfk(1) AAS
まあどうせMugは、raid leaderのギルドが一軍、オープンが2軍、1軍で引退者が出たら
2軍から補充、ってなるんだろうな。
855: 名無しの冒険者 2006/11/27(月)18:22 ID:Z33bn4V2(2/2) AAS
Openを引っ張る人間が居ないから皆移住するんじゃね?
856: 名無しの冒険者 2006/11/27(月)22:45 ID:kGW2inn2(1/2) AAS
なさけねえ話しだw
857: 名無しの冒険者 2006/11/28(火)02:41 ID:MgQnt5RI(2/2) AAS
移住するなんて話しは聞いたことないんですけど。
858: 名無しの冒険者 2006/11/28(火)06:28 ID:HLMMvd7M(1) AAS
mugってそんなお客さん増えたのか?
25つっても35-40はほしいから、入れるでしょ
859: 名無しの冒険者 2006/11/28(火)07:01 ID:kGW2inn2(2/2) AAS
単に管理大変だからclosedでやりたいってのと害を駆除したいってだけでしょ
860: 名無しの冒険者 2006/11/28(火)11:30 ID:RUEx4FlY(9/9) AAS
匿名掲示板でウダウダと、「みんなで(Item集めを)がんばってきたのに!」とか
言ってるのは駆逐出来そうだし、いいんじゃね?
まぁMugに限らず、どこもClosedに移行するだろうから、二軍予備軍は必死だろうな。
サーバー移動って万能な響きだけど、実際は金もかかる。
移動先の受け皿はOPENだし、OPENやってるのは結局二軍。
各サーバーで溢れた二軍のRaidなんて、想像しただけでゾクゾクしてくるぜw
861: 名無しの冒険者 2006/11/28(火)12:29 ID:c7Ssk.1Q(2/2) AAS
二軍とか一軍とか
これで煽りになるのは相当キモいな
862: 名無しの冒険者 2006/11/28(火)16:56 ID:hiINQjvU(1) AAS
二軍一軍で分けるかどうかはともかくとして拡張で既存の団体が再編になる事は
避けられないわな
863: 名無しの冒険者 2006/11/28(火)19:24 ID:BH61nwI2(1) AAS
だって使えるやつからギルド入りだから・・・・。
864: 名無しの冒険者 2006/11/28(火)20:40 ID:y6XZrBzk(1/2) AAS
そそ。
普通に考えて、使えるやつと使えないやつと混合したギルド分けはしないだろう。
使えるやつを集めたギルド(1軍)、そうでないギルド(2軍)になる。
これはどうしようもないし、混合策で伸び悩む2ギルドを作るより、
伸び得る1ギルド(1軍)を作り、残り(2軍)は捨てる方がスマート。
言い方、伝え方は各リーダーによってオブラートに包まれるだろうが、
つまり、そういうこと。
865: 名無しの冒険者 2006/11/28(火)23:03 ID:DsKm5/ww(1) AAS
住み分けも出来てよい感じじゃね?
866: 名無しの冒険者 2006/11/29(水)10:08 ID:y6XZrBzk(2/2) AAS
そうだよね。
ライトユーザーはライトユーザーで集まれるしね。
867: 名無しの冒険者 2006/11/29(水)10:38 ID:H/0c6k3U(1) AAS
ただのクズの寄せ集め
868: 名無しの冒険者 2006/11/29(水)11:24 ID:29EZbGdc(1) AAS
プロゲーマー様がなぜかご立腹なされた
869: 名無しの冒険者 2006/11/29(水)14:43 ID:PZyvPe/Q(1) AAS
ロリゲーマーの俺もいるぜ
870: 名無しの冒険者 2006/11/29(水)14:54 ID:6JiudIzM(18/19) AAS
ゲイマーの俺も忘れるな
871: 名無しの冒険者 2006/11/29(水)15:45 ID:jHbvKt6w(1) AAS
エロゲーマーの俺に従えくずども
872: ょぅL゛ょテイマー 2006/11/29(水)16:24 ID:1Mw1Mt9s(14/16) AAS
Gnome可愛いよGnome
873: 名無しの冒険者 2006/12/04(月)13:44 ID:nd5kQQwU(1/5) AAS
これはMの総意としてお聞き下さい。
現在行われているMOpenRaidにて、参加されているXメンバーの行動、認識不足による行為によって多くの不満・苦情を聞いています。この際ですので詳しく書きますが
、AさんBさんの無断AFK及び不注意による壊滅への苦情、Cさんの参加するにあたって最低限の準備ができていない (ResistGearをまったく揃えていない状態でMC・TAQへの参加)ことに対する常識不足やそのせいでQueueになる方々からの苦情・不満、他にも多数あります。
始めは個々の問題であるため個人に対してWisするなりして注意を促すのが妥当ではと
考えていましたが、目に余る行動がXメンバーの多くの方に見られるため、個人ではなくGuildそのものに対して今後OpenRaidへの参加を断らせて頂きたいと考えています。
ご存知の通り、MJpRaidはTBC後のことで揺れています。これ以上の問題を抱えない為にもGuildの方々のご理解を頂き、今後のOpenRaidへの参加は自粛願います。
重複しますが、これはMugJp'sの総意としてお聞き下さい。
省1
874: 名無しの冒険者 2006/12/04(月)13:51 ID:nd5kQQwU(2/5) AAS
最後のところ編集出来た無かったな
>TBC後のことで揺れています
こんなこと書いたら余計に揺れるだろうにアホなのかね?
875: 名無しの冒険者 2006/12/04(月)14:01 ID:mCJ6y1s6(1) AAS
>のようなご指摘もありまして、まことに勝手ですが1週間ほどRaid参加を自粛したいと思います。
たった一週間かよ。って思ったのは俺だけではないはず。
一週間でGearUPできるのならそれすらも今までやってこなかったってことだな。
876(1): 名無しの冒険者 2006/12/04(月)14:05 ID:nd5kQQwU(3/5) AAS
というかResistGearが無いような奴を初めから参加させるなよ
system自体に問題がありすぎるな
877(1): 名無しの冒険者 2006/12/04(月)14:22 ID:J1JtUsoo(1) AAS
>876
でもさ、Openだから断り難かったんじゃないの?
もしくは、そういう状況を知らなかったとか。
また、参加時の資格みたいなものが伝わってなかったんじゃないかな。
参加を許した方、参加する方、どっちにも非があると思うな。
878: 名無しの冒険者 2006/12/04(月)14:38 ID:nd5kQQwU(4/5) AAS
>>877
Openだからこそ、そういうsystem的な物をしっかり作らないと駄目なんじゃない?
参加条件は空気で判断してくださいってのは無理がある
879: 名無しの冒険者 2006/12/04(月)14:55 ID:ajpL2gkE(3/3) AAS
つかドロドロだなMug JP。
BBSとかで直接やらずにguildのサイトに怪文書貼り付けるようなやり方は
Mug'tholスタイルなん?恐えーなおいw
880(1): 名無しの冒険者 2006/12/04(月)15:04 ID:nd5kQQwU(5/5) AAS
しかしどういう意図でこんなこと書き込んでいるのかねぇ?
書いてある内容に関しては一部事実のようだし内部の犯行だろうけど
書き込んだ本人も含めて誰も得しないような気がするけど
881(1): 名無しの冒険者 2006/12/04(月)15:30 ID:4VayaAik(15/15) AAS
ワンマン体質だと結局長続きはしない。
JP rankingに載ってる団体で他にもあるし、過去にもあったよ。
GL兼RL兼MT引退で終わりってところがね。
882: 名無しの冒険者 2006/12/04(月)16:44 ID:myFDBoJ2(1/2) AAS
どっかで見た名前だと思ったら
移住前の鯖でもなにかと揉めてたようだな
したらばスレ:game_26657
883: 名無しの冒険者 2006/12/04(月)16:59 ID:rotydzNY(1) AAS
規模の大小に関わらずなこんなRaid団体/GuildのLeader/Officerがいるところは危険。
・総じてワンマン
・RL/GL/officer等ランクや称号にやたらこだわり上下で棲分しようとする
・自分の価値観や参加意欲だけが絶対で温度差のある奴を理解できず責める事しかできない
・今までの自分の経験を常識と信じており新規を教育する能力がない
・問題が生じたときに隠そうとするもしくは一部の人間で処理しようとする
・情報の共有に関して注意がないもしくは自分の情報伝達手段が絶対と信じている
省3
884: 名無しの冒険者 2006/12/04(月)17:02 ID:pRYKCATY(1) AAS
>>880
自分がやらなきゃ!という正義感にかりたたれて、
特攻しちゃったんだよ。本人は皆のためになったと大満足。
でも匿名w リアルでもちょっとヤバそう。
これ女じゃないのかなー?こういうやついるよな。
なんでそこでエンジン全開になんの?!ってやつ。
885: 名無しの冒険者 2006/12/04(月)17:12 ID:bfoBe736(1) AAS
中に人がいる限り他人同士何事にも温度差があるのは当然。
要はそれを責め立てるのか、それとも問題点を洗い出して解決に結び付けようとするのかの違い。
つぶれたRaid団体での話しだがwipeした時に誰がやったんだみたいな話になってそいつのこと責めてな。
結局何が問題で次にどうすればいいのか話してなかった。
おまえがちゃんとやればできてたみたいな話しになってな。
そういう所はつぶれるんだよな。
886: 名無しの冒険者 2006/12/04(月)17:33 ID:Z.XyGCPE(1) AAS
mugは話題になってるから、どうなるか皆見てるよね。RLの新ギルドが
日本人のいない別鯖にみんなで移っちゃえばいいのに。raid進めてりゃ
自然と引退者の穴埋めもできるだろうしさ。
887: 名無しの冒険者 2006/12/04(月)17:43 ID:7bUsBMlQ(1/2) AAS
ありえないな
奴は新ギルドの不足分を2軍から随時調達する気なので
移住はありえないwwwwwwwww
888: 名無しの冒険者 2006/12/04(月)17:51 ID:1V1KJ3Tk(1) AAS
>>881
archiか
ワンマンっつーか一人で全部やってるとこはダメだな、一瞬で潰れる
ましてやopenで変な奴も混じってたら当然だろう
まあ引き継げるのがいない時点で元々ダメな団体だったんだろうな
889: 名無しの冒険者 2006/12/04(月)18:15 ID:lTEgI3NQ(2/2) AAS
いい加減このスレいらねえな
890: 名無しの冒険者 2006/12/04(月)18:29 ID:E8ygBlN2(1/4) AAS
Mugに行くのは止めた方がいいと言うことが判っただけでも
価値があるんじゃないかな
891: 名無しの冒険者 2006/12/04(月)18:43 ID:CzfPKpMw(1) AAS
個人で移住する人って大体がんばる人で、
団体で移住してくる人達はお客さんが多い感じするな。
これは典型的な後者に見える。
892: 名無しの冒険者 2006/12/04(月)18:54 ID:E8ygBlN2(2/4) AAS
84 名前:名無しの冒険者[] 投稿日:2006/12/04(月) 18:46:20 ID:R54aRxmQ
サーバー議論スレッドですが、特定団体にとって迷惑になるような
中傷レスの削除対応お願いいたします。
もはやスルー対応も意味を成さず、こういった残念なレスが大半で
存在しているスレッドのようです。
また、何度も同様の傾向が見られるようですので、道義的な面から
スレッドの削除も視野に入れ、検討お願いいたします。
省2
893: 名無しの冒険者 2006/12/04(月)19:24 ID:7bUsBMlQ(2/2) AAS
したらばの設定って板ごとだっけ?
スレ単位でIP表示非表示できないのかな
このスレだけIP表示にすれば少しは抑止できていいんじゃね
894: 名無しの冒険者 2006/12/04(月)19:29 ID:myFDBoJ2(2/2) AAS
外部の人間はそんな僻地の一ギルドのことなんて気にしてないから
そんな必死にならんでいいよ。
どちらかというと日本発のUber志向ギルドが成功するかどうかの方が気になる。
895: 名無しの冒険者 2006/12/04(月)19:32 ID:E8ygBlN2(3/4) AAS
多分無理じゃないかな、まぁ日本人Hordeの団体では1位をKeep出来るだろうけど
黒岩allyと風呂allyは越せないと思う
896: 名無しの冒険者 2006/12/04(月)20:01 ID:iFRxWcjM(2/2) AAS
臭さの順位?
897: 名無しの冒険者 2006/12/04(月)20:41 ID:1Mw1Mt9s(15/16) AAS
中傷ではないな。事実しか書かれて無いし
898(1): 名無しの冒険者 2006/12/04(月)21:14 ID:qFz.LdTI(1) AAS
事実かどうかは中傷とは関係ないらしい
899: 名無しの冒険者 2006/12/04(月)21:18 ID:E8ygBlN2(4/4) AAS
ちゅうしょう【中傷】 根拠のない悪口を言い、他人の名誉を傷つけること。
900: 名無しの冒険者 2006/12/04(月)21:38 ID:6JiudIzM(19/19) AAS
>>898
それは中傷じゃなくて名誉毀損の場合
901: 管理者★ 2006/12/04(月)22:58 ID:2RgSiOnM(1) AAS
例によって週末はチェック出来ずすみません。
まだ帰宅途中なので後でまた確認しますが、状況的にスレッドストップも視野に入れて対応します。
個別スレッドのIPアドレス表示と言う機能は残念ながらありません。全スレッドを表示にするのは流石に使い辛いと思いますので、IPアドレス表示は行いません。ご了承下さい。
晒しや叩きを書き込んでいる皆さんも、悪意ある書き込みは出来るだけ控えて下さい。どうしても晒しや苦言を呈したい場合は2chネットWatch板のスレッドを利用して下さい。
したらばはそういうのを見たく無い人が避難所的に集まる場所として用意されたのだと思うので。
902(1): 名無しの冒険者 2006/12/05(火)03:44 ID:1Mw1Mt9s(16/16) AAS
「事実の提供」に悪意も善意も無い。
改変や特定個人への誹謗中傷があるならともかく。
ここはサーバー議論スレである
サーバーの状況は、我々がサーバー転送サービスによって移住する際の大きな判断材料になる
固定IDにより、(より)信憑性のある情報が得られる
以上の点により、ほぼ全てのプレイヤーにとって有益だと思考する
火の無い所に煙は立たない。しかしBCの導入により、以降もどんどんこのような状況は増えるであろう
省7
903: 管理者★ 2006/12/05(火)03:57 ID:TTzihwOM(1/2) AAS
全く価値の無いスレッドとは言えませんが、晒し等は情報の言質が取れない以上
本来は見る側が理性を持って判断すべきなのですがちょっと粘着が多過ぎるみたいですね。
と言う事でこのスレッドはストップします。
904: 管理者★ 2006/12/05(火)04:14 ID:TTzihwOM(2/2) AAS
文章を切り貼りしたら前後がおかしくなってしまった・・・・・・
晒し等は〜本来見る側が理性を持って〜と言う事で、全く価値の無いスレッドとは〜ストップします。
の順番で読んで下さい。
サーバー移動の時の情報の拠り所とするなら
2chの晒しスレッドやサーバーごとのスレッドへ行けば情報入手は可能だと思います。
ですので、敢えてしたらばで議論?を行う必要も無いのかも知れません。
個人的には晒しや叩きは放置しておけば自然と消える、>902さんの仰るように
省13
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.108s*