スカウト系の心得30 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1
(1): 2012/07/19(木)11:28 ID:0Mp7YasQ(1/30) AAS
此処はエミルクロニクルオンラインの
1次職:スカウト、エキスパートジョブ:アサシン、テクニカルジョブ:コマンド、3次職:イレイザーについて
情報を交換し楽しくゲームを攻略する人のためのスレッドです。

■スカウトの特徴
・単独行動する際に効果を発揮するスキルを多く持ちます。
・追い詰められても姿を隠し逃げることが可能なため、致死率が低くなります。
・攻撃力は高いですが防御力が低いため、相手から受けるダメージが大きくなります。
省13
920: 2013/09/20(金)11:41 ID:MgCEKtuY(40/42) AAS
>>919
正直なところ職補正ステは要らなかったよね・・・
そのせいでSU系選びたくても迷う人多いんじゃないかな?
逆に職補正ステでMAGが伸びないとSU系の両立は厳しいとも言えるけど・・・

アネモネは必要だったよね、少なくとも今表出してる問題はアネモネがあれば修正できたはず
921: 2013/09/20(金)12:34 ID:QIVS43/s(1/2) AAS
地味に範囲攻撃とれるStも範囲とるついでに警戒とか手に入るし便利そうではある。
Roの噛み合いっぷりには流石に負けるが
922
(1): 2013/09/20(金)12:55 ID:/FHKZBK.(60/65) AAS
属性操作は倍率高くて魅力的だがデクライズで全て0になるというデメリットもある
どのボスにも安定したダメを叩き込める事を考えるとROが鉄板なのは間違いない

ただ他の選択が全くありえないわけではなく状況や環境によってはRoを超える場合もある
と、まぁここまではスキルの話であって職補正も考えるとやはり悩ましいな

補正の詳細が分からないとどうにも踏み切れんがこれは公開しないんかねぇ
おおよそだけでもどんな感じか知りたいわ
923: 2013/09/20(金)12:59 ID:QIVS43/s(2/2) AAS
>>922
普通に50補正とほぼ同じの付くならFかBP(あとSo)が無難だとは思う
924: 2013/09/20(金)13:16 ID:/FHKZBK.(61/65) AAS
んーまんま50補正つくならSuはきついんだよなー
補正が少なければそっちって選択も取りたいんだが癌ちゃんはそこをはっきりさせてほしいぜw
925
(1): 2013/09/21(土)08:29 ID:OeAqsCrw(2/4) AAS
SAイレイザーはどこまで乗るのかな?
一閃、スパスピ、テンペ、ロンプル、ビレッジ、アブサードあたりはかなりやヴぁいことになるんじゃないかな?
もし乗らないなら鞄の達人とか警戒みたいなスキルが多い職のほうがいいのかな
926: 2013/09/21(土)08:37 ID:OeAqsCrw(3/4) AAS
連失礼
公式みてたら
「デュアルジョブ」スキルの設定変更、て絵でウィザード系統にカーソル合わせてるんだけど
DEX,MAG,INTにボーナスが入ります、ってなってる
50の職補正がまるまんま入るわけじゃなさそうだ
具体的な数値はやっぱりわからないけど
927: 2013/09/21(土)10:27 ID:RthSsaJY(1/2) AAS
>>925
一閃は単に連射時のDPSが高めだから単体攻撃のDPSに乏しい職が候補に挙げてるだけでイレなら無理にとる必要も無いんじゃね?
ジリオン居合いの動画見ると居合いと連携させれば狂気を感じる速度で連写したりは出来そうだが…
928: 2013/09/21(土)11:41 ID:hiLX1clg(1) AAS
ジリオンと居合いは双方共に
モーションが短いから強いのであって
ジリオンが無い場合
居合い→一閃は繋がらないから
居合い→神速→一閃って噛ませる必要があるけど
その神速が曲者でモーション長めだからDPSとしては微妙だよ
929
(1): 2013/09/21(土)18:37 ID:MgCEKtuY(41/42) AAS
他職よく知らないけど単体なら刹那がDPS高いんじゃないの?
930
(2): 2013/09/21(土)20:14 ID:RthSsaJY(2/2) AAS
>>929
理想的な条件が整えられるなら居合ジリオンが最高、
ただ理想的な条件として最低限それなりのPCと回線、クリティカル出せるだけの強化とか必要になる。
イレの刹那はデフォでクリティカル40%ついてるからこの差も埋めれるだけの強化とかが必要

真面目に強いGlの居合ジリオンは前提がわりと廃人の道楽レベルだな…
931
(1): 2013/09/21(土)21:09 ID:hYZR3kvk(3/6) AAS
>>930
ジリオンループに一番必要なものはPSだよ。リズミカルにミスのなく繋げるのは結構難しい
932: 2013/09/22(日)03:08 ID:e765HV3w(1/2) AAS
鞄の達人

装備条件:鞄
933: 2013/09/22(日)08:54 ID:hYZR3kvk(4/6) AAS
そう書いてあるんだけどバック系を一切装備しなくても効果が発動してるんやで
934
(1): 2013/09/22(日)11:07 ID:ATB0kvuE(1) AAS
書いてある以上修正されても文句言えないんやで
935: 2013/09/22(日)13:23 ID:e765HV3w(2/2) AAS
鞄とはなんだったのか・・・
936: 2013/09/22(日)14:07 ID:MgCEKtuY(42/42) AAS
>>930
理論上のF系最強職はGlだけど廃装備が必要なのはブレマス時代から相変わらずなのね
>>931
ECOってPS必要無さそうで実は必要な部分多いよね、鯖側が糞過ぎてイライラするけど、だから操作が楽なのは助かる
>>934
ラッシュが一般武器から素手でも使えるように修正されたことがあるけど、鞄の達人はどうなるだろうね
装備条件が鞄に限定適用されるように修正されるか、装備条件なしに修正されるか
省1
937: 2013/09/23(月)10:42 ID:Wo06JR.c(1) AAS
完全銃型ならSUもありな気がする
STR、INT、VITに必要なだけ振って残りMAG
INTも振るからMATKも上がりやすいと思うし
DEXが補正の分だけになるからキャストが酷いことになるかもだけど

でも大体ソロ向きにしかならないかなぁ?
938: 2013/09/23(月)18:15 ID:EM3ehfL6(1) AAS
知らない人がわりと居るが二段斬りは短剣でも発動する。
939: 2013/09/23(月)18:48 ID:N5OUV88.(16/18) AAS
Gl選ぶなら一閃が短剣で使えることの方が大事じゃないか…?
940: 2013/09/23(月)18:59 ID:pkIo6Yw2(1/2) AAS
デュアル出来る最低条件の110/50で今更通常攻撃のみ強化というのもねえ
941: 2013/09/24(火)07:27 ID:CWkmVAas(1) AAS
Roって言うけど俺は真っ先に候補から外したなー
942: 2013/09/24(火)08:35 ID:LemWk6JI(2/2) AAS
はずした理由も書かないと無意味
943
(1): 2013/09/24(火)12:08 ID:0DSFamVk(1) AAS
デュアルの前情報が来て鷹からはほぼスカ系1択な流れだがスカからは鷹はあまり候補にあがってないのな
944
(1): 2013/09/24(火)12:32 ID:Sf9Ge.m.(1) AAS
>>943
だってタカさんのスキルとってもしょうがないし…
せめて名射手あれば射撃で頑張りたい人はとったかもだが
945: 2013/09/24(火)12:32 ID:fZxubJmk(1) AAS
遠距離型に縛られちゃうし
廃人様はサーチウィークポイントなくてもクリ率カンストしてたりしますからね
946: 2013/09/24(火)14:33 ID:7efCq0DA(1) AAS
ネタに生きるならイレ巫女でもいいじゃん
947: 2013/09/24(火)15:08 ID:VEIoQ0Jw(1/2) AAS
イレ巫女がネタとな
948: 2013/09/24(火)17:22 ID:.u2MT9mA(21/28) AAS
>>944
名射手の構え取れるぞ?

取れたところで刹那はもともと遠距離減衰しないから無意味だが
そして刹那、ヴェノムより倍率の高いスキルも無いからデュアルする意味が殆ど無い
949: 2013/09/24(火)17:42 ID:pkIo6Yw2(2/2) AAS
テンペも制限されちゃってるからねえ
950: 2013/09/24(火)17:57 ID:VEIoQ0Jw(2/2) AAS
まぁそれでもデュアル候補に鷹はないけどな
951
(1): 2013/09/24(火)17:58 ID:WjL2AaP6(1) AAS
ボウガンと弓装備出来る用になるから属性矢が活かせる
イグナイツとかで属性付与+弓悪鬼でお手軽に追い討ちの矢
とかでダメージアップも狙える
後短銃でも銀弾装備出来る様になるから闇相手もおk

と銃や弓使うなら割と良さそうではあるけど
変更不可となると後から短剣や爪使いたくなった時困るんだよね・・・
952: 2013/09/24(火)18:15 ID:YaRW8Op.(2/4) AAS
そういやSt取るメリットの一つに110鞭のStr補正+3があるんだよね
劇的に変わるわけでもないけど、ピレッジ欲しくてSt狙ってる人はそのまま鞭メインにしてもいいかも
953: 2013/09/24(火)18:20 ID:.u2MT9mA(22/28) AAS
せいぜいフレアショットを取るか、程度。
でも射程同じなら刹那で良いじゃん? ってなるよね
三次職マスタリーがLv3まで取れて、サーチウィークポイントLv3のクリ+21しか魅力ないよな
954: 2013/09/24(火)18:21 ID:.u2MT9mA(23/28) AAS
鞭は三次職マスタリー乗らないけど使うか……?
Str補正+3とトータルコンバットマスタリーの差はかなりでかいと思うが
955: 2013/09/24(火)18:24 ID:YaRW8Op.(3/4) AAS
よくよく考えりゃトータルコンバットかなり強いなwそんなら趣味みたいなもんかw
メインなら刹那連発でアブサードより強いしいらんね、ごめんごめん
956: 2013/09/24(火)18:25 ID:.u2MT9mA(24/28) AAS
いやごめん、趣味を否定するつもりはないんだよ!

俺だって趣味でカード型Erやろうとしてるし!
(重複するトタコンと手腕の数値に涎を垂らしつつ)
957: 2013/09/24(火)18:31 ID:YaRW8Op.(4/4) AAS
Er衣装に鞭でビシバシってちょっとエロくて良いじゃないって思っただけなんだよ!
Roのがぶっちぎりで相性良いんだろうけど鞭のせいでStと悩んでる変態ですごめんなさい
958
(1): 2013/09/24(火)18:34 ID:N5OUV88.(17/18) AAS
(カードってカードであって投擲じゃないんじゃ…)
959: 2013/09/24(火)18:43 ID:.u2MT9mA(25/28) AAS
>>958
ラブレター装備したらトタコンLv5でATK91上がったんだってさ
ラブレターの攻撃力は1、種別カード。トタコンの補正はLv5でATK+90

あとは、わかる、な?
960: 2013/09/24(火)19:50 ID:52OBf1yA(1/2) AAS
>>951
まあ、ネタとして追加で
銃なら金弾で最大最小ATK+40とシューティングマスタリーがのり、弓なら+30
GO!と狩猟戦術で最終ダメージ1.2倍がつくね
961: 2013/09/24(火)20:36 ID:/FHKZBK.(62/65) AAS
精密射撃で演習つえーできる・・かも!
962: 2013/09/24(火)20:45 ID:52OBf1yA(2/2) AAS
ネタから少し実用度が出てきたわw
963: 2013/09/24(火)22:29 ID:LHX94rNQ(1) AAS
やっぱり商人修正されたな
964
(3): 2013/09/24(火)22:54 ID:iY7JM8vE(1) AAS
新したらばに新スレたてますた。

スカウト系の心得 31
したらばスレ:netgame_11977
965: 2013/09/24(火)23:00 ID:fhJj6Bco(1/10) AAS
ダメマがLv5から4に、鞄の達人がLv3から1になったか
まあ妥当なところだろうか

それでも与ダメ1.5倍、ATK+5%、PAYL/CAPA+15%は有用には変わりないかな
コンバインフォースと合わせてATK+10%、さらにポイマス豪腕毒で+35%?その上エフィカス貯めて与ダメ3倍?はんぱねえ・・・

一番の問題は装備条件鞄が結局どうなるのかなんだけど・・・
966: 2013/09/24(火)23:08 ID:fhJj6Bco(2/10) AAS
>>964
立て乙

まあ今回の修正でメインRoやメインAsが救われて全体的に見ればGJだと思うけど、
相対的にメインErが割を食った形になったことが少し不満といえば不満だ
エフィカスはLv1に制限したところで効果に変わりないからな
他職でデュアルRoを考えていたほとんどがデュアルErに流れて来るだろうな
967: 2013/09/24(火)23:09 ID:N5OUV88.(18/18) AAS
鞄無しでATKも上昇なしにしちゃうとRoが死ぬし
それを避けるための達人制限じゃないかなーと思うけどどうだろうね
968: 2013/09/24(火)23:18 ID:/7MFrkNg(7/7) AAS
でも↑の他にもスリーセブンあるからなー、Roは
Ro安定ですわ
969: 2013/09/24(火)23:21 ID:.u2MT9mA(26/28) AAS
ダメマを完全制限して、鞄の達人Lv3のままだったらRoメインもRoサブもwin-winだったのに斜め上な修正だなぁ

>>964立て乙
970: 2013/09/24(火)23:30 ID:/FHKZBK.(63/65) AAS
そのうちエフィカスも取得不可とかになるかもな、まぁどうでもいいわ
補正が少ないと判明したからデュアル何にするかかなり悩む

>>964  おつおつ
971: 2013/09/25(水)00:33 ID:fhJj6Bco(3/10) AAS
そういえばスリーセブンでエフィカス溜めた後にスロットってどうしてる?
マナーとしては30秒待ってMob潰すべき?揃える以外に消す方法ないよね?
972
(1): 2013/09/25(水)00:35 ID:.u2MT9mA(27/28) AAS
放置して問題になるような下級狩場ではエフィカス使わないから、放置しても問題ないような。

自分は往復して戻ってきて極力処理するけど
973: 2013/09/25(水)00:54 ID:fhJj6Bco(4/10) AAS
>>972
やっぱりそうか、ありがとう
できるだけ処理するようにはするつもり
974: 2013/09/25(水)08:57 ID:AWgHROk2(1) AAS
エフィは憑依時不可にならなかった時点で確かにどうでもいいな
むしろ習得Lvが110ならご褒美だろこれw
最近、ErRoは鉄板すぎて多くなるだろうから、自分は他の職にしようと思い始めた
スリーセブンもダメマもPTなら一人使えれば充分だし
他力本願だけどねw
975: 2013/09/25(水)10:37 ID:/hWhdAwU(1) AAS
そう思って皆取らなかったでござるの巻
976
(1): 2013/09/25(水)14:33 ID:4SQng4jQ(1) AAS
例えばサブSoもコラプス、インファイトマスタリー、フォローアップ、ライズ、ソウルサクリ等々、カタログスペックは高いけど
基本シンプルに火力出せるほうが強いからな
ただ鞄修正された以上、サブRoが鉄板中の鉄板というわけでも無くなった気がする
977: 2013/09/25(水)15:29 ID:fhJj6Bco(5/10) AAS
Roは便利なんだけどスキルが地味なんだよな、そしてErも地味なスキルしかない

マーシレス「カカッ!!」ヴェノム「ボフンッ!!」
他F系に比べて1次2次スキルは言わずもがな、3次スキルも地味すぎんよー!
978: 2013/09/25(水)15:53 ID:.u2MT9mA(28/28) AAS
暗殺者に派手さは要らない!
マーシレスのあのエフェクト好きなんだけどな……
979: 2013/09/25(水)15:59 ID:/FHKZBK.(64/65) AAS
>>976
俺はサブSoに決定したよ
だって物理と魔法を兼ね備えた闇のイレイザーさんってカッコイイじゃん!!
980: 2013/09/25(水)16:28 ID:ewcMIzE.(1) AAS
俺はサブStと心に決めてる。
疾風迅雷で上限突破なしで爪ASPD800とか、ロマンなのさ。

ただそれだけのためにッ!
981
(1): 2013/09/25(水)16:31 ID:fhJj6Bco(6/10) AAS
俺もSoは割りと真面目に悩んでる
コラプス、闇ライズ、ライフテイクあたりが魅力、そして魔法は派手だしかっこいいじゃん?
しかしダラダラとソロで狩りたい時にはRoのスキルが便利なんだよな
982: 2013/09/25(水)17:17 ID:/FHKZBK.(65/65) AAS
雑魚戦は正直まったく考えてないな
既存のDだと火力は竜眼+エフィ+属性実包で十分だし俺はユニオンいるからHPの心配も必要ない

だからボス戦を焦点に当てて考えた、ライフテイクもその一つ
高レベルボスだとユニオンは即殺されるから当てにならない
Soのメリットは闇ライズ光剣の高火力とライフテイク+ネクロリザでの生存力、それと物魔に対しての対応力
だいたいこんなところか

だけどライズでの攻撃はオールターゼロ、デクライズで無力化するという弱点もあり
省3
983: 2013/09/25(水)17:31 ID:6XHGun9.(1/2) AAS
>>981
闇魔法は地味目だよ
984: 2013/09/25(水)20:42 ID:OeAqsCrw(4/4) AAS
職補正もカッカランによれば微々たる物らしいし、純粋にほしいスキルのある職でよさそうだよね
なんだかErって選択肢が一番多いんじゃないかって気がする
攻防戦スキーとしてはやはりFoが最有力だなー
ディバインバリア、ソリッドオーラ、リフ、趣味でフォトンランチャーw
先日みたいなヴァニッシュ祭りだと意味ないけどね
985
(1): 2013/09/26(木)13:31 ID:cslnVx2E(22/24) AAS
平和すぎだろ
パーツとしてしか使ってないからかw
986
(1): 2013/09/26(木)13:42 ID:fhJj6Bco(7/10) AAS
デュアルスレや本スレでの荒れようが嘘のように凪いでるスカ本スレが笑えるw
もう本職スカで残ってる俺みたいな奴は過去の不遇時代を生き抜いてある意味達観してるんじゃないのかw
Erが普通に強いからもう他職がどうなってもいいんだよw
987
(1): 2013/09/26(木)13:48 ID:cslnVx2E(23/24) AAS
エフィカスをデュアルで持っていかれると憑依支援何も泡と消えるね
パーツとしての役割も終わりか…
988
(1): 2013/09/26(木)14:10 ID:6XHGun9.(2/2) AAS
>>985-987
そんな一生懸命荒れさせようと頑張らなくてもいいじゃないのよ
989: 2013/09/26(木)14:14 ID:fhJj6Bco(8/10) AAS
>>988
鞄の達人修正きたよ

うーんどうしたもんかね?
990: 2013/09/26(木)14:16 ID:hYZR3kvk(5/6) AAS
最強職の一角なのは変わりないからじゃないの?
イレイザーはクロキンと刹那が守られているから、
どうでもいいって感が強い
991: 2013/09/26(木)14:23 ID:cslnVx2E(24/24) AAS
エフィカスの仕様がゼン同様1.2,1.4,1.6とレベル毎に追加される感じならもう治まってそうなんだけどな
憑依支援で1.5倍に下げられたのは一体なんだったのかと
992
(1): 2013/09/26(木)14:25 ID:.D3KNyI2(1) AAS
現状大半の物理職がErもっていくのがちょっとよくない
エフィカスはいいからクリダメ上昇とポイズンマスタリーあたりに制限ほしい
993
(3): 2013/09/26(木)14:39 ID:tb59Vr2U(5/7) AAS
しかし、現状のデュアルでみんながエフィカスを使い始めるって言うなら
使用レベル毎で攻撃力の上昇に差をつけてほしいなぁ・・・
本職でも1のままって人も多いんだし
994: 2013/09/26(木)14:45 ID:hYZR3kvk(6/6) AAS
>>993
本職で1のままだからこそレベル毎の差が無い方がいいんじゃ…
995: 2013/09/26(木)14:49 ID:fhJj6Bco(9/10) AAS
>>992
デュアル110制限でしかもバフ消しや777に他職は対応できないからエフィカスは良いとして
スカウト系の特色であるクリダメ上昇や毒関係だけは制限掛けて欲しかったね
>>993
エフィカスレベル1毎に20%上昇ならお互い痛みわけだけどバランスよかった気もする
996
(1): 993 2013/09/26(木)14:51 ID:tb59Vr2U(6/7) AAS
そのとおりなんだけど
本職が5Lvまでとれるからこその特権みたいなのが
ちょっとほしかっただけ
うん、ちょっとした独占欲みたいなものだねスマンカッタ
997: 2013/09/26(木)14:55 ID:fhJj6Bco(10/10) AAS
>>996
うん、その気持ちはなんとなくわかるよ、損にしかならないんだけどさ
例えばLV1で200%だけど効果時間が30秒とかだったらまた状況は変わったと思うんだ
それならLv5で180秒にするという選択肢も生まれるからね
998
(1): 2013/09/26(木)15:06 ID:tb59Vr2U(7/7) AAS
もうのこりも少ないので埋めつつみんなに質問。
デュアル何にする?
999: 2013/09/26(木)15:30 ID:9jZyTJeg(1/2) AAS
新スレでどうぞ
1000: 2013/09/26(木)15:31 ID:9jZyTJeg(2/2) AAS
新スレはこちらへ

スカウト系の心得 31
したらばスレ:netgame_11977
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.098s*