スカウト系の心得30 (1000レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
745: 2013/08/24(土)09:34 ID:.u2MT9mA(1/28) AAS
ペットが使うアサルトはアサシンスキルのより強いから使わせないのはもったいない
749: 2013/08/25(日)21:35 ID:.u2MT9mA(2/28) AAS
アサシンスキルのアサルトとペットが使うアサルトは別モン。
何の理由もなしに要らないって言うのは頭おかしいとしか思えない。
753: 2013/08/26(月)01:20 ID:.u2MT9mA(3/28) AAS
アサルトを使わせずに何を使わせるんだ、ってくらい物理職では必須だぞ。
スキルゲーになったからDCより優先度高い。
ペットが死ぬのはアサルトを使うか否かとは別問題じゃないか?
ペットが死ぬ場合があるからリカバリーに期待しません、とか言わないだろ、普通
761: 2013/08/28(水)20:39 ID:.u2MT9mA(4/28) AAS
ブロウするくらいなら爪装備してカウンター。
連続突きとクローマスタリと三段突きを覚えられると楽しさが加速する
カウンター連続突きの一瞬で9ヒットとか笑えるよなw
776: 2013/09/09(月)13:20 ID:.u2MT9mA(5/28) AAS
MIND=0のコラボペットがアサルトとDC所持してるぞ。
リアルマネーが無い時の間に合わせや、こだわりないならタダだし使っとけ。
781: 2013/09/11(水)01:01 ID:.u2MT9mA(6/28) AAS
爪使いにとっても銃使いにとってもペットDCは素晴らしいからな
短剣使いでも自前でするよりペットに支援させた方が良いのも事実だけどありがたみが違う
スピエン>ペットからのDC>F系のDC>狂気毒>ガンDC=ボウDC じゃなかったかな、確か
787: 2013/09/11(水)21:29 ID:.u2MT9mA(7/28) AAS
……火力職構成目指す場合の補正的には50職服の剛+技の方が良かったよーな気も。
795: 2013/09/12(木)17:38 ID:.u2MT9mA(8/28) AAS
>>791
♂なら上着は剛フラ。 S+3 A+2 V+1
811: 2013/09/13(金)21:21 ID:.u2MT9mA(9/28) AAS
ステータスダウンに興味が無い人
コマンドのスキルポイントが余ってしょうがない人
そういう人はラッシュ使っても良いんじゃない?
減算DEF高い敵だとアッパーカット使った方が有用だけど
ステータスダウン効果が有用すぎて自分は悪鬼切る気にならんな
そうなると殆どダメージに差が無いラッシュも要らない
他に体術スキルも取得してないので、体術マスタリも要らない
816: 2013/09/14(土)11:30 ID:.u2MT9mA(10/28) AAS
7 セットボム
5 デッドリー
5 リカブロ
5 応援要請
5 羽交い絞め
7 ハンドガンマスタリー
上記、計34ポイントは必須として残り16
省13
818: 2013/09/14(土)11:34 ID:.u2MT9mA(11/28) AAS
>>815
ペットからのDCが有るか、スキルポイント割いてポイマス+狂気毒維持できるのなら爪刹那-悪鬼も有りっちゃ有り。
ただA.SPD確保が難しいので、単発刹那連打だと詠唱時間にやきもきする……ぶっちゃけ連携必須な感じ
その連携も、DC状態を維持しないと悪鬼側がかなりモーション遅くてイライラ。短剣か銃が主流だと思う。
839: 2013/09/17(火)14:26 ID:.u2MT9mA(12/28) AAS
ハイドだと殴られ中に消えるのは無理だろ
攻撃を回避できないような格上相手でも安定してクロキンに移行できるマーシレスとハイドとじゃ雲泥の差がある
844: 2013/09/18(水)00:54 ID:.u2MT9mA(13/28) AAS
>>842
レトリックって悪運・強運の効果上げるのは明記されてるけど、
見切りに効果あるなんて初耳。効果あるのなら確かにアリだろうけど……。
854(2): 2013/09/18(水)17:01 ID:.u2MT9mA(14/28) AAS
制限時間があってGK無いと攻撃あたらないから言うほど簡単じゃないがな、DEMドラ
864(1): 2013/09/18(水)23:45 ID:.u2MT9mA(15/28) AAS
物理攻撃で必中ってライオットとフェンリルくらいか?
ライオットは物理攻撃とくくるには色々特殊なんで除外するとして、
フェンリルは普通にクリティカル出るな。
そもそも物理で必中スキル自体が殆どないよなー。
901(1): 2013/09/19(木)18:15 ID:.u2MT9mA(16/28) AAS
Roは鞄の達人で常時ATK+25%
鞄持たなくても+25%
905(1): 2013/09/19(木)18:37 ID:.u2MT9mA(17/28) AAS
Ro本家は涙目だよ!
ディーラーの手腕が他のマスタリーと違ってLv制限無いから、Erで使った方が強い事は確定的に明らか
スローマスタリー、投擲射程上昇、投擲命中上昇、そしてそこからの刹那悪鬼やヴェノムブラスト
ディーラーの手腕、イカサマ、バッグマスタリー、鞄の達人、(Er枠がきつければこっちでスローマスタリー)
タイムイズマネーだけ残してほかはみんなデュアル枠に入っちゃいましたとさ
909(1): 2013/09/19(木)19:00 ID:.u2MT9mA(18/28) AAS
全13職育てた身としては今回のデュアルは色々悲しいな。
特にスキルで職補正(HP/SP/MP/ステータス)を補ってた職が軒並み死ぬw
鞄の達人がその最たる例だよチクショー!
Erでカード型作るしかないじゃないか! じゃないか!
……カードにトタコンは乗らないけどね。
912(2): 2013/09/19(木)23:05 ID:.u2MT9mA(19/28) AAS
【速報】カードにトータルコンバットマスタリーが乗る【>>909は誤情報】
色々スマン、ラブレター装備したら乗るってSNSで見つけた……。
本気でカード型Erがカード型Roの上位互換じゃないですかよ!?
914: 2013/09/19(木)23:51 ID:.u2MT9mA(20/28) AAS
>>913
いや、俺カード型Erやる予定なんだよw
Roも持ってるからちょっといたたまれなくて。
とりあえず誤情報の訂正程度に受け取ってくれ、>>912は。
トタコンはLv3制限あるけどディーラーの手腕はレベル制限無いから、Erメインの方が有利だな、ってくらい
948: 2013/09/24(火)17:22 ID:.u2MT9mA(21/28) AAS
>>944
名射手の構え取れるぞ?
取れたところで刹那はもともと遠距離減衰しないから無意味だが
そして刹那、ヴェノムより倍率の高いスキルも無いからデュアルする意味が殆ど無い
953: 2013/09/24(火)18:20 ID:.u2MT9mA(22/28) AAS
せいぜいフレアショットを取るか、程度。
でも射程同じなら刹那で良いじゃん? ってなるよね
三次職マスタリーがLv3まで取れて、サーチウィークポイントLv3のクリ+21しか魅力ないよな
954: 2013/09/24(火)18:21 ID:.u2MT9mA(23/28) AAS
鞭は三次職マスタリー乗らないけど使うか……?
Str補正+3とトータルコンバットマスタリーの差はかなりでかいと思うが
956: 2013/09/24(火)18:25 ID:.u2MT9mA(24/28) AAS
いやごめん、趣味を否定するつもりはないんだよ!
俺だって趣味でカード型Erやろうとしてるし!
(重複するトタコンと手腕の数値に涎を垂らしつつ)
959: 2013/09/24(火)18:43 ID:.u2MT9mA(25/28) AAS
>>958
ラブレター装備したらトタコンLv5でATK91上がったんだってさ
ラブレターの攻撃力は1、種別カード。トタコンの補正はLv5でATK+90
あとは、わかる、な?
969: 2013/09/24(火)23:21 ID:.u2MT9mA(26/28) AAS
ダメマを完全制限して、鞄の達人Lv3のままだったらRoメインもRoサブもwin-winだったのに斜め上な修正だなぁ
>>964立て乙
972(1): 2013/09/25(水)00:35 ID:.u2MT9mA(27/28) AAS
放置して問題になるような下級狩場ではエフィカス使わないから、放置しても問題ないような。
自分は往復して戻ってきて極力処理するけど
978: 2013/09/25(水)15:53 ID:.u2MT9mA(28/28) AAS
暗殺者に派手さは要らない!
マーシレスのあのエフェクト好きなんだけどな……
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s