ウィザード系列の心得 17 (1000レス)
ウィザード系列の心得 17 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/23423/1338706855/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(簡易版)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
874: 名無しさん [sage] 竜眼極のあるなしの時点で本一択。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/23423/1338706855/874
877: 名無しさん [sage] SAに効果がないというよりSAで上昇するM.ATKの計算に使われる補正抜きステータスに含まれないだけだから、 ステータスを補正抜きM.ATKのボーナス値でぴったり止めてるとかでもない限りは大した問題じゃない。 例えば装備・職補正込みでMAG145(補正込み最大M.ATKボーナス値)にしてる場合、 職補正28(+知力強化なら29)を引いた値がスペシャルアビリティ時の計算基準になる。 知力強化のカード含めて145調整だと、M.ATK116。含めずでの145調整だと、M.ATK117。 近似数値での最小M.ATKボーナスは119、最大M.ATKボーナスは115。 カードのアビリティ含めた計算だろうがそうじゃなかろうが影響しない。 なので単純なMAG1ポイントとDEX1ポイントの重要さで考えるならやっぱり知力強化が有利。 ただしSP量に不満があるなら技術力強化でも良いんじゃないかな。SP固定値で増えるし。 濃縮飲むのが面倒とか、そっちのカードが安いからとかでやる意味も多少はあると思う。 でもFoだとMAGをDEXの2倍くらい振ったりするからDEXよりMAGあがる方が重要じゃない? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/23423/1338706855/877
905: 名無しさん [sage] 普通に歩いて距離を離すよりも敵と距離を取れるので オーバーワーク状態でテレポートで最遠地点を選択 直後にインビジブルを詠唱すれば大抵は成功する http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/23423/1338706855/905
929: 名無しさん [sage] >>928 フウジンよりタイニー系が安い 一部ペットの属性剣に合わせて刺すカードを考えるとさらに伸びる。風剣使えるペットは居ないしね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/23423/1338706855/929
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s*