【ECO】SAGA10情報スレ【DEM】 (225レス)
上下前次1-新
1(2): 2009/12/10(木)16:54 ID:32UGB.xQ(1/3) AAS
【OFFICIAL】
外部リンク[html]:www.econline.jp
【SPECIAL WEBSITE】
外部リンク[html]:www.econline.jp
【実装日】
2009年12月17日(木)定期メンテナンス終了後
新マップ・DEMの情報を集めましょう
145(1): 2009/12/22(火)23:28 ID:vpvceJKs(1) AAS
ゼン、スピエン、FHあたりを憑依中使用不可にすれば多アカには痛手だろうな
146: 2009/12/22(火)23:35 ID:5og/1IZM(1/3) AAS
そんなに言うなら憑依なくせばいいだろ
147: 2009/12/22(火)23:43 ID:ErlbjgvE(2/3) AAS
心憑依実装でそのへん変わるかもね
saga11の話題はsaga11スレで
㌧
148(1): 2009/12/23(水)04:16 ID:KU1af5E2(1) AAS
>>144
>>145
無料化で増えた雑魚の嫉妬は良いから
ゼンとスピエンとFHと羽、ライフテイク、エンチャントウェポン、ライズ
100%決まるディビクラ効果を持ったスキルを1ヶ月3000円で売れ
1キャラの使わせた方が効率が良いから
149(2): 2009/12/23(水)07:38 ID:Yiy37Kaw(1/2) AAS
>>148
俺の立場としては、月額課金時代なら複アカの人は、その分の月額を多く払っているわけで、
その分強くなるのは当たり前だと思っていたし、それに対して否定しようという気持ちは無い。
月額課金時代から複アカ使っていた人たちからすると憑依批判はあまり好ましくないんだろうけど、
無料化で増えた雑魚共がタダで複アカして俺TUEEEしている状況に対しては何とも思わないんだろうか。
つまり今まで複アカで課金してきて、今後もプレイに対してお金を使ってくれるであろう優良ユーザーと、
無料でプレイするタダゲーユーザーが、無料化後の複アカ憑依という点において同列に扱われるのは如何なものかと思っているわけ。
省3
150: 2009/12/23(水)08:16 ID:5og/1IZM(2/3) AAS
>>149
憑依を月500円とかにして、古参課金ユーザーの俺TUEEEしたいんですね
憑依できない無課金雑魚ざまあああ
こうですか?
151: 2009/12/23(水)11:03 ID:w/OEKbJg(1) AAS
ECOにはくじという強力な集金方法があるからなあ。
注ぎ込む人は10万だって使うわけだし、他の課金に力を入れなくてもそこそこ
維持できてしまうのが現状。
金を出さないユーザーに対しても平等である事は良いことだと思うが、
課金ユーザーが増えるような優遇措置もあって然るべきだろう。
そういう意味で、>>149とは逆にDEMはアイテム課金の然るべき姿だと思うけどね。
まあ、無課金でもそこそこどうにかなってしまうのがダメだって言ってるんだろうと
省1
152: 2009/12/23(水)12:34 ID:nBOJd4Mg(1) AAS
まて。
DEMは始まったばかりだろ
今後のラインナップに期待する歯科だろ
強さでいえば
課金廃>無課金廃 無課金が萎えて引退
無課金廃>課金廃 運営が苦しくなる
課金廃=無課金廃 DEMの存在意義は?
省2
153: 2009/12/23(水)13:18 ID:CBnHN2FY(1) AAS
ニートにしてみれば運営苦しくてサービス終了すれば別ゲー行けばいいと思っているからね。
何しろ時間は幾らでもあるんだからさw
154: 2009/12/23(水)13:55 ID:Yiy37Kaw(2/2) AAS
俺がDEMに対して失望してるって言ったのは、今まで課金≒無課金だったのが、
DEMでは課金>無課金になったが、相変わらず既存職では課金≒無課金のままという状況に失望したという意味だよ。
155(1): 2009/12/23(水)14:12 ID:VraKlI2g(1/3) AAS
ノーマルフォームは本当にただの見た目にしかならないですね
カバンつけてもマシナフォームになった途端に荷物あふれるしー
話変わっていくつか質問です
・イベントでもらえるキカイのキオクとかのイベントアイテムは、どこで使うのでしょうか?
・DEMはブリーダーやガーデナーになれるのですか?
156(1): 2009/12/23(水)16:03 ID:uyQQKYpQ(1) AAS
>>155
下だけ、なれない
ブリーダー・ガーデナーブローチの装備条件で
種族がエミル・タイタ・ドミと個別に書かれているがDEMは記載無し
157(1): 2009/12/23(水)16:05 ID:wASucvVw(2/2) AAS
JobLv制限もあるからその概念がないDEMには尚更無理だなー
158(1): 2009/12/23(水)16:45 ID:M2i0dLEY(1) AAS
確かに既存三種族の装備にもステ補正付きの有料装備増やせば良いのにな
有料専用で強化結晶改とかで良いから強化するごとにステ補正が増えてくれ
MAG強化+1で+1、強化+4から+2、7から+3、10で+5
これぐらい増えれば多少は実用できる
カードはHPや最終的な補正を増やすんだから結晶でステ増やさせろ
159(1): 2009/12/23(水)17:17 ID:XiE2f00M(1) AAS
>>158
課金でそこまでやると、ECO終わりだな。
何が終わりかって、人が明らかに減ることだ。
確かに一部からの集金はできるかもしれない。
けどオンラインゲームって人がいてこそ成り立つものだよな?
数百人程度の重課金者が残った所で確実に近い将来終わる。
要は他人に自慢するために課金という武装してるのに
省1
160: 2009/12/23(水)18:00 ID:de6iE3Lk(3/4) AAS
ぱんつの耐久が心配だから脱いで狩ることにした
町に戻ったときに穿き忘れてたらこっそり教えてね
161(1): 2009/12/23(水)18:01 ID:de6iE3Lk(4/4) AAS
うわあああ誤爆ったあああああ
162: 2009/12/23(水)18:33 ID:8y1TISbc(1) AAS
>>161
ナイス誤爆b
163: 2009/12/23(水)18:38 ID:gUvf8Ci.(1/4) AAS
は?どこが?
164: 2009/12/23(水)18:49 ID:VraKlI2g(2/3) AAS
>>156
>>157
あ〜なるほど、そういえばそうですね、ありがとうござました
イベントアイテムのほうは、やっぱり現在は使い道がないということでしょうか
ビミョーにアイテム欄を圧迫して邪魔ですね・・・
165(2): 2009/12/25(金)03:33 ID:Ljukuc9U(1/2) AAS
>>159
タダゲーな最強厨はそれよく言うけど時間が経過したECOだと減らんよ
ECOはタダゲーでも十分に強くなりすぎるし
それで俺つえぇが出来る+タダでやってる俺に数十万払って勝てない雑魚
金払ってる奴は馬鹿
こうニートやタダゲー厨でも見下せるから
一回500円のクジでゴミだらけ、いまだに能力装備が無い
省1
166(1): 2009/12/25(金)05:22 ID:kjsRWCT6(1) AAS
>>165
着せ替え萌えゲーで最強とか勝つとか負けるとか恥ずかしすぎるぞw
167(1): 2009/12/25(金)05:41 ID:gUvf8Ci.(2/4) AAS
ECOより他のゲームの方が向いてる気がするな
168(1): 2009/12/25(金)07:21 ID:RNPtOWbo(4/4) AAS
>>165
>一回500円のクジでゴミだらけ、いまだに能力装備が無い
余程要望と言う名のメルボムしないと、今後も無いと思うよ
ユーザが「PvPシステムを倒す」世界だし
>A74
>ECO くじについてはアバターアイテム、
>ECO SHOPについては便利アイテムというように、ユーザーの皆様により分かりやすいように、
省6
169: 2009/12/25(金)10:13 ID:Cz8wP8yo(8/8) AAS
せめて垢が簡単に作れる仕様で無ければ、
例えばキャラスロ追加を課金に、倉庫拡張をゲーム内イベントじゃなく
課金で無期限に増やせるって感じにできただろうけど、
キャラもっと作りたい、倉庫足りねーって状況でも
もう1つ垢作ればおkってなっちまう。
170(1): 2009/12/25(金)13:48 ID:Ljukuc9U(2/2) AAS
>>168
それ月額時代の理由だからな
無料になって、あのしょぼさでタダゲーのゴミ屑乞食を支えてると思うと
やる気になくすんだよな。書もカスみてーな効果で買う気にもならんし
>>167
>>166
タダゲーキモオタオツ
省1
171(1): 2009/12/25(金)15:53 ID:KlXfeT9E(1) AAS
旧アクロってMOBいるだけ?
172: 2009/12/25(金)18:19 ID:VraKlI2g(3/3) AAS
>>170
イリスじゃだめなんですか?
>>171
SAGAイベントが始まる空間がありますけど、フラグ立ててないとただの休憩場所です
173: 2009/12/25(金)20:57 ID:wIwmQIb2(1) AAS
やっぱ月額課金前提のバランスだったのに
無料化しちゃったのがバランスブレイクの原因だよな
1年前なら前衛スピエンフレハの3PCを揃えるだけで
4500円だったのが、今じゃタダw
くじらで最高効率30Mは出るから、
経験値ふえーるとかもゴミ確定だし、課金する理由が見つからないw
174: 2009/12/26(土)03:29 ID:gSAqyjbM(1) AAS
タダゲーの屑ども市ねば良いのに
つーか書き込むな
175: 2009/12/26(土)03:53 ID:/yfprF2Q(1) AAS
どのレスとは言わないけど凄く可哀想な人がこのスレに住み着いてる気がする
他のスレと違ってここだけが凄く異彩を放ってると思うw
176(1): 2009/12/26(土)16:26 ID:E1HFQ7vQ(1) AAS
タダゲーを叩く人よく見るけどむしろこのゲームにお金掛けてまでやる価値があるのか疑問
無料の暇潰しくらいにしか思ってないし、そのくらいの感覚でやってればそこまでカリカリする必要もないと思うけど
まあお金掛けた人がその分強くなるべきだという意見には同意
ただ何でタダゲーが叩かれなきゃいけないのかはわからん
大金注ぎ込んでまで強くなりたい奴や一人で何キャラも操作してまで強くなりたい廃人は理解できない
177: 2009/12/26(土)16:38 ID:J8AmHcqY(1) AAS
>>176
理解できないなら一々書くな。
ウザイ
178: 2009/12/26(土)17:02 ID:gUvf8Ci.(3/4) AAS
なんだイライラしながらお金払い続けてんの?そんなんで面白いのか
179: 2009/12/26(土)23:48 ID:OrdOfFOA(1) AAS
無駄改行する人はアレ
180: mari 2009/12/27(日)15:30 ID:7CBkoohw(1) AAS
恥ずかしいけど…裸の私を見てくれませんか?
外部リンク:qopugl.for.cx
181(2): 2009/12/27(日)17:01 ID:ZkMJlbwQ(1) AAS
タダゲー厨なんてネットで叩かれてリアルでゴミ扱いされる事と引き換えに
生きてる事を許してもらってる汚物だろ。
叩かれたくないならネットゲー辞めるか市ぬか働いて貢ぐかしろ
182: 2009/12/27(日)18:23 ID:sRLu.I6c(1) AAS
ほんと、異彩を放ってるな。このスレだけ。
空気が淀んでるだけなら他でも見受けられるけど。
強制sage進行にしてもらうぐらいでもいいかもしれない異彩の放ち様。
183: 2009/12/27(日)18:26 ID:ErlbjgvE(3/3) AAS
>>181
まったくだ
いまどきギコクエとか雑魚はECOやめれば良いのに
184: 2009/12/27(日)20:32 ID:5pBLcjNE(1) AAS
排他的な人ってなんか怖い
185: 2009/12/27(日)22:14 ID:wcd0iMMQ(1) AAS
タダゲー厨はくたばれば良いのにな
186: 2009/12/27(日)22:19 ID:5og/1IZM(3/3) AAS
タ ダ ゲ ー コ ン プ レ ッ ク ス
187: 2009/12/28(月)00:11 ID:vbw7rUrQ(1) AAS
別に金使わんでもいいんじゃね。無料化になる前のECOは人少なすぎで
終焉寸前だったしな。
お金使うと便利、程度でいいわ。お金で時間を買ってると思えばね。
188: 2009/12/28(月)01:00 ID:/BjHA1PQ(1) AAS
金払ってる俺は偉い、無料で俺らに寄生してるタダゲー厨はウザイとか、どんだけ誇大妄想で癌畜野郎だよ。
アイテム課金制の収益モデルは9割の非課金プレイヤーと1割の課金プレイヤーがいれば成功なんだよ。つまりほとんどがタダゲー厨という事実。
運営としては数さえ稼げればいい。数が稼げれば、課金のチャンスと新規プレイヤーの開拓というメリットがあるからね。
ECOみたいなマイナータイトルが生き残るには基本無料に移行するしかなかった。
その時点でタダゲー厨が流入するのは不可避だったし、十分予想できたわけだから、タダゲー厨が嫌ならその時点で引退すべきだった。
現状がわかっている中であえて引退せずにタダゲー厨を叩くなら、それはただ見苦しいだけだよ。
189: 2009/12/28(月)02:36 ID:CrdzwYgw(1) AAS
いい加減スレ違い。余所でたっぷり罵倒しあっておくれ^^;
190: 2009/12/28(月)10:25 ID:U9IGcDfA(5/5) AAS
>>181
みんな成金ではないことをお忘れなく。
成金でなくてもゲーム以外でお金使うからそんなに課金できねえよ。
「無料で俺らに寄生してるタダゲー厨はウザイ」と思ってるなら
今から課金やめれば?やめたらそういう思想はしなくなるとおもいますよ!
課金やめれない?ああそりゃ課金中毒だね・・どんまい!
191: 2009/12/28(月)12:28 ID:gUvf8Ci.(4/4) AAS
成金って使い方おかしくない?
192: 2009/12/28(月)13:32 ID:ZBs5g1Xs(1) AAS
くだらない事やってんね
193(1): 2009/12/28(月)17:15 ID:zpO/ljDQ(1/2) AAS
タダゲーがムカつくなら、課金制に戻せと要望を出せばいい。
ただし、それは絶対通らない要望なのは解っているよな?
タダで楽しむのも良し、課金しても良し、どっちかを淘汰したいなら
自分が運営になれば?
これだけではスレ違い爆走中なので、一つ質問させてくれ。
DEMで課金するとすれば、どれからいけばいい?
パーツ5種類?(パーツだけ変えても結構強くなるのか?)
194: 2009/12/28(月)17:22 ID:8EpGajcg(1) AAS
まずはパーツから
これは絶対
195: 2009/12/28(月)18:53 ID:ww.qvgvY(1) AAS
パーツは課金の有無でかなり能力に差が出る
各ステ&所持限界が飛躍的に上がるし
チップはよっぽど金に余裕があって、ほんの少しでも最強に近づきたいってわけじゃなければ、手を出さなくても別段何とかなる
ただ、あくまで私見だが、背中パーツは無しでもわりと何とかなるから
2300円の300円をやりくりするのが手間なら背中以外の4個所だけでも何とかなると思う
あと、アーム&ボディは非課金でも融合である程度は補える
196: 2009/12/28(月)18:58 ID:0Edytdvs(1) AAS
ヘッドはカロータかヴェロチスタかナローフチーレ
コレにカメリエーラのボディ・アーム・レッグが基本。バックはブースターかミサイルで。
ただし見た目を追求すると性能が、性能を求めると見た目が残念になる仕様なので覚悟されたしww
197: 2009/12/29(火)04:18 ID:zKsIT0Sg(1) AAS
>>193
そうやって金を払う振りをしてタダゲー屑が居座ろうとする
クレドが最強って結論は出てるんだから
ちゃんと買ってキャラをうpしろよ
198: 2009/12/29(火)17:10 ID:zpO/ljDQ(2/2) AAS
色々とアドバイス、サンクス!
背中装備だけ保留にして、見た目と性能を見比べて購入!
斧アームを中心に各部バラバラでチョイスしてみた。
クレドが最強なのかは知らんが、俺は見た目重視でいくぜ!
199: 2009/12/29(火)18:32 ID:SFavCUQs(1/2) AAS
クレドはパーツの補正だけでMAG48いくから(魔法型で)最強。
200: 2009/12/29(火)20:19 ID:7pczFeyY(1) AAS
だが、見た目ではナローフチーレの勝ち。
201: 2009/12/29(火)21:36 ID:ap1e05D2(1) AAS
DEMパーツの見た目融合が欲しいね
202: 2009/12/30(水)12:39 ID:wScrVyTw(1/2) AAS
ドミ界の旧アクロポリスB2Fに出てくるエレファントのようなイカしたデザインが欲しい。
どうにもDEMパーツは,フォームチェンジに対して見た目を投げている感じがするw
テクニカルβ箱魔を20個買って,4種類しかスキルでなかった上に
リフレクション(最高Lv1)が 6個 出た。
装着可能分の一個を除いた550×5円のゴミ。
みんなはきをつけるんだ('A`)
203(2): 2009/12/30(水)14:28 ID:iwokDtYI(1) AAS
ヒンダーハンド6個、一か八か6個出た俺に対する挑戦だな!
バレットダンス2個とルミナリィノヴァとディバインバリア出たから我慢するけど。
ソリッドオーラ出無いなあ…
204: 2009/12/30(水)14:33 ID:wScrVyTw(2/2) AAS
>203殿
ヒンダーハンドあっしも3個でやしたぜ。どうやらハズレらしいな。
あとは魂抜き7個スピリットバーン5個。NPC.MOBに効力のあるスキルが欲しかった。
205: 2009/12/30(水)20:37 ID:.yOwD1xE(5/5) AAS
DEM用に素の能力を上げるちからのたねみたいなアイテムをショップで売ったら儲かりそうだね。
特定能力を一定確率で+1、−2や−5もあるよで10個500ポイント。
そして、見事に全能力が1になる。
206: 2009/12/30(水)20:41 ID:ZX.tFwFU(1) AAS
出る確率は均等とは書いてないからな
207: 2010/01/01(金)16:21 ID:4QfmwPM.(1) AAS
他ゲーの転生より酷いよな。
ECO=振り出しにもどるゲー
208: 2010/01/02(土)11:20 ID:91YOzj7Y(1) AAS
どうせならラビッジカノン欲しかったのは俺だけ?
209: 2010/01/02(土)17:46 ID:s7oPMofU(1/2) AAS
性能はどうでもいいからミサイルやチャフ、ECMは欲しかったな
210(1): 2010/01/02(土)18:38 ID:SFavCUQs(2/2) AAS
ミサイルは有料パーツの固定スキルであるよ。
211: <削除> [<削除>] <削除> AAS
<削除>
212: 2010/01/02(土)19:43 ID:s7oPMofU(2/2) AAS
>>203
いまさらだがソリッドオーラは1〜25の方だぞ
>>210
チップで欲しかったんだ・・・orz
213(1): 2010/01/13(水)17:35 ID:rnZy5XYo(1) AAS
イクチってライズしてサークル置いても闇のままっぽいけど
属性書き換え不可能?
214: 2010/01/15(金)15:07 ID:AcDt8gUc(1) AAS
>>213
『ライズしてサークル置いても』のサークルはそもそも属性換えに関係ないよね。
今のサークルは、有効属性と一致する場合のみ、その属性値を増幅する魔法だし。
実際にLv5ライズを掛けて変わらないのなら、イクチの闇属性値51以上=属性書き換え
不可能という判断で正しいと思うよ。
215: 2010/01/15(金)19:59 ID:olm7y3p.(1) AAS
普通に光属性で叩けばいいじゃない。いいじゃない。
216(1): 2010/01/24(日)13:35 ID:IcxpIDXM(1/2) AAS
イクチは水ライズで書き換えられたから50以下
書き換えられないのはメタヴォーラ(闇)
DEMヴィエルヴェイン エレファント(火)
217: 2010/01/24(日)18:01 ID:Ho8eXGpI(2/2) AAS
>>216
イクチは闇の他に水属性を持ってて
そこに+50されたから上書きができた可能性があるんじゃない?
知り合いの巫女は属性上書きできねーって嘆いてた記憶があるので
218: 2010/01/25(月)23:55 ID:IcxpIDXM(2/2) AAS
センスエレメントで確認取りました
イクチは (水+闇)属性で水ライズ5でなら書き換え可能(4以下では闇のまま)
ご指摘ありがとうです
219: 2010/01/27(水)05:11 ID:HnayMp7.(1) AAS
ということはイクチは闇50以上だけど水も含んでるから
水ライズ5をかけたときだけ変わるってことですね
つまり対イクチは風ライズのみの魔法巫女の自分は涙目
220: 2010/01/27(水)13:57 ID:2b/AG5G.(1) AAS
AA省
221: 2010/01/27(水)16:13 ID:0tU34kug(1) AAS
AA省
222: 2010/01/28(木)09:49 ID:0IabQX6c(1) AAS
魚六さんは死神Lv下げればいいじゃない
むしろリザーブ開放から魚六無双なわけだし
223(1): 2010/02/08(月)21:04 ID:NGb./qlQ(1/2) AAS
あの、軍艦島から潜ったところ(地下浄水施設でしたっけ?)にいる、ロボに乗った困った様子のNPCに話しかけると、
どんなイベントが始まるのですか?
とんでもなく難度の高いイベントでも始まりそうで、話を聞かない方を選択してしまったのですけど。
224(1): 2010/02/08(月)21:10 ID:qrxI3E1E(4/4) AAS
確か、どうでもいい話が聞けただけのはず
225: 223 2010/02/09(火)21:09 ID:NGb./qlQ(2/2) AAS
>>224
ども!、これで安心して話しかけられそうです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.101s*