【JJ】ジョイントジョブについて語るスレ【ファッション紙じゃない】 (135レス)
上下前次1-新
1: [age] 2008/06/21(土)14:24 ID:pEMvQXRo(1/4) AAS
ジョイントジョブについてかたるスレです。
どのスレに情報あるのか探すの大変だったから立ててみました。
ごめんなさい
55: 2008/06/29(日)22:29 ID:jE68rNKg(1) AAS
AA省
56: 2008/06/29(日)22:35 ID:udny52EQ(2/2) AAS
まだ、報告のあがっていない種の生育パターンについて。
・ざらざらのたね
果物の種を品種改良した結果できた種。
100個品種改良し、出来上がり10個中2−3個できました。
生育段階は
芽→ふたば→無変化→本葉→無変化→実がついた→無変化→成熟
栄養剤7本で成熟。
省5
57(1): 2008/06/29(日)22:38 ID:fHsdPdOU(2/2) AAS
鉢に粘土使うあたり赤字でしかないんだなぁ…
もっと簡単な材料で作れればいいいのに
58: 2008/06/29(日)23:12 ID:Akgr7RLM(4/6) AAS
赤字になるかはともかく鉢自体はNPCで買えるだろ。
もっと簡単な材料でというのは同意だが。
59(1): 2008/06/29(日)23:18 ID:qMiim9ec(3/5) AAS
ねばねばの種からインペリアルトパーズ3つ収穫。期間は一週間でした
60: 2008/06/30(月)03:15 ID:JS7lJfdw(1) AAS
家具分解の報告
風流な掛け軸→ガラス球1個
1つしか分解してないからデータにはならないと思うけど一応報告。
61(1): 2008/06/30(月)05:54 ID:kBXcN09s(2/6) AAS
>>57
というか、粘土がレアという時点で既に間違いなのですよ
TTRB限定で、山の岩のみ、20分の一の確立って、どこのレアメタルですか
黄金より高価な粘土って、一般的な感性からみて間違いなのです
>>59
ねばねばの種は鉱石系ぽいですね、なんでキノコなのに鉱石なんでしょ
62: 2008/06/30(月)05:56 ID:kBXcN09s(3/6) AAS
あ、粘土は5分の一くらいの確立でしたっけ・・・どのみちレアですが。
63: 2008/06/30(月)12:26 ID:CdpuTTR2(1) AAS
粘土がレアなのは確率じゃなく岩の量
山の岩がもっと多く沸くならそんな問題はない、はず
軍艦、モースグ、ベリル峠、聖地の4ヵ所
峠除くMAPは数が極端に少なく、探す手間もかなりのもの
>>61
別にTTRB限定ってわけじゃないぞ
知識がないとまず出ないといっていいほどの確率ではあるが…
省2
64: 2008/06/30(月)20:03 ID:J8qQtNE6(1) AAS
家具分解
イーゼル3個 →木片2・3・5個
茶道部3個 →木片1・1・3個
バスケのゴール3個 →ゼリコ1個・木片1・3個
ゼブラの敷物2個 →糸4個・誘惑の糸1個
くじらの噴水2個 →鉄ナゲ5個・合成失敗物3個
部活の家具売れないので処分してみました。
省2
65: 2008/06/30(月)22:51 ID:fLQNMvUE(2/6) AAS
ねばねばの種×3の結果
赤いゼリコ×7
ダイヤモンド×1
アメジスト×3
やっぱり鉱石系みたいですね、ダイヤはじめてみました・・・
66: 2008/07/01(火)05:42 ID:CCBYJR7w(1/3) AAS
解体してきた
絆が続く壁紙 26回
・パルプロール 28個(5,5,4,1,5,3,5)
・インクセット 32個(2,4,3,2,3,5,4,5,3,1)
・ロウ 8個(1,1,4,1,1)
・合成失敗物 7個(5,2)
・力の結晶 1個
省8
67: 2008/07/01(火)17:09 ID:Akgr7RLM(5/6) AAS
ひのきと聞いて1時間くらいで絆床30回。
植物栄養剤 56(3.2.2.1.5.2.2.2.3.1.5.5.2.1.3.5.2.1.3.3.3)
木材 21(5.2.1.5.1.4.2.1)
合成失敗物 1(1)
プルルスタンポ4つに運吸われたのか……イラネェorz
68: 2008/07/02(水)01:30 ID:CCBYJR7w(2/3) AAS
絆の小道 16回
・合成失敗物 8個(3,5)
・鉄ナゲット 31個(1,2,3,2,4,5,4,5,5)
・ガラスだま 6個(1,3,2)
・玉鋼 1個
・力の結晶 1個
結晶でたから運はよかったほうかな
69: 2008/07/02(水)02:36 ID:fLQNMvUE(3/6) AAS
今日のガーデニング報告
とげとげの種×3
・光のコロン×5
・タムタム草×1
・高級マジックポーション×2
ざらざらの種×1
・磁石×6
省1
70: 2008/07/02(水)03:00 ID:cstW2Tmo(2/4) AAS
絆床30個
栄養剤 45
木材 39
フシギな木材 1
ひのきの木材 1
合成失敗物 1
でした。
71: 2008/07/02(水)03:29 ID:Jy5xYe.I(1/2) AAS
AA省
72: 2008/07/02(水)03:36 ID:Jy5xYe.I(2/2) AAS
連投すいません。71です。
試行回数ですが、
系統1が3000回
系統2が1000回
系統3が700回
系統4が100回
系統5が300回
省5
73: 2008/07/02(水)05:01 ID:Akgr7RLM(6/6) AAS
乙。
今後はとりあえず季節物は端から分解→効率と相談して量産という流れになりそうだな。
74: 2008/07/02(水)05:19 ID:qMiim9ec(4/5) AAS
ねばねばの種から世界樹の枝3つでました、どうやら鉱石以外も出るようですね・・・
75(2): 2008/07/02(水)19:49 ID:TDLEKjYw(2/3) AAS
ふと思いついたけどガーデニング用の鉢も家具だよね?
あれも解体できるの? したら粘土出るかな〜
76: 2008/07/02(水)19:58 ID:cstW2Tmo(3/4) AAS
出来るけど試してないなぁ。
77: 2008/07/02(水)20:04 ID:MSErIniU(1) AAS
>>75
とりあえず1つだけ鉢を分解してきました。
木片×1
・・・orz
78: 2008/07/02(水)22:25 ID:CCBYJR7w(3/3) AAS
最近家具を解体したくてたまりません・・
無駄にネコマタベットを各2個ずつ解体
全部キューブ系でしたorz
79: 2008/07/02(水)22:51 ID:8SM6QAyc(1/2) AAS
ウチの藍ベッドはカビになりました・・・
80: 2008/07/02(水)23:14 ID:HDDFdl46(1/2) AAS
湿ってたんですねw
81(1): 2008/07/03(木)01:12 ID:zPi6qKos(1) AAS
71です。
系統3低確率にスケッチボード×2を追加します。
系統7中確率か低確率か分りませんが稀に蜜りんごを確認。
また当方、NPC販売の家具は一通り分解致しました。
系統1の家具が殆どで、分解すると損するかもしれません。
71で先に記載したお勧め家具が分解した中で
最も安価と思われるものを記載しております。
省5
82: 2008/07/03(木)05:04 ID:kBXcN09s(4/6) AAS
とげとげの種収穫するですよー・・・水のコロンX2・・・たしかこの前も水のコロンだった・・・
いやがらせかいっ!(ベチョッ
・・・私は楽しんでると思う。
それはそうと、アップで鉢を売ってくださってる方、ありがとうございます。
83: 2008/07/03(木)12:52 ID:qMiim9ec(5/5) AAS
またまたねばねば報告です、収穫したところオリハルコンが二つでまそた
84: 2008/07/04(金)01:39 ID:fG3t8uac(1/2) AAS
>>75
鉢は系統1だった。
>>81
絆の小道(系統5)からオリハルコンを確認。
85: 2008/07/05(土)15:56 ID:TDLEKjYw(3/3) AAS
ルピの鉢売りより
植物栄養剤仕入れました〜良かったらご利用ください
86: 2008/07/06(日)03:44 ID:zovUj8Uw(1/4) AAS
んなもん宣伝すな
87: 2008/07/06(日)16:05 ID:fLQNMvUE(4/6) AAS
本日のガーデニング報告
つやつやの種×3(すぐ収穫してます)
・菜っ葉×2 ・謎の苗×1 ・スムージーワックス×3
謎の苗再び…今のが11回なのでそろそろ報告できるかも
88(4): 2008/07/07(月)02:45 ID:dA2NqWaQ(1/2) AAS
うちは今のところ、本垢・サブ垢とも飛空庭がほとんど完成してしまっている状態なのですが、
この度実装されたガーデナーでのみ園芸出来る、
家具の実際の画像がどこを探しても無いために、
作ろうかどうか躊躇している状況にいます。
もしも見栄えの良い、または自飛空庭に合うようであれば
是非作りたいと思っています。
材料に入手困難なものが多いですけれども・・・
省7
89: 2008/07/07(月)06:53 ID:5hG9a8xQ(2/2) AAS
>>88
本当に探したのか?
普通にssあぷろだと服&飛空庭あぷろだに
ss上がってるぞ(全部でなはいが
もう少しちゃんと探しましょう!
いったい何処を探したのかが気になるwww
90: 2008/07/07(月)08:00 ID:mstzal/o(1) AAS
>>88
ECOのファンサイトやブログとかも巡回すれば
ガーデナー関係の画像をあげてるとこ結構あるぞ
91: 2008/07/07(月)11:16 ID:uIkLHUvI(1/2) AAS
>>88
別に叩くわけじゃないが、見学募集して見せてもらった方が早いし、実物見れるから効果的だと思うぞ。
そうじゃなくてもSSは結構あるし。
92: 2008/07/07(月)11:31 ID:PsKYCOSI(1) AAS
ECOwiki> Link >ECOおしゃれ着&飛空庭関連あぷろだ >飛空庭関連あぷろだ ←に全部あるぞ?
とりあえず、ECOwiki でググってこい
93(2): 2008/07/07(月)14:37 ID:W9pc8KvE(1) AAS
88じゃないケド、いま飛空庭関連あぷろだが見れないのは私だけ?
私もどんなのがあるのか確認したいのに見れなくて困ってる
94(1): 2008/07/07(月)16:01 ID:uIkLHUvI(2/2) AAS
>>93
時によりけりで重かったり見れなかったりするようだ。少なくとも俺は見れる。
95: 2008/07/07(月)16:25 ID:t0hizkCg(1) AAS
>>93
鯖が落ちてたそうです
今は復旧してる模様
96: 2008/07/07(月)16:37 ID:sJx46Ksc(1) AAS
>>94
97: 2008/07/07(月)21:18 ID:8SM6QAyc(2/2) AAS
庭あぷろだ、新規家具のうちスプリンクラーの画像だけまだ上がっていなかったので、追加しました
・・・動きのある家具なので、参考になるのか怪しい所ですが。
98(1): 2008/07/08(火)00:11 ID:fLQNMvUE(5/6) AAS
あぷろだの件告知してなくてすみませんでした、どこでするべきかわからなくて・・・
ご迷惑おかけしました。使ってくださっている皆様ありがとうございます。
本日のガーデニング
謎の苗×1(12回目で収穫可能になりました)
・クリティカルの結晶×3
苗系は結晶なのかもしれませんね。
99: 2008/07/08(火)01:40 ID:BuEOB5Rk(1) AAS
>>98
同じく12回目で収穫
力の結晶*2
収穫前に鉢を見たら
どう見ても盆栽です、本当にありがとう御座いました
100: 2008/07/08(火)02:09 ID:HDDFdl46(2/2) AAS
花が咲いたり盆栽みたいだったり、楽しそうですね。
成熟した状態のssとか上げられる人いたらWikiに反映したいです。
飛空庭とJJのどちらのカテゴリーに載せるか悩みどころですが・・・
101: 88 2008/07/08(火)03:40 ID:dA2NqWaQ(2/2) AAS
私も本日、飛空庭関連あぷろだのサイトにて、現物を拝見することができました。
・・・私が閲覧しようとしたときは、単にサーバーがダウンしてたんですね(^^;
お騒がせして申し訳ありませんでした・・・
102: 2008/07/08(火)17:30 ID:OYNkB4Kc(1) AAS
ログハウスも飛空庭関連に上げていいのだろうか?
しかしまたうpろだ落ちている
103: 2008/07/09(水)00:56 ID:fLQNMvUE(6/6) AAS
関連しているものでしたら、晒しと日記連載以外は制限する気はないです。
咲いた花や盆栽とかもOKです、どんどん使ってください。
それにしても・・・また落ちてましたか…前回の障害告知もまだされてないんですけど…
アクセス記録上は毎時間アクセスがありましたから、少しだけ落ちてたのかもしれません。
本日のガーデニング
ねばねばの種×1 ・木材×2
104(2): 2008/07/09(水)17:30 ID:zovUj8Uw(2/4) AAS
毎日やってるんだがJOB25にすらならない。。
ドミニオンの世界もそうだったけど
古参でない帯域にはハードル高いよ。もうちょっと考えてほしいもんだ
105: 2008/07/09(水)17:42 ID:fG3t8uac(2/2) AAS
ざらざらの種×1
→キュービック・ジルコニア×1
106(1): 2008/07/09(水)19:11 ID:cstW2Tmo(4/4) AAS
>>104
職とベースによるだろうけど、毎日3回の海賊(または職クエ)と
一時間の狩りすれば一週間もあれば25なら行くと思うよ。
107(2): 2008/07/09(水)21:24 ID:zovUj8Uw(3/4) AAS
海賊ってなに?
108: 2008/07/09(水)21:33 ID:UVyHKv9U(1) AAS
>>107
基本Lv64から受けれるフシギ団のクエストですね。
クエストじゃなくても砦前で狩るという事も可能。
ですが、まだそのLvじゃなかったら無理だったりキツイです。
>>106
まだ一次職でJJを取った人は海賊クエは無理だし、
F系・SU系には職クエは関係ないですよ。
109: 2008/07/09(水)21:33 ID:uNgpVcDA(1) AAS
>>104
ECOのレベル上げの基本。
クエスト>狩り
ついでに海賊=海賊クエor海賊狩り。この場合は3回と言ってるから
海賊クエのことでは。
あとさ、そう簡単に思い通りになったらすぐ飽きるぞ?
少しずつレベル上げて出来ることが増えるのが楽しみなんじゃないか。
110: 2008/07/09(水)21:42 ID:Lv.2R8ao(1) AAS
>>107
ひょっとして1次職の方?
それなら30はきつすぎるのでさっさと本職上げた方がいいですよ。
111: 2008/07/09(水)22:59 ID:zovUj8Uw(4/4) AAS
農家lv40でした
JJは取れたんですが先は長いようです。
地道にがんばります
112: 2008/07/09(水)23:50 ID:NWSE8iX6(1) AAS
1次のジョブ50にして転職しちゃった方が強くなって確実に楽だし
ベースLv40での狩り場でJJ30とか遠すぎる
みんなの言う通り、何はともあれ転職
できればLv64でフシギ団クエの1やった方がいい
113: 2008/07/09(水)23:56 ID:npupsepk(1) AAS
ぶっちゃけ(今の)JJ自体はECOを趣味的に楽しむための職だしなぁ。
仮にLv80/Lv30をゴールにするなら、Lv40でJJ上げてから改めてLv80行くより、Lv80にしてからJJ上げた方が圧倒的に早い。
戦闘力もそうだが受けれるクエスト、行ける狩場と効率に違いがありすぎる。
……まぁそれを差し引いても古参新参は関係ない気がするけどな。
114(1): 2008/07/11(金)15:38 ID:kBXcN09s(5/6) AAS
怪しい苗は、まだ報告ないみたいですねー・・・
謎の苗は結晶みたいですが、正直、しみったれてるというか・・・
スキル石が収穫できるぐらいでもバチあたらないのに。
要望に出そうかどうか迷ってるのですが、転生○回目のペットを、
モーモー平原のお兄さんにあずけたら苗がもらえるとか、どうでしょうか?
ブリーダーの需要も増えていいんじゃないかしらとか思ってるのですが。
(あと、種とるときにやたら収穫されるニンジンを何とかしたいとゆーか・・・)
115: 2008/07/16(水)15:47 ID:Pb4tHMA6(2/2) AAS
>>114
>怪しい苗は、まだ報告ないみたいですねー・・・
wiki読め
116: 2008/07/18(金)12:24 ID:17m.RCnk(2/3) AAS
あとすこしでガーデナーJOB25なのでガーデナー未転職の
友人の庭も使っていっぱい育てたいんだけど、
他人の飛空庭に設置してある鉢に対してガーデニングは、
やっぱり勝手に刈られないように不可能ですか?
無理なら友人に頑張れって言ってきます。
117(1): 2008/07/18(金)14:53 ID:9uidV37c(1) AAS
試してみましたが別垢の飛空庭の鉢で使うを選択すると
あなたはオーナーではありません。
と表示され何も出来ませんでした
友人の方には頑張ってもらうしかないですねぇ
118: 2008/07/18(金)16:31 ID:17m.RCnk(3/3) AAS
>>117さん
なんという早業!そしてやはり無理でしたか。
頑張って自分でやってくれと伝えておきます。
わざわざどうも有難うございました/土下座
119(1): 2008/07/29(火)22:08 ID:wp6a3Zdo(1/2) AAS
今日ガーデナーのクエスト終了してブローチ装備してレベル上げてたんだけど
一向にスキル覚えてくれない、どうしてなんだろう。
Lv12なのにスキル欄空白のまんま。
何か見落としてる?
120: 2008/07/29(火)22:55 ID:Lk0vI9vM(1) AAS
>>119
vistaなら見落としてる
外部リンク[html]:www.econline.jp
■不具合内容
Windows Vista搭載マシンにおいて、ガーデナーに関わる一部機能が
利用できなくなってしまっている。
- ガーデナースキル「園芸」「ガーデンマイスター」が必要なアイテムの
省5
121: 2008/07/29(火)23:08 ID:wp6a3Zdo(2/2) AAS
wiki頼りになってたから公式探すの忘れてました。
原因Vistaでした。
XPのほうのPCでINしてみたらスキル表示されてた('ω'*
どうもありがと!
122: 天然すっとぼけ巫女 2008/07/31(木)06:38 ID:kBXcN09s(6/6) AAS
いつまでたっても枯れないなーと思ってたら、クリックしたら枯れたorz
・・・咲いてる期間は、大体2週間くらい?
123: 2008/09/26(金)21:10 ID:jHzLuC/A(1) AAS
不思議な彫刻を18体解体・・・
鉄ナゲ35個
ガラス球13個
玉鋼1個
まさか季節イベントの家具が買い取れるとは思わなかったんで・・(´・ω・`)
124: 2008/09/26(金)23:52 ID:if2kL1t.(1) AAS
おほっ、不思議な彫像を買い取って分解! ・・・お疲れさんです。
彫像は1キャラ1個だし売る人も出てきたんだろね。
むかしは彫像とか制服とか、1アカ1個タイプのアイテムだったと思うんだけど、
最近は制限をゆるくする方向なんかね、運営は・・・?
125(1): 2008/10/08(水)21:13 ID:C1bpyU1w(1) AAS
ガーデナーLV30記念に、自宅を解体してみました
アーリーハウス→植物栄養剤*3
モーグハウス→ガラス玉*2
ベリルハウス→ガラス玉*3
ロケット飛行帆→鉄ナゲ*3
アーリーハウスだけ系統2、他は5っぽいです
126: [age] 2008/10/25(土)23:39 ID:9ZVmspHE(1) AAS
ハロウィンイベントでパンプキンの種実装ですよage
127: 2008/10/29(水)05:33 ID:dmqtSTCM(1) AAS
こっちに情報出てたので貼ってみます
したらばスレ:game_23423
128: 2008/12/21(日)03:21 ID:7OBleC6U(1) AAS
そういやジョイントジョブってどうなったん?
上限も結局30のままだし・・・
129: 2008/12/22(月)02:10 ID:Q7XyUyBI(1) AAS
他職になれる
バックパッカーキット
スペルユーザキット
ファイターキットがあればいいのに
130: 2008/12/22(月)02:16 ID:dBLA0U6w(1) AAS
>>125
いまさらだがなんという勇者(´;ω;`)
131: 2009/04/30(木)23:10 ID:rB8uNG8w(1) AAS
AA省
132: 2009/05/01(金)21:43 ID:nxrNcjmo(1) AAS
そいやティーセット黄色解体したらオリハルコンも出たよ
133: <削除> [<削除>] <削除> AAS
<削除>
134: 2009/05/02(土)16:17 ID:oLLAKUYA(1) AAS
なんとわかりやすいURL・・・間違いなく地雷。
135: 2009/09/10(木)03:52 ID:jlZfn83o(1) AAS
鉢がNPCから買えるのを知らず、粘土50個無駄にしたでござる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.106s*