【朝まで】攻略wikiのイラストは差し替えるべきか否か【議論】 (203レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

101
(1): 2007/12/31(月)01:49 ID:bRt3iH5k(1/6) AAS
>>98
現在の公式イラストしか知らない方々に、かつてこのような画風が公式イラストとして
知れ渡っていたことを伝えるのは(それがプラスかマイナスかは別として)十分に意味が
あることだと思うのですが…

現在のイラストが、最初から使用されていたと思ってしまう(可能性のある)新規の方々に
もう少し違った角度からの評価が発生する可能性もあるのではないでしょうか?
(もちろん、個人的な心情としてはキロさんのイラストを目にすることによって
省5
103: 2007/12/31(月)01:52 ID:bRt3iH5k(2/6) AAS
肝心な意見を忘れていました…orz
新旧それぞれのイラストをサムネイルのような形で掲載する意見に一票です。
113: 2007/12/31(月)09:43 ID:bRt3iH5k(3/6) AAS
何より、公式イラストが大きく変わったからといって
wikiの職イラストまで連動して変更「されななればならない」理由が分からないのですが…

wikiといえども、ファンの有志が集って作り上げる「非公式」なサイトなのですし
そこまで公式に連動する義理があるとは思えないのですが…
…過激な意見でしょうか?
121
(1): 2007/12/31(月)14:33 ID:bRt3iH5k(4/6) AAS
>>120
キロさんが公式イラストの担当だった時代、wikiの職ページのイラスト不要論や
削除要求など一度も聞いたことがないのですが…
なぜ今になって突然不要論が噴出するのでしょうか?

それとも私が寡聞だっただけなのでしょうか…?
132
(2): 2007/12/31(月)19:13 ID:bRt3iH5k(5/6) AAS
思うのですが、ECOを始めたばかりでノービスから何になろうと思うとき
職の特徴やスキルなどを調べるためにwikiの職ページを見るとしますよね?

その時、ページの冒頭に職服のイラストがあれば
そこに描かれているイラストに惹かれて(最優先の動機というわけではなく、
あくまで判断材料の一つとして)職を決めることも多々あるのではないでしょうか?
少なくとも、β時代からやっている方々でも一次職を決めるときに、
ステータスやスキルなどといった理屈のみで決めた方しかいないのでしょうか?
省6
137: 2007/12/31(月)21:05 ID:bRt3iH5k(6/6) AAS
>>135
職を決める目的で、wikiのイラストを見るとは誰も言っていないのですが…
少なくとも>>132で言いたかったのは、これから進む道をまだ決めていない初心者の方が
職の特徴やスキルを調べるために職ページを見た際に、
ある意味“偶然の遭遇"によって新旧のイラスト(現在のものはおっしゃる通り、
公式を見れば済む話ですし、wikiの前に十分ご覧になっていることも多いと思います)を
見る機会を得て、現在の職イラストしか知らない状態とは異なるもっと幅広い職イメージを
省9
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s