タタラベ系列の心得 08 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1
(2): かばちゃん [sageどんどん逝くわよ] 2007/07/10(火)13:59 ID:IezP2RrM(1/9) AAS
ココはエミルクロニクルオンライン(外部リンク:www.econline.jp)の
タタラベ・ブラックスミス・マシンナリーについて情報を交換し楽しくゲームを攻略する
人のためのスレッドです
■タタラベの特徴
・アイテム収集を得意とし、中でも鉱物を集めることに特化しています。
・各種能力値は平均的ですが低くはありません。ステータス補助スキルも習得可能です。
・装備可能な防具が限られています。特殊攻撃スキルや魔法スキルは習得できません。
省12
920: 2009/09/17(木)08:18 ID:so6.b3kc(5/8) AAS
じゃあ鍛冶師らしい服装って何よ?と考えるとよくわからんし、
とりあえず職人らしい格好でお茶を濁したんじゃね?
921: 2009/09/17(木)15:20 ID:jo35Sd8k(1) AAS
あれ見てもののけのエボシ様が真っ先に思い浮かんだ
タタラ場のリーダーでもあるからきっと・・・
922: 2009/09/18(金)15:46 ID:eEa3glac(1) AAS
99防具の♂の腹筋が割れ過ぎなのに気付いた
923: 2009/09/18(金)17:05 ID:94EHWm6o(1) AAS
運搬クエスト「汗だくのタタラベ」・・・ゴクリ
924
(2): 2009/09/19(土)09:21 ID:1Tw/cF5U(1) AAS
外部リンク[html]:www.dotup.org

俺のターン、ドロー!俺はレベル5の鍛治師ブラックスミスに
レベル3のチューナーモンスター・ジャンク屋マシンナリーをチューニング!
集いし勇気の欠片・・・燃える熱き魂に宿り、最強のドラゴンを倒せ!
シンクロ召喚!燃えよフレイムハート、鍛帝TTRKING(タタラキング)!!
鍛帝TTRKINGの効果発動!倉庫に眠る鉄のナゲットの数×100のダメージを相手に与える!
俺の倉庫に眠る鉄のナゲットの数は5741個・・・よって、574100のダメージ!
省2
925
(1): 2009/09/19(土)09:27 ID:xqJz.o/6(2/2) AAS
鉄ナゲ30個→鉄の延べ棒10個→鉄ナゲ10個
タタラベなら誰しもが経験したであろう、超高密度の鉄ナゲ精製法・・・・・・
926: 2009/09/19(土)09:42 ID:NBU0aB16(1/2) AAS
>>924
おめでたう
927: 2009/09/19(土)09:47 ID:NBU0aB16(2/2) AAS
背中部分にハンマーがクロスするエムブレムが描かれてるだけで嬉しくなりますね。。。
欲しいけど、レベルが27ぐらい足らないし、入手イベントの内容聞いただけで俺には無理orz
928
(1): 2009/09/19(土)16:39 ID:iYogBBWw(1/2) AAS
もし>>925
の方法で鉄ナゲ3^100000000個を1つの鉄ナゲにしたらどうなるのっと
929: 2009/09/19(土)16:43 ID:iYogBBWw(2/2) AAS
>>924
もしよければ欠片集めのコツやステなどをご教授頂きたい、後に続くTTRB達のためにも
930
(1): 2009/09/19(土)17:24 ID:wwhsqx/U(1) AAS
>>928
リアルな話すると運営が死ぬ
3^5≒100と概算して3^100000000≒10^20000000の鉄ナゲは
1アカウントのキャラ・倉庫・課金倉庫すべて収納に費やしても10^19999993アカウント必要
1垢あたり10バイトで記録しても10^19999982Tbの鯖が必要
お前の鉄ナゲで運営の垢管理がヤバイ
さらにリアルな話をすると
省3
931: 2009/09/19(土)17:46 ID:QMOWlGNo(1) AAS
>>930
大層な計算してるが糞つまらん
932: 2009/09/19(土)18:08 ID:tqXuZmvE(4/4) AAS
>>930
3^5=243≒100って概算ってレベルじゃねぇぞ
しかも3^100000000≒10^20000000って、3^5≒10になってる
933: 2009/09/19(土)19:28 ID:TVte0//s(1) AAS
VIT極(HP・VIT補正的にブラスミがいい)V117で5.5kにはなるからFAの効果も上がる
攻撃はFHブロウのみ、エレキ使用時の土剣にそなえDOGEZA3あたりを。5は短すぎる
回復はエレキ、FA、高級ジュースで。通常はFAとお座り、緊急時(3体タゲとか)はジュース連打
マリオネ使用時以外は無茶をしない。一体一体丁寧に釣ること。複数狩れるのは$と巫女だけ
相手が6属性ころころ変わるならこっちも複数属性武器持ち込めばいいよね←皆忘れがち
だが防御属性は無しで、首をしめるだけ

はっきり言えば複数狩ろうって思考自体が愚作、うかつに出てきた奴をしっかり仕留めて次へ
省2
934: 2009/09/23(水)19:54 ID:n4sahrVE(1/2) AAS
ロボ初心者なんだけれどもロボの攻撃速度って搭乗者のAGI依存?
だとしたらドミニオン界ではAGIに全振りすればいいのかな
935
(1): 2009/09/23(水)22:13 ID:so6.b3kc(6/8) AAS
接敵中はロボのA.SPDになることがあるが、大体AGI依存と思ってOK
あとは、ロボが壊れた時に即死しないためのVIT、SP確保用のVITやINTをどうするか、かな
936
(1): 2009/09/23(水)22:27 ID:TYQEC6tU(3/3) AAS
ロボの通常攻撃速度は一律固定なのでagi振っても無駄。
スキルは対応したagiやdexに依存
一応DCやOWなどをかければ攻撃速度を上げることは出来るっちゃできる
937
(1): 2009/09/23(水)23:38 ID:n4sahrVE(2/2) AAS
>>935-936
どっちが合っているのかどっちも合っているのか分からないけどありがとう
938: 2009/09/23(水)23:42 ID:so6.b3kc(7/8) AAS
>>937
言ってることは同じこと

スキルを使える状況=ロボの自動反撃中ではない=非接敵中
通常攻撃中=接敵中
939: 2009/09/24(木)12:42 ID:AcwQie5Q(1) AAS
ロボ自動反撃しませんけどね。

攻撃速度欲しいならペットディレイキャンセルとかレプ爪使ったらいいと思います。
もう使ってるなら聞き流してくださいな。
940: 2009/09/24(木)20:23 ID:WxINR/5E(1) AAS
♀の99装備、種別ワンピースってどうやって着てるんだあれ。
941
(1): 2009/09/24(木)20:43 ID:qrxI3E1E(10/11) AAS
合言葉を唱える

装着
942
(1): 2009/09/25(金)02:36 ID:.Q1EnA6k(1) AAS
攻防戦出た事無いんで今度ロボに乗って出てみようかと思ってるんだけど
回復アイテムってどれくらい用意すればいいんですかね?
943: 2009/09/25(金)02:43 ID:yxP5w9IQ(1) AAS
持てるだけ持てばいい
944: 2009/09/25(金)17:03 ID:eWB8XhbE(1) AAS
>>941
ダイの大冒険の鎧化を想像してしまった

>>942
どうせ荷物増えるわけじゃないから限界まででいいと思う
945
(3): 2009/09/29(火)10:17 ID:WEBLwOQQ(1) AAS
流れぶった切って報告
うちのタタ子がBSなったよひゃっふぃー!

まあもう3日くらい前だけどさ…
即ナリ>機械知識と機械修理だけ覚えてJOB20>BSへ
で今BS専念してるんだけどお勧めの狩場とかありますか先輩方!
とりあえずステはSTR>DEXです
今はジルコンⅢをブロウで乱獲しとります
946: 2009/09/29(火)16:55 ID:8Q5Cs3.o(1) AAS
光の塔4F南西のトゥウィンクルに土属性ロックラ 人気狩り場・SP大量消費・70武器の素材手に入る可能性あり
B-5Fの機械どもに風属性バニ トランジスタやロボのパーツ含め機械類わんさか

お好きな方をどうぞ

あと機械修理はリザーブするよりマシンナリー時に作ってストックしておいた方が良いです。
機械組み立て無いと数値落ちるし、クエ品にしか使わないなら作り溜めておけば十分のはず。
947: 2009/10/02(金)14:20 ID:TQvkhk8c(3/3) AAS
>>945>>893のお勧めを参考にはしてくれなかったのかな?
パイロットマスタリ無いとロボに乗れないぜ
ロボはHP初期値で2000あるし自動反撃しないからかなり危険なとこまで探索できるんだが
今さら言っても遅いか・・・
948
(1): 2009/10/04(日)00:21 ID:fBsGEBq6(1) AAS
>>945は別にロボに乗りたいとも言ってないしなぁ・・・実際どうなのかは分かんないけど。
>>893の内容と質問の内容は噛みあってないし、参考にできないのは無理もない気がする。
ロボだけがTTRB系の魅力じゃないし、それを強要するのもなんか違うしね。

スキルに関しても、別にロボ乗れなくていいやって言うならパイロットマスタリ要らないし、
修理キットの作り置きも倉庫の圧迫考えると結構厳しい。>>893でも余裕があればって言ってるくらいだしね。
別垢倉庫を考えたとしても、PC一台だったりするとスタックできない都合上、受け渡しがかなり面倒になる。
>>945の環境がどんなんかは分からないけど、スキルに関しては機械知識と機械修理って選択は十分ありだと思う。
省3
949
(1): 945 2009/10/05(月)12:11 ID:AF02sYBo(1) AAS
反応遅れて申し訳ない…
>>948 さんの仰るとおりで大体あってます
自分はナリにあんまり魅力を感じなかったもので、
クエ・身内修理用に修理キットを、
ドロップ目当てに知識をリザーブしました。

一応生産系を揃えるか、
またはSTR>DEXなステを生かして憑依支援型を考えています。
省3
950
(2): 949 2009/10/05(月)12:46 ID:H4FSifmo(1) AAS
ってあれ、なんでトゥィンクル勧められてるのに、
プラチナムが狩れなかった話をしてるんだろう私。

|||orz

とりあえず両手鈍器が軒並み材料手に入れられないのがなあ…
属性武器各種そろえたいよママン(うと

あと両手鈍器マスタリ後に武器作成に途中まで振ったんで、
ロックラにまわすスキルPが無い…スキルリセットするべき?
951: 2009/10/05(月)18:10 ID:RsiqS536(14/19) AAS
>>950
ブラックスミスは製造に生きるなら戦闘を捨てる。戦闘に生きるなら製造を捨てる。
くらいの気持ちで腰据えないとどっちも中途半端になるぞ。
トゥインクルをロックラ狩りするのを前提としていたなら武器製造に振ったのが間違いだな。
ロックラは消費が辛いから個人的には詠唱反応覚悟の上でブロウでも良いと思う。
トゥインクルのあの長い詠唱時間の間で魔法の効果範囲から避けられないのは
単純にプレイヤースキルの不足。要するに「狩り方が下手なだけ」の部類だし。
省3
952
(1): 2009/10/05(月)18:46 ID:ZVOT7moQ(2/4) AAS
トゥインクル狩りなら
ロッククラッシャーで、やるより
土武器作ってブロウ狩りした方がいいよ
メイスマスタリー
岩系ダメージ上昇
属性値を10もしくは20を超えるぐらいのイリスカードを揃えるなら
(確か10の単位ごとに威力倍率が上がるはず)そこまでお金が掛からないし。
省5
953
(1): 2009/10/06(火)00:56 ID:mSxwd7.c(1) AAS
両手持ちにするなら、やっぱりクリUPが付いているものがいいと思います。
というわけで、それなりに安価で作れる大木槌改とか勧めてみたり。

それなりに安価で作れるor購入できるものとして
大木槌改(lv52)→アーチンスター(lv70)→肉(lv90) は王道ですよね。ね。
954: 2009/10/06(火)01:52 ID:ZVOT7moQ(3/4) AAS
>>953
1本2本作るならともかく
スロット穴5つあけるなら 10個ぐらいは必要だよ〜

武具製造 杖製造 マックス持ってて10個超えぐらいで
5つ穴が1つできる感じかな?

後、スロット空けやカードアセンブルに関して前々から少しだけ疑問あるんだけど
自分の立っている座標によって 成功率変わらない?w
省4
955
(1): 950 2009/10/06(火)07:44 ID:gv3yW0vg(1) AAS
どうも、950です。
一旦武器製作忘れてAA覚えました、
リングマスターのアサに乗ってAA使ったらなんかおかしな火力に(’’
大抵一緒できるんでこれでLv上げてから製造に振りなおすかなあ

52になったので大木槌作りたいと思います

>>952
ノーザンにウォピ売ってるんですか?!
省2
956: 2009/10/06(火)09:06 ID:ZVOT7moQ(4/4) AAS
>>955
ウボァー
ごめん。wikiでヘビーハンマーと見間違えてた!!

NPCで売ってる両手メイス装備って
フシギ団の大木槌だけだったのか・・・

後は全部片手装備の槌だったのか・・・
957
(1): 2009/10/06(火)21:06 ID:a/dLDRZE(2/2) AAS
99防具ゲットしたぜ!
99武器も既に持ってるしこれで・・・ん?

おい、何か一つたりなくね?
何で99ライドロボがないんだ!?
958
(1): 2009/10/06(火)22:07 ID:rkdsPN9s(1) AAS
>>957
ライドロボにもペットチェンジシステム実装して欲しいよね。
959
(1): 2009/10/06(火)23:05 ID:iD2PKgL.(1) AAS
ウォーピックは露店覗くと結構10k以下とかの捨て値で売られてたり。
960: 2009/10/07(水)00:57 ID:4H5YsNRM(1) AAS
>>958
でも騎乗系でチェンジした例が無いからねえ
クローラーにしろそりにしろ通常ペットから騎乗ペットだし
961
(2): 2009/10/08(木)16:28 ID:wGfsosJk(1) AAS
ウォピから木槌改に乗り換えようと思ったけど…
5万出してATK+9かぁ(メロハンはメロ石が面倒でスルーした)

STR型だと武器乗り換えの恩恵薄いなあ
ATK差は誤差圏内だし、攻撃回数少ないからクリ率もアテにならんし

ブロウ1打狩りかAAかけつつ知人爪アサとダラダラ狩るだけだから、ね…

>>959
ウォピ投売りされてるのみたことないや、鯖どこの話です?
962: 2009/10/10(土)13:45 ID:whkdmFDY(1) AAS
>>961
ルピだとそれなりに見かける。
まぁ大抵が雑貨とかいろいろとか処分品に埋もれてるから、
虱潰しにリストの上から見てくか、偶然ぐらいでしか見つからないとは思う。
某露店検索サイトの履歴見ると分かりやすい。ジニア以外は似たようなもん。
ひどいと3000Gとかで投げ売られてる。

自分のウォーピックも露店で10000Gくらいで買ったけど、次の日5000Gの露店見つけてちょっとorzになった。
963
(1): 2009/10/30(金)01:41 ID:Cz8wP8yo(9/11) AAS
長期戦で土下座使う場合、どのレベルで使うのが一番効率がいいんだろう?
レベル上げると効果時間短くなるってヘンな仕様だ……。
964
(1): 2009/10/30(金)01:47 ID:.5SOCchM(1) AAS
>>963
詠唱、効果等考えると4がいいんでない?
965: 2009/10/30(金)09:52 ID:Cz8wP8yo(10/11) AAS
>>964
トンクス。それでやってみる。
966
(1): 2009/10/30(金)23:40 ID:7oLiKpsg(1/2) AAS
憑依BSに必要なDEXってどんなもんだろう
Lv3のAAが切れた後のあの微妙なAAかかってない時間がなんだか申し訳ないというか
もったいないというか
967: 2009/10/31(土)01:03 ID:RsiqS536(15/19) AAS
アタックアシストは他の支援スキルと違って効果時間中に再使用で
効果の上書きが出来ないから諦めてもらうしかないだろう。
効果切れのログが出たらすぐに再使用して少しでも間を減らす以外に方法は無い。
それでも最速を目指すなら必要ステを108にするしかないんじゃね?
アレの詠唱がAGIとDEXのどっちに依存してるのかは知らんが。
そんな事したら肝心の付与攻撃力が雀の涙になりそうだけど。
968: 2009/10/31(土)02:22 ID:48Rf2Hm2(1) AAS
それよりもAAのレベルが3なのが気になるんだが・・・
昔の仕様だとlv3がよかったけど今なら常時lv5使用でも回復間に合うと思うぞ?
おそらく点火とAAlv5くらいはいけるはず、まぁlvとステにもよるだろうが
969: 2009/11/02(月)23:54 ID:7oLiKpsg(2/2) AAS
SAGA10でドミニオン界のキャップ解放ってあるけど
これは本格的にマシンナリーネタ職になりそうだ
970
(1): 2009/11/04(水)05:53 ID:Cz8wP8yo(11/11) AAS
磁石がたくさん欲しいけど中々出てくれない……。
分析使えば出やすくなるんだろか。
971
(1): 2009/11/05(木)10:28 ID:OOjJvwH6(1/2) AAS
鉱石分析って、利いてるんだろうか??
使わないほうが好いもの出るような気がしてしょうがないのだが。
皆さんはどうでしょうか?
972: 2009/11/05(木)11:38 ID:r30QUjPg(1) AAS
>>961
四葉とルピ
973
(1): 2009/11/05(木)12:38 ID:m.8FDWKA(1/2) AAS
>>966
AAはAGI依存、俺も思ったけど3だと中途半端すぎるし5推奨だなぁ
レベル書いてくれないとこれ以上言いようがない

>>970-971
分析はレアドロップ率が上昇するだけなので出る時は出るってだけ。逆もまた然り
気長に叩いて集めるだけならいらんし、急ぎたいならあってもいいかなってくらいかと
ぶっちゃけ分析するほど欲しい鉱石ってあんまり・・・
974: 2009/11/06(金)08:44 ID:OOjJvwH6(2/2) AAS
>>973
分析・・・微妙だなぁ〜
武器製造のレベル上げたほうがいいかしら?
ところで、製造のレベルって、スロット開けの成功率に影響するの?
975: 2009/11/17(火)00:41 ID:TN5F2/Dg(1) AAS
攻防戦で大型Mob相手だとレプ爪つけてペットDCかけて殴ってるより
チルレーザーなりスパークボールなりマシンナリースキル使ったほうがいいのかしら
976: 2009/11/17(火)22:24 ID:.YzdvJ7Y(1/2) AAS
その2点使うんだったらレプ爪の方が優秀
あえて言えば機械系だったらECMが地味に働く
977: 2009/11/20(金)12:20 ID:lt1qGh4E(1) AAS
ミサイル系統とかラピカだとどうなんでしょう?

ウチのロボは力以外使ってないのでスキル使っても威力出ませんけど。

攻撃カンストだけでもとりあえず戦力にはなれてる気がするからいいのぜ
978: 2009/11/20(金)12:25 ID:qrxI3E1E(11/11) AAS
ラピカって何かと思ったらラビッジカノンのことか
979: 2009/11/20(金)14:39 ID:m.8FDWKA(2/2) AAS
ミサイルはかぼちゃには有効だったなぁ、もう終わっちまったが
攻撃スキルよりも攻撃上昇やチューンとかのステ底上げ系のが役に立ってるかも
980: 2009/11/21(土)00:08 ID:EmlDvieE(1) AAS
ドミ界繋がりで・・・ドミ界でのステどんな風に振ってる?
ロボ壊れてもある程度耐えられるようにVIT全振りにしてるけれども
今ならステ初期化できるみたいだし少しAGIに振りたいなあと思ってる
981
(1): 2009/11/21(土)16:15 ID:RsiqS536(16/19) AAS
俺は一応AGIを補正込み27になるようにして残りはVITだけど
ロボが落ちるのって攻防戦だけだし、落ちてから再騎乗までの間は
自発的に戦闘はしない(むしろ敵から逃げる)からAGIはいらない。
中途半端にAGIに振ってもどうせ避けられないからVIT全振りが一番。
振るならマシンナリーでAGI全振り。
そんな俺はエミル世界ではAGI108の高速戦闘型だけどな。

あんまり日の目を見ないけど、ロボの魔法攻撃力は初期値の状態で物理攻撃力の未転生カンストと同じ。
省3
982: 2009/11/21(土)18:12 ID:zb/kcCY2(1) AAS
ドミ界のキャップ開放でロボ乗り以外での戦闘も考慮に入りそうだから、
一概にVIT全振りが良いかどうかも考えるべきかと。

DEM実装で確かキャップ開放だったよね?40になるか50になるかは解らないけど。
983: 2009/11/21(土)23:59 ID:d6sVldqA(1) AAS
AA省
984: 981 2009/11/24(火)01:24 ID:RsiqS536(17/19) AAS
ベース50・ジョブ40でちょっと計算してみたけど
補正込みDEX30維持で残りをSTR全振りならトラマスク込みでSTRが補正込み91に出来る。
そうなれば最低攻撃力もロボを上回るけど、他はまずロボ以下。
それより厳しいのはブラックスミス・マシンナリー共通して、
ジョブ20〜40の間に強力な戦闘用スキルが存在しない事。
どれだけレベルキャップが開放されても戦闘用のスキルがほとんど増えない以上、
他の職はともかく、ドミ界でのロボの優位性はそう簡単には揺るがないんじゃないかと思う。
985: 2009/11/24(火)13:27 ID:rBc5R8/g(1) AAS
ロボの攻撃スキルとかフレハオバランで(ry
計算お疲れ様です。
まあタタラベは生身でも最後までブロウですしね。

チルレの凍結率ってどれくらいなんでしょうか。
それなりに望めるなら初撃チルレから入ってぼこぼこ叩いてもいいかなと思ってるんですが。
986: 2009/11/24(火)21:25 ID:.YzdvJ7Y(2/2) AAS
チルレーザーは凍結率100%でなかったっけ
たしかlv5でも2秒くらいでで自然解凍するから
MPは持たないわ威力もそんなにないわで
凍結→火剣が修正された時に使わなくなったからよく分からない
987
(2): タタラベ初心者 2009/11/27(金)15:26 ID:mcKeLJzY(1) AAS
初歩的な質問ですいません
おすすめなステ振りを教えてください
wikiの解説がわからなかったです
988: [*] 2009/11/27(金)15:34 ID:KL2wkBoI(1) AAS
AA省
989
(1): 2009/11/27(金)16:59 ID:RsiqS536(18/19) AAS
AA省
990: 2009/11/27(金)18:02 ID:e2PRrcE2(1) AAS
外部リンク:www3.hp-ez.com
991: 2009/11/27(金)20:29 ID:n0vC4BDY(1) AAS
おいおい、あまり新参の同職を怖がらせるなよ
ナゲット足りてないぜ?

でもまぁ、とりあえずだ
>>989 の言うように、まずは今のレベル等を教えてくれ
よく行くMAPや、主に狩りたい敵
そして自分がどんな戦い方をしていきたいのか

そこらへんが解らんと、アドバイスをしても
省3
992
(2): 2009/11/27(金)21:34 ID:06CIU236(1) AAS
なんとかトゥインクルとクエストでレベル90になりましたが
これからの狩場がどこがいいでしょうか?
993
(1): 2009/11/27(金)22:24 ID:xwVc7I7E(1) AAS
ようやくマシンナリーになったんですけど
ロボットは何度でも塗装可能ですか?
994
(1): 2009/11/27(金)22:49 ID:RsiqS536(19/19) AAS
>>993
ロボの塗装の回数に制限はありません。
何度も試して自分のお気に入りの色のロボに乗りましょう。

>>992
風武器持って超兵器にでも篭ってろ
995: タタラベ初心者 2009/11/27(金)23:13 ID:dbv5gB/.(1/2) AAS
初心者ですいません
Lv9、JobLv8で、最近はミルクチャッピー狩りしてます。
ソロメインでやっていきたいと思っているのですが、教えていただけますか?
996: 2009/11/27(金)23:29 ID:16l9R/2A(1) AAS
何を?
997
(1): タタラベ初心者 2009/11/27(金)23:31 ID:dbv5gB/.(2/2) AAS
すいません>>987です
998: 2009/11/27(金)23:36 ID:lsw6PbK6(1/2) AAS
タタラベ系列の心得 09
したらばスレ:game_23423

次スレ〜

>>992
トゥインクルだけでよう 90まで上げれたね〜
トゥインクルの次はLv60ぐらいからは
サウス3Fで風武器作ってホウオウの方がのんびりと狩れるのに
省3
999: 2009/11/27(金)23:38 ID:lsw6PbK6(2/2) AAS
後、新スレで画像リンクが軒並み全部リンク切れてたから
削除しといた
1000: 2009/11/28(土)00:02 ID:so6.b3kc(8/8) AAS
>>997
DEXは10の倍数、VITは死にすぎない程度に振って残りSTR
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*