ラーヴァ・IT弱体化スレ 2迷惑目 (824レス)
1-

1
(8): 2006/11/17(金)11:11 ID:rBHgD4Ww(1/4) AAS
ECOで最も迷惑なスキルであるラーヴァの弱体化スレです^−^
弱体化されるまでage進行で行きましょう

弱体化案
・詠唱時間倍増
・ディレイ倍増
・消費MP倍増
・使用中移動不可
省6
744: 2007/02/09(金)16:14 ID:MkMDuS6U(3/6) AAS
巫女スレおもすれー( ^ω^)
引退とかwww打たれ弱すぎwwwwwpgr
745
(1): 2007/02/09(金)16:51 ID:eYKmvsow(36/41) AAS
どうせ$ペアすれば効率なんて大して変わらないし、
最強厨が軒並みいなくなって、本当の巫女好きだけが残る

……って考えると、良修正かもしれないとオモタ

いや、真の最強厨は演習で何も変わらないから、気にしてないだろうがな
俺も気にしてないしw
746: 2007/02/09(金)16:56 ID:yRDYsNm6(1) AAS
意外と伸びないなぁ・・・
みんな規制されて本スレ行ったかw
弱体厨m9(^Д^)プギャー
747: 2007/02/09(金)17:16 ID:Tpf0wtBI(2/2) AAS
>>745
本当の巫女好き?ならば癌くじサイトへ行くのだ
リアルマネーを大量につぎ込み職グラを再現したもののみが真の巫女好きww

…まあ、んなことは無いわけだが またくじかよ、癌死ね
748: 2007/02/09(金)17:30 ID:eYKmvsow(37/41) AAS
くじなのはまあ別に構わんのだが……

あまりに狙いすぎのラインナップに、
アップデート内容との相乗効果で凄まじく頭が痛い

ショタ服キタコレ
749
(2): 2007/02/09(金)19:17 ID:JPusq11A(1/4) AAS
これじゃまともにレベル上げできないとの書き込みがありますが?
750: 2007/02/09(金)19:37 ID:eYKmvsow(38/41) AAS
>>749
それは巫女への愛のない、ラーヴァに目の眩んだだけの脳筋だから、
一緒にしないでくれ
751: 2007/02/09(金)19:38 ID:MkMDuS6U(4/6) AAS
うん、すごいわ。ネガの次元が違う
752: 2007/02/09(金)21:20 ID:eYKmvsow(39/41) AAS
今まで通りの効率を出そうと、修正後ラーヴァでB屋上で
必死超トレイン狩りをする巫女の報告を、
ちょっぴりときめきつつ心待ちにしてたりするのは
きっと俺だけじゃないはずだ
753: 2007/02/09(金)22:43 ID:XD24U5Vo(7/7) AAS
まあ、やっときた良修正に乾杯!
754: 2007/02/09(金)23:01 ID:9m5rAmrs(2/3) AAS
>>749
私の事を言ってるんですかね?

ラヴァorITセット+何か の合計4つのスキルを持ち越してエンチャンにスイッチするとなると
状態異常もグローブも使えなくなるので、今まで通りの狩り方も出来ず
LF・ITは今回の修正でPTで使うにしても難しいスキルになってしまったので
従来に多かったリザーブスキル選択ではテクにスイッチ後まともに狩りが出来なそうなので
スイッチを見送ると書いただけです。
省2
755: 2007/02/09(金)23:25 ID:iDH8i9Xg(1/11) AAS
スイッチ見送るなら見送るで無問題な気が・・・てか、個人的選択なんで
他人がどーこー言うレベルの問題では無い気が・・・
ま、皿からsageにスイッチする人はバーン来るまで
「攻撃スキル」を持ち越せる人はいなかったんだけどね・・・
756: 2007/02/09(金)23:58 ID:JPusq11A(2/4) AAS
どこの人か知らんけどいらっしゃい
育て方が一択しかなかったというのはさびしいですよね
757: 2007/02/10(土)02:18 ID:fHv1TQIs(1/2) AAS
旧ラーヴァを使えるならそれ一択さ
防御面も兼ね備えた最強の攻撃スキルがあれば後は要らん
758
(1): 2007/02/10(土)02:52 ID:MkMDuS6U(5/6) AAS
>「明日はわが身」だという話だが、2度と犠牲は出ないで欲しいなと思います。
犠牲www腹がよじれるwwwwwwwwww
759
(1): 2007/02/10(土)03:37 ID:fHv1TQIs(2/2) AAS
>>758
ある意味巫女も犠牲者だよw
こんな頭の悪い、弱体化しなければ話にならんスキルを実装されたんだからな

二度とラーヴァITのような糞スキルが作られないことを祈るよ
760: 2007/02/10(土)04:12 ID:UwP0eoPo(1) AAS
LFIT弱体されたからって嘆くことないぉ脳筋巫女ども(^ω^ )
四葉の募集コメには、
『LFIT弱体にもめげずにペア狩りしましょう』
なんてドルも転がってるしねwww
効率厨同士仲良くしてな(^ω^ )
761
(1): 2007/02/10(土)04:20 ID:iDH8i9Xg(2/11) AAS
>>759
激しく同意だなあ・・・
今更にして弱体化するなら何でもっと早くしなかったんだろね
実装当初、そして初回弱体後もかなり異常スキルだって意見はあったのに。
ここまで放置しちゃうと早く取ったもん勝ちって事になるんだよな。
最近の新スキルは結構慎重になってるみたいだがw
762: 2007/02/10(土)07:44 ID:20CrLQEA(1) AAS
一向に弱体化される必要の無い皿が通過しますよと。
763: 2007/02/10(土)07:58 ID:y5bUJxw6(1) AAS
おまいら・・・開発室からLFITの効果調整がまだ消えてないぞw
764: 2007/02/10(土)08:22 ID:4E2ZBub6(1/2) AAS
LFITはもうエナジーバーンの属性版でいいだろ。
っていうかスキルLV的に考えればそれより弱くても問題ないはず。
765: 2007/02/10(土)09:12 ID:bOLU4si2(13/14) AAS
>>761
だが慎重になりすぎて困る

しかも、ごく一部に結局超高性能スキルを実装しやがるし
766: 2007/02/10(土)10:18 ID:A3seEWlE(1) AAS
しかし、ラーヴァIFより一番バランス壊しスキルはやっぱりHFだろうなぁ・・・
だけど、ここまでHF必須なバランスになってる以上、サービス終了まで絶対に弱体化はないだろうけど
むしろドル以外にも(特に皿カバ)HF並の神スキルを実装すべきだと思うがね?
767: 2007/02/10(土)14:11 ID:O7obTfMw(1/3) AAS
HFもそうだがランダムヒーリングがもっとひどいよ
あれのせいで、2PCLFIT効率がすごいことになってたからな
RHは憑依不可にするべきだな
HFは憑依不可だが回復率が高すぎ

今度はこの二つのスキルをどうにかしないといまの弱体したラーヴァじゃ
廃人にはなんの影響もないことを言っておく
768: 2007/02/10(土)14:14 ID:iDH8i9Xg(3/11) AAS
RH憑依不可はいいね。
でも2PCライオには効果無いところが微妙・・・
まぁマーチャン弱体スレでもいろいろ言われてるけど。
769: 2007/02/10(土)20:53 ID:L5jtcg16(2/3) AAS
 じゃあRHは、憑依時と宿主時は使用不可。外かつ憑依無しのみ使用可能で
いいじゃん。
 とりあえず、LFとITは修正GJで意見送っといた。
770: 2007/02/10(土)21:26 ID:G7YBj62o(1) AAS
タゲ逸らしになるが、一番バランス壊してるのは
F系全職にあるディレイキャンセル系だろう。
弱体化もこれまた好きではないが、戦闘能力平均化するなら、
まずはDC削除じゃないか?
771: 2007/02/10(土)21:38 ID:VPI3F6hI(1/2) AAS
強いスキルが弱体されるって事は、各職LFIT以下のスキルしか来ないって事。
各職こじんまりしたスキル実装でWKTKするしかねーな。
LF・ITを基準に強化バランス取れないECOにちょっと絶望気味。

ちょっとMOB強くして、各職強化するだけなのにな。
772
(1): 2007/02/10(土)21:59 ID:FHvJtgDY(1/2) AAS
ラーヴァIT基準で敵を強化?
敵に硬直耐性でも付けるのか、それとも遠距離攻撃ばっかりにでもするのか
確定足止め効果前提のバランス取りなんか御免だぜ
773
(1): 2007/02/10(土)22:08 ID:L5jtcg16(3/3) AAS
 個人的に言うなら、RHもHP部分だけなら今のままで問題ないと思うので
すよ。MP、SPが回復するから、RHのMP消費も無意味になるし、スキル
のSP消費が無意味になっているわけで。
 HFも、回復スキル・回復アイテムの効果増大ならば問題ないのに、自然回
復までつくから天地の差が出るわけで。
 DCも削除までとは言わないまでも、今の半分程度の効果(というかOWより
低い効果)にしていいと思う。DCが強すぎるのは同意。
省4
774: 2007/02/10(土)22:37 ID:X6YjhBZ.(1/2) AAS
>>773
弱体厨乙^^
775
(1): 2007/02/10(土)22:58 ID:VPI3F6hI(2/2) AAS
>>772

MAPを広くして、一般の敵をBOSS並みにすればいい(安易)
BOSSは元々硬直ないし。

つうかそれくらいツエエ敵来ないと、皆レベルあげてるの無駄だと思う。
776
(1): 2007/02/11(日)01:45 ID:FHvJtgDY(2/2) AAS
>>775
ボスも硬直するぞ
ラーヴァITじゃしないってだけ

つーか、ラーヴァIT弱体化しないで敵強化なら、結局は硬直無効しかないじゃん
なら今回の修正で何の問題も無い
777: 2007/02/11(日)01:46 ID:O7obTfMw(2/3) AAS
今必死になってLV上げてる大半は演習してる人でしょ
早くベース開放してもらいたいわ(´・ω・`)
778: 2007/02/11(日)05:29 ID:iDH8i9Xg(4/11) AAS
そう言えば硬直削除って弱体派の多数意見だったっけ。
1箇所弱体化するなら結構いいとこに来たわけだよね。
779
(1): 2007/02/11(日)07:04 ID:MkMDuS6U(6/6) AAS
513 名前:名無しさん 投稿日: 2007/01/26(金) 15:38:31 [ 9.b1yJNA ]
その役割はお前に譲るよ
俺はプライドより効率が大事・・・と言うよりはプライド持って最強厨やってるわけで、ここは譲れない
まあキャップ開放日に出勤してる時点で、真の最強厨にはほど遠いんだが

(´ー`)oO○(この人元気かな・・・)
780: 2007/02/11(日)08:25 ID:dgA6efOk(5/7) AAS
来週は演習向けの弱体だな
781: 2007/02/11(日)11:07 ID:i2NKjGvA(1/2) AAS
>>776
ボス硬直するか?
サマソ、CAなんかではしないがロッククラッシャーなんかではするのかな?
バナナはボスにも効いてたような気はするが…
他なんかBOSSに硬直効くものある?
782: 2007/02/11(日)12:40 ID:33s/BtKc(1) AAS
m9(^Д^)プギャ-
783
(2): 2007/02/11(日)13:11 ID:iDH8i9Xg(5/11) AAS
解析、かつ古いネタでスマンけど

ふんどし=鈍足
ぬいぐるみ=石化
魔獣=氷結
キング=スタン
コッケー=鈍足
ブリキン=沈黙
省5
784: 2007/02/11(日)13:26 ID:IyHfE1NI(1) AAS
>779
元気だぞ。昨日もIT狩りしてきた。倒し損ねが増えて効率はガタ落ちだが、まだ現役だ。
マップさえ選べば相変わらずの馬鹿連打で行ける。
そろそろPCが増えそうだから、何を乗せるか今から考えてる。
まー無難に皿だろうな。左MATK+100と物理無敵に期待。

>783
マジかよと思って去年の2月のプレイヤーガイド見てみたら、その通りに書かれてた。
785
(1): 2007/02/11(日)13:31 ID:i2NKjGvA(2/2) AAS
>>783
サンクス、ってことは硬直は効かないのは間違いないな
バナナはノックバックの距離が長いせいでとまってるように見えたのか
以前のラーヴァのように硬直耐性無視かのどちらかってことか…
786
(1): 2007/02/11(日)15:16 ID:iDH8i9Xg(6/11) AAS
硬直はこれらの状態異常と別なんでない?
ファランクスの硬直とかの耐性ってイマイチ分からん。
スタンは間違いなく効かないだろうね。
787: 2007/02/11(日)16:34 ID:fG3t8uac(1) AAS
>>786
ファランクスの硬直だが、今まであらゆるボス(F、D、巨大、インス専用)で一度も硬直かかった事は無い
試してないのはスティンガー(無理w)とロイヤルブルーバウくらいだが、検証数はせいぜい合計200体程度だから完全じゃない
恐らく硬直しないorするとしても耐性がやたらと高いんだと思う。
788: 2007/02/11(日)17:53 ID:g0wVmJlc(1) AAS
>>785
羽交い絞めはBOSSに効くぞ
つまり個別に耐性あるだけ
789: 2007/02/11(日)21:53 ID:4E2ZBub6(2/2) AAS
弱体されてもいまだ全職業ぶっちぎりの破壊力で広範囲。
防御ステほとんど振らずにソロでも余裕でボスを狩れるなんておかしすぎ。

LFITは今の1/10の威力で十分だろ^^;
まあ単純に倍率下げると全くダメが通らないなんてことになるから
そのへんは調整しなきゃだけど。
790: 2007/02/12(月)01:36 ID:/X0rx5HE(1) AAS
>防御ステほとんど振らずにソロでも余裕でボスを狩れるなんておかしすぎ。
無理
791
(1): 2007/02/12(月)06:23 ID:9M2hCb5g(1) AAS
無理
つーか単体ならFのほうがダメだせるだろ
今回の修正で防御ステ振らないと撃てなくなって、DEXが下がる分
詠唱が長くなって単位時間あたりの威力も下がるだろうし
792
(2): 2007/02/13(火)00:17 ID:XZEKvw72(1) AAS
それが普通のSU
皿カバはどうやって戦ってると思ってるの?

つーか最強厨のあたまはほんと沸いてるな
793: 2007/02/13(火)00:27 ID:O7obTfMw(3/3) AAS
皿はもってないから分からんけど
俺のカバは準F職化してます ほんとは魔法で戦いたいのにorz
FとSUの格差少しでも縮まるよう開発にお祈り申し上げます
794: 2007/02/13(火)01:11 ID:9m5rAmrs(3/3) AAS
>>792

>>791さんが言ってることは
今までのラーヴァと比べて今のラーヴァだと、ってことなんでは?
ラーヴァと皿河馬のスキルを比べてる文章じゃないし、
巫女は皆Job40までは皿河馬と同じような感じで狩ってきているのですから
どうやって戦ってるかわからないとかありえないと思いますよ。
どうしてあまり読まずに勘違いしてすぐ叩きに持っていくんです?
795: 2007/02/13(火)03:32 ID:iDH8i9Xg(7/11) AAS
SUが単体の威力をFと比較してる書き込みの時点で
>>792は最強厨って言ってんじゃない?
少なくとも皿河馬が火力でFを引き合いに出す事なんて意味が無い現状で
Fと比べて劣るだの威力が下がるだのの書き込みすれば
最強厨と言われてもやむなしかも。
796: 2007/02/13(火)04:23 ID:JPusq11A(3/4) AAS
要望をほいほい取り入れるのも問題な気がするんだよね最近。全キャラの
性能の平衡点を突いて要望出せる人なんてそうはいないだろうし、往々にして
局所的な評価に基づいた要望が提出されているはず。
797
(1): 2007/02/13(火)09:58 ID:DiYpEN.I(7/7) AAS
そもそも皿カバ基準で巫女強すぎとか言うのが間違い
巫女弱体してもF>SU格差が広がるだけ
巫女基準で皿カバ弱すぎが正解
お前らさっさと強化されろ
798
(1): 2007/02/13(火)10:55 ID:eYKmvsow(40/41) AAS
>>797
これはいいツンデレ

一次スキルで見ると、ボルト・ブラストは消費1/2、状態異常は1/3でいいな
その分、シナモンのExpを下方修正&40〜63Lv帯あたりに代用Mobを追加
まあ、50〜はグローブ練習用カカシに任せるとして、問題は40〜50か
799
(1): 2007/02/13(火)19:51 ID:NefQIlwg(2/3) AAS
話題がラーヴァ・ITからかけ離れていってるwww
800: 2007/02/13(火)23:02 ID:k9IePNpg(1) AAS
>>799
ちゃんと弱体化したからな
それもゴミ化ではなく、いい感じにな
801: 2007/02/14(水)22:08 ID:JPusq11A(4/4) AAS
弱体要望は止んだ
しかし強化要望は増えた
歴史は繰返す
802
(1): 2007/02/15(木)08:38 ID:dgA6efOk(6/7) AAS
くりかえさねーよwwwww
ヒール砲とかみればわかるだろwwwww
803
(2): 2007/02/15(木)09:20 ID:NefQIlwg(3/3) AAS
>>798
シナモンのEXP下方修正はBPへの嫌がらせにもなるからやめておいたほうがいいな。
それをするならシナモンに闇属性&遠距離攻撃を入れておいたほうがいい。
これでワテのシナモンクエが多少楽になり、シャーマン・魚の一確狩りも防げる。

>>802
ヒール砲弱体は低レベルワテいじめにしかならんかったがな。
高レベル帯は塔行ったりグローブがあったわけで特に問題ではなかった。
省3
804: 2007/02/15(木)11:07 ID:dgA6efOk(7/7) AAS
>>803
実際そうだよね。ただ言いたいことはワテから強化要望行っているにもかかわらず
なおらなかった。つまりラーヴァもたぶんおなじっていうこと。
805: 2007/02/15(木)12:21 ID:QtG9KVFc(1) AAS
>>803
MAGウォロクに消えろといってるのと同じ事じゃ・・・(´・ω・`)
闇属性なんか入ったら巫女が一確しづらくなるだけじゃなくウォロクが全く狩れなくなる。
今のウァテスより酷い事になるよ、回復無いんだから。
そしてそこを乗り越えて案山子が減衰し始めたら・・・後は分かるよね?
更に言えばWIZには関係ない。

ウァテスはローパー狩るとおいしいよ(´・ω・`)
省2
806: 2007/02/16(金)00:17 ID:zEGTgzo2(1) AAS
読まずにカキコ

MAG魚は消えた方が良い
807: 2007/02/16(金)02:22 ID:ynCFxRTw(1) AAS
定番だが返そう
お前が消えた方がいいでFA
808: 2007/02/16(金)05:49 ID:X6YjhBZ.(2/2) AAS
マジレスすると、
厳しいって言えば厳しいが、修正が必要なほど厳しくもない>シナモンクエ
VITしっかり振ってれば出来るぞ。
現に俺はウァテス時代に何回かやった。
聖堂遠すぎだったからたくさんはやってないけどな。
キメラクエに到達したとき、簡単すぎて反吐が出た
809: 2007/02/19(月)13:18 ID:s.Z7nD.g(1) AAS
低レベルワテ救済とかアホか
ワテスはどのレベルでも優遇されて無いとだめなんか
810
(1): [age] 2007/02/21(水)23:11 ID:iDH8i9Xg(8/11) AAS
最近のラーヴァはドルギャン積みの3PCがデフォになっとるのかw
2PCギャン積みが衰退しても相変わらず元気いっぱいだ。
もう少し弱体化した方がいいかねage
811: 2007/02/21(水)23:13 ID:iDH8i9Xg(9/11) AAS
あー、強制sageなっとるのかw
まぁいい傾向ではある@^^@
812: 2007/02/22(木)00:13 ID:bOLU4si2(14/14) AAS
>>810
むしろそれは2PC・3PCを弱体化させるべきだろう常考
813: 2007/02/22(木)01:16 ID:iDH8i9Xg(10/11) AAS
そのいい方法が思いつかん・・・
2台並んでるPCの前に2人いるのか1人いるのか区別する方法が無いのよね
性能はそのままでリフレクで反射すりゃ面白い事になるんだがな。
814: 2007/02/22(木)10:49 ID:9.b1yJNA(8/8) AAS
2PCを弱体化するには、憑依を弱体するのが一番手っ取り早い
だが2PCを弱体化すると、お得意様が引退→収入も弱体化になってしまうジレンマ
815: 2007/02/22(木)11:10 ID:eYKmvsow(41/41) AAS
多くの狩場にリンク&憑依解除スキル持ちのMobを1種類以上入れときゃいいんだがな
多人数PTなら、憑依解除される前に倒せるから問題ないだろ
816: 2007/02/23(金)08:25 ID:f513qJ7Y(1) AAS
憑依のせいで首絞められてるんだからさっさと憑依システムなくせばいいのにね

これ言ったらECOの売りだから〜とか言うのが出てくるけど
上手くバランス取れないんだから売りもくそもないでしょ
817: 2007/02/23(金)13:26 ID:1pSmga1U(1) AAS
効果調整今日くるかな〜
818: 2007/03/03(土)11:03 ID:iDH8i9Xg(11/11) AAS
何かラーヴァITだけ開発室に残ってんな。
さらなる弱体対象なんか?
まぁ結局硬直無くしても中ドルいりゃ乱射は変わらなかったわけで・・・・
819: 2007/03/03(土)14:15 ID:2YquVcik(1/2) AAS
複数垢推薦だからな
820: 2007/03/12(月)14:08 ID:Kq0hytks(1) AAS
範囲縮小が必要だ。
あとDEXカンストでも5秒くらいの詠唱に
スピエンかけても短縮不可。

最終奥義なんだからこんなもんでしょ
821: 2007/03/12(月)19:09 ID:2YquVcik(2/2) AAS
最終奥義(笑
822: 2007/04/09(月)15:17 ID:WxgKttyc(1) AAS
ラーヴァITが開発室から消去されちまったようですw
RF・ITで大量虐殺w俺TUEEEEww容認ってことか
823: 2007/04/09(月)15:58 ID:dwZtWvsk(1) AAS
硬直率低くなってもまだソロでTUEEEEEwwwwできるのか?
遺跡引き篭もりマンの俺はラーヴァ狩りなんて見たことねーしw
824: [age] 2007/07/18(水)00:50 ID:S4nZBlXI(1) AAS
あげる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.111s*