【ワープ】町と街をつなげスレ2【飛空艇】 (567レス)
1-

1
(3): 2006/10/22(日)16:45 ID:fHsdPdOU(1/16) AAS
↓テンプレ
487: 2006/10/27(金)06:38 ID:ia84hSWo(1) AAS
>>471
話が脇道にかなりそれるけど、
飛空庭が都市間を結んでない理由はあちこちでちらほら語られている。
現在のところ、終戦の影響&時空乱流のせいで、都市間運行は貨物便に限定。
マチャギルド総本山も陸上旅団の利権を失いたくなくて圧力かけてる、という話。

中でも時空乱流に関しては、
ネコマタ(山吹)イベントで暗躍する存在をほのめかし、
省8
488: 2006/10/27(金)08:37 ID:h9PoLVIQ(9/9) AAS
>>407
他の人も書いているけど、「メールボムがECOの仕様を左右している」
という証拠が無いのでコメントのしようがない。
489: 2006/10/27(金)12:50 ID:n4YlAXwo(1) AAS
>>473
現在そのでれにも該当せず歩くのダルイというデメリットのみが際立っている。
他手段でできるのならいいが,それができるのなら既にやっている。
できないのだからとっととワープ実装しろボケというのが正直な所。
490
(1): 2006/10/27(金)14:29 ID:JUIJyaME(1) AAS
肯定側
ワープできたほうが楽
PT組むとき等に誘いやすい。参加しやすい。
ECOのコンセプトはマジ仕様じゃなく、ぬる仕様なはず。

中立
ドラコとかの速度がもっと早ければOKじゃね?

反対
省16
491: 2006/10/27(金)14:38 ID:C2JBoxHM(1) AAS
暇人ばっかりでおじゃry
492: 2006/10/27(金)16:25 ID:HqVuACh2(1) AAS
すげぇな、まだ続いていたでおじゃるか。
493: 2006/10/27(金)21:07 ID:tq/z5mz6(4/4) AAS
僕らは無限に続く階段を上っているのでおじゃる。
494: 2006/10/27(金)21:15 ID:JwoXukOc(7/8) AAS
コアラとおじゃる。
495: 2006/10/27(金)22:26 ID:FYgwVp0w(3/3) AAS
>>490
まとめ乙

ついでに口調が悪いのは極一部な。
完璧にスルーすればいいんだが、相手をするのがいるからなぁ…

スレの流れとして妥協案で仕上げていけば良いと思う俺ガイル
496
(1): 2006/10/27(金)23:12 ID:1xAkZs5U(7/7) AAS
素朴な疑問です。
ドラゴとブーストと箒、3つ同時に使用すると、移動速度速くなるのでしょうか?
ドラゴ、ブースト持ってないので、よくわかりません。
497
(1): 2006/10/28(土)01:10 ID:wmkW//eA(11/11) AAS
>>496
箒って移動速度上がったっけ?

ドラゴとブーストの場合は、
ブースト持ちがドラゴ持ちに憑依して点火使うことで一応速くなる。
といっても併走して初めて分かる程度の微妙な差だけど。
498: 2006/10/28(土)01:24 ID:TO6fbc6c(29/34) AAS
>>497
うp変更報告スレだかどっかに+10ってあったな
インスッスは+70だそうだ。
499: 2006/10/28(土)08:28 ID:UJxkkcRk(18/18) AAS
インスッス併走してみると早ww
でも実際孤独に走ったらやっぱり微妙に遅くイライラするんだろうな
とか思う俺ガイル

移動力+120くらいで使用中に強烈なリスク突っ込まれたアイテムうってたら買う。
例えば装備してるとstr-60mag-60とか。
500: 2006/10/28(土)14:16 ID:TO6fbc6c(30/34) AAS
STR0 MAG0 AGI0 DEX0 INT0でも買う。
移動中はどうせパッシングしてるし、効かないMOBに絡まれたら
降りて殴るだけだしw

通過マップなんて所詮開発の時間稼ぎでしかない
クエ、イベント、狩りに少しでも時間かけさせる以外の目的は見出せんよ
大陸、ノーザン、氷結の頃なんざ如何に1マップを長く歩かせるかのみに
腐心したマップデザインだしな
501: 2006/10/29(日)00:30 ID:1Yf6IG8w(1) AAS
そういや、ノーザンへ向かう途中のスノップ追分。あそこは色々勘弁して欲しい…
ノーザン向かう場合もひどいが氷結D行くときなんかMAP外周をほぼ一周させられるって…orz
502: 2006/10/29(日)00:35 ID:W89CQqwA(1/2) AAS
ECOに必要なのは遠回りさせられるMAPの直通通路だったんだよ!

な、なんだってー!!(AA略)

あの遠回りが無くなるだけでも大分違うと思います、マジ勘弁してください・・・。
503: 2006/10/29(日)00:54 ID:7nhmplVM(3/3) AAS
氷結Dは確かに遠いけど、アレはどうやったらショートカットできるだろう?
・スノップの山道にトンネルを掘る  ←トンネルがDだったら距離かわんない
・どこかのMAPから船で・・・。 ←地形的にノーザリンあたり?(遠くなってる)
504: 2006/10/29(日)01:38 ID:Ryz0ZNws(1) AAS
キラービーの峠道で封鎖されてるところが開通すれば近くなるかも。
いちおう陸続きみたいだし…
505: 2006/10/29(日)02:08 ID:TO6fbc6c(31/34) AAS
でも峠のアレはどう見てもダンジョンになるっぽくね?
とても素通りさせてくれるとは思えんがw
506: 2006/10/29(日)14:39 ID:3eGh/0Ug(1) AAS
氷結Dへの道として、将来的にスノップの山道(平原側)から雪原への通路に
なりそうな箇所があるにはあるんですよねぇ・・

一応2スレ目を全部読んだハズなうえでの考えをば・・(類似意見だとは承知)
読みにくかったり、長いのはご勘弁を・・

ー来る時期としてー
MAP配置を見るに、ウテナ湖⇔南平原⇔河口 と ウテナ湖⇔?⇔河口 とか、
まだ未実装な部分が多いわけだから、少なくともエミル世界の完成後か、
省8
507: 2006/10/29(日)14:54 ID:W89CQqwA(2/2) AAS
ことばマシーンを起動させることによりワープエネルギーを充填。
貯まったらワープできます。
PTにも対応、1人でやるより早く貯められます。

えみるくろにくるおんらいんえみるくろにくるおんらいんえろみるくおんらいん・・・あれ?
508
(1): 2006/11/09(木)13:33 ID:iCZ.cDvU(1) AAS
TO6fbc6c
10日以上も前の話にレスするのは俺としても心苦しいし、スレ違いなのも分かってるが1つだけ突っ込ませてくれ
>ストラはユーザが所属国を3国から選択
お前はゴドを忘れてるだろwwwww
509: 2006/11/10(金)01:10 ID:TO6fbc6c(32/34) AAS
>>508

うはwwwwwwおkwwwwwww

まじ忘れてたwwwwwww
そーいやそんな国あったなwwww
過疎ゲーの中でも過疎りすぎの国wwww修正されるねwww

下がりきってるのでスレ違い許せwwww
510: 2006/11/10(金)17:27 ID:jwDubVPo(1/4) AAS
「飛空庭」の改造などが可能。仲間と「飛空庭」に乗っての移動などが実現する。

どうやら改造で移動できるみたい
511: 2006/11/10(金)17:45 ID:NGINPJpE(1) AAS
ゼリコ運搬イベントがどう影響するか・・・
512: 2006/11/10(金)17:47 ID:JDYm4Aq.(3/3) AAS
■新システム「飛空庭移動機能」
SAGA5で実装されるトンカの飛空庭工房で飛空庭を改造すると
飛空庭でマップ間の移動が可能になります。
これによって、仲間を飛空庭に乗せたまま、
みんなで一緒に移動することができるなど、
利便性が格段に上昇いたします。

外部リンク[php]:www.4gamer.net
513: 2006/11/10(金)18:14 ID:KzQJChy6(1) AAS
ここで使い道のなかった
バッテリーが改造の材料としてry!
514: 2006/11/10(金)19:25 ID:bKZU.4AQ(1) AAS
帆とデッキも必要になってくるのかな?
515: 2006/11/10(金)21:42 ID:TO6fbc6c(33/34) AAS
今回の音叉、古書の例もあるし
死にアイテム復帰の可能性はありそうだな

つか、ようやくワープ実装か
長かったがあと少しの辛抱だな
516: 2006/11/10(金)22:32 ID:VZFPJh0A(65/65) AAS
これで「一度作ったらあとは無料で使い放題」なんて実装だったら、
マジで地上マップは一気に過疎化するな…
517: 2006/11/10(金)23:53 ID:oZ/Gbv4I(1/2) AAS
まぁそれが開発の方針ならいいんじゃね?

俺達がどうこう言ってもどうにもならんって事だし、どうしても何とかしたければ
ヘッドロックの株でも買い占めて株主にでもなれば?

半年以内に来るとは予想していたが思ったより早かったな
518
(1): 2006/11/11(土)01:01 ID:d42Mf97k(1) AAS
ワープではなく

ドラコの多人数搭載版で紐がマップを高速移動するという斜め上の
実装だったり・・・

オープンチャットは庭内のみ聞こえるということで・・・
なお途中下車は自由です(´・ω・`)
519: 2006/11/11(土)01:29 ID:oZ/Gbv4I(2/2) AAS
まぁ楽しみにしておこうよ、どう言う形で実装されるのかを

それで開発の方針がはっきりするだろう、彼らの掲げるかんたん・やさしい
たのしい、がね
520: 2006/11/11(土)06:20 ID:TO6fbc6c(34/34) AAS
>>518
むしろそっちの方が実装ムズいってw

公式から読み取れるのは最低限のペナルティとして
・飛空庭を出し、紐で乗り降りする必要がある
くらいかね?

条件を変えないのであれば
・飛空庭が出せるマップ間で移動する
省2
521: 2006/11/11(土)19:03 ID:PbRMjEZM(10/10) AAS
地上マップって既に過疎化してないっけ?
522: 2006/11/16(木)01:19 ID:5oOwHyBk(1) AAS
みんなが縄の輪の中に入って一列に並んで移動するんじゃないかな?
523: 2006/11/16(木)01:56 ID:dyl2YFt6(1) AAS
リニアモーターカーごっこ?
524: 2006/11/16(木)22:35 ID:j1jI7odk(6/7) AAS
コストはどうなるんかねー。
525
(1): 2006/11/19(日)22:15 ID:PTbOhqjU(1) AAS
一回移動するごとに燃料が必要とか。
526: 2006/11/19(日)23:44 ID:JwoXukOc(8/8) AAS
>>525
ここで、原油が!?
527: 2006/11/21(火)11:25 ID:HivddM9k(1) AAS
なんとアイテムチケットおよびクジで飛空庭の推進剤10回セットが
アイテムチケットでの販売は今回限り、この機会を逃すと次回クジまで手に入りません
しかもこのお買い得チャンスにチケットをBOXで買うと割引が大変お得になっております
皆様のガンホーショップのご利用をお待ち申しております

販売方法はこんな予感がする
528: 2006/11/24(金)14:29 ID:JABuh9Oo(1) AAS
外部リンク[html]:www.famitsu.com
SAGA5先取りレポート

ワープ関連情報抜粋
>トンカの庁舎で自分の飛空庭の母港を登録(有料)すればアップグレードが受けられる。

>アップグレードに必要ないくつかの材料も提供
>なお、材料の配布は1週間にひとつずつもらえるようになるそうだ。
>アップグレードをすれば、飛空庭を使った"マップ間移動"が可能になるぞ。
省2
529: 2006/11/24(金)14:32 ID:JjV5sCx.(1) AAS
>ECOのプレイヤー間で"『週刊・私の飛空庭』方式"と呼ばれている形式

ちょwww
市民権得てるwww
530
(1): 2006/11/26(日)22:19 ID:bhhKva7s(1) AAS
庭イベントの報告だからここでいいよね?
あげてみますよ

四葉の庭イベントお疲れ様〜
37+一般の庭を見て回れたのはかなりの収穫でした
また、イベントならでは(いつもああなのかは知らない)の
ありえない(w)ような庭も見れて楽しかったです

主査者さん アシストさん 体調悪い中本当にお疲れ様でした
531: 2006/11/26(日)22:55 ID:jwDubVPo(2/4) AAS
騎士団登録各軍なら
タクシー屋でそうだな
532: 2006/11/27(月)07:41 ID:Wez.utAI(1/2) AAS
>>530
したらばスレ:game_23423
庭全般はこちらにどうぞ
533: 2006/11/27(月)14:47 ID:KqlH21Mc(1) AAS
箱から出た丈夫な帆柱とかも材料の一つになるのかな。
先走り廃人さんが買ってくれねぇかなぁ、これ
漏れは週1ずつでいいから
534: 2006/11/27(月)23:58 ID:Wez.utAI(2/2) AAS
外部リンク[html]:www.4gamer.net
SAGA5テストプレイレポート

>ただし発着場のない北には行けないようだ。

想定内ではあるけど、なんだかなぁ……
535
(2): 2006/11/28(火)05:35 ID:EjxYBylk(1) AAS
魔法の国であるノーザンは、対なす科学の結晶「飛空庭」を受け入れられないという
ECOなりの世界観の表れじゃないのか?

そのうちノーザンとアイアンサウス・トンカ連合が戦争おっぱじめるとか
なんてハートレスな複線w
536: 2006/11/28(火)08:32 ID:68Yvb9I.(1) AAS
>>535
設定的には、ノーザン島方面は天候が悪いから飛行が禁じられてる。
ファーイースト街道に飛空庭職人が墜落した原因。

でも昔中央山脈に空港があった事を知っている人からすれば、苦笑。
これを更に逆手にとって、原因調査のストーリーイベントとか導入したら賞賛するんだけどな。
537: 2006/11/30(木)10:47 ID:eYKmvsow(9/11) AAS
天候回復の見込みが立たずに採算割れしたから閉鎖したんだよ、きっと

ノーザンの天候悪化の原因調査のはずが、何故か南に歩かされるに一票
538: 2006/12/02(土)15:55 ID:tYsJUwOk(1) AAS
>>535
これぞまさしくhurtfulww
539: 2006/12/08(金)20:31 ID:j1jI7odk(7/7) AAS
費用は5Kで、各岬と軍所属の国までか。
やっぱ開発ここのスレ参考にしてたりしてなw
540: 2006/12/08(金)20:44 ID:jwDubVPo(3/4) AAS
age
541: 憩いの宿屋より広告〜 [age] 2006/12/13(水)21:58 ID:rTmUBq2Q(1/5) AAS
本日・明日の予定で、21時ごろからアップ・トンカ・モーグの3箇所の巡回バスを運行中なのですよー
無料で運行しておりますので、この機会にワープがどんな感じかご体験アレー☆
アップタウンではやや南よりのタイニーそば、トンカ・モーグは入国ゲート付近に停泊予定なのですよ

ヾ(*゚ω゚)ノ" ゴリヨウヲ オマチシテ オリマス
542
(1): 2006/12/13(水)22:45 ID:jwDubVPo(4/4) AAS
全鯖?
543
(1): 2006/12/13(水)22:47 ID:CDzccrrw(1) AAS
アイアンサウス圏の連合国とノーザン王国が正面衝突するとストーリー的には面白いよな。
544: 憩いの宿屋より広告〜 2006/12/13(水)23:17 ID:rTmUBq2Q(2/5) AAS
>>542

あ、失礼しました 私四葉にしかおりませぬ(汗
545: 憩いの宿屋より広告 2006/12/14(木)00:34 ID:rTmUBq2Q(3/5) AAS
本日は数多くのお客様に来ていただき、誠にありがとうございました☆
明晩も21〜24時ごろ運行の予定ですので、気軽にお寄り下さいまし〜
546
(2): 2006/12/14(木)16:11 ID:8RnFSi4g(1) AAS
>>543
一方ファーイーストは漁夫の利を狙った
547: 2006/12/14(木)16:47 ID:6BZ7zNtg(1) AAS
>>546
一方フシギ団はフシギな踊りを踊った
548: 2006/12/14(木)18:22 ID:eYKmvsow(10/11) AAS
>>546
むしろ農夫の利じゃね?w

それはそうとモーグの大富豪ディアマントは、
互いにいがみ、反目し合う各国に光の塔から発掘した軍事物資を供給することで、
その莫大な資産をさらに増大させるのであった
ディアマント「ほっほっほ、下々の者がたかがブーストごときで必死になっておるわ」

だが、その光が強くなればなるほど、闇もまた深く、濃くなってゆくのである……
549: 憩いの宿屋より広告 2006/12/14(木)22:55 ID:rTmUBq2Q(4/5) AAS
モーグの利用者スクナス...

勝手ながらアップ⇔トンカの往復便に変更〜
550: 2006/12/15(金)12:27 ID:el4mrgFs(1) AAS
職場より「憩いの宿屋」からの広告〜

今週のワープパーツはフシギ砦に行く必要があるようなので
今晩はアップ→トンカ→ファーイーストの巡回予定〜
21:00〜24:00ごろに各停泊地に10分間隔で出向いたしまぁす

アップタウンでは東南(右下)の高台の上に乗り場を出しますので
もしわからなければコメントリスト→情報からWisでお問い合わせあれー

ちなみに今晩は東に向かう都合、いつもと違うキャラで運行を
省1
551: 憩いの宿屋より広告 2006/12/15(金)20:54 ID:rTmUBq2Q(5/5) AAS
ごめんね、ごめんね、東軍でもモーモー草原にしかいけないのね (ノ∀T)

昨日と同様に、アップタウンのタイニーそばからトンカ・イストー岬に
巡回しますので、気軽にお寄り下さいましー
552
(1): 2007/03/08(木)09:04 ID:JvIpXA9Y(1/2) AAS
なんとなく流し読みして気付いた点を箇条書き
スレの目的とか議論はまったく無視しているので
各自かいつまんで勝手に拾って利用してください

・鍵の実装は「みんなが死に戻るから」イメージ悪くて実装したんじゃなかった?
 それに付随してDEATHペナの実装も考慮されたけどそれは先送られた、と
 とりあえず現状は「鍵のメリットは憑依もろとも飛べる」と言うだけで
 ソロによる死に戻りも依然として見かける(インフレによる鍵浪費化は別考慮)
省34
553: 2007/03/08(木)09:31 ID:JvIpXA9Y(2/2) AAS
読みながら直後のレスだけ気にして書いてるものだから
結果的にレスがすごく膨大になる自分あぶなーい!
と言うか最終レスから3ヵ月ぶりか、実装されちゃえば議論の余地無しなのね・・・

・モーグとサウスのワープは「もともとモーグがサウスの一部であったが独立した」
 という世界背景からの伏線じゃないかと思ってるので
 永久未実装が前提ならば、これを利便の例に含めるのはちょっと危険だと思ったデザイナー
>>473の「探索意欲をそそる要素を増やす」については
省13
554
(1): 2007/03/17(土)19:09 ID:iDH8i9Xg(1) AAS
さてさて、VZがまだいるのか知らんがまがりなりも岬間ワープが実装されて十分な時間が経った。
で、どこがどう過疎ったんかね?
バランススレの住人にも見て欲しいが、急激な変化には自己修復作用が働くから
実装されちゃえばどうって事無いってのは結構多い。

根拠の無い「風が吹けば桶屋が儲かる」式三段論法の末路はこんなもんだわな・・・
・風が吹く
・吹くとチリが舞い飛ぶ
省7
555: 2007/03/18(日)00:30 ID:zfDQB1kM(1) AAS
懐かしいスレが上がってると思ったらなんか変なのが沸いてるな。
で、>>554は上げてまで何がしたかったの?
556: 2007/03/18(日)04:12 ID:FMpyD8mM(1) AAS
「ミスった」に1ゼリコ
557: 2007/03/19(月)12:10 ID:eYKmvsow(11/11) AAS
ほら俺の言った通り、反対派の主張は杞憂に終わったなwwww
賛成派の俺達が勝利したことを見せ付けてやるぜwwwwww

って言いたいんだろ?
558: 2007/03/20(火)06:18 ID:j9WyJ2YQ(1) AAS
モーグ炭が半端に高いせいで歩く奴が結構いるだけの話じゃないのか
559: 2007/03/20(火)12:02 ID:SepdSrmg(1) AAS
まぁスタンプ集めがあるからな。その点で運営はよくやったって感じだ。
少なくとも、飛空庭ワープ実装だけ見て杞憂だったかどうかを議論することはナンセンス。
560: 2007/03/21(水)10:17 ID:K49RSAkU(1) AAS
>>552
>交流促進させたければトニックの値上げをする方が効果的と言えるが

ワープうんぬんよりもここに予言者が居た
561
(1): 2007/03/21(水)14:30 ID:K0OOvIaU(1) AAS
庭関係なので、ここに書きます。
現状の仕様だと、目的地まですごく敵を引っ張る人が多いので、
せめて、大陸だけでもどこでも庭で飛べるようになればと思います。

結局5kくらいする移動費けちって走る人がいそうな気がしますけどね・・・
562: 2007/03/22(木)13:24 ID:4erJXX7k(1) AAS
>>561
大陸だけってどの範囲を考えてるかわからんが
とりあえず万屋は行けないように考えておいてくれ

というか自由に行けるところに有利NPC置けなくなるな・・・
563: 2007/03/22(木)19:21 ID:LluCZfUU(1) AAS
大丈夫だ、国境越えはどうせ実装されんさ……
まあ、軍所属の人間だけは国境越えられるが、それは例外として。
というかアクロニア大陸内で直で行けないところって大陸と氷結とアンデッ島くらいじゃないかな?
需要があるかどうかは別にして。
564: 2007/03/22(木)22:31 ID:8lzSABOs(1) AAS
そういや、アニバーサリーイベントのときは海岸まで大砲で行けたな。
565: 2007/03/23(金)23:06 ID:tGIdlxH2(1) AAS
561ですが、
問題なのは、引っ張ってしまってそれが人に移る点です。
確かに面倒ですが、始めた頃に数回それでしにかけた、
もしくは、死んだことがありますから。
現状フィールドを歩くしかないので、それが問題なのかと思ったわけです。
ですから、最初から目的地(各地の狩場)まで
直行できればそういうことはないかもと思いました。
省1
566: 2007/12/16(日)11:45 ID:WOrit79k(1) AAS
てst
567: kokoro 2011/09/04(日)05:30 ID:FEQW5yEI(1) AAS
>>楽に稼げるアルバイトの件。情報載せておきます(;・ω・)。 外部リンク:tinyurl.k2i.me
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.096s*