貴方のリング脱退理由 (584レス)
上下前次1-新
1: 2006/08/24(木)07:08 ID:Iz.dOEW2(1) AAS
貴方のリング脱退理由を語ってください。
やむを得ず脱退、理不尽な追放、などの愚痴でもOKです。
504: 2007/08/13(月)16:35 ID:vxOA6LIU(7/18) AAS
反省しろと言われても悪いところを指摘されても無いのに反省する事は出来なくないか?
497で自分たちの為にも前向きな会話をするべきだと言ったんだが理解されなかったのかな
相手を貶めることを目的にしているような奴は
気持ちよくリング抜けることも、抜ける人と別れることも出来るわけがないだろう
俺は厨房の定義に興味があるわけじゃなくて、トラブルが起きた時
その場のうっぷんを晴らす事しか見えていない人を非難したかったんだな
トラブルを解決する能力は低いまま、自分を正しく見せる技術だけ磨いてたらまずいだろうよ
省7
505: 2007/08/13(月)16:41 ID:vxOA6LIU(8/18) AAS
んーでも我ながら中二病だよなあ
コレで皆納得してくれりゃ揉め事なんて起こらないからな
俺って随分ぬるい人生送ってるのかもな
とageついでに独り言
506: 2007/08/13(月)18:14 ID:q4UiAS5w(1) AAS
>>vxOA6LIU
なんかね、貴方みたいな人は中二病じゃなくて無中二病っていうそうです。
ぬるい人生送ってるって思ってる だけ で、思う以外の事はできないみたい。
507: 2007/08/13(月)19:01 ID:./fcerSA(1) AAS
そもそも1回もリングに入ったことのない奴が、ここに書き込んで
どうしたいんだい?
508(1): 2007/08/13(月)20:14 ID:vxOA6LIU(9/18) AAS
別ゲーのECOでいうリングみたいなもののギルドのマスターとかしてた
他のギルドも入ったことあるし、大体リングがどういうものかは知ってるつもり
揉め事起きる度にどっちもどっちだな〜って思わされる
俺がもめた時も、相手が悪いと思ってても、自分にも落ち度あったと気づいたりするし
だからココ見てる人がゲームでもリアルでもだけど、もう少し自分を省みて
立派な人物になって上手くやっていけたら良いなと思ったのよ
思いやりある扱いをして模範を見せれば厨だって立派になるよ
省3
509(1): 2007/08/13(月)21:17 ID:LgAORG3g(1/2) AAS
>>508
誰もが知ってることをさも自分だけが知っている真実のように力説するのって馬鹿じゃね?
510(1): 2007/08/13(月)21:34 ID:gZ7XiRhc(6/7) AAS
vxOA6LIUのようなやつはトラブルのときにしゃしゃり出てきて欲しくないタイプ。
確かに正論は吐くんだが、空気が読めない。
空気が読めない正論は余計に性質が悪いんだよ。話が混乱するだけ。
昔、まとまりかけた話をちょっと私ら仲裁者が不在の間に振り出しに戻してくれることがあったのを思い出す。
今回の件も別にこの人が連レスしなければ、何も起こらなかったはずだし。
というか、何でこんな流れになったのか、未だにわからないんですけど。
vxOA6LIUのせい、というのだけはわかるが、そこまで必死になる理由がわからん。
511(1): 2007/08/14(火)00:28 ID:vxOA6LIU(10/18) AAS
>>509
君みたいに全部簡単って言ってれば賢いんだ!って思っちゃう人がいるから
小中学校の無能教師みたいに人に物教える気がない奴を生むんだよ
>>510
俺がこの話したいから挑発的な発言したんだが、タダの話題提起だろ
確かにケンカ売ってる面はあったが、問題を起こしたみたいに言われてもね・・・
俺の発言で予想以上に気を悪くしたのかもしれんが
省2
512: 2007/08/14(火)00:36 ID:A3NazjcA(1/2) AAS
ログ読まずにカキコするけど
したらばでは正しい事言っても荒らし認定されるから皆壊れるよ!
そこがたまらなく魅力的w
513(1): 2007/08/14(火)01:11 ID:s/gUQ/1Q(1) AAS
ここで第三者の俺がしゃしゃり出てきましたよ。
とりあえず悪いのは俺って事にして、みんな俺を罵るんだ!
んですっきり仲良くなるといいよ。
人間、ダメな奴もいればしっかり者もいるよ
友達や知り合いなら、うまく支えてやればいい
社会でなら、うまく管理してやればいいさ。
514(2): 2007/08/14(火)01:24 ID:Dr6Mv1.E(1) AAS
同情するものは自分は強者であると信じている。
だから助けることができるとあらばすぐにでも介入したくなる。
夏だねぇ
515(1): 2007/08/14(火)01:27 ID:A3NazjcA(2/2) AAS
>>514はさすがにやばい人だと思う
516(1): 2007/08/14(火)01:51 ID:UhLo4UeE(2/2) AAS
第三者(その2)としてでしゃばりますよ。
>>vxOA6LIU
あなたが叩かれてるのは、ご自分でも言われている
>俺がこの話したいから挑発的な発言
>確かにケンカ売ってる面はあった
この2点に尽きるのではないでしょうか?
そして、その2点が本で
省15
517(1): 2007/08/14(火)03:46 ID:LgAORG3g(2/2) AAS
>511
お前が言ってるのは、1+1=2と言う子供を褒めてる親に、
「大人の義務は子供に正しいことを教えるのが親の義務
1+1≒2となる公理系だってあるだろ
いつでも子供が絶対的に正しくなければ許せないDQN親は社会の害悪」
と言っているに過ぎない
どの文もいずれも個別では正しいが、全体としては正しいのかね?
518: 2007/08/14(火)11:55 ID:vxOA6LIU(11/18) AAS
>>517
よくわからなかったが・・・出来る範囲で答える
「いつでも子供が絶対的に正しくなければ許せない親」はダメだろ
ココの厨房を批判してた自称社会人は例えるなら
まだ成長段階にある子供が自分より優秀でなければ許せない親
だが、親は子供と違って責められる機会が無いんだよな・・・
ココの厨房を批判する奴らの文章から
省3
519(2): 2007/08/14(火)12:07 ID:vxOA6LIU(12/18) AAS
それと人より優位にある時に優しくなれなかったらいつ優しくなるんだ?
弱者を蹴落とすことを正当化してる阿呆が時々いるんだが、それじゃないよな
初心者にお古装備をわけてあげる・・・なんて俺は好きだ
装備貰うとしがらみ出来るから貰ったことは無いし
良い物あげたことも無いけど
だがやっぱり人間同士の付き合いで魅力的なのはお互い対等の時に
仲良く出来る事であるのは同意するなぁ
省2
520(1): 2007/08/14(火)14:15 ID:5wJHhmeo(1) AAS
>>519
もうね、そんなことはどうでもいいんだ。スレ違いな事を話したいなら雑談スレにでも行ってくれ('A`)
いい加減うっとおしい
521: 2007/08/14(火)17:57 ID:Zgd3KyLU(1) AAS
>>520
が正論ぽい、リング脱退の理由書くスレだもんねここは。
522: 2007/08/14(火)20:26 ID:gZ7XiRhc(7/7) AAS
>519
だいぶ昔に「優位にある時に優しく〜」を書いた者が答えよう。
もっとも本人もどこに書いたか忘れたがw
いつ優しくなるんだ?との問いは完全な的外れ。
というより、アラ探しおつ、とでも言っておこう。
絶対的優位が崩れたときの行動如何で、その優しさが心の底から出たものかそうでないかがよくわかるということ。
あの話で、優しさがいつ現れるか、はどうでもいいんですよ。
省6
523: 2007/08/14(火)20:28 ID:NgofnM36(1/2) AAS
ID:gZ7XiRhc長文スレ違い乙
524: 2007/08/14(火)23:04 ID:vxOA6LIU(13/18) AAS
gZ7XiRhcはまともな話なにもしてないじゃないか
「空気読めない」「こういう人には出てきて欲しくない」とかしか言えて無かったじゃん
お前自分の発言みてみろ。俺はどういう事言えばお前の話にかみ合った返答出来たんだ?
議論が出来るレベルに無い奴が人の発言をあら探し呼ばわりしないでくれ
それと俺は必死だ、ゲーム内では保身とかで本心が聞き出せないしな
ホントのところ
俺の言った自称社会人に当てはまってしまったから苛立ってるだけだろ?
省5
525(2): 2007/08/15(水)00:27 ID:m7cLYzII(1) AAS
とりあえず流れ切るかな・・・
ちょっと前にリングに2ndワテが入ったんだわ。
そこのリングのマスターにナンパされたんだが
「雑談メインなので、まったりできるよ〜」と言われ
まぁいいかな〜、と思いとりあえずは入ったのさ。
でも入ってみたら実際は狩りばっかの雑談のざの字もでてこないような
狩りリングでさ、なんか話と違うな〜とか思ってたのさ。
省13
526: 2007/08/15(水)01:38 ID:KlO1PhdI(1) AAS
vxOA6LIU みたいなおめでたいやつは見ていて面白いけどいい加減ROMる
ことをお勧めする。
>>525
リング狩りに全然参加しなかったのはまずったかもしれんけど、当初考えていた
雑談リングでなかったわけだし、別にいいんじゃない?
527: 2007/08/15(水)01:58 ID:Ix7vYQco(1) AAS
>>516
その名言は居酒屋スレにあった希ガス。
あと、連レスするやつにろくな奴いないね。
528: 2007/08/15(水)02:39 ID:vxOA6LIU(14/18) AAS
>>525
戻る気のあるなしにかかわらず
一応WISしてみて理由聞いてみるだけ損は無いかもね
抜けた後、アクロで見るたび沈んだ気持ちになるのとかつまんないしね
529(1): 2007/08/15(水)10:24 ID:Y9AGWNus(1) AAS
リング脱退しようか迷ってます
使用率の低い3rdのドルでリングに誘われ
言葉巧みに一緒に楽しくやろうって風に言われ
ずっとソロで遊んでるのもどうかと思って加入しました。
メンバも暖かく迎えてくれてしょっちゅういろんなところに
連れて行ってもらい、
いつの間にかメインキャラのレベルを追い抜いてしまった。
省12
530: 2007/08/15(水)11:36 ID:.JZqXNcg(1) AAS
多分そのリングは回復職を必要としていたんでドルのお前に声を
かけたんだろ。他の職なんてイラネーって事なんだよw
Windowsマシンを注文したのにAmigaが送られてきた、みたいなもんだろww
ふざけるなよこの野郎!ってなるだろ??ん?
531: 2007/08/15(水)16:14 ID:wRhpGhTM(1) AAS
>>529
「体だけの関係だったのね><」ってことですのう〜
そんな男は問答無用でフッテしまえばイイヨ
理由だったら友達に誘われたからそっちへ移籍するとか、ストレートに最近は
冷たいのでもう抜けさせてもらいます。って言えばいいんではないか〜?
532: 2007/08/15(水)18:41 ID:vxOA6LIU(15/18) AAS
抜ける理由で嘘つく必要も無いと思うなぁ
A抜けたいです
Bなんで?
A冷たいからです
Bゴメンね。いつでも戻ってきてね^^
とかならないかなw
にしても、ドルイドが欲しかったのに
省2
533(1): 2007/08/16(木)02:29 ID:R7ySNf1.(1) AAS
$をリングに戻して、メインキャラを別リングに入れればおkじゃね?
職で態度を変えるようなリングだったら喜んで$と入れ替えてくれると思うよー
後は、$でログイン減らせばいい話だし、メインで良いリング見つけたら
「メインキャラのリングにしばらく移します」でドルも抜ければいい
リングは自分の使いたいキャラを使える所でないと楽しくないよ
534(1): 2007/08/16(木)02:54 ID:tKWjoF.E(1) AAS
上の方のレスすごいな。
ガキだ大人だと語るのは自活して、
親に仕送り入れることくらいはするようになって言えと思うが。
肉体年齢はリアル厨でも精神が大人なら大人、という理論は賛同しかねるな。
親のスネかじっている時点で何歳でも等しくガキっしょ。
リング抜けるのに悩むヤツ多いな。
要するに孤独感が強くなってて、リングにいても疎外感ばかりで
省7
535: 2007/08/16(木)08:34 ID:vxOA6LIU(16/18) AAS
>>533
既に別の$がリングに入っちゃったみたいだし
それは辛いってことじゃないか?
よっぽどそのリングに思い入れあるんじゃ無ければ
$なら重宝してくれるところなんていくらでもあるしな
>>534
性格の良いリア中なら、友達やリンメンに欲しいくらいのこと言いたかっただけだ
省4
536: 2007/08/17(金)10:42 ID:CUwLMjnA(1) AAS
>461
それFF11の某ナイトネタだろwwvwwvwwvwwvwwvww
外部リンク:www7.atwiki.jp
537(8): 2007/08/17(金)12:34 ID:cHXpO.qI(1) AAS
流れ豚切りそうですが、二日前にリング抜けた・・・というより、抜けずにキャラデリしました
INして「抜けます」と言うと色々と言われそうだったので・・・
で、抜けた理由としては、マスターと折り合いが悪かったからです
ECOを初めてベースが30まで上がって、何となくリングに入りたいなと思い
掲示板で「会話の多いマッタリリング RM募集」とのカキコを見て入ったのですが
リング入って挨拶して30分くらいでマスターからWISが来て
喋り方がどうだとか、言葉使いがどうだとかお説教されました
省11
538: 2007/08/17(金)12:46 ID:eYKmvsow(5/5) AAS
>>537
それはどう見てもRマスターが悪いだろ
539: 2007/08/17(金)13:03 ID:HnelqXgI(1) AAS
>>537
当事者じゃないから詳しくはわからないけど、
そのリングのマスターの方が無茶いってる気がするなあ。
「初心者なんだから上級者に敬語を使え」とか、
普通におかしいと思うけど…。
上級者な自分が、初心者の537より偉いとか勘違いしてるだけだと思う。
他のメンバーからWisがこなかったみたいだけど、
省12
540: 2007/08/17(金)13:20 ID:m45Lfz0A(1) AAS
上級者=敬えとはまたなんとも・・・( ´,_ゝ`)プッ
541: 2007/08/17(金)13:48 ID:YjmG0als(1) AAS
>>537
ずいぶん嫌な思いをされたんですね;;
自分も時々リングメンバーに欲しいアイテムをドロップするmobを
聞いたり聞かれたりしますよ〜
ECO、オプンβからやってますが~(=^‥^A アセアセ・・・....ダメジャン
いつもいつも、教えて教えてって感じだとwiki見れってことに
なるでしょうが、時々なら教えあったりするのがリングなんじゃないのかな?
省3
542: 2007/08/17(金)13:52 ID:UW6Ed2ho(1/3) AAS
結局、vxOA6LIUが何を主張したいのか分からない。
またvxOA6LIUはこのスレで自分が何を言われているか理解していないように見える。
見た感じの印象では、いつも「大人は汚い」「俺に偉そうに説教するな」と思っている子供っぽい人。
543: 2007/08/17(金)13:59 ID:UW6Ed2ho(2/3) AAS
リロードしてなかったせいで3日前にレスしちまった><。ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
>>537
言葉使いについてはなにか問題があった可能性はあるけど、
「初心者なんだから、上級者には敬語を使いましょう^^;」
↑は絶対おかしいと思う。もうキャラデリしてしまったんじゃしょうがないけど、
Rマスだけがおかしいなら他メンバに相談、他もそうだったりRマスの影響力が強いようなら脱退かなあ。
これからのあなたに素晴らしい人たちとの出会いが訪れますように。
544: 2007/08/17(金)15:06 ID:OszvPT22(1) AAS
>>537
逆にそのリングを抜けないメンバーがすごいと思った。
異常なのは普通の人間が見ればマスターの方。
よほど対外的におかしな口調なら俺も咎めたりはする可能性があるが
ある程度気を遣ってると思われる場合は気にしないのが大部分かと。
無理に敬語を使われると余計に距離感を感じたりする人もいるだろうし。
あと、ドロップアイテムを聞いたりとか長くやってるやつでも普通に聞く。
省4
545(2): 2007/08/17(金)15:22 ID:NgofnM36(2/2) AAS
多分見つからないよ
いいリングなんて幻想だもの
546: 2007/08/17(金)17:57 ID:2C/Ty9OM(1) AAS
>>545
見つからないなら作ってしまえば良いのですYO!
そして初めてリング運営の難しさとかが判るのかも。
>>537さんの内容だと、そのマスターって初めから>>537さんを
良く思ってなかったのかもね
まぁ冗談はさておき、ただ単に(自分にとって都合の)「いいリング」なんて
確かに見つからないかもしれない。
省7
547: 2007/08/17(金)18:13 ID:IE83AVmI(1) AAS
>>545
と理想のリングが見つからず、幻想と諦めた人が申しております。
>>537
上級者に敬語〜とか、ここは職場ですか? と小一時間問いt(ry
大変な目にあわれましたね。
ですが、いいマスターといいメンバーのいるリングはあります(そりゃ中には変なのもいるだろうけど
俺もアイテムドロップのことは聞いたりするし、聞かれた側もスルーはしても不快に思う人などそうそういない。
省5
548: 2007/08/17(金)18:19 ID:W/oDUB.M(1) AAS
キャラデリしたんなら、いっそそのリンマス晒して欲しいw
上級者には敬語〜云々が本当だったらね
549: 2007/08/17(金)19:07 ID:h6xq3Pa2(1) AAS
掲示板等でRM募集してるのに禄なの居なくね?
PT組んでレベル上げしたりetc仲良くなった人にリング紹介してもらって入った方が…
>537 の入ってたリンマスマジ最悪だな…
お前何様?上級だからって敬語使えとかm9
550(1): 2007/08/18(土)00:04 ID:2BjsziLE(1) AAS
リング移籍しようと思うのだが、掲示板に「俺にメールくれ」系な移籍リング
募集コメント残してもリングからのメールがまともに来ないらしいな・・・
逆に、「リング代表者にメールくれ」系なコメントするメンバー募集リングに限って
移籍希望者にメールしたがらない・・・と聞いたことある。
イニシアティブ(主導権)握りたいから「メールくれ」方式に
しようと思うのだが・・・
551: 2007/08/18(土)04:19 ID:vxOA6LIU(17/18) AAS
上級者には敬語使いましょうねとまでは言わなくても
自分よりレベルが低い人に敬われないと不機嫌な空気だす子は居るね〜
537のリンマスは直接言ってくるあたりまだマシ
お前の取り柄はレベル高いだけなのに何を勘違いしてるのかと
問いつめたい奴は多いけど自覚症状ないのかもな
そういうアホが自分マナーとか語っても、周りに認められちゃうから
自分はマナーの良い人間だとか思っちゃうんだろうね
省1
552: 2007/08/18(土)11:59 ID:UW6Ed2ho(3/3) AAS
>>550
リングメンバー募集の掲示板カキコはよくするけど、リング探してますの人にwisすることはないな〜。
ただ、特定の職が不足していて急募する必要アリなりングなら、職がマッチした場合wisするんじゃないの?
うちはリング活性化が目的だし、「うちを選んでくれた」という動機を重視したいので。
イニシアチブってのが良く分からんけど、複数のオファーをもらっても入ってみないと分からんことは多いし、
お試し期間を設けてるリングも多いから、良さげなとこを自分で選んでwisしてみては?
リング探してます募集出してwis待ちの方が受け身に感じる。
553: 2007/08/18(土)16:50 ID:vxOA6LIU(18/18) AAS
良いリングには
主導権握るために頑張ってる人を入れたがる人なんているのかね
わかる人には少なからずそういう姿勢は伝わっちゃうものだよ
素直にコメントにWISしてみれば良いじゃない
それで返事も出来ないようなマナーの無いリングは
入る価値も無いリングだったってことだ
554: 2007/08/18(土)19:47 ID:qRwWB3nw(1) AAS
まぁ…なんだ、希望者にメールもよこさずにしぶとくメンバー募集
するようなリングは本気でメンバー募集してないから、キニスルナ
そんなに主導権握りたければ独立してみては?
メンバー募集・勧誘をその辺のリングより積極的にやれば、
そこそこは来るかもね
リングの方向性やマスターの人柄などの問題が課題かな
555(2): 2007/08/21(火)12:09 ID:aYgHBob6(1) AAS
脱退したいなあ。
リンマスがどうみてもボダ男。
リングさそわれた時はそんなそぶりを
見せなかった。
そのリンマス、気に入らないことがあると
(レベルを追い越されたとか)
すべて俺のせいにして
省14
556: 2007/08/21(火)18:45 ID:54QRSnik(1) AAS
そこまで言うならやっちゃえばいいじゃない
557(1): 2007/08/21(火)21:30 ID:tkcIhGbg(1/2) AAS
>>555
すまん、ボタ男ってなんだべ?
558(1): 2007/08/21(火)22:36 ID:4w.D2/pU(1) AAS
境界性人格障害でググるといいよ
559: 557 2007/08/22(水)07:55 ID:tkcIhGbg(2/2) AAS
>>558
thx.
コレダナ。
外部リンク:ja.wikipedia.org
560: 2007/08/22(水)19:05 ID:qvF8xD8M(1) AAS
ボダってあれだ
リスカしまくるメンヘル女とかそう。
ヤヴァイ。
561(1): 2007/08/23(木)12:51 ID:7UVzSc0Y(1) AAS
>>555
こういうのはどこの鯖にもいるとおもう。
タゲが移れば脱退できるとおもいますので
逃げてください。
562: 2007/08/28(火)12:30 ID:LilDGY/E(1) AAS
>>561
いや、タゲ移らなくても無言で抜けてやるけどね。少なくともウチの場合は。
粘着Wisやメールが来る可能性も否定できないけど、それはそれで晒せばおk。
563: 2007/09/09(日)11:30 ID:cj9GFQ4g(1) AAS
・・・いつのまにかリンマス=ソロリングになってたから。
脱退ちゅーか、解散だなorz
564(1): 2007/10/04(木)11:18 ID:DiTIAc32(1) AAS
「基本的にマイペースで遊んでもらって構いません」
こういう文でRM募集してるところ多い中、一箇所に入ってみた。
リング狩り無し イベント無し チャットINOUT時あいさつ+少し雑談→沈黙
正直ソロと変わらないと思いました^^(もちろん即脱退
565: 2007/10/08(月)18:49 ID:sQGunbE6(1) AAS
なんかいい話ないかなage
…俺?ソロですが…
566: 2007/10/08(月)19:13 ID:96X6ioXY(1) AAS
>>564
そういう募集してるとこって、そういう物じゃないの?
リング狩り イベント有りだと、参加を強制されそうで敬遠してしまう。
567(2): [age] 2007/10/15(月)02:13 ID:/Elxc/kA(1/2) AAS
他MMOから引っ越してきて2ヶ月
BBSで拾ってくれるところ募集してメールが届いたリングに加入。
しかし加入したとたんにマスターの態度が豹変。まあそこは我慢できた。
挨拶も無しにINOUTしていくマスターとメンバー。
顔なじみにしか話しかけなず、こちらの問いかけは無視が多い古参。
ブースト背負い高級品を身につけワガママな行動ばかりするLV30代の自称初心者。しかも2PC。
その自称初心者に注意するマスターも2PC。
省15
568: 2007/10/15(月)02:19 ID:/Elxc/kA(2/2) AAS
質問あげ
569: 2007/10/17(水)06:58 ID:pf75jw7U(1) AAS
>>567
挨拶が出来ない・特定の人としか交流しない又はできない・ワガママな2PC(2PC自体が悪いとは思わないが)・・・
ECOがハートフルを謳おうと何しようと、プレーヤーの行動はあくまで個人の資質の問題なのでこういう人たちは必ず存在する。
たまたまそんなのが集まって殺伐リングを構成してるところは少なからずあるかもしれん。
しかしながら、その反対の事例も必ず存在する。
だけど随分とえらそうな態度のマスター&メンバーだなぁ。
そこからの脱退を決めたなら即実行をお勧めする。
省1
570: 2007/10/20(土)18:19 ID:ikzhdyQM(1) AAS
>>567
こんなRINGは稀だと思われ・・・
と、思いたい・・・
571: 2007/10/22(月)15:25 ID:a0W4BnoM(1) AAS
>挨拶も無しにINOUTしていくマスターとメンバー。
>顔なじみにしか話しかけなず、こちらの問いかけは無視が多い古参。
>ブースト背負い高級品を身につけワガママな行動ばかりするLV30代の自称初心者。しかも2PC。
まあこれ全部満たしてるRINGは稀だろうな。1つ2つ満たしてるリングは星の数ほどありそうだが。
572(1): 2008/01/19(土)22:26 ID:t9ViN9IQ(1) AAS
ついさっきリング脱退して、ついでにキャラデリしてきました。
8人ぐらいのリングだったけれど、マスター以外の人とは1度しか話したことがありません。
他のメンバーはいつもOFFだったから、会話もありませんでした。
マスターはサブアカのキャラだったし、
ここ数日私も微妙な時間に接続していたので仕方がないと思っていたのですが…。
ある日、初心者掲示板で別アカのキャラを利用して必死に勧誘していることがわかりました。
他の人に注意されるぐらい必死に。
省7
573: 2008/01/21(月)14:41 ID:pCyBmtlI(1) AAS
虜囚からの脱出おめ〜
…実際こわいなw
そんなリングばかりじゃないはずなので、出直していいところが見つかるといいですね〜
574: 2008/04/15(火)23:53 ID:/bqVK8QU(1) AAS
たぶん2人しかいないリングだから>>572さんに誰もいないリングだからって
理由で抜けられたら嫌だからそういう事してたのかもね。
まぁ、気持ちはわからないでもないけど、騙すっていうのはやっちゃいけないな・・・
575: 2008/05/03(土)01:32 ID:vnQ3cvps(1) AAS
マスターが初心者ブレマスで俺TUEE&知ったかだったから
576: [age] 2008/10/24(金)05:25 ID:RUJCJrCM(1/2) AAS
あげてみる
577: 2008/10/24(金)05:26 ID:RUJCJrCM(2/2) AAS
あがんないからあげてみる
578: 2009/05/04(月)01:21 ID:Au.NgMJI(1/2) AAS
ウチのPCのキーボードは少し反応が鈍いので、どうしてもチャットにラグっぽいものが発生してしまいます。
会話が繋がっていない事は頻繁にあるので、そこをRMも理解してくれていたのですが。
突然、会話が面倒だと言われて脱退させられてました。
PC買い換えたらいいと言われそうですが、そこはリアル問題で買い替えには時期が早いとだけ言っておきます。
PCを新調して使いやすくしてたら、リングに居続けることが出来たのでしょうかね・・・。
ちなみに現在はソロで放浪中です。
579(1): 2009/05/04(月)08:46 ID:LG4f.quU(1) AAS
キーボードだけ買い換えればいいじゃん
まさか一体型とかいうオチじゃないよな
580(1): 2009/05/04(月)22:44 ID:Dxb4ZbZM(1) AAS
つーか、その程度で脱退させるようなリングなんぞ、さっさと見限った方が良いと思うが?
581: 2009/05/10(日)23:36 ID:Au.NgMJI(2/2) AAS
帰省につきレスが見れず申し訳ありません;
>>579
まさか一体型というオチです、すいません;
デスクトップ型に買い換える→引越し と云う事になってしまうので尚更・・・・・・;
>>580
お気遣いありがとうございます。見限る前に見放されたので現在は真っ白です。
582: 2009/06/04(木)08:27 ID:E4ACDA5E(1) AAS
そろそろ飽きて来たろ?
上げてやるから書き込めよ!
心の叫びをーーーーー!!
583: age 2009/06/04(木)12:28 ID:pdac2vyk(1) AAS
age
584: 2009/08/04(火)03:54 ID:iNa1FD5I(1) AAS
このスレに書かれていること全てが未だにRの問題として残ってる。
サービス終了までECOは進歩しないだろうな。
リング抜けると、またリング入りたくなるが…入ったら入ったでまた抜けたくなるんだよな。
寂しさスパイラル!!ヽ(`Д´)ノヽ`Д´)(ヽ`Д)( ヽ`)( ヽ)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*