【避難所】雑談スレ02【隔離場?】 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1
(1): 2006/07/07(金)16:12 ID:tyTXY3fo(1) AAS
雑談スレなくなったので立てときます。

どうでもいいような話や各スレから脱線しすぎた議論など
てきと〜に利用してください

一応前スレ↓
したらばスレ:game_23423
920: 2010/08/27(金)02:06 ID:TYfMCK56(26/29) AAS
憑依装備アイテム欄にはい〜るってのは?
属性武器2本拾ってチェンジで使えたらと真剣に思うw
921: 2010/08/27(金)04:18 ID:xM4FnxE6(1) AAS
スイカ持ってタタラベさん連れて行けば解決するんじゃね?
922
(1): 2010/08/27(金)23:18 ID:LOpO6ch2(1) AAS
スロット追加1回目でも1割ほど壊れるから、運悪く90武器とかで壊れると結構泣ける。

やっぱり99武器とかでスロ追加するときは1回目から保険の書使う?
923: 2010/08/27(金)23:45 ID:im1EDJtQ(1) AAS
買える武器だけど4回連続1穴破損したことのある私は、99武器は使わずしまっとく。
924: 2010/08/28(土)00:45 ID:oV3VVizE(1) AAS
>>922
財力次第だろうが
壊れて泣ける財力なら1回目から保険を使っといた方が無難
925: 2010/08/28(土)13:53 ID:TYfMCK56(27/29) AAS
90は比較的手に入るから1回目保険は使わないけど
レザブレ2本、ショーテル2本、ブローバー1本消えた。

99は精神的ダメージも大きいから1回目から保険使ってる。
しかしクホッた時のあの空虚さがたまらんなw
926
(1): 2010/08/30(月)05:01 ID:XYitxNuA(5/8) AAS
狩りからもどって気が付いたら武器が消えていた
ログを遡ったら「○○を1個失いました」の文字がある。
瞬間ポルナレフ状態
俺…間違ってドラッグして捨てたのか…?ば、ばかな…
それ以外に考えられないよな…本当に頭がどうにかなりそうだ
927: 2010/08/30(月)05:54 ID:TYfMCK56(28/29) AAS
AA省
928: 2010/08/30(月)07:08 ID:jBnzqt/6(1/2) AAS
「安い」と書いてる露天は本当に安いのもあるけれど
「値下げしました」に安いものはめったにない気がする
ちゃんと値下げしてるなら、元はいくらだったんだろう…
929: 2010/08/30(月)07:27 ID:OGuplvKs(4/6) AAS
最初から値下げなんてしてないことの方が多いんじゃね?
ECOには公取がないから、実態のない販売価格でも逮捕されずに済むしなw
930: 2010/08/30(月)09:15 ID:.yqyiKDc(2/5) AAS
必要なとき意外はドロップ確認ONにしておかないと俺のようにブーパパをドロップすることになる
931
(2): 2010/08/30(月)11:24 ID:tubo7nIE(9/11) AAS
昔要望スレにも書いたけど、特定のアイテムを一時的に販売・ドロップ不可にするような
ロック機能が欲しいところだなーとはいつも思う。
結構需要ある機能だろうし技術的にも実装は難しくないと思うんだが、
何故かECO以外のネトゲでも見た事ないんだよなぁ
932
(1): 2010/08/30(月)11:40 ID:A/sYSYHY(1) AAS
>>926
庭園で風と闇武器2つ持って行って、間違えて拾ったドロップ品は邪魔だから捨ててたら、いつの間にか武器が床に転がってたことがあるな。
そのときはショートカット押しても武器が切り替わらないから変だと思ってすぐに気が付いたけどな。

>>931
確かPSUと完美世界だかにそういう機能があった気がするけど、あんま多くないよな。俺も欲しいとは思う。
933: 2010/09/01(水)09:56 ID:fi5pwMu.(2/4) AAS
そろそろ3匹目にも冒険をさせたい、しかし箱を開けるキャラが・・・
あっ
・・・我が家にニートDEMが誕生した瞬間であった

>>931-932
俺が前やってたネトゲでは、基本的にはドロップ確認なしだった
が、装備やレアアイテムに限って「○○1個を捨てますか?」って確認が出る仕様だった
良い仕様だとは思ったがレアアイテムは基準が良く分からんかったし、ロック機能の方が融通は利くだろうな
934: 2010/09/04(土)16:27 ID:Ipj24q7o(3/6) AAS
昔75だったときに90台の知り合い数人と狩りに出かけて、
なんもできずに指くわえていたことがあった。
そんときはレベル差がどれだけ影響してるのか分からなくて
職バランスのせいにしてたけど、今91になってよく分かった。
70台と90台じゃ能力に大きな差があるね。
確かに75では90台には太刀打ち出来ないわ。
やっぱレベル差あるときついね。
省1
935: 2010/09/04(土)19:07 ID:gfBJw7Sc(1) AAS
そうはいうがな、Lv低いキャラでも高Lvと同様に戦えたりしたら
それはそれでMMOとしては問題なきがす

まぁ殴るしか能が無い剣士のような職は
どのゲームにしろ低Lvじゃどうしようもないが
魔法使いや弓や盗賊系のような支援等出来そうな職なら
低Lvでも貢献できるもんさ
936
(1): 2010/09/05(日)03:09 ID:XYitxNuA(6/8) AAS
俺がLv一番高いのに指くわえて見ているしかない状況になる事が結構あるが。
実際にはちょこちょこ攻撃に参加してるが焼け石に水。
状況によっては活躍できるから別に良いんだけどな
937: 2010/09/05(日)04:46 ID:TYfMCK56(29/29) AAS
>>936
基本的に課金アイテム買わない俺はよそものが来るまでは赤貧で
レア装備、高額カードや強化が無い状態なのでその状況はしょっちゅうだ。
ブーストも無いんでインスDで部屋入ったら既に掃除終了とかなw

まぁ標準的パラメータなんで即死や低ダメってわけじゃ無いが
属性R4複数に強化10のやつと一緒に叩くと回りの目が気になる事はあるw
938
(1): 2010/09/05(日)15:46 ID:DRV17PNY(1) AAS
よそもの倉庫をずっとやってるとECO自体止めたくなってくるから、さっぱり止めてみた。
いるのにやらないのはまだ気になるけど、絶対やらないと決めてみたらだいぶ気が楽になったよ。
ソロで同じことをひたすら繰り返すのは心を病むね。
939: 2010/09/05(日)15:50 ID:2fhhWnFQ(1) AAS
そもそもECOに限らず
ゲームは作業ゲー
悪く言えば奴隷促進剤ですから
940: 2010/09/05(日)17:00 ID:fi5pwMu.(3/4) AAS
ボレロワンピースだけ買って止めて、うちのさらたんに着せてニヤニヤしてる俺勝ち組
・・・って思い込むことに決めたよ
楽しくない事やっててもしょうがないし
941
(1): 2010/09/05(日)17:01 ID:4VP9zZNI(1/2) AAS
>>938
そんな風にいちいち考えなきゃならないなんて根本的に可哀想なおツムだと思う
942
(1): 2010/09/05(日)17:36 ID:NShfKxX2(1) AAS
よそもの症候群患者多すぎて笑う
最近は身内でも手段と目的が入れ替わりだした人間が出てきて心配だ
943: 2010/09/05(日)17:49 ID:4VP9zZNI(2/2) AAS
> よそもの症候群患者多すぎ

俺もそう思う
患者が騒ぎすぎてて患者数が多いように感じるだけかも知らんがw
944: 2010/09/06(月)00:50 ID:XYitxNuA(7/8) AAS
毎日INしては12キャラ分延々金色の半漁人潰してプレイ終了の日々が続き
財布状況が潤っていくのに比例して精神は崩壊していった
945: 2010/09/06(月)00:51 ID:hwLRW5Jk(1) AAS
オマエもチラ裏逝けよw
946: 2010/09/06(月)00:54 ID:QzXffFzI(1) AAS
別にこのスレなら構わんような
精々愚痴るもよし、妄想垂れ流すもよし好きにすれば良いさ
947: 2010/09/06(月)01:09 ID:AHrVugAA(2/3) AAS
雑談スレなんてそんなものだしね
948: 2010/09/06(月)05:43 ID:AdtZ6542(1/3) AAS
だが雑談スレとはいえ>>941のように隙あらば人を格下にラベリングするようなかっこ悪い真似はいただけないな
なあなあでだらだら平和にいこうぜ
949: 2010/09/06(月)05:45 ID:rO8MQx2g(1/2) AAS
他人にまで強要するのが平和の証なのか
950
(1): 2010/09/07(火)07:56 ID:tubo7nIE(10/11) AAS
>>942
手段と目的が入れ替わる事はありえないんじゃないか?
やりたくないけど金稼ぎの手段としてこれ以上の選択肢がないからやらざるを得ない、
って人がほとんどだと思うが
951
(1): 2010/09/07(火)07:59 ID:OGuplvKs(5/6) AAS
>>950
じゃあ金稼ぎすんの? ほら手段が目的化してるじゃないか
952
(1): 2010/09/07(火)08:00 ID:OGuplvKs(6/6) AAS
>じゃあ金稼ぎすんの?
<じゃあ何で金稼ぎすんの?
953
(1): 2010/09/07(火)09:09 ID:nxRoRwhw(1) AAS
エルシエルに行こう→孤島に着く→マリオネットを持っていないことに気付く

これを何度もやってるんだが・・・・・・俺がいけないのか?俺が馬鹿なの?

何でマリオネット使わないと行けないんだよ、面倒な仕様にしやがって・゚・(ノД`)・゚・
954: 2010/09/07(火)09:34 ID:tubo7nIE(11/11) AAS
>>951-952
なるほど、よそものクエストが目的化してるって意味じゃなくて
金稼ぎが目的化してるって意味か。それなら納得だ

「特に欲しいものは無いけど、稼げる内に稼いだ方がよさそうだから・・・」
と思いながらよそものクエストをやってる人は多そうだなー
955
(1): 2010/09/07(火)15:56 ID:PZcpVMYQ(10/10) AAS
>>953
メインストーリー済ませとけ
リリがゲートを盛大にブッ壊してくれたのかマリオネット無しで入れるようになる
956
(1): 2010/09/07(火)16:45 ID:rO8MQx2g(2/2) AAS
メインストーリー(笑)とかマジ面倒いよな
957
(1): 2010/09/07(火)19:58 ID:Z.0swan.(10/11) AAS
>>955-956
ドミ界の地下を抜けて行くのがものすっごい大変。
ブースト持ちとかなら振り切って行けるのかも知れませんけど。
958: 2010/09/08(水)00:02 ID:AHrVugAA(3/3) AAS
本スレ落ちてるし、今こそこのスレの輝く時!かと思いきや誰もいない・・・
959: 2010/09/08(水)01:00 ID:brK5kK4o(1/3) AAS
騎乗ペットのHP育てるときに、白マタのエリアヒールを利用して長時間の放置育成ができないだろうかと思った
ガーデナークエでやってみたら、それなりに安定するけどあんまり育たないし30分で壊れる
どこか良い場所ないかな
白狼でやってみるべきか
960: 2010/09/08(水)01:19 ID:AdtZ6542(2/3) AAS
真の本スレ住民は変態でありながらも同時に紳士なのかね。
となると某スレ違いの方々は……。
961: 2010/09/08(水)01:30 ID:RNPtOWbo(22/23) AAS
本スレ落ちてるのか
スレ民はどこに居るんだろな

大規模MMO板
【ECO】エミルクロニクルオンライン1763【パンツ】
2chスレ:mmo

【ECO】エミルクロニクルオンライン質問スレ 027
2chスレ:mmoqa
962: 2010/09/08(水)11:54 ID:.yqyiKDc(3/5) AAS
レベルそこそこの槍(ダメ見た感じレベル50台?)がワテペアでやられて起こされての繰り返しを微笑ましく見ていたらFHAAスピエンお武家様が刈り取っていった
マジキチ
963: 2010/09/08(水)11:55 ID:.yqyiKDc(4/5) AAS
あ、逆シナモンな
964
(1): 2010/09/08(水)12:36 ID:ovAs4Ivs(1) AAS
ところでみんなはよそものでどれくらい稼いだんだい?
965: 2010/09/08(水)13:54 ID:EXKM7prY(1) AAS
>>957
Σ持ってたの忘れてた。
普段使わないから、思いつかなかったw
ちょっとsaga10済ませてくるww
966: 2010/09/08(水)14:02 ID:hibcALmc(1) AAS
少し前に天塔入ったらタイタドラに殺されたとか書いてあったけど、今も丁度タイタドラ居て殺されて来た
最近そういうの流行ってるのかね
スノップ追分の放置育成組もびっくり箱ボスに全滅させられたとか
967: 2010/09/08(水)14:19 ID:h.1i3Aq2(1) AAS
>>964
俺は10M稼いで、ソレを元手に110武器を作って販売してる。
余所者やるより110武器を作る方が身内や野良PTで遊べて楽しいし、実際稼げるからね。

まあ、そろそろ110武器もブームは終わりみたいだけど、110武器はECOで初めて生産を楽しめたな。

よそものは金もうけの手段としては、そう良い手だとは思えんけど、元手無しでタネ銭作るのには向いてると思う。
968: <削除> [<削除>] <削除> AAS
<削除>
969: 2010/09/08(水)22:42 ID:brK5kK4o(2/3) AAS
立てた、おそらくテンプレ終了

【宇宙ヨット】ソーラー電力セイル実証機イカロス18【IKAROS】
2chスレ:sky
970: <削除> [<削除>] <削除> AAS
<削除>
971: 2010/09/09(木)14:57 ID:brK5kK4o(3/3) AAS
なんでバレたのかと思ったら、ここに誤爆してたのか…
972
(1): 2010/09/09(木)19:02 ID:XYitxNuA(8/8) AAS
メイド服買おうと思うんだがまだカード残ってるよな
973: 2010/09/09(木)19:40 ID:AdtZ6542(3/3) AAS
>>972
着て写真うpの前振りですね
974
(1): 2010/09/09(木)19:41 ID:28crtXWU(1/3) AAS
イッシュ地方でプラズマ団だか何だか潰して来い

サトシ達が解決してプラズマ団解散

ロケット団が報告

定番
975: 2010/09/09(木)19:43 ID:28crtXWU(2/3) AAS
ごば
976: 2010/09/10(金)09:18 ID:fi5pwMu.(4/4) AAS
>>974
ギンガ団とかプラズマ団とかよりもフシギ団の出番はまだか
977
(1): 2010/09/10(金)13:16 ID:28crtXWU(3/3) AAS
フシギ団イベントのこれから

・ポロンが失われた記憶を取り戻す
・ポロンは大好きな皆の為にDEMとその背後にいる存在と戦うことを決意して旅立つ

こんな感じの予感がするわ
978: 2010/09/10(金)14:40 ID:B0Bv3F6Y(1) AAS
ポロンはモーモーイベで走り去っていくうちに走りながら宙に浮いていくのどうにかして欲しい、なんかあれみるとET思い出す
979: 2010/09/10(金)14:42 ID:0DSFamVk(11/11) AAS
>>977 そしてメインストーリーでエミル一行と別れてピンチになった所にパケルたちと共に颯爽と現れるんだな。
980: 2010/09/10(金)18:27 ID:zy.tO1J2(3/3) AAS
ポロンヘッド(フシギ団マスク被ってる)
ポロンボディ
ポロンアーム
ポロンレッグ
フシギパック(バックパック)
フシギリオンフォーム

を売り出すんだぜきっと。
981
(2): 2010/09/10(金)21:44 ID:Ipj24q7o(4/6) AAS
しかしあれだね、多重や複数PCが蔓延するのは
レベル上げが楽しくないからだろうなーって思う。
過程がつまらないどころかマゾいだけなら
手っ取り早く結果を求めるのは自然な流れ。

結局このゲーム、せっかく面白い要素や可愛い要素
いっぱい持ってるのに、狩りがアレなせいで
かなりもったいないことになってる気が。
982: 2010/09/10(金)23:24 ID:RNPtOWbo(23/23) AAS
外部リンク[html]:eco-blog.livedoor.biz

下側のグラフの方が縦幅広いのに
1〜3回の上余白減って
グラフ下側の余白が広くなってる

グラフだけ見ると成功率上がった印象だけど
10回辺りも前より下がってる可能性があるな

ビックリ箱の入れ替えは前からHPに載ってるし
省1
983
(1): 2010/09/11(土)05:42 ID:Wh/GYDRs(1/2) AAS
>>981
このゲームの圧倒的な狩りのつまらなさが遠因にある可能性は大きいだろうな。

低Lv帯はスキル使えないし、中Lv帯は経験値効率が急に落ちて、狩りが特につまらないから、
本番が二次職中盤〜後半という感じで、そこまでブーストしたい気持ちはわからないでもない。
特にF系職はまだ良いだろうけど、一部SU系職とBP系職に取ってはLv上げは特に苦行だろうな。

とりあえずLv70か80くらいまではゲーム内でもっと上げやすくして良いと思う、3次職も実装したわけだし。
984: 2010/09/11(土)06:09 ID:Wh/GYDRs(2/2) AAS
うっは・・・既に強化結晶どこも売り切れだ。

ネトゲって毎度思うけど情報戦だよな。
985: 2010/09/11(土)08:35 ID:Z.0swan.(11/11) AAS
>>983
へー、感じ方は人それぞれなんですねー
私は、低Lv帯と中Lv帯が楽しく感じます。

なんて言うか、高Lv帯になっちゃうと、もう
「いかに効率を上げるか?」しか眼中になくなっちゃう感じで。

モンスターなんかも、中Lv帯までのは、色々と動きに個性があって楽しいですし。
プレイヤースキルとか、その場の状況判断?みたいなのが生きる感じで。
省2
986: 2010/09/11(土)08:50 ID:.yqyiKDc(5/5) AAS
マップ見る限りウテナ湖の下の方あいてるから開拓してしまえばいいのに
987: 2010/09/11(土)08:52 ID:KQPld4.I(3/4) AAS
今のがんほーちゃんが
直接カネになること以外
するわけがない
988: 2010/09/11(土)10:08 ID:QFoAo4Xg(1) AAS
最近のはお金欲しいからこんなシステム作りました!
って感じが目に見えるようでECOの楽しさが半減(それ以上)した気がする。
会社なんだし、儲けてなんぼってのは分かるんだけど…でもなぁ
989: 2010/09/11(土)10:23 ID:ShnZmuWE(7/8) AAS
お金にならない事はやらないのはプレーヤーもだからおあいこかもねw
990: 2010/09/11(土)10:34 ID:jBnzqt/6(2/2) AAS
>>981
常時3PCで憑依詰んでますけど、効率よりヒールでの回復代節約と
狩場に買い取りゴーレムというやり方を知らなかった頃に
少しでも多くのドロップを持ち帰るためでした。
始めた頃は2PCで毎回荷物持ちとウァテスを切り替えてましたね。

そもそも効率を出せる職が居ないというのも実は(ry
991
(1): 2010/09/11(土)10:53 ID:Ipj24q7o(5/6) AAS
効率関係なく狩りそのものが楽しくなるように、
狩りのバランスが良い方向に変わるといいんだけどね。
それこそ「効率ばっか求めてたらこのゲームは楽しさ半減だよ〜」
と言えるくらいに。
992
(1): 2010/09/11(土)11:04 ID:ShnZmuWE(8/8) AAS
>>991
狩りの楽しさには効率だとかドロップだとかがわりと直結するから難しいような・・・

昔ガマのお偉いさんが公演で「プレーヤーが満足すると課金しなくなるから
常にある程度のストレスを与えておくのが望ましい」みたいな事を言って
それが4亀だったかの記事に載ってすっごい叩かれてた事があった

癌ちゃんがどう考えてるかは知らないけどね
993: 2010/09/11(土)11:04 ID:dC8OS4C6(2/2) AAS
【避難所】雑談スレ03【隔離場!】
したらばスレ:game_23423

約4年ぶりぐらいの新スレたてたよ〜
994: 2010/09/11(土)11:48 ID:Ipj24q7o(6/6) AAS
>>992
レベルを上げにくくしたいのは分かるんだけど、
それと狩りがめんどいことは別の話じゃないかなー。
レベル上がるの遅くたっていいじゃない、狩り楽しいし
みたいな形が理想だと思うんだけどね。
995: 2010/09/11(土)12:00 ID:SZndcu8g(1/4) AAS
ECOに関係ないけどケータイの充電器がぶっ壊れたヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
ケータイに差す部分がポキッと折れた
家中にある充電器かき集めて使えるやつなかったら
買ったところに行けば売ってもらえるのかな?
996: 2010/09/11(土)12:02 ID:SZndcu8g(2/4) AAS
良かった
会社違うけどソフトバンクの充電器が使えるっぽい
997: 2010/09/11(土)12:15 ID:KQPld4.I(4/4) AAS
そういうのは本スレでやれ糞野郎!
998: 2010/09/11(土)12:17 ID:SZndcu8g(3/4) AAS
アホ運営が規制連発してもう1か月近く書き込めないからなー
999: 2010/09/11(土)14:04 ID:2Kkmr8uE(1) AAS
ケータイで思い出したが、ECOのi-modeサイト、登録したままだった。
さすがにそろそろやめるか・・・。
1000: 2010/09/11(土)14:15 ID:SZndcu8g(4/4) AAS
ポケモンがゲームとWEBでリンクさせるサービスやるんだし
ECOも何かしらのサービスやればいいのに

WEBのミニゲームで稼いだecoinの一部をECO本編に送れるとか
WEBの庭でガーデニング(日数は本編準拠だが、より多くの数の鉢を設置できる)して、収穫したものをECO本編に送れるとか
これぐらいはほぼ無料(課金の種でいいアイテムゲット可能とか)でやってもいいんでないの?

調べたらグラオンがWEBのゲームで遊んで、本編にお持ち帰りできるサービスやってたっぽいし
運営と開発のやる気があればできるんでないの
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.090s*