外国のやりこみフリーゲームを挙げるスレ (4レス)
1-

1
(2): 1 2011/08/03(水)22:26 AAS
日本国内でもプレイ時間の長いゲームは多々ありますが、
外国にはどんなやり込みゲームがあるのか語っていきましょう。
英語でなくても結構です。
外国人留学生への聞き込み歓迎。
本スレ作成者は特に、
ファイアーエンブレム形式の戦闘のみSRPGを求めています。

では、作成者からまず一つ目。
省7
2: 2011/08/08(月)00:37 AAS
そのゲームやってみた。
まだ10ステージ程度だけど、
この段階でもう1ステージクリアするだけで2時間はかかるわ、これ。
1マップ構成なのに。
それから、落ちる時のあれはいったい何だよ。
3: 2011/09/07(水)22:58 AAS
このスレもう少し伸びて欲しいな。
こう言う俺はネタを一つも持ってないわけだが。
4: 2011/09/08(木)01:07 AAS
じゃ古いネタをひとつ

Battle for Wesnoth(Linux,Win,Mac。iPhone)
外部リンク:wesnoth.org

ファンタジーのユニット育成ストラテジー(日本だとS-RPG?)。
2003年から開発が続いている古株で>>1も知ってそうだが、RPG派の俺でも楽しめたので書いてみる

エルフとオークと人間の戦いがメインの、「指輪」風なファンタジー世界のターン戦略ゲー。
拠点に旗立てて金を集め、ユニットを雇い、育成しつつキャンペーン(複数。作成もできるらしい)を戦い抜く。
省8
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*