Z戦略について語るスレ2 (801レス)
1-

1
(2): 2005/02/03(木)17:04 AAS
Zガンダムを題材にしたSLG、Z戦略について語り合うスレです。

作者ページ
外部リンク:pegepege.hp.infoseek.co.jp

前スレ
したらばスレ:game_18264
709: 2007/05/07(月)16:09 AAS
シュネー・ヴァイス
ゼロ・ジ・アール
ゾディ・アック
ガザE
710: 2007/05/07(月)16:27 AAS
センチネル入れたらアクシズも増えるが、他2軍はそれ以上に激増するな。
試作型や先行量産型と勝手に名乗るしかないか。
711: 2007/05/09(水)13:23 AAS
アクシズ
 ドラッツェ(劇場版)
 ガザE(劇場版)
ティターンズ
 ジムクゥエル(劇場版)
エゥーゴ
 ジムカスタム(劇場版)
省13
712: 2007/05/09(水)13:49 AAS
外交要素が欲しいよ〜。
政治的な駆け引きがZの醍醐味。
713: 2007/05/09(水)16:25 AAS
期限付き同盟の導入。
同盟中の裏切りによるコロニーや街の離反。
資金提供(これは同時に技術提供にもなる)。
兵器の提供。
人材の期限付き提供。
同盟期間中にのみ生産できる兵器。

欲張りすぎ?
714: 2007/05/09(水)16:26 AAS
換装するとバグでます。
715: 2007/05/09(水)16:31 AAS
オリ部隊もそうだけど、エデッタも復活してほしい。
716: 2007/05/09(水)21:51 AAS
突然に街が占領されたり、ユニットが攻撃されたりする。
敵はまったく見当たらない。
バグ?それとも仕様?
717: 2007/05/09(水)21:52 AAS
バグだと思う
718: 2007/05/10(木)14:18 AAS
外交要素は欲しいね。
あと連邦も勢力に入れてほしいかな。
719: 2007/05/10(木)14:22 AAS
勢力比率は連邦>ティターンズ>エゥーゴ≧アクシズ。
連邦の基本的な立場は中立。
攻撃受けるか、一定ターン経過後に戦争に加わる。

勝手言ってすまん。
720: 2007/05/11(金)10:16 AAS
ガブスレイ強いね。最後まで使える。
721: 2007/05/11(金)17:44 AAS
この設定では、ジュピトリスよりガルダの方がでかいイメージになるな・・・。
722: 2007/05/11(金)20:33 AAS
ジュピトリスは全長2キロ。ガルダは300メートルそこそこ。
でも能力見てるとガルダは全長3キロくらいありそう。
ソニックブームで街は壊滅。落下したら小型のコロニー落としですな。
地球上では使えない。
723: 2007/05/12(土)09:06 AAS
グワダンやジュピトリスよりも耐久・搭載が多いガルダって・・・。
乱戦復活しないかな〜
724: 2007/05/12(土)11:18 AAS
ゼータストラテジーver0.4でたよ
725: 2007/05/13(日)21:36 AAS
乱戦がなくなってしまうのは惜しい。
これこそZ戦略の醍醐味なのに。
あとやっぱり成長要素がないと、繰り返しやろうという意欲にかけてしまうな。
726: 2007/05/15(火)18:58 AAS
基地から基地までの距離が短いから、すぐに奇襲がかけれるし、かけられる。
しかもコンピューターはMSを出さないまま突っ込んでくる。
727: 2007/05/16(水)11:26 AAS
最初の猛攻を凌いだら、あとはダラダラと勝ててしまう。
728: n0o 2007/05/16(水)13:43 AAS
わかりました。では敵ユニットを倒した分だけ即座に補充されるようにします。
729: 2007/05/17(木)14:42 AAS
そろそろハリオとロンバルディアも出そうぜ
730: 2007/05/18(金)10:00 AAS
色々と注文をつけたが、面白いゲームではあるな。
そしてもっと面白くなる可能性を持っている。
作者さん、お疲れ様です。
731: 2007/05/18(金)10:20 AAS
確かに面白いと思う。
そして改良する余地があるのも、いい事だと思う。
732: 2007/05/18(金)10:23 AAS
短期決戦を目指すのではなくて、まったりと大戦気分を味わいたい。
というわけでマップの拡大版を希望。
733: 2007/05/18(金)10:39 AAS
地球と宇宙との複合マップは復活しますかね?
734: 2007/05/19(土)21:37 AAS
ゼータストラテジーver0.5でたよ!
735: 2007/05/20(日)04:12 AAS
・シナリオ4で一部ユニットの所属勢力が間違っているのを修正。
・ハイザックカスタムでアニメON時にビームサーベルの戦闘アニメが表示されない不具合を修正。
・その他細かい調整など。
736: 2007/05/20(日)17:09 AAS
オリキャラ作れるようになるまで様子見だぬ。
737: 2007/05/22(火)20:12 AAS
シナリオ5の一部ユニットの所属勢力は修正されてないね
あと、Sガンダムから分離するとMK-ⅡのLVが1に戻ってしまようだ
738: 2007/05/24(木)17:20 AAS
一瞬センチネルが出てるのかと思ちゃったじゃないか・・・
739: 2007/05/25(金)10:04 AAS
センチネル出して〜!
740: 2007/05/26(土)11:31 AAS
センチネルいいね!
741: 2007/05/28(月)15:33 AAS
ゾディアック
742: 2007/05/30(水)09:05 AAS
ゼグツヴァイ
743: 2007/05/30(水)12:02 AAS
ネロ
744: 2007/05/30(水)17:43 AAS
お、新作でてるね。
てか、作者はテストで作ったって言ってるから、
あまり期待しないほうがいいぜ。
まあ、Z戦略以上に期待するけどね、でもとりあえず様子見だな。
745: 2007/05/30(水)18:44 AAS
……釣られた(´・ω・`) ?
746: 2007/05/30(水)21:12 AAS
今日知ったんじゃね
747: 2007/05/31(木)16:23 AAS
版権の問題で有料化は無理なんか〜。
フリーだからモチベ上がらんのかな〜。
頑張ってほしいな〜。
資金のカンパくらいならするで。
貧乏やからあんまりカンパできんけどね。
748: 2007/05/31(木)23:44 AAS
そうか、寒波ウェアね。
で、寒波が作者の満足する程度まであれば、育成モードつけてやんよwてか?
749: 2007/06/01(金)23:33 AAS
;^ω^)・・・
750: 2007/06/02(土)16:12 AAS
カンパいんじゃね?
751: 2007/06/07(木)09:33 AAS
1000円くらいなら・・・
752: 2007/06/08(金)20:43 AAS
カンパとかあると金払ったのに開発中しかよみたいにならね?

シェアウェアは商品としてのソフトに金払う訳だから開発終わってもいいけど
カンパウェアだと開発にたいして金出すようなもんだからな〜

つっても開発終了にウダウダ言う奴がカンパなんてするわけないか。

とりあえずZ戦・ステはCの練習用だから開発進まないのはしょうがないんじゃね
753: 2007/06/13(水)11:13 AAS
開発止まってんのかな?
それとも大幅な改良をしているのかな?
754: 2007/06/17(日)09:19 AAS
出ね〜な・・・
755: 2007/06/22(金)11:45 AAS
過疎だな〜
756: 2007/06/22(金)13:22 AAS
話題自体無いし仕方ない。
しかし、作者さん生きてるかな?
ってほど更新止まってるよな。
757: 2007/06/25(月)19:00 AAS
すんごい大改良して・・・たら・・・うれしい・・・なぁ。
758: 2007/07/07(土)12:37 AAS
まだかな?
759: 2007/07/17(火)23:40 AAS
いや、だから練習用に作っただけだってかいてただろ。更新とかないべ
760
(1): 2007/07/24(火)15:21 AAS
本番用に壮大な物を熱望!
初代〜逆襲まで。
761: 2007/08/08(水)17:26 AAS
>>760
閃光のハサウェイも入れようぜ
762: 2007/09/02(日)14:17 AAS
ハサウェイって凡人の中の凡人だよな。
763: 2007/09/21(金)11:50 AAS
次回作はローゼンか・・・・
乳酸菌を摂りながら待つとしよう・・・・
764: 2007/11/04(日)10:50 AAS
ローゼンロールpart1
したらばスレ:game_18264
765: 2008/03/25(火)18:59 AAS
test
766
(1): 2008/03/28(金)17:51 AAS
これ、最近見つけてやりだしたんだけど
他にやってる人はおらんのかね?
なかなか良いと思うんだけど。
767
(2): 2008/04/05(土)01:46 AAS
>>766
お、仲間が・・・

百式だね と MS性能の違いが クリアできないよ

もうやってる人いないのかな
768
(1): 2008/06/18(水)22:10 AAS
>>767
百式は本拠地空き家で勝てる

確か本拠地のすぐ下の拠点をすぐ制圧
百式をみんな宇宙に上げる(百式以外は制圧したところを守る)
ルナ2を速攻で奪う(以降地上放置、本拠地を囲まれるが制圧できない)
宇宙で拠点を奪いつつ戦力を整える
相手の拠点を囲んでから地上制圧に向かう
省1
769: [age] 2008/10/26(日)09:11 AAS
age
770: 767 2008/12/05(金)02:24 AAS
>>768
半年レスだけどありがとう。質問したあと一回ゲーム削除して、
最近またダウンロードしてやってたんだけど、百式だね と MS性能の違いが
クリアできなくてググッてたらここに辿り着いて自分の質問発見。
春から俺進歩してねー。
教えどおりやってみるわ。
しかし過疎ってる。。。
771
(1): 2008/12/09(火)00:37 AAS
エヂットで見るとサイコガンダムってMAになってるけど、
MA形態じゃなくてもMA扱いということなんだろうか…
772: 2009/10/21(水)22:55 AAS
最近始めたんだけど、これオリキャラ強すぎるな
773: 2009/10/26(月)21:18 AAS
おれも最近はじめたぜ〜
シナリオ「MSの性能の差が・・・」って技術レベルに金投資してもレベル上がらない?
20ターン超えてもずっとレベル1のままなんだが。。。
774: 2009/10/26(月)21:26 AAS
すまんマニュアルに書いてあったわw
資金を無駄に垂れ流しちまったぜorz
775: 2010/08/16(月)00:25 AAS
>>771
そういうことだろうな。
よく分からんがオリキャラのパラメータはその種別に対応してると思う。
正直扱いづらいわ、サイコは。
776: 2012/01/12(木)17:24 AAS
作者のHPにZ戦略の文字が無い件について
777: 2012/01/13(金)00:13 AAS
ゼータストラテジーって面白い?
未完成みたいだけど
778: 2012/05/05(土)17:31 AAS
そしてゼータストラテジーも消滅した……
779: 2012/06/17(日)12:56 AAS
インターネットアーカイブで入手できたよ。
ゼータストラテジーも。
しかし同じ作者さんのローゼンロールだけは無理だった。
もう永遠にできないのか…
780: 2012/06/18(月)15:53 AAS
むしろ新作(Z戦略2とか)を作ってほしい
781: 2015/08/21(金)07:00 AAS
最近無性にやりたくなってきた
782: 2015/10/24(土)15:25 AAS
まだここ人いたのかw
古いフォルダ探してたらあったのでたまに遊んでるけどバグ結構残ってるね
783: 2015/11/08(日)02:13 AAS
暇な時間使ってZsen本体を改造してみたけどすでに飽きてしまった
宣伝URLぽく見えるかもしれないけどこんな感じです
無料HPなので広告はごめんなさい
外部リンク:www.geocities.jp
784: 2016/02/06(土)11:49 AAS
悲しいなぁ…
785: 2016/02/08(月)21:42 AAS
唐突にどうしたw
786: 2017/03/14(火)00:37 AAS
作者の旧公開サイトがこのほど閉鎖された模様です
イロハニソフトのブログのみとなり、Z戦略の形跡はまったくありません
プレイした人たちの記憶の中にのみ存在することに
787: 2017/04/23(日)17:23 AAS
>>254の続きになるかもしれない

データをいじって「能力全E、ボーナスポイント32」にして能力値を好きにいじれるようにしたかったけど、何故か一度能力を上げると二度と下げられなくなってしまうことがあった。
原因を調べたところ、>>254に加え「ボーナスポイントを除いた能力の初期値
(最低値?)」の項目があった模様。

480~4A0 MS能力初期値
4B0~4D0 MA能力初期値
4E0~500 NT能力初期値
省2
788: 2017/05/29(月)15:26 AAS
すごい…まだ解析してる人がいたなんて
あんまり改造の話題しちゃマズイんだろうけど
exe本体が簡単にソースコードへ分解できるからそこからだと更に詳しい解析が出来るかも
でも今さら誰もやらないか
そんなグレーでしかも面倒なこと
789: 2017/06/22(木)23:15 AAS
やっとステージ4宇宙を駆けるアクシズでクリアできた。
ガザCたくさん作るより、サイコ2作る方が良いとは。戦いは数だよ!と思っていたのに。
1-
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.112s*