新符「東方シリーズ総合スレッド 0/1」 (1000レス)
上下前次1-新
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
497: 2009/08/05(水)01:19 ID:FAmDpA820(1) AAS
多分、撃ち返し弾が多めで、弾量が増えるタイミングを決められるようになってるんじゃないかな
498(1): 2009/08/06(木)13:21 ID:psIWUpUc0(1) AAS
レースゲームで言うところのゴーストみたいなのが表示できたら面白いような逆につまらないような
499: 2009/08/06(木)23:32 ID:1rhjDIqs0(1) AAS
>>498
それ敵の動きをワンパターンにしないとどうにもならんね
500: 2009/08/07(金)00:14 ID:3yMu8ebM0(1) AAS
ファントム・スパイダー
アタック・オブ・ザ・ジェラシスト
リベンジ・オブ・ジ・オニ
ア・ニュー・トラウマ
コープスキャット・ストライクスバック
リターン・オブ・ザ・ヤタガラス
501: 2009/08/08(土)20:02 ID:YJwyKDes0(1) AAS
お空と戦ってると「イヤッホーゥ!」って気分になる
502: 2009/08/09(日)03:02 ID:7MdKwhdQ0(1) AAS
お燐と戦ってると「いや〜ん」って気分になる
503: 2009/08/10(月)12:38 ID:DQkjsLlo0(1) AAS
壊されたお守りが取れない
前は大安定だったのに、最近いつ抜けようかとか考えてる間に詰む
504: 2009/08/11(火)18:20 ID:ejqNynmo0(1) AAS
弾幕STGといえば弾避けの心地よさを追求したSTGなわけだけど、
風神録以降の東方は、それに加えてアイテム回収の心地よさも結構意識してると思う。
出現するアイテムの数が増えてると思うし、
条件を満たしたときに画面中のアイテムが一気に集まって、
スコアやパワーがドカッと跳ね上がるのはかなり気持ちいい。
大量のアイテムがどんどん回収されるシステムのSTGならたくさんあるけど(永夜抄の刻符もそうだし)、やっぱりうまいこと操作したときに一気に集まるほうが「自分が凄い事をした!」って感じがしていいよね。
将来的にはこの部分に主眼を置いた『アイテム回収STG』なんてのもでてくるんじゃないかなーとか。もうあるかも。
505(1): 2009/08/13(木)02:24 ID:kKmXnaS20(1) AAS
星蓮船Exの中ボス戦は2回ある。と、最終予想しとこ。
意表を突くならもうそれくらいしか思いつかないから。
今の時点で星蓮船Exをクリアしてる人は何人居るんだろう。
506: 2009/08/13(木)03:58 ID:N40Cy.sc0(1) AAS
>>505
本人と(もしいれば)デバッガーくらい?
と、幻想板がバレOKになってこっちに避難スレが来る気配だが
久々に賑わうのかな。
507: 2009/08/17(月)12:02 ID:Hrj5Qe5E0(1/2) AAS
「こちらスネーク。今回のミッションはサーチ&バイか」
「その通り。ドンパチは一切無い。簡単なミッションだ」
「だといいがな。おっと、大崎駅だ。……列車の7割くらいの連中が降りたぞ」
「問題ない。想定内だ。ミッションを続行せよ」
「こちらスネーク。ただいま0520。りんかい線大崎町ホームだ。すでにかなりの人だかりだぞ」
「おちつけスネーク。とりあえず乗り待ち列に適当に並ぶんだ。どこでもいい」
「了解。しかし朝早いというのに人多いな」
省33
508: 2009/08/17(月)12:24 ID:Hrj5Qe5E0(2/2) AAS
「こちらスネーク。東駐車場についた。すでにかなり埋まって居るぞ。始発で着たのにどういうことだ」
「大半は徹夜組だ。あとは近所組、夜行バス組も混じっていると思うが」
「徹夜は禁止じゃなかったのか?」
「もはやどうにもならん。全員射殺すれば少しは減るかもしれんがな」
「弾がいくらあってもたりんぞ。まあいい、なんとか座れた。C−4らしい」
「まあ悪くない位置だ。そのまま待機せよ」
「了解」
省59
509: 2009/08/17(月)16:31 ID:N/pFvqAc0(1) AAS
みっそんこんぷりーとオメデトウ
今回も一限だったかそりゃそうか来年もそうだろうな出るのか知らんが
510: 2009/08/18(火)19:08 ID:W3bkMDfg0(1) AAS
少々混乱があったみたいね
まあこんだけ人増えりゃしゃーないわ
511: 2009/08/20(木)16:44 ID:yJwVyZRE0(1) AAS
諏訪行ってきた。というか、寄ってきた。
我ながら単純なもんだが、やっぱ諏訪湖とか天竜川とかの地名を見ると興奮するね。
512: 2009/08/21(金)23:13 ID:FNH.w7SQ0(1) AAS
目を回してるナマズ可愛い
513: 2009/08/22(土)12:30 ID:8Vb0nTXE0(1) AAS
魔法使いの憂鬱聴いてたらなんか泣けてきたぞ
やっぱり魔理沙って結構無理してるんだろーなーとか
514(1): 2009/08/23(日)00:58 ID:oqrzD2kk0(1) AAS
霊夢は“12”
魔理沙は“19”
ルーミア、大妖精、チルノ、小悪魔は“無し”
パチュリーは“1”
咲夜、レミリア、フランドールは“2”
では美鈴は
515: 2009/08/23(日)21:27 ID:VUiyGn3A0(1) AAS
非想天則の魔方陣を見る限り
アリス→完全オリジナル魔法使い
魔理沙→強ければOKな普通(雑食)魔法使い
パチュリー→昔ながらオーソドックス魔法使い
と考察出来そうな気がする
516: 2009/08/24(月)02:20 ID:GiN3zLxA0(1/2) AAS
妖々夢をPC-98シリーズでプレイしようとするとどうなるの?しぬの?
517: 2009/08/24(月)03:00 ID:207m/2Zc0(1) AAS
死にはしないが、バスの転送速度とかの関係で処理落ちするかも。
518: 2009/08/24(月)13:00 ID:GiN3zLxA0(2/2) AAS
DirectX関連で動かなさそうだけどやってみるよ
内臓FM音源でmidi版のBGM鳴らしたら面白そうってだけなんだけど
切り出しツールで物故抜いたmidiは変なところで切れちゃうし
519: 2009/08/25(火)15:53 ID:Nmsdt5nE0(1) AAS
冬から春になる間に霊夢の髪はあそこまで伸びたのか
と思ってたけど、よく見ると地霊殿の霊夢はショートヘアなわけじゃないのかも
520: 2009/08/26(水)02:53 ID:llHe3Bi60(1) AAS
一輪が、「貴方が飛宝の破片を集めている〜」といったことを言うので、
ベントラーアイテムを一切取ることなく一輪に会ってみたが、台詞に変化は見られなかった。
当たり前である。
521: 2009/08/27(木)07:39 ID:Qc2TLG4.0(1) AAS
今を以って、別人格は廃業だぜ
ってことで、ようやく地Exを全タイプでクリアした
星蓮船に間に合って良かった
522: 2009/08/27(木)08:33 ID:WTvoTOCY0(1) AAS
広範囲魔理沙って攻撃力低くね?
523: 2009/08/28(金)05:57 ID:BWWAuL0A0(1) AAS
そりゃ広範囲で攻撃力も高かったら無敵になっちゃうもの
とはいえスーパーショートウェーブは確かに撫でるような攻撃力だよね
たぶんあれは魔理沙の魔法の新しい方向性で未だ発展途上なのだと理解した
524: 2009/08/29(土)20:10 ID:08LpEPkI0(1) AAS
おおよそ、咲夜→文→早苗という感じで東方の副々主人公的ポジションが移り変わってると思ってる
この調子であれば、次回作の5面のボスがこれに続くことになりそう
525: 2009/08/29(土)20:38 ID:rQ8Q9tQw0(1) AAS
今回の6ボスがその流れに乗りそうな感じがした
526: 2009/08/29(土)23:04 ID:vOwhYhZU0(1) AAS
AA省
527(1): 2009/08/30(日)00:12 ID:tt/aRodE0(1/2) AAS
サニーミルク。『東方三月精』主役の一匹。ちなみにAAの作者は竹崎界の深い氏。
ナチュラルに蔑称使ってると半可通に見えるぞ。
528: 2009/08/30(日)01:12 ID:tt/aRodE0(2/2) AAS
咲夜 : 紅妖萃永花文緋
文 : 花文風緋地
早苗 : 風地星非
文は文花帖で主役張ってるしファンブックも背負ってるから咲夜と同程度のウェイトになるか。
そう考えると早苗さんもう一作ぐらい出ても良いんじゃないかなーと思う。というか出て……
529(1): 2009/08/30(日)21:10 ID:K1Gbxt9o0(1) AAS
あんだけ使い辛い重い設定と中途半端な自機経験と使うのには苦労する3人1組設定によって
二次人気が悲惨な事になってる三姉妹なんだから
その重い設定と自機経験と特異な3人1組設定を活かした流れでいつか本編にもう1度くらい関わってほしい
530: [age] 2009/08/30(日)23:34 ID:H.xKTFOc0(1/2) AAS
>>527
相手しちゃダメだってばよ
531: 2009/08/30(日)23:35 ID:H.xKTFOc0(2/2) AAS
すまん、ageてしまった。
532: 2009/08/31(月)01:27 ID:DRH5/dlo0(1) AAS
>>529
連載物にすら全員集合シーンにしか登場してないことに今気付いた
なぜだ。彼女たちは東方のラストリゾートなのか
533: 2009/08/31(月)14:46 ID:VGa96XhIO携(1/2) AAS
4ボスで唯一グリマリ挿絵無し且つ求聞で唯一の紹介ページ一人2ページ且つ文花帖(ゲーム)参加無しの
設定や登場ステージに見合わない驚異の待遇を甘くみちゃいけない
おかげで人気投票は長女以外順調にwin版最下層常連と化しニコやpixivですら不人気だ
534: 2009/08/31(月)15:08 ID:dIWZSliw0(1) AAS
プリバのこと不人気不人気って叩く奴って、
ほぼ同じ条件の幽香はスルーするよね
535: 2009/08/31(月)15:34 ID:VGa96XhIO携(2/2) AAS
ラスボスと通常STGの自機という経験の積立てがある数少ない旧作復活勢の幽香は条件全く違うと思うけどなぁ
グリマリだって、他の花映塚登場キャラ見りゃ花映塚用スペカしか無いからハブられたのは多分間違いないし
設定も軽め且つ強キャラ好き御用達だから大人気じゃん幽香
536: 2009/09/01(火)08:06 ID:3MJ3VHHA0(1) AAS
3人1組設定を活かした自機キャラ性能を妄想していた。
案1【永夜抄の使い魔型】プレイヤーキャラクターはリリカで、ルナサとメルランはオプション扱い。
案2【永夜抄+地霊殿型】高速移動中はルナサ、低速移動中はメルラン、サポートキャラクターがリリカといった感じ。
案3【メテオスのストーリー風】ステージ1はリリカ、ステージ2はメルラン・・・というように、特定のポイントでプレイヤーキャラクターが自動的に変更される。
案4【エースコンバット5の僚機風】プレイヤーはルナサを操作し、リリカとメルランはコンピュータが勝手に動かす。
省2
537: 2009/09/02(水)06:43 ID:N7UySOPU0(1) AAS
幻想郷の外の世界は、自分らの世界(現実世界)と並行世界という設定だっけ?
538: 2009/09/02(水)15:48 ID:xCpXOpKc0(1) AAS
設定上は、幻想郷も外もこの現実世界って設定でしょ
539: 2009/09/03(木)15:13 ID:xYHOZPLU0(1) AAS
>>514
美鈴は9。姓の一文字目の画数。
540: 2009/09/04(金)16:01 ID:miNl0VyQ0(1) AAS
外部リンク:ja.wikipedia.org
この記事を見て、ついったーのフォローを使った博麗神主数というのが考えられるな、と思った
541: 2009/09/05(土)20:36 ID:1hK53jmU0(1) AAS
廃獄ララバイを聴いてるとバックストーリーも相まって原爆ドームが思い浮かぶ
そういえばA Mother's Lullabyなんて話もあった
542: 2009/09/06(日)13:22 ID:.ZJazKUI0(1) AAS
実年齢と見た目年齢に差がある東方キャラは珍しくないが、精神年齢と見た目年齢に差があるキャラはナズーリンが初かもしれない
543(1): 2009/09/07(月)12:46 ID:T8lOD0Uw0(1) AAS
星蓮船でミスしたときのパワーの減りが大きいのはグリーンUFOの価値を上げるためかな。
レッドUFOで残機を稼いでも、ミスしたらパワーが減って辛くなる。対してグリーンUFOでボムを稼げば、ミスしてもボムは持ち越される。
544: 2009/09/08(火)18:24 ID:XAlEu3d60(1) AAS
星蓮船1面の残雪の道と花映塚の幻草原は同じ場所か近いところにあると思う
545(1): 2009/09/09(水)01:06 ID:rTD1ECXc0(1/2) AAS
久しぶりに花映塚インスコして起動。
公式行ったけどアップデートパッチ無し。
あれ、花って色々放棄されて何もパッチってないんだっけ?
ネット対応パッチが非公式にあるだけ?
546(1): 2009/09/09(水)01:25 ID:frutIKts0(1) AAS
>>543
ボムを持ち越せるのはカケラ部分だけじゃね?
547(1): 2009/09/09(水)04:14 ID:CnjUcKQ20(1) AAS
>>545
一応あるよー 外部リンク:kourindou.exblog.jp
絶対当てなきゃいけないわけじゃないけどね
というかパッチ無くても特に不具合無いような
>>546
星蓮船はミスしてもボムの数が持ち越されるよ
その上でボム数が2個以下なら2個まで回復する
548: 2009/09/09(水)11:27 ID:rTD1ECXc0(2/2) AAS
>>547
さんきゅー。
いやね、昔とっておいたscore.datを読んでくれなかったのさ。
それと無事読んでくれたのでもうひとつ。
手元にPC二台あって、LANで対戦する時はそのまま人対人を選択すればいいのだっけ?
それともこれも妖怪対妖怪で繋がってるPC検出してくれる?
しかし花が一番脳汁出ちゃうね。
省2
549: 2009/09/10(木)19:41 ID:ApdFZ72A0(1) AAS
やったことないけど妖怪対妖怪じゃないの
人間対人間は1台のPCにコントローラー2つ挿して同じ画面見ながら遊ぶときに選ぶものだと思う
あーコントローラーの入力信号とゲーム画面を相互に通信しながら遊ぶという離れワザを使うなら別だけど
550: 2009/09/11(金)20:43 ID:XPdZxGq.0(1/2) AAS
チャージショットの一瞬の無敵時間はいまだに使いこなせない
だからか、地のHardはクリアできるのに花はまだNormalもノーコンティニュークリアできてない
551: 2009/09/11(金)20:50 ID:8xNRMQ2k0(1) AAS
待てC1抜けをフル使いこなせる人なんて対人上位レベルだぞ
少なくとも全く意識しなくてもストーリーLとEx全キャラ制覇くらいはできる
552: 2009/09/11(金)21:49 ID:XPdZxGq.0(2/2) AAS
そんなに高等技だったのかできないわけだ
今霊夢でNormalやったら残機0体力0.5ながらクリアできてしまった
ほかのキャラでもやってみよ
553: 2009/09/12(土)16:58 ID:UDpXTnGM0(1) AAS
星蓮船遊んだ
ZUNさん、絵、上手すぎ
554: 2009/09/13(日)14:19 ID:5d/D5UsY0(1) AAS
スコアラーはやっぱBGM小さめ効果音大きめでプレイしてるんだろうか
555: 2009/09/13(日)15:15 ID:BxlKPo2c0(1) AAS
外部リンク[html]:vanity123.blog60.fc2.com
…こいつをどう思う?
556: 2009/09/14(月)19:19 ID:RTLMUio60(1) AAS
星蓮船がまだ届かないいいいぃぃぃ......
557: 2009/09/15(火)12:47 ID:2H6J0rlc0(1) AAS
星蓮船届いたああぁ
とらのあなって結構派手な外装で送ってくるのね
558: <裁かれました> [<裁かれました>] <裁かれました> AAS
<裁かれました>
559: 2009/09/16(水)17:46 ID:.tIjZdI60(1) AAS
東方の人気の要因として二次創作の公認とか××××動画とかを筆頭に挙げる奴は針の穴から天井を覗いてるよなーと思う。
それもあるだろうが、世界設定やBGMも含めて確かなクオリティーの物を創り、体験版で奮発してそのクオリティーをしっかり見せ付け、しかもほぼ毎年新作を発表してそれを続ける、ここまでやってこその人気だろうに。
560: 2009/09/17(木)01:05 ID:6YK8lEug0(1) AAS
UFOといえばエイリアン、エイリアンといえば平安京、平安京といえば鵺、鵺といえば正体不明、正体不明といえばUFO...というわけか
毎度のことながら凄い発想力だ
561: 2009/09/18(金)17:36 ID:5Ri.Re8Y0(1) AAS
今日『デザインパターン』って言葉を知ったんだけど
この考え方ってスペルカードとちょっと似てるね
562: 2009/09/20(日)15:56 ID:ksCFIPn60(1) AAS
会話中にレッドUFOを出すとすぐに爆発するけど、残機のかけら1個と赤ベントラーは手に入るわけで、
いわば赤ベントラー1個と残機のかけら1個を交換した形だから別に損じゃないね
563: 2009/09/21(月)05:01 ID:86LUSHSI0(1) AAS
非想天則インストールするの失念してた
564: 2009/09/23(水)13:01 ID:WTkbqKNs0(1) AAS
星蓮船の最高スコア、ついに20億点超えたのか
565: 2009/09/23(水)16:26 ID:U3SgmSwM0(1) AAS
もう越えたのか……すごいな……
566: 2009/09/24(木)13:23 ID:H9L9HZ/w0(1) AAS
たった1回のUFOで俺のハイスコアを上回る点数を稼いでいる……
567(1): 2009/09/25(金)19:56 ID:rOuF9GJQ0(1/2) AAS
紅魔郷と風神録以外はEasyでも全エンディングを見られるし、Extraは誰かのリプレイを再生すれば撃破後の会話まで見られるわけで、
実質的には自力でクリアする必要があるのはEasyだけなんだよね
568: 2009/09/25(金)20:50 ID:Pg0/mXSE0(1) AAS
会話を見たいだけならそうだね
569: 2009/09/25(金)23:13 ID:03Zfo3dI0(1) AAS
Lunaを自力クリアしたときの感動はマジお勧め。
570: 567 2009/09/25(金)23:41 ID:rOuF9GJQ0(2/2) AAS
だから、Easyをクリアすれば、ほぼ作品の全体を楽しめてるんだよね
弾幕STGなんてクリアできるわけがない、だからきっと自分は東方を楽しめない、
だから作品を購入しても損なだけだ、二次創作も(興味はあるけど)できない
...って考えてるらしい人が居たけれども、NormalやExtraがクリアできなくても東方は充分楽しめるのにな...って思った
もちろんその上で、さらに高次の楽しみ方(Extra、Hard、Lunatic、スコアアタック)もあるわけで、
Lunaticの弾速弾量に呆然とするのも一興、知恵と練習でその猛攻を少しづつ突破していくのがまた一興...少なくとも、ゲームに触れる前から絶望してるのはもったいないよね
571: 2009/09/26(土)17:34 ID:B1xkjil20(1) AAS
星蓮船ハードクリア!!!
やっぱ誘導装備は最高だぜ
572: 2009/09/28(月)23:05 ID:6CEtTCHk0(1) AAS
凄いなこの9月 28日(月)の絵
外部リンク:www.k2.dion.ne.jp
573: 2009/09/29(火)01:21 ID:VWq1xjxg0(1) AAS
チル裏消えたか…今後はここが総合雑談スレになるのかな
574: 2009/10/01(木)21:24 ID:pdeTK/FU0(1) AAS
妹紅はかっこよく描かれることが多いけど倒すと意外と可愛いよね
575: 2009/10/03(土)22:23 ID:30LJQyW60(1) AAS
月綺麗ー
576(1): 2009/10/07(水)21:22 ID:p6uuEmDU0(1) AAS
東方にあまり詳しくない人でも、誰かの描いた絵を見て、描かれているキャラが『東方か否か』ぐらいはなんとなく判別できるんじゃないかと思うことがある
577: 2009/10/08(木)15:35 ID:Ej7AXY/M0(1) AAS
魔界地方都市エソテリアの中盤の金管楽器がすごくアダルティー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 423 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s