東方の曲の楽譜を考えるスレ3 (1000レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
704(3): 2009/08/31(月)10:08 ID:uT/lDb1w0(1) AAS
>>694
たいていのアレンジは
1.原曲の音符そのまま
2.弾けそうな音を適当に間引く
3.メロディーそのままで左手に適当に伴奏
のどれかで「アレンジ」とは言えん
この程度だったら、MIDI抽出かWAV解析でできるってのは事実だろ?
省23
705: 2009/08/31(月)11:19 ID:YdXaXAsY0(1) AAS
>>704
お前の感覚を人に押し付けたいだけなら来ない方が良いと思うよ
私怨にしか見えない お前の言う「アレンジ」した楽譜が神って言われなくて悲しかった?
「まともなアレンジ」が無くても世間はお前の価値観に従って判断してる訳じゃないからな
もしかしたらお前の言う通りかもしれないしお前以外はサークルを評価してるかもしれん
>コピーを「神曲」と有り難がる風潮があかんわけ
たぶん何作ってもコピーって言うんだろうねー
省2
708: 2009/08/31(月)22:31 ID:O0XcRCRs0(1) AAS
>>704
…実はWAV解析ってやったこと無いんですよね(笑)?
747: 2009/10/05(月)22:23 ID:iCwlozkE0(1) AAS
>>746
>>739
>>704
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s