東方の曲の楽譜を考えるスレ3 (1000レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
694(1): 2009/08/29(土)17:25 ID:0BNjuRhI0(1/3) AAS
ご高説結構だが楽譜スレでアレンジ云々言うのは
正直MIDI抽出だけでピアノ楽譜作れるって言うんだったらこのスレ要らないよね
君は自分の言いたいこと言って酔ってるだけ。半年ROMれという言葉がすっかり当てはまる素晴らしい人間だと思うよ
696(1): 2009/08/29(土)19:09 ID:0BNjuRhI0(2/3) AAS
ん?俺に言ってるんだよねそれ
流れ読む読まない以前にここ楽譜スレだよね
弾きたい奴が作りたい奴が作った楽譜を勝手にもって行くスレだよね
勝手に持って行って文句垂れてるんでしょ?お門違いよね って>>687で言ったつもりだったんだけど
700: 2009/08/29(土)21:13 ID:0BNjuRhI0(3/3) AAS
>>698
申し訳ない
上で口が悪いだの尊大だの言われてるけど自分の姿勢に対してイチャモンつけられるのであれば俺はそういう態度になると思う
そういう個人の方針とかより、もっと技術的なことだとか視覚的に見辛いだとか微妙な(しかし明らかな)ミスを指摘するもんだと思うの
上の楽譜の人はある程度の域に達してるからそういう方向で突っ込み辛いからしょうがない
なんか書いてるうちに纏まらなくなったけども、なんというかコピーだのトランスだのアレンジだの、全部ひっくるめて楽譜でいいじゃん?
蛇足だけど>>509の様に誰かの楽譜を使って、自分の技量と解釈で演奏する、それを公開するのであれば両人とも磨かれるてのがこのスレのスタンスだと勝手に思ってるの
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s