脱!ヘタレ絵師 五人前? (1000レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
42(6): 2008/03/30(日)00:56 ID:0M7o9pRM0(1) AAS
お久しぶりです。
今まで棒立ちの絵ばっかりだったので今度は座らせてみましたが、
奥行きの表現が難しいです………。
多分脚の角度がおかしいと思われます。
画像リンク[jpg]:atpaint.jp
画像リンク[jpg]:atpaint.jp
あとペンタブを買ってみたのですが、
省2
43(1): 2008/03/30(日)13:19 ID:.jwPECIs0(1) AAS
>>42
時間ないんでスキャン後の話のみですが…
多分線画レイヤを作る方法の質問かなと思うんですが、
手順や方法は完璧にソフト依存です。
PhotoshopなんかだとEliminateWhiteだったか、
プラグイン一発って手もあります。
まずはツールの明記を。
省7
44: 42 2008/03/31(月)03:50 ID:kYfYGYPI0(1) AAS
>>43
そこそこ安くて描ける部分が広いのを探した結果、
WACOMのFAVO CTE-640になりました。
46: 2008/03/31(月)12:41 ID:CHQYxuFc0(1) AAS
>>42
線画抽出フォトショでよければこことか
外部リンク[html]:blawat2015.no-ip.com
47(1): 2008/04/01(火)14:22 ID:VB.cCSIg0(1/2) AAS
うどんげはパンツはいてないよ!でも師匠の命令で仕方なく穿いてるよ!(挨拶)
>>42
…んーあー…
はい、お気付きの通り、角度、が、
身体の各パーツごとでバラバラ
なために違和感が出ています。
ええと、
省28
51(2): 42 2008/04/01(火)23:39 ID:j506WTHs0(1) AAS
診断もソフトの方もありがとうございました。
ソフトの方は種類によって色々違うようで。
とりあえずペンタブにフォトショのElementsは付いてきたのですが、
SAIの評判がいいみたいなのでどっちを使うべきだろうかと悩んでます。
肝心な絵の方は、描き手の視点を意識出来るように頑張ってみたいと思います。
基本的に正面しか描いてなかったので、色んな方向から描けるように修練してみます。
74: 2008/04/06(日)00:14 ID:R971zNRE0(1) AAS
\うめぇ!/
色付けや陰影はわかりません…できなかったよ…
誰か教えておくれよ僕に!
>>42
ということであれだけではなんでしたので頑張ってみました…ほめて?
>>47と関連しまして、貴方の描きたかったポーズのうどんげは、右のうどんげですか?それとも左のうどんげですか?
画像リンク[jpg]:atpaint.jp
省20
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s