脱!ヘタレ絵師 五人前? (1000レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
60(2): 2008/04/03(木)22:54 ID:OIsdJvmk0(1) AAS
>>59
横から少しいじらせてもらいました
画像リンク[jpg]:atpaint.jp
画風というものがそれぞれあるので、それをなるたけ尊重しつつ。
・髪
量が多くてコントラストの強いベタ塗り特有のシャープさが失われてしまってる気がするので
減らしてみました。もっと減らしてもいいかもしれません。
あと耳の影を少し増やしたりもしました。
意見でしかないのですがこういう絵は構成で魅せないとつまらなくなってしまうので、ベターな所で髪を翻したりするといいかも?
・手の影
右手は影をつけてみましたがどうでしょう。つめの線をいれたりするのも効果的じゃないかなと思います
左手に関してはこの角度の見え方だとつける場所が無いですが
指の付け根から第二間接までの部分の見え方次第では、そこに影をつけてもいいかも
・服の影
コントラスト強いベタ塗りの絵だと服の影をつけるトコつけないとのっぺりしてきます。タイツみたいな感じに…
気を使ってるとこはしわに気を使ってるので、腕の部分のしわを気にしてみると完璧に
あと右腕は光の方向と影の出来方が逆だったのでそこをいじらせてもらいました。
・デッサン
やっぱりデッサンというのは大事なものであって…少なからずは意識した方がいいとは思います
頭の中でしっかりと人の基本的な構造が分かっているならそれでもいいですが
意図的にデッサン崩すのは簡単、しかしデッサンに狂いをなくすのは難しい。ということを忘れないでください。
たまにはマネキンみたいな絵を描いて、自分は分かってるぞ!っていうのを確認するといいかと思います
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 940 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s