脱!ヘタレ絵師 五人前? (1000レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
209
(1): 2008/06/25(水)01:26 ID:Tw9i1sTA0(2/2) AAS
>>184
厳し過ぎる…
いえなにがって、60ポーズって、
4〜6番目がいきなり「ころぶ」だの「つまずく」だの「すべる」だの…
無理だっつーの。
そんな微妙な身体のねじり、ひねりの表現が必要なポーズを悩まず描けるようなら
60ポーズ練習のお世話にならないっつーの。
60ポーズは、順番を考えて行うともっと良いものになるのでしょうね…

で、私は自己流のやり方なもので…
その箱方法につきましては存じません…

ですが、人の身体という立体を把握するためのこの方法のことでしょうか?
外部リンク[html]:www.moee.org

で、考えてみたのですが、こんな感じの考え方でしょうか。
頭部基準に…
画像リンク[gif]:atpaint.jp
…結局残念な出来にしかならなかったのはご勘弁下さい…上手くなりたいなぁ…
(胴体もしくは脚部基準に、頭部腕部を考えてみるとまた違う形になると思いますが…)

なにしろやはり>>202さんのご指摘の通り、
頭部、腕部、胴体、脚部、で、
あおり、斜め、真横、ふかん、と混じって変化してゆく角度、パースの流れがズレているのですね…
一部を修正して済む、というものではない難題ですね…
1-
あと 791 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s