脱!ヘタレ絵師 五人前? (1000レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
131
(3): 2008/05/24(土)16:54 ID:.7LWF9FI0(1/2) AAS
んー…
なんて言うか、まずは、
「全身図描くなら、地面、水平線、アイレベル。
 「見え方の基準」をしっかり決めてから(決めながら)描きましょう。
 そしてこまめに、遠目から、全体のバランスを調整しましょう」
ってことよね。

多分、
「「飛んでるところを斜め上から見ました」な絵を描いた」
のだと思うのだけど…
いや待て、斜め上からだったらそのあごの角度はおかしい、
腰のラインも斜め上からの見え方じゃない、
じゃあ横から?
いやそうすると肩がヘンに傾斜してね?

…とまぁ混乱だらけなワケで。

初心者さんによくある、
「斜め向きを描いたつもりで真横向きに描いてる」(逆も然り)
つまり
「パースをあまりつけないでいいところをすんげぇパースつけて描いたり逆だったり」
の典型かと。

顔の描き方も、このままではよろしくないかと。

横から、ということで描くか、
画像リンク[jpg]:atpaint.jp

斜め上から、ということで描くか…
斜め上からだと…三点消失になるんですよねぇ…
画像リンク[jpg]:atpaint.jp
まだ変だな、と思ったら右足の描き方間違えてるなぁこれ…

そして。
>顔の後に胴体を描く
…これは、
「顔を描き「終えた後に」胴体を描き始める」
という意味ですか?

同時侵攻…もとい同時進行する癖をつけなさい。

上手い方々でもまず全体のバランスを見る「アタリ」をとる人が大多数なのですから。
それで「全体の」バランスを見ながら、
変な部分に気付いたら、修正は大胆に行いなさい。
修正はデジタル描きだと楽なんですけどねー…

なにしろ、貴方も、もちろん私も、一発描きできるレベルではないのですから。
修正のための下書きは何度でも行いましょう。

それとテンプレ入ってるページ見ましょう。勉強しましょう。テンプレページは伊達じゃない!
外部リンク[html]:moee.org
外部リンク[html]:moee.org
外部リンク:moee.org
1-
あと 869 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s