脱!ヘタレ絵師 五人前? (1000レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(5): 2008/03/20(木)10:28 ID:C3./b2ts0(1/6) AAS
絵の上達を目指して絵を公開して意見を聞いたり、描き方についてお話をするスレッドです
東方キャラのイラストで在れば特に制限はありません。でも誰が見てもエロいヌード等はNGで
投稿するのは絵板・フォトショ・鉛筆描きスキャン他、何でもOK
絵板だと動画が見れて外野がちょっと幸せになれます
絵以外にも投稿の仕方やペンタブ選びなど分からなければ質問をどうぞ
完全な初心者からちょっとは描けるという方まで(悩める中級者以上も?)気軽に投稿してみてください
他人に見せると自分では気づかない欠点や練習法がわかったりします
省34
2: 2008/03/20(木)10:29 ID:C3./b2ts0(2/6) AAS
回答・添削について
 質問・投稿をすれば何らかの回答が貰えます、あと添削は回答者側の厚意に依存します

当スレで提案されたレクチャー方法
60のお題
 決められたポーズの絵を描きます、特に強制ではありません
 最近は挑戦者もなく廃れぎみですが、挑戦する価値があります
 できれば全身が入っていたほうがいいかもしれません
省11
3: 2008/03/20(木)10:30 ID:C3./b2ts0(3/6) AAS
ヘタレ絵師へのお題

お題の内容はココ
外部リンク[html]:popup.tok2.com

お題といっても縛るわけじゃないので、参加しないで別の絵描くのも全然OK。
投稿形態等お約束は>>1といっしょ

毎第二週と第四週の土曜にお題を決める
お題は金曜の最後の書き込みの秒の部分で決定
省3
4: 2008/03/20(木)10:31 ID:C3./b2ts0(4/6) AAS
お勧め使用ソフト

    フリーのドローソフト
pixia 外部リンク:www.pixia.jp
 レイヤー機能も搭載しているフルカラーペイントツールです
 追加で入れられるようなフィルタもそこそこあるようです
 なお、ペンタブの筆圧感知には対応していないので注意してください
SAI (要更新・フリー) 外部リンク:www.systemax.jp
省16
5: 2008/03/20(木)10:32 ID:C3./b2ts0(5/6) AAS
当スレで紹介された本

    初心者向け
スーパーマンガデッサン―作画のための考えるデッサン (単行本)
 著者:林 晃 出版社: グラフィック社 (2005/10)
 マンガ向けのデッサン本、突っ込んだ部分にはやや弱いみたい 初級者〜中級者向け
 グラ社のマンガ系唯一の良書、他の同社マンガ系は評判がよろしくない……
快描教室―きもちよ~く絵を描こう! マンガの悩みを一刀両断!! ComickersMOOK (単行本(ソフトカバー))
省22
6
(1): 2008/03/20(木)10:33 ID:C3./b2ts0(6/6) AAS
初めてスレというものを立ててみた。
最近すっかり投稿しなくなっちゃってたけど、
このままフェイドアウトされては困るので。
またがんばります。

俺乙。
7: 2008/03/20(木)12:01 ID:ypHik0Fo0(1) AAS
>>1乙!
8
(2): 2008/03/20(木)13:15 ID:UEKfuTRw0(1) AAS
早速なんだが、ペンタブが壊れたので買いなおそうと思う
オススメがあれば教えてくれ
9: 2008/03/20(木)13:44 ID:BGnw7YS20(1) AAS
スレ立ては乙だがSAIはもうフリーソフトじゃないだろ……
(もっと言えば元もフリーではないが)

>>8
inutos3のA5
10: 2008/03/20(木)14:41 ID:EldGQO3M0(1) AAS
>>8
今買うなら Cintiq 12WX を強くお勧めする

性能そのままで21UXよりだいぶ値段もリーズナブルになった
11: 2008/03/20(木)14:44 ID:o/fMs2aA0(1) AAS
>>6
褒美に権利書を(r
12: 2008/03/20(木)18:36 ID:mhmOU5K6O携(1) AAS
21いつか買いたいな……

って思ってるうちに12インチver出たか
13: 2008/03/20(木)22:53 ID:tQu9oFgQ0(1) AAS
…あれ?スレ全部落ちた?
14: 2008/03/20(木)23:02 ID:PAFuAgPI0(1) AAS
リセットボタンが押されました
15: 2008/03/21(金)00:39 ID:m8uIzIic0(1) AAS
遅ればせながら>>1乙。
このスレだけは誰かが立てるだろうと信じてた。

さ、練習練習。
16: 2008/03/22(土)10:14 ID:9quFrb360(1) AAS
かなり遅れましたが>>1乙!

落ちるまでの期間って意外と短いのね。
17: 2008/03/22(土)21:26 ID:Qk7Jtg3I0(1) AAS
過疎化
18: 2008/03/24(月)00:03 ID:6S79znUs0(1) AAS
ここはヘタレスレ入門半年の俺の出番に違いない
19: 2008/03/24(月)21:23 ID:VDIqWsVU0(1) AAS
へたれ未満なのでいつかうpするのが夢
20: [age] 2008/03/25(火)03:59 ID:vWVgmmkw0(1) AAS
まずはうp
話はそれからだ
21: 2008/03/26(水)18:55 ID:PWljaWaA0(1) AAS
本当に過疎だなー…
22
(4): 2008/03/26(水)20:08 ID:u2bT1jRM0(1) AAS
絵うpスレにもここに来るべきレベルの方がいると思うのだが
23: 2008/03/26(水)20:10 ID:nbtIKfHU0(1) AAS
好きで描いてて上達は二の次って人もいるからなあ
24: 2008/03/26(水)20:33 ID:dThFVcsk0(1) AAS
>>22
それは勝手な考えかと思うよ
技術の向上はあくまでその絵師自身の為、他の誰の為じゃ無い
25: 2008/03/26(水)21:06 ID:ICVF6B0M0(1) AAS
>>22
自分が何言ってるのかよく考えろ
26
(7): 2008/03/26(水)21:14 ID:OZB/GdxE0(1) AAS
失礼いたします。
腕(特に肩)、脚(特にひざ)、腰周りから大きな違和感を感じます。
また服・・・というか布のしわの勝手が全くつかめません。
よろしければ、ご指導よろしくお願いします。

画像リンク[jpg]:atpaint.jp
画像リンク[jpg]:atpaint.jp
27
(1): 2008/03/26(水)22:39 ID:C6oRp8WA0(1) AAS
>>22
向こうのテンプレ読んで来い
28: 2008/03/27(木)01:17 ID:CBN0kaog0(1) AAS
20代になってから二次元キャラを描く勉強をちょくちょくやってるのだが
生涯学習という概念でやってみるのも悪くないよね?
1-
あと 972 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s