◆西方シリーズ総合スレッド S.E#2◆ (1000レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 2008/03/20(木)09:55 ID:BFhMSsMg0(1/2) AAS
ここは、サークル「瞬殺サレ道?(元Amusement Makers在籍)」制作のSTG
秋霜玉、稀翁玉、幡紫竜の3作品、いわゆる『西方プロジェクト』を語るスレです。
情報交換、本編攻略、ストーリーや設定の考察、EX搭載はまだか、などなど
西方プロジェクトに関する話題はなんでもござれ。

◆関連リンク
◇開発元(体験版あり)
  瞬殺サレ道? 外部リンク:ss-do.hp.infoseek.co.jp
省10
2
(1): 2008/03/20(木)21:07 ID:9rpbHApI0(1/2) AAS
>>1
何があった?
3
(1): 2008/03/20(木)21:27 ID:BFhMSsMg0(2/2) AAS
>>2
門板リセットで全スレッド消去されました
復旧作業は大方終了
4: 2008/03/20(木)21:30 ID:9rpbHApI0(2/2) AAS
>>3ありがとう。
なんか忙しかったようだな。
とりあえず、しばらく様子を見ることにするよ。
5: 2008/04/01(火)00:23 ID:EkNll34w0(1) AAS
幡紫竜Exに八雲紫!?
外部リンク:ss-do.hp.infoseek.co.jp
6
(2): 2008/04/01(火)22:04 ID:J6bmwJKs0(1) AAS
前スレで稀翁玉のBGM切り出しツール作った者だけど
ループ位置間違ってたのを修正したのでこちらのを使ってください
外部リンク[zip]:coolier.sytes.net:8080

それと秋霜玉と稀翁玉の体験版からmidi切り出すツールも出来たのでどうぞ
聞き比べた訳ではないけど秋霜玉は製品版と少し違うみたい
外部リンク[zip]:coolier.sytes.net:8080
7
(1): 2008/04/02(水)20:13 ID:2cB/k4KU0(1) AAS
>>6の上微妙にズレてたので再修正した
今度こそゲーム中と全く同じループ位置になってる
外部リンク[zip]:coolier.sytes.net:8080
8
(1): 2008/04/03(木)11:27 ID:ZEDEmhWw0(1) AAS
前スレ889の者です。
また纏めておいたのでどうぞ。
外部リンク[zip]:coolier.sytes.net:8080

>>7毎度乙です。
9: 2008/04/03(木)22:22 ID:nnmbV0RQ0(1) AAS
>>8
こちらこそありがとうございます
助かりました
10: 2008/04/04(金)04:58 ID:hYCLB4qMO携(1) AAS
新PCを購入して、液晶の大画面で秋霜玉プレイ
うわー、すげーや、処理落ちが
せっかく買ったXPだけど、秋霜玉のために98にしようかな
11: 2008/04/11(金)08:45 ID:JDDawlh.0(1) AAS
西方幡紫竜のオークション
外部リンク:page11.auctions.yahoo.co.jp
12: 2008/04/12(土)01:58 ID:R4htJnKE0(1) AAS
872 名前:凜  ◆Wpuzura65A[] 投稿日:2008/04/12(土) 01:02:16 ID:vnbT/JnI0
流石に、自分で取っておいて、管理は他の人に丸投げとか非道過ぎるでしょう。
てなわけで、腰を上げてくれた人には申し訳ないけれど、板の移動以外は今まで通りで。
管理人も続けさせて頂きます。

まあ、こちらとあちらで 少しばかり差は有るんですが、
その辺はこう……板が違うって事で。

新板したらば板:game_42679
省1
13: 2008/04/16(水)19:02 ID:Zhi701.s0(1) AAS
さてさて
人が居るかは知らないけれど

西方総合立ててもいいのか悪いのか・・・
14: 2008/04/26(土)23:07 ID:AQxDKd8M0(1) AAS
いいんじゃない?
人は・・・微々たるものだがいるようだし(笑)
15: 2008/05/04(日)09:01 ID:m.ScHb0c0(1) AAS
うむ・・・
ついでだから
最初の文に
五月雨とRefrainの話もOKよ
と付け足しちゃうか
16
(1): 2008/05/22(木)05:52 ID:psixHXpE0(1) AAS
久々に秋霜玉をやろうと思ったら凄まじい処理落ちで萎えたw
XPだと処理落ちするとはよく言われているが以前の環境ではXPでも問題なかったのに・・
OSというよりこれはCPUやビデオカードの方が怪しいかも
17: 2008/05/24(土)18:27 ID:LKh4lJM60(1) AAS
>>16
だろうね
だがVistaじゃ旧作のほうは動かんのかぁ
18
(1): 2008/05/24(土)19:36 ID:tdpsFWMU0(1) AAS
○ 60FPS処理落ちなし XP SP2 Athlon64 4800+(パッチ有) GF7600GT
× 30FPSに落としてもまだ処理落ち有 XPSP3 C2D 
  Quad Q6600 4.1Ghz RadeonHD3870X2

残念無念
19: 2008/05/25(日)23:48 ID:qwJzs2YU0(1) AAS
Win98の環境がもうないので確かめられないですが
こちらの環境でのOSとグラボの処理落ち関連はこんな感じだったかな

◎Win98+DirectX 8世代までのボード(8bit表示OK 問題なし)
○WinXP+DirectX 8世代までのボード(8bit表示OK ただWin98の環境と比べると処理落ちしている?)
●Win98+DirectX 9世代のボード(8bit表示OUT 16bit表示でプレイ可能だがちょっと処理落ちを感じる)
●WinXP+DirectX 9世代のボード(8bit表示OUT 16bit表示でプレイ可能だがちょっと処理落ちを感じる)

>>18
省2
20
(1): 2008/07/06(日)21:49 ID:b3j7axeQ0(1) AAS
見てる人いるのだろうか
秋霜玉の1329の曲切り出しを使ってみたのだけど
切り出したものが聞けないのだ
あと1329のはループ設定とかできないよね?
21: [age] 2008/07/07(月)18:52 ID:18.q2Dhw0(1) AAS
暗ひと不平を言ふよりもすすんで明かりをつけませふ
22
(2): 2008/07/07(月)23:04 ID:kppxCvYY0(1) AAS
>>20
th 1329を試したのは製品版・体験版のどっち?
もし、体験版なら>>6にある体験版用midi切り出しツールじゃないとだめだけど……

>あと1329のはループ設定とかできないよね?

出来ません
23: 2008/07/08(火)14:13 ID:FQc7qSzA0(1) AAS
>>22
製品版です。
切り抜けたんですが、プレイヤーで聞くことかできなかったのです。
24
(1): 22 2008/07/09(水)22:09 ID:CTm0M4Mw0(1) AAS
こちらで複数のPCとmidi音源(ソフト・ハード)で試してみたけど
再生できないmidiファイルが作成されることはありませんでした

通常midiファイル(たとえば 外部リンク:www16.big.or.jpは鳴らせて
th 1329を使ってMUSIC.DATから抜き出したmidiファイルは鳴らないんですよね
それだと原因は、MUSIC.DATかth 1329ファイルの破損かもしれない
秋霜玉の再インストールやth 1329の再ダウンロードを試してみては……
25: 2008/07/10(木)16:58 ID:SBaLcSHA0(1) AAS
>>24
返信遅くなり申し訳ない。
その方法で試してみたいと思います。
わざわざ返答感謝です
26: 2008/07/10(木)19:34 ID:fgS/COsg0(1) AAS
開発メンバーの名前で何となく検索してたら
その人がどこかのサイトに寄贈したビビットの絵があった

少し幸せな気分
27: 2008/07/18(金)12:02 ID:u3DbbSuE0(1) AAS
2008.07.14

 コミックマーケット74に参加します. 場所は 8/16(土) 西-き17b です.
 頒布物は、幡紫竜C74版 (完成版) を予定しております.

 前回同様、これまでの幡紫竜(体験版除く)のジャケットを
 お持ちいただければ今回のものと交換させていただきたいと思いますので
 よろしければどうぞ。

やった!!やっときたぞ!!
28: 2008/07/21(月)07:00 ID:nbCLseHA0(1) AAS
そういやメッセで五月雨再販されてるね
29: 2008/07/22(火)23:49 ID:sSM0exAI0(1) AAS
新板に引っ越さないか?
30: 2008/07/23(水)13:39 ID:TENWD9bk0(1) AAS
人が増える可能性もあるしな。いいんじゃない?
31: 2008/07/23(水)20:08 ID:f28fNACc0(1) AAS
テンプレはこんな感じでどうかい?

◆西方シリーズ総合スレッド S.E#3◆

ここは、サークル「瞬殺サレ道?(元Amusement Makers在籍)」制作のSTG
秋霜玉、稀翁玉、幡紫竜の3作品、いわゆる『西方プロジェクト』を語るスレです。
情報交換、本編攻略、ストーリーや設定の考察などなど
西方プロジェクトに関する話題はなんでもござれ。

◆関連リンク
省13
32: 2008/07/23(水)20:36 ID:OZRzYRGY0(1) AAS
よろ
33: 2008/08/02(土)18:22 ID:xcxUheMI0(1) AAS
メッセ店頭で五月雨のデモ流して大々的にプッシュしてたぞ
しかもEXクリアしてるデモっぽかったんだがw
34: 2008/08/03(日)16:16 ID:RcNQf0js0(1) AAS
東方との関係性を前面にだした宣伝だったがな
35: 2008/08/03(日)18:15 ID:USCw3QeI0(1) AAS
五月雨も幡紫竜も東方関係無しに名作だと思ってるから
東方繋がりばかりプッシュする宣伝は止めて欲しいな…。
36: 2008/08/03(日)18:23 ID:2W.W.8Vk0(1) AAS
東方が無かったら西方Project自体無かったので流石にそれは…
37: 2008/08/04(月)02:20 ID:x7Ca0MYI0(1) AAS
EXクリアってことは、化け化けとかゲイツとかVIVITとかか
38: 2008/08/04(月)02:58 ID:ZVBXUzZs0(1) AAS
バケバケが出てきてユキとマイを出さないのはわざとか
専用曲は無いしドット絵も小さい上に何か纏ってるから普通はわからんわな
39: 2008/08/09(土)05:03 ID:qt/Os2Go0(1) AAS
引越しは?
40: 2008/08/11(月)11:23 ID:P/iPp4UU0(1) AAS
で、エキストラステージですが
いわゆるボスオンパレードです。

大分昔に出た気がするボスなどが
大体わらわらと湧いてきます。

EXはボスラッシュか・・・
ゲイツは普通に出て来そうだ・・・
41
(1): 2008/08/11(月)12:13 ID:ZTf8PSGE0(1/2) AAS
Ex楽しみだが…俺には出せそうもないな。

秋霜玉のEx出現条件ってどんなだったの?
もしノーコンALLだったらEasyですらラグナスにたどり着けず、
ユイティアに5機くらい落とされる俺には無理な話だ…。
42
(1): 2008/08/11(月)21:56 ID:WlcciDAQ0(1) AAS
開発日記で発表しているということは、まだ完成していないのかな?

>>41
Extra出現条件はNormal以上クリア(コンティニュー可)
秋霜玉は設定変更で機数を5まで増やせるし、4回コンティニューできるから
あまり難しい条件ではないような……
43
(1): 2008/08/11(月)22:40 ID:ZTf8PSGE0(2/2) AAS
>>42
㌧クス。
コンチ可ならまだ望みがありそう。

で、幡紫竜ノーマルやってきたけど…。
3ボスでコンチ1、5面道中でコンチ2、6面前座でコンチ3、
結局3回コンティニューの残1…。ギリギリだなー。
やっぱりエクステンド無しは厳しい。製品版ではエクステンド付けて欲しいな。
44: 2008/08/12(火)00:54 ID:cVrMG.jE0(1) AAS
ついにEX実装か
期待してるぞ
45: 2008/08/12(火)04:29 ID:aJC87JIM0(1) AAS
委託販売はするの?
46: 2008/08/12(火)17:01 ID:4/KyMWgw0(1) AAS
>>43
体験版では「地球はかいばくだん」に1upアイテムが隠されていたから
製品版にも隠し1upアイテムが存在するような気がするけど……
47: 2008/08/14(木)23:54 ID:A./k2s5Y0(1) AAS
開発日記がこのところ毎日更新しているので、ちょっと楽しかったり
48: 2008/08/15(金)00:15 ID:DGnjS1Dg0(1) AAS
おおお気付かなかったw
49: 2008/08/15(金)01:24 ID:XaTiWeYA0(1) AAS
Exは中々の理不尽弾幕っぽいな。
あとS.E82発が仕様吹いた。とんだけボム増えるんだろう。
50: 2008/08/16(土)17:38 ID:Vzn39Tu.0(1) AAS
どうやら新スレ立った様子
とりあえずスレ主がしてないから誘導を

したらばスレ:computer_41116
51: 2008/08/16(土)20:11 ID:Xgoak3UA0(1) AAS
そのスレに移動するの?

スレ立て相談スレッドの経緯と管理スレの削除依頼で
どうすればいいか戸惑っているんだけど……
52: 2008/08/17(日)06:32 ID:x5KfvWAs0(1) AAS
とりあえず削除してもらって、あらためて建て直しが良いと思う
53: 2008/09/14(日)19:01 ID:A8/36u6A0(1) AAS
あちらのスレもこちらも誰もいませんね、次のパッチ待ち状態なのかな

ところで、4面中ボス第一形態時の1UPアイテムを落とす条件がわかる人いますか?
たまに、頭部近くの棘を含めた数個の棘を破壊するとアイテムが出るのですが……
54: 2009/01/04(日)09:55 ID:BBRTSoNk0(1) AAS
秋霜玉と稀翁玉がオークションに
こっちも貴重品だからね
55: [age] 2009/05/29(金)21:07 ID:VrfkEZVg0(1) AAS
これはひどい
56: [age] 2009/06/06(土)23:45 ID:ZMv5D68M0(1) AAS
過疎age
57: 2009/07/29(水)04:02 ID:YvXjhJ3w0(1) AAS
向こうでは秋と稀についてはとても喋りにくいという問題が
58: 2009/07/29(水)23:50 ID:C/aQjyDw0(1) AAS
秋霜玉や稀翁玉の話題なら旧作スレにいってみたら?
あちらも西方の話題はOKだし、ここよりはレスがあると思うけど。
59
(1): 2009/07/30(木)00:01 ID:FYcUEiEk0(1) AAS
幡紫竜は幡紫竜でシュー板のPCSTGスレに行ってしまってるからなぁ。
上海アリス(神主)のファンと瞬殺サレ道のファンは相容れないのかもしれない…。
60: 2009/08/05(水)02:42 ID:7fT21UzA0(1) AAS
なら言える。

〜チル裏〜
幡紫竜が無かったことにされるのは
神主曲が無いからでも、東方からの出張が無いからでもない
マリー姉さんをボンテージ化したこと。これが原因だ。主に俺の
〜チル裏〜
61: [age] 2009/09/06(日)23:07 ID:PS3Wwh4s0(1) AAS
>>59
そうかもねぇ
62: 2009/09/09(水)01:09 ID:8asHLws20(1) AAS
前提
1.東方界隈は原作に遊びを求める
2.西方界隈は普通のSTG界隈と同じく原作にガチを求める

秋霜玉と稀王玉はまだなんとか遊びの範囲内で解釈できるが、幡紫竜は無理だった
ゆえに東方界隈では幡紫竜はお帰り下さいな風潮となり、西方界隈では最新作をハブるとは何事だ許せん割れ厨氏ねと亀裂が決定的に〜

ていうか曲ってそんな重要なファクターかしらトルテルマジックとか完全に忘れ去られてるし
63
(1): 2009/09/09(水)07:49 ID:VE.9zMOU0(1) AAS
ガチとはいっても、決めボムとパターン化に慣れたら地Nより幡Nの方が楽なんだけどなぁ
どうにも違うシステムに拒否反応起こす人が多いような
64: 2009/09/09(水)21:56 ID:APGf.ONI0(1) AAS
トルテルの話題は振ってもらえれば、答えられるかも……

>>63
もし、クリアが安定しているなら、炎巫女のリプあげてもらえませんか?
どんな動きをしているのか見てみたい。
1-
あと 936 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s