【海外】東方最前線【ξ・∀・)<LEVEL2】 (1000レス)
【海外】東方最前線【ξ・∀・)<LEVEL2】 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205958484/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
427: 名前が無い程度の能力 [sage] 決定的な理由ではないと思うけど 東方でいえば Marisa Kirisame って書いてる人も Fujiwara no Mokou とか Hieda no Akyuu の場合は 姓名の順をいじるわけにはいかない 日本の歴史的人物の姓名の順について整合性を取ろうと思うと どうしても姓名の順に行き着くと思います http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205958484/427
428: 名前が無い程度の能力 [sage] >>427 なるほどそういう場合もあるのね あとは英語が母国語じゃない、台湾とか漢字圏や東南アジアの人達だったとかか。 YouTubeでタイの人はよく動画を作ってるし、マレーシアの人とは東方の事を英語で話した事があった 他に時々みるのが-chanや-samaとかの敬称 アニメのファンサブでも結構つけてる気がするけど http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205958484/428
435: 名前が無い程度の能力 [sage] >427 漫画関係の交流掲示板でルーマニアの人とやり取りしてたら、 「昔の貴族なんかを呼ぶ時に名の前に「の」が入るけど、 それは氏に付けて呼ぶ時がそうするもので、 苗字の場合は「の」が付かないという解釈でいいのか?」とか、 「陰陽寮って実際にはどんな仕事してて、いつまで残ってたのか?」 とか質問されて、慌てて調べた事があった。 彼らなりにわからん事があるとググるなり、 日本人に聞くなりして楽しんでるみたいね。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205958484/435
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s