識符「東方シリーズ元ネタスレッド」 3.5発目 (1000レス)
識符「東方シリーズ元ネタスレッド」 3.5発目 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
1: 名前が無い程度の能力 [] 弾幕の如く鏤められた元ネタを暴くスレ。 Wiki ttp://www.toho-motoneta.com/ 前スレ 識符「東方シリーズ元ネタスレッド」 3発目 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1204421559.html (スレ一新により過去ログ送り) 過去スレ 1 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1093972584.html 2 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1128251536.html http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/1
920: 名前が無い程度の能力 [] ゴールドラッシュ勝手に更新したけどよかったの? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/920
921: 名前が無い程度の能力 [sage] さすがにあれは消しても誰も文句言わないんじゃないかな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/921
922: 名前が無い程度の能力 [sage] ということでwikiじゃなくてこっちにコメントを書くが あのさ、貴金属買取店で店の名前がゴールドラッシュなんて特に捻りもないストレートな名前なわけで、 そこに大した独自性なんてないと思うんだが、わざわざ元ネタwikiに記述するほど関連があると思うの? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/922
923: 名前が無い程度の能力 [] もとからそれほど関連ありそうなことばっか書かれてるわけじゃないjん http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/923
924: 名前が無い程度の能力 [sage] 独自性がどうのこうのとか・・・ 元ネタがいくつあっても問題ないし、語感があってるだけでもいいだろ 間違ってても誰かになんかある訳でもないだろ 元ネタなんか個人が妄想膨らませられるだけ書かせときゃいいじゃん http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/924
925: 名前が無い程度の能力 [sage] 元ネタを集めてZUNの凄さをみんなに知らせたい でも元ネタが間違っていたらZUNに失礼っていう思いが多くの人にあるんだよ だから元ネタ派と違う派で編集合戦が起こる 「元ネタかも」と考えて書いたものと「ちなみに」程度に書いたものが同じ「備考」にあるからややこしい 「ゴールドラッシュ」のあれは、wikiじゃなくて個人のサイトに書いてろってレベルだな だから何なんだよって感じ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/925
926: 名前が無い程度の能力 [] そんなこと言ったら元ネタwikiに載ってる元ネタの半分近くがチラ裏レベルだと思うんだが… >元ネタを集めてZUNの凄さをみんなに知らせたい >でも元ネタが間違っていたらZUNに失礼っていう思いが多くの人にあるんだよ >だから元ネタ派と違う派で編集合戦が起こる 言いたいことはわかるが間違うと失礼とか意味不明 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/926
927: 名前が無い程度の能力 [sage] 上海アリス幻樂団というサークル名自体に元ネタというか由来はある? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/927
928: 名前が無い程度の能力 [sage] 元ネタを推察したり考察しあったりしたいのか、 それとも自分設定、俺妄想を披露したいだけなのか っていうお話 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/928
929: 名前が無い程度の能力 [sage] じゃあ僕の大好きな水陸両用重戦車ゴールドラッシュはどうなるんですか! 更に遡ると映画の名前であり、歴史上の現象でもある超著名な一般名詞だかんなあ。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/929
930: 名前が無い程度の能力 [] フランの「QED」は「波紋」とフランの能力、文花帖ではフランが波動と言われているあたりから 量子電磁力学(Quantum electrodynamics; QED)もかかってるかも (原子核を)きゅっとしてドカーン! 空とかぶるが http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/930
931: 名前が無い程度の能力 [sage] 紅魔郷にその手のネタは少ない http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/931
932: 名前が無い程度の能力 [sage] 神主ってホラーゲームとかするのかな? 零〜刺青の聲〜ってゲームに出てくるらしい、子守唄「眠り巫女」って曲に「はたて」という言葉が。 ねいりなさよ はたて ねいりなさよ はたて なくこは ふねのせ ついのみち いちわらきせて おんめかし ねいらせな さかみはぎ ねいりなさよ はたて ねいりなさよ はたて みこさん あいまに おきつかば ししにき うがつて いみいのぎ くもん ひらいて やすからず 主人公が使うのはカメラだし、共通点がなきにしもあらずなんだけど、実際にプレイしたわけじゃないからなんともいえないね。 http://www.tecmo.co.jp/product/zero3/z010.htm http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/932
933: 名前が無い程度の能力 [sage] >>932 そのネタは Wiki に書いたけど、速攻で消された。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/933
934: 名前が無い程度の能力 [sage] >>927 「上海」は東洋の幻想で「アリス」は西洋の幻想 象徴性があるそれらの単語を組合わせることで和洋折衷な感じを出したかったとかなんとか http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/934
935: 名前が無い程度の能力 [sage] 上海租界の西洋少女をイメージしてたんじゃないんだっけ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/935
936: 名前が無い程度の能力 [sage] このスレすぐカッカカッカする奴が多すぎて笑うw http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/936
937: 名前が無い程度の能力 [sage] むしろ特定少数のWiki荒らしじゃないの? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/937
938: 名前が無い程度の能力 [sage] >>935 「アリスは何なんでしょう?租界に住む子供でしょうか?それよりおとぎ話のイメージが強い名前ですね」 って感じでサークル名の「アリス」が何なのかはZUNもはっきりと設定付けしてない そのあとは>>934にある感じのことが書かれてた http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/938
939: 名前が無い程度の能力 [sage] すぐ他のSTGとか女神転生とかのゲームと結びつける元ネタは微妙すぎる 書き込む奴はそれなりの覚悟しといておいた方がいい。 元ネタになったゲームにもまた元ネタがあるというものがほとんどなのに。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/939
940: 名前が無い程度の能力 [sage] 一番いい例をたのむ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/940
941: 名前が無い程度の能力 [sage] アリス(東方)→アリス(メガテン)→アリス(ルイス・キャロル)→アリス・リデル http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/941
942: 名前が無い程度の能力 [sage] いやそのたとえはおかしい 六本木のアリスって明言されてるから http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/942
943: 名前が無い程度の能力 [sage] 元ネタにさらに元ネタがあろうが無かろうが 元ネタにした事実は変わらんわけで それこそ本人が名言しない限りどうしようもないだろ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/943
944: 名前が無い程度の能力 [sage] メガテンが一番のベースで、そこにキャロルを含む他のあらゆるアリス達の要素をパーツよろしく付加していった、って感じでいいんじゃね こういう象徴性のある名前を聞くとどうしても宗家を元に考えてしまうけど、神主はそれではなく庶家の内の一つを選んで元にした その辺を知っていて欲しかったからこそ態々名指しで明言したんじゃないかと つかここまではっきりと明言されてるのって他に誰がいたっけ? コノハナサクヤと咲夜さんとか輝夜姫と輝夜とか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/944
945: 名前が無い程度の能力 [sage] アリスとハイジは名前としての由来が同じなんだよね。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/945
946: 名前が無い程度の能力 [sage] むきー!(#゚Д゚) の多いスレだな レスがいちいち支離滅裂だぞ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/946
947: 名前が無い程度の能力 [sage] そうかな?そんなにむきー!(#゚Д゚)があるようにも見えないし、 ついていけないレスもないだろう。 反論を受けての単なる被害妄想じゃないのか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/947
948: 名前が無い程度の能力 [] ミッシングパープルパワーの紫について私見 太古の時代とまではいかないけど、古代ローマの紀元前から貝紫という染料が使われている その染料が取れる貝はアッキガイ科といい、漢字で書くなら悪鬼貝と書く ぼけっと貝紫について調べてたら、鬼の一字で目が覚めたよ これがほんとに関係してるかわからないけど、自分の中では初めて萃香と紫がつながったわ チラ裏いわれても仕方ないけど、wikiにもなかったし言いたかったんだ、スレ汚しすまない http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/948
949: 名前が無い程度の能力 [sage] 紫って言われるとキャラ名なのか色なのか判り難いなw その文中の紫は全部色でいいんだよな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/949
950: 名前が無い程度の能力 [sage] 紫の彼岸は遅れて輝く http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/950
951: 名前が無い程度の能力 [sage] チルノの凍符「マイナスK」で >The Grimoire of Marisaでは「温度:測定不能」と書かれている。 >前代未聞の冷たさを持つ氷塊でした。 >外気に触れたとたん余りの温度差に破裂するくらいでした (文のコメント) この部分が消されて 『絶対零度より冷たい=最強と考えチルノが名付けた、という設定か。』 って文章が追加された 自分の想像を書くのはまだしも、公式設定削る理由が分からない http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/951
952: 名前が無い程度の能力 [sage] ルナチャのナイトフェアリーズは明らかにネオンライトイリュージョンであるが、 蛍烏賊は夜に光り、幻影の名を持つ:月光のイメージである事までは綺麗に説明できる。 あとはルナチャの体型が凹凸無くて烏賊っぽいのかなウフフ。 まあ厳密には、ダラ外伝汎用敵兵装の1つなんだけども。 この狙い直し弾、ネオンライトと確かタイタニックランスと、あと誰が装備してたっけ。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/952
953: 名前が無い程度の能力 [sage] >>951 バックアップ見てみた > 温度(熱力学温度)を表す単位。国際単位系の基本単位の一つでもある。 > Kの変域は「0≦K」でありマイナスの値は存在しない。 > 0=Kの場合、マイナスKは絶対零度(マイナス273.15℃)に過ぎないが、 > 0<Kの場合は物理学上の規定を越えた温度となる。 その人これも消して「〜という設定か。」と書いてるな。 事実を消して推測書くってのが謎。 >>952 >あとはルナチャの体型が凹凸無くて烏賊っぽいのかなウフフ。 萎えラジによると、どのキャラも子供だからあまり胸ない。 蓬莱少女繪幻想http://www16.big.or.jp/~zun/html/contripic.htmlでは > 日本犬雑種さんから頂きました〜チルノです。 > 私が描くよりずっと大人っぽいですね。というか、東方に大人っぽい人が居ないというか(ぉ なのでちっぱいはルナチャに限らないんじゃないか。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/953
954: 名前が無い程度の能力 [sage] > Kの変域は「0≦K」でありマイナスの値は存在しない。 > 0=Kの場合、マイナスKは絶対零度(マイナス273.15℃)に過ぎないが、 > 0<Kの場合は物理学上の規定を越えた温度となる。 この記述、言いたいことは分かるが、 単位のKを変数扱いしているので正しくない。 どちらにしても削除する程ではないと思うけど。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/954
955: 名前が無い程度の能力 [sage] Kに付く数字の変域は0以上であり〜って書くべきだったな。 しかしグリモワールオブマリサと文のコメント消した点はどうにも意味不明だが。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/955
956: 名前が無い程度の能力 [sage] ケルビンとは、それ以下が存在しないという温度(絶対零度)を0とする温度の単位 って書いとけばすむ話だろ。 本当に理解してるのかも怪しいようなごちゃごちゃした文章書くなんて、 マイナスってつけとけばより冷たそうだよねっていうチルノ的発想と何も変わらん。 だからといって公式設定や物理法則を削除していい理由には一切ならんけどな。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/956
957: 名前が無い程度の能力 [sage] 既存の項目削るときは、コメントアウトして理由とか付けとけば トラブルになり難いのにねー そういうの推奨されてなかったっけ? 950越えたか もし次があるとすれば幻想板に行くのかな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/957
958: 名前が無い程度の能力 [sage] 「熱力学温度」を消したがるのもよく分からん。一口に温度と言っても何種類もあるのに。 気に入らない記事は読みもせず知らない情報を調べもせずで編集してるのか? >>956 マイナスKってのは言い換えれば「マイナス℃+273.15」だから、具体的な温度は一切分からないんだよな。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/958
959: 名前が無い程度の能力 [sage] 今現在のマイナスKの記事はざっとこんな感じ >・K(けー) >温度の単位。ケルビンの略。 >ケルビンの最小値は「0(=-273℃の絶対零度」でありマイナスは存在しない。 >・マイナスK >絶対零度より冷たい=最強と考えチルノが名付けた、という設定か。 >しかし前述したようにそんなものは存在しない。 「マイナス」と「K(℃+273.15)」の間に数値が設定されていないので、マイナスどうこう以前に何Kか(何度か)という温度設定すらない 故にマイナスKから「絶対零度」とか「絶対零度より冷たい(または絶対零度より熱い)」のような具体的な温度は導き出せない 「絶対零度より冷たい」と「最強」が=で結びつく理由もない http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/959
960: 名前が無い程度の能力 [sage] >>958 >マイナスKってのは言い換えれば「マイナス℃+273.15」 >>959 >「K(℃+273.15)」 いやいや、足しちゃだめでしょ。 そこを間違えるから結論がおかしくなってますよ。 氷点下を言う場合を「マイナス℃」とでも表現したようなもので、 幻想の絶対零度下を「マイナスK」とした感じでしょう。 『絶対零度より冷たい=最強と考えチルノが名付けた、という設定か。』は 公式設定削除とかKについての解説に正確を期したいという点ほど問題ではないのでは? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/960
961: 名前が無い程度の能力 [sage] 問題になっているのはケルビンの説明がいい加減なことと、 だからといって(かどうかは知らんが)公式設定ごと削除するのはおかしいだろう、という2点だけ。 作品内設定云々は問題にはされてない。別に間違ってるわけでもないからな。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/961
962: 名前が無い程度の能力 [sage] >>960 >>「マイナス℃+273.15」 >いやいや、足しちゃだめでしょ。 K=℃+273.15だから「マイナスK=マイナス℃-273.15」ってとこか >氷点下を言う場合を「マイナス℃」とでも表現したようなもので、 >幻想の絶対零度下を「マイナスK」とした感じでしょう。 ケルビン解説と公式設定削除した人は、「前述したようにそんなものは存在しない」と書いてるから 何が何でも「ケルビンの定義上、絶対零度以下なんて存在しない」「チルノは馬鹿だからそんなものを考えた」と主張したいんじゃないか。 この辺をどうにかしないとまた勝手な編集されそう バックアップ調べたら、同一人物かは分からないけど ”絶対零度より冷たい、あたいったら最強ね!なかんじ?” ”絶対零度より冷たい!あたい最強!みたいなノリ” こういう文章もあった http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/962
963: 名前が無い程度の能力 [sage] >>962でもチルノがふつうのパンチに「さいきょーパンチ」 って名前付ける感覚と同じだと思うw http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/963
964: 名前が無い程度の能力 [sage] またなんか荒らしが沸いてるな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/964
965: 名前が無い程度の能力 [] 一輪&雲山の連打『雲海クラーケン殴り』の元ネタって魔界塔士サガorサガ2秘宝伝説の タコ系モンスターが使う『しょくしゅ8』じゃないかな? 最大8ヒットの単体物理攻撃。 既出だったらごめんなさい。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/965
966: 名前が無い程度の能力 [sage] 単純に「タコ殴り」のタコをグレードアップしたダジャレだと思ったが 何故そう思ったのか聞いてみたい http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/966
967: 名前が無い程度の能力 [] 965です。サガでタコ系モンスターの上位種にクラーケンがいるのと タコ系モンスターがしょくしゅ8を使い始めるのが(魔界塔士だと)空中世界からだと思いました。 ちなみに空中世界のボスは白虎。つまり虎です。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/967
968: 名前が無い程度の能力 [sage] どれほど好意的に受け取っても結論ありきのこじつけにしか見えない 喩えるならMMRのキバヤシ的論調というか http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/968
969: 名前が無い程度の能力 [sage] そもそもクラーケンはサガ産のモンスターじゃないってのがな 賢者の石の元ネタはハガレンとか言い出すのと同じレベル http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/969
970: 名前が無い程度の能力 [sage] ノルウェーの漁師の言い伝えとかそんなんじゃなかったか 俺が初めて見たクラーケンはドラクエ3のイカだったし サガフロのクラーケンもイカだったけど、元はタコの怪物なんだよな まあ、タコとイカの区別があいまいだったのかも知れないけどね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/970
971: 名前が無い程度の能力 [sage] クラーケンは蛸でも烏賊でもなく、それと同種の怪物ってだけだぞ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/971
972: 名前が無い程度の能力 [sage] 書き忘れた。 マイナスkだが 確か、0ケルビンでも原子は完全に停止してないんだよな?「大気を凍てつかせ、絶対零度ですら有り得ない原子運動の完全停止をさせる」ってスペカだと解釈してたんだが・・・ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/972
973: 名前が無い程度の能力 [sage] 何を口走っているんだ、あんたは? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/973
974: 名前が無い程度の能力 [sage] >>972 スペカは名前と弾幕で意味を表現するわけだが チルノが行使してる能力のほうなのか、チルノが表現したい意味のほうなのか どちらの事を言っているのかね? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/974
975: 名前が無い程度の能力 [sage] クラーケンはジャンル名とか不確定名みたいなもんだよ。単に大海魔。 後付けで設定を解釈しだして、あれ蛇だろ蛸じゃね実は亀なのだとか色々と。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/975
976: 名前が無い程度の能力 [] >>874 すまん、間違えた。「水の原子を完全に停止させたもの」を作り出す、みたいな。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/976
977: 名前が無い程度の能力 [sage] 非想天則のチルノの アイシクルソード 氷符「ソールドフリーザー」 の2つは、それぞれPS2版TODのスタンの特技「裂空斬」と「真空裂斬」だと思う 他のテイルズシリーズかもしれんが http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/977
978: 名前が無い程度の能力 [sage] 連レスすまん あと氷塊「グレートクラッシャー」→サムスピのリムルルの「コンル ストゥ ポロ」 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/978
979: 名前が無い程度の能力 [sage] >>972 >0ケルビンでも原子は完全に停止してないんだよな? 零点振動があるからね >大気を凍てつかせ、絶対零度ですら有り得ない原子運動の完全停止をさせる でもこの部分はマイナスKと関係ない。一応>>959で既出だけど、 本来ケルビンは「0K」「184K」「273.15K」のように、Kの左に数字を置いて使う。 でもマイナスKの場合「K」の左に数値がない。これだと「マイナス」が付いていようがいまいが「何K」なのか、 言い換えれば「どれくらいの温度か」なのか推測しようもない。 他の単位で言えば…マイナスkgは重さが、マイナスmは長さがさっぱり分からないでしょ? だから「絶対零度」とか「絶対零度より冷たい(絶対零度より熱い)」のように、具体的な温度を書くのは間違ってる。 ところで今のマイナスKの記事、間違ったケルビンの説明や、>>951以降の書き込みで問題視されてる「絶対零度より冷たい=最強〜」という 部分が残ってるから、修正した方が良いかな。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/979
980: 名前が無い程度の能力 [sage] ケルビンの説明が間違ってる以前に、このスレで得意げに書き込んでる奴にも本当に知っているのか怪しいのが多いぞ たとえば、ケルビンは必ず正の値しかとらないという前提を理解していれば、数字がついて云々なんていう頓珍漢なレスは出てこないはずだが http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/980
981: 名前が無い程度の能力 [sage] wikiなんだから、わかってる奴がどんどん編集したらいいじゃん 編集合戦にならないようにコメント必須でさ このスレ次いる? wikiはもう独立して動いてるし、個人的には今更移動するのもなぁ・・・という気がするんだが http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/981
982: 名前が無い程度の能力 [] >>981 自分的には存続希望 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/982
983: 名前が無い程度の能力 [sage] >>951から>>962を参考にして、マイナスKの記事の 削除された公式設定やKの定義を間違えている文章を編集した http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/983
984: 名前が無い程度の能力 [sage] 正確さも怪しい知識ひけらかしスレになってるから、ここで終了でいいと思う 人口の多いあっちに移ったら半端でなく荒れるだろう http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/984
985: 名前が無い程度の能力 [] ゲーム感覚で女の子を落としちゃおう♪ http://deai-cafe.jp/ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/985
986: 名前が無い程度の能力 [sage] >>981 >wikiはもう独立して動いてる そうだとしても、次スレを立ててみる意味は一応あると思う 需要が少なすぎれば自然に廃れるだろうし http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/986
987: 名前が無い程度の能力 [sage] Touhou Wiki 慣れてる身としては、特定の編集内容に関する問題提起を、 記事ごとに出来ないのは結構致命的だと思うんだよね wiki外スレの是非について論じる必要さえ出てきちゃうんだから http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/987
988: 名前が無い程度の能力 [sage] 識符「東方シリーズ元ネタスレッド」 4発目 弾幕の如く鏤められた元ネタを暴くスレ。 Wiki ttp://www.toho-motoneta.net/ 前スレ 識符「東方シリーズ元ネタスレッド」 3.5発目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/ 過去スレ 3 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1204421559.html(スレ一新により過去ログ送り) 2 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1128251536.html 1 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1093972584.html ―――― wikiのURL変更があったこと以外は特に注意点ない? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/988
989: 名前が無い程度の能力 [] 魁!男塾にホンリンメイってキャラいたよな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/989
990: 名前が無い程度の能力 [sage] じゃあ漏れは昔の New Horizon に出てた楊美鈴(ヤン・メイリン)とか出してみるてst http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/990
991: 名前が無い程度の能力 [sage] 東方にはまだムカミ系のキャラがいない http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/991
992: 名前が無い程度の能力 [sage] 次スレ 識符「東方シリーズ元ネタスレッド」 4発目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1290756756/ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/992
993: 名前が無い程度の能力 [sage] 2発目は2年半ペースで、3.5発目もだいたい同程度 このままの進行なら4発目が1000行く頃には2013年だな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/993
994: 名前が無い程度の能力 [sage] 20レスぐらい書き込まれてから板移転の書き込みがされてるから そう単純にはいかないんじゃないかな 今の幻想板、かなり VIP っぽいノリも許容されてるとこあると思うし 以前とまるっきり同じってことはないと思う http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/994
995: 名前が無い程度の能力 [sage] 冬コミはなんもなし? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/995
996: 名前が無い程度の能力 [sage] 軍艦「三笠」みかさ→むらさ「村紗」……語呂だけじゃ流石に無理があるか http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/996
997: 名前が無い程度の能力 [] 乙 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/997
998: 名前が無い程度の能力 [sage] 埋めるのだ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/998
999: 名前が無い程度の能力 [sage] 埋めちゃうのぜ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/999
1000: 名前が無い程度の能力 [sage] さようなら東方シリーズ板 長い間お世話になりました http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947085/1000
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s