椛と不思議の洞窟 2.5F (1000レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
676
: 2008/09/25(木)19:54
ID:etQpLKRQ0(2/4)
AA×
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
676: [sage] 便乗で。 ヤマメ符 2x 発動:部屋内の敵を弱化 剣:追弱化 盾:耐弱化 共鳴:毎ターン部屋内の敵に弱化(低確率) 病気を操る程度の能力ならこんな感じか。 あるいは3xにして発動に鈍足も追加……だとルナサ符が相対的に要らない子になってしまうな 勇儀符 3x 発動:3ターン後に部屋内の敵にダメージ+即死(高確率、ダメージ後に判定) 剣:攻撃力増加(コストの1/7、消滅せず貼っている間のみ効果) 盾:防御力増加(同上) 共鳴:増加量が増える(コストの1/5に) 非消滅の数値上昇符が有っても良いじゃない、というコンセプトで。 お燐符 3x 発動:倒した敵がゾンビ状態で復活するようになる(高確率) 剣:追操り 盾:倒した敵がゾンビ状態で復活する(低確率) 共鳴:ゾンビ化率上昇 ゾンビは経験値0固定、永続操り、敵の攻撃対象になるとかで。 他がサッパリ思い浮かばん 古明地姉妹とかパルスィなんて一体どうすれば。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945359/676
便乗で ヤマメ符 発動部屋内の敵を弱化 剣追弱化 盾耐弱化 共鳴毎ターン部屋内の敵に弱化低確率 病気を操る程度の能力ならこんな感じか あるいはにして発動に鈍足も追加だとルナサ符が相対的に要らない子になってしまうな 勇儀符 発動ターン後に部屋内の敵にダメージ即死高確率ダメージ後に判定 剣攻撃力増加コストの消滅せず貼っている間のみ効果 盾防御力増加同上 共鳴増加量が増えるコストのに 非消滅の数値上昇符が有っても良いじゃないというコンセプトで お燐符 発動倒した敵がゾンビ状態で復活するようになる高確率 剣追操り 盾倒した敵がゾンビ状態で復活する低確率 共鳴ゾンビ化率上昇 ゾンビは経験値固定永続操り敵の攻撃対象になるとかで 他がサッパリ思い浮かばん 古明地姉妹とかパルスィなんて一体どうすれば
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 324 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s