椛と不思議の洞窟 2.5F (1000レス)
上下前次1-新
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1(3): 2008/03/20(木)01:49 ID:8IcvVEu20(1/3) AAS
東方ローグライク「椛と不思議の洞窟」について語るスレです
■配布サイト
BACK SPACE
外部リンク:www18.ocn.ne.jp
椛と不思議の洞窟(仮) 現時点最新ver0.82 (08/02/15 0:30)作成版
■攻略wiki(仮)
椛と不思議の洞窟(仮)@wiki
省10
2: 2008/03/20(木)01:49 ID:B0jILzBE0(1) AAS
>>1乙
3: 2008/03/20(木)01:50 ID:8IcvVEu20(2/3) AAS
復旧してみた
wikiも書き換えてこようっと
4: 2008/03/20(木)01:52 ID:8IcvVEu20(3/3) AAS
前スレで書き込もうとして「スレがありません」って言われたときは声出して笑いそうになったわ
5: 2008/03/20(木)03:04 ID:G41i8kvM0(1/2) AAS
>>1乙
とりあえずFAQに今回の件で一文追加して置いたわ
6: 名前がない程度の能力 2008/03/20(木)04:57 ID:4sHtSQPo0(1/2) AAS
>>1
乙。
なんかリプレイ置き場にEasyを8分でクリアとかあったんだが早すぎるだろw
7: 2008/03/20(木)07:19 ID:fr5mrmtU0(1) AAS
Wiki最初のうち編集してた者だが、今見たら随分充実してて驚いたw
とりあえず今はHARD待ちだけれども
8: 名前がない程度の能力 2008/03/20(木)08:56 ID:4sHtSQPo0(2/2) AAS
HARD以上でしかでない罠とかもありそうな気がする。
霊力吸収罠とかそういうのがあったら面白いかもしれん
9: 2008/03/20(木)09:20 ID:G41i8kvM0(2/2) AAS
毒の杖とか回復の杖とか無いかな。
あとせっかくだからレアとかで何某かの特徴的なアイテムが欲しいな。
以下無駄に妄想アイテム
瓢箪:一定ターン経過毎に中身が満タンになる。満タン時に飲むと霊力と満腹度小回復、
ただし酔っ払ってランダムで酒乱(強化+暴走)になったり眠ったり
千鳥足(混乱)になったり気持ち悪く(弱化+鈍足)なったりする。
敵に投げるとランダムで上記の効果、萃香のみ操り。
省4
10: 2008/03/20(木)09:22 ID:SGcOEw8M0(1) AAS
焼き付けの炎はないのか。
11: 2008/03/20(木)11:29 ID:WIjdhrtw0(1) AAS
前スレで霊夢符が微妙って意見が出てたから改造案を妄想してみた
霊夢符:発動は現状、剣貼りで射撃・投げ必中、盾貼りで射撃をほとんど回避(7/8)
剣貼りは魔理沙とセットでより強力に、盾はこれぐらい避けてくれたほうが霊夢っぽくていいかも
妖夢符:盾貼りに装備はじき・装備解除耐性。2回行動しそうな上級妖夢相手に欲しい
静葉符:盾貼りで草の霊力と満腹度回復が2倍。地味に便利?
ミスティア符:盾貼りに盲目耐性。八つ目ウナギ効果
映姫符:発動で椛の周囲の敵が逃げ出す(永続)、剣に貼って殴ると一定確率で敵が逃げ出す(永続)。トルネコのまどわし草効果
省1
12(1): 2008/03/20(木)12:22 ID:NnuvfGk20(1) AAS
そのキャラが持っている武器を入手できるというのも良いかもしれないな。霊力値が低い代わりに攻撃力が高くて色んな効果を持つ。
霊夢:お払い棒(博) 相手を高確率で封印状態にする。妖怪系の敵に大ダメージ。
文:扇 ダメージと吹き飛ばし効果。射撃の攻撃力上昇。
幽香:傘 相手を高確率で縛り状態にする。人間系の敵に大ダメージ
妖夢:楼観剣 防御力無視のダメージを与える。
レミリア:グングニル 攻撃範囲は前方2マスで貫通。
咲夜:銀のナイフ 回避率が大幅に上がる。
省4
13: 2008/03/20(木)16:04 ID:Ac9TAnj20(1) AAS
特殊飛び道具いいかもなぁ
ふらわーバズーカ[15]:固定20のバズーカ砲
ミニミニ八卦路[20]:貫通矢
銀の投げナイフ[30]:強化霊撃
14(2): 2008/03/20(木)19:11 ID:uMs2quBg0(1/2) AAS
これ面白いな
しかし5Fも辿り着けずに死亡連発
俺には慎重さが足りませんか。あとふしダン系ゲームへの理解が
15: 2008/03/20(木)19:23 ID:zT3ya70k0(1) AAS
>>14
wikiの基本戦略の所をじっくり読めばおk
16: 2008/03/20(木)19:25 ID:xM0cTQ4Y0(1) AAS
とりあえずボムは惜しまず使うんだ
あと階段見つけてすぐ降りるのは序盤だと自殺行為だぜ
17: 2008/03/20(木)19:39 ID:uMs2quBg0(2/2) AAS
サンクス
wiki基本みつつ惜しまず落ち着いてやってみるぜ
18: 2008/03/21(金)00:18 ID:KjFoN5YY0(1) AAS
>>12
グングニルはまさか両手持ちか?
それだけ装備が出ると文符必須になりそうだな。
19(1): 2008/03/21(金)01:17 ID:Hj69IXSo0(1) AAS
1回の冒険で3回使えて3ターン無敵になる霊撃の実装マダー
20: 名前がない程度の能力 2008/03/21(金)03:18 ID:uGB6cLSU0(1/3) AAS
>>14
最初はすぐ死ぬけど、何度かやればクリアはできるぞ。がんばれ
>>19
咲夜符3枚持てばいいんじゃね?
21(1): 2008/03/21(金)16:49 ID:001jCJ2Y0(1) AAS
そういえばHard以上のダンジョンのボスはどうなるんだろう
以下チラシの裏
①紫のまま
ゆかりんのままだと対策も解ってるし、さらに強化するにもネタ切れ感があるかも?
②ボス性能のフラン、紫、妹紅、諏訪子の4人(人?)のうち誰かがボスとして出現
誰が来ても良いように万能装備にするか、山をはって特化装備にするかの賭けが熱くなるかも
③ボス性能のフラン、紫、妹紅、諏訪子が別々の部屋に出現。4人のうち誰かが階段になる
省6
22: 名前がない程度の能力 2008/03/21(金)17:36 ID:uGB6cLSU0(2/3) AAS
たまに能力が高めのレア敵がでてもいいと思うんだが
倒せば美味いが、その分うたれ強い中ボス的なのを。
>>21
ゆかりんに耐久スペカが実装されたら泣くわw
23: 2008/03/21(金)17:39 ID:tV7nEJ2o0(1) AAS
しかしなんか武器は欲しいよな
もう棒でもいいから
24: 2008/03/21(金)18:49 ID:K0oMg6AA0(1) AAS
10フィート棒:攻撃力1・素振りすると2マス先の罠まで発見できる
25(1): 2008/03/21(金)19:31 ID:tCFn/AG20(1) AAS
でも基本剣と盾は変えないらしいからね
強さ1〜5で剣
5〜10で椛の剣〜easy〜
10〜15で椛の剣〜normal〜
15〜20で椛の剣〜hard〜
20〜25で椛の剣〜Lunatic〜
25〜で椛の剣〜Extra〜
省2
26(1): 2008/03/21(金)20:12 ID:qmF6eoyM0(1) AAS
宴会好きが多いのに 酒とか食べ物が出てこないから
ありきたりだが紫が31Fに酒とか食べ物を隠してて
それを皆で強奪しに向かってるのを妄想しながらプレイしてる今日この頃
シレンやアスカみたいに
をを!剛剣キターーとかふうまキターーとかインパクトのある
攻略が楽になる感じの武器防具のレアアイテムは欲しいと感じるな
27(1): 2008/03/21(金)20:33 ID:.I0mBrtQ0(1) AAS
進行に緩急つけるという意味では
中ボスとは逆に、割と楽に進めるフロアがあっても良いな
魔法の森の最初のフロアでは、主な敵が妖精とか
竹林の最初のフロアは、主な敵が妖怪兎(特殊攻撃なし)とか
28: 名前がない程度の能力 2008/03/21(金)20:59 ID:uGB6cLSU0(3/3) AAS
>>26
トルネコ1みたいに最階層のアイテム取ったら階段のぼる(?)感じになるぞそれw
>>27
よく考えたら椛ダンのコンセプトから少しずれてたな、スマンw
俺の考えだと突発的なイベントがもうちょっとあった方がいいと思っただけだ
29: 2008/03/22(土)10:59 ID:PLuvQXj.O携(1/2) AAS
Hardの開発あんまり進んでないみたいね
蛇足になるならもういっその事99Fでいいんじゃ(ry
そんで50Fくらいから上位敵とか
30: 2008/03/22(土)11:14 ID:PLuvQXj.O携(2/2) AAS
あーでも99Fはルナか
難しいな50Fって
連レスすまん
31: 2008/03/22(土)11:32 ID:ZLjk/xdM0(1/2) AAS
とりあえずバグ修正ぐらいはして欲しいものだ
時たまメディの遠距離毒現象に殺されかける
32: 2008/03/22(土)11:34 ID:zSCcAze20(1/3) AAS
まあ、作者はローグ系の面白さ分かってる人だし、アイデアだけガンガン挙げておけば、いいのは上手く汲んでくれるさ。
橙符の盾貼りに、攻撃を受けるとたまに自分が吹っ飛ぶ効果希望。
止まるときに壁ならダメージ受けないけど、敵に当たると5ダメージ受ける。
33: 2008/03/22(土)11:52 ID:s8GYioUYO携(1) AAS
水に濡れると弱化で
34: 2008/03/22(土)12:15 ID:Gb7ETCBA0(1) AAS
ルナはハードを鬼畜にした白蛇に対する裏白蛇的存在になりそう
35(1): 2008/03/22(土)13:08 ID:WO0XCPlA0(1) AAS
東方ローグライクなら酒を何らかの形で出して欲しいな
水がめ的存在とか、霊力が回復する背中の壷とかそんな感じの
36: 2008/03/22(土)13:57 ID:5pBFWaCw0(1) AAS
瓢箪持ってりゃMHが出る確率が増えたりとか
37(1): 2008/03/22(土)16:41 ID:BemfqjGg0(1/2) AAS
酒(瓶)は杖みたいに何回か使える草って感じかな
初期状態未識別、飲むと霊力−10、満腹度+10くらい、投げて敵・壁に当たると消滅
神酒:HP50回復。最大HPは増やせない
霧雨焼酎:千里眼
魔法のワイン:地獄耳
冥界どぶろく:飲むと透明化(10ターン)。透明化は攻撃行動をする、ダメージを受けると解除
悪魔のブランデー:飲むと強化&暴走
省7
38(1): 2008/03/22(土)18:28 ID:xzesFNKs0(1) AAS
しかし盾と剣なかったらつらいが20以降は数値ほとんど意味ねーな……
30越えていても二、三発ぶん殴られたら結局ピンチになるあたり、もっと装備の補正値影響力高い方がいいな
39: 2008/03/22(土)18:49 ID:zSCcAze20(2/3) AAS
誰かの符で修正値を霊力に変換するようなの出来ないかと思ったが思いつかなかった。
40: 2008/03/22(土)19:27 ID:QY2iBbWw0(1) AAS
>>38
今みたいな相対修正じゃなくて
絶対修正+相対修正にすればいい感じになると思う
本家もシリーズによってはそんな感じだし
たとえば防御力分だけダメージを−した後、割合軽減の計算をするとか
41(1): 2008/03/22(土)19:29 ID:LjFdjL2I0(1) AAS
椛まで酒臭くなってしまうのか……と思わないでもないが、そこはまぁ東方か。
>>37
>悪魔のブランデー:飲むと強化&暴走
ここはネタに走ってサタンスカーレットにしてみるとか。
しかし霊力-10される水道水って気になるなw
カルキ臭い?
42: 2008/03/22(土)19:38 ID:/ZAS7H220(1) AAS
>>41
水分の過剰摂取によって集中力を失うような状態になってしまうんだよきっと
43(1): 2008/03/22(土)21:24 ID:MUf89zAk0(1) AAS
酒は霊力消費無し&霊力回復10で良いんじゃない。その代わり満腹度回復無しで。
44: 2008/03/22(土)21:35 ID:9OALg96s0(1) AAS
数ターン霊力を消費しなくなるアイテムがあってもいいかもしれない。
モンハウ攻略の準備とか使い道は広そう。
45(1): 2008/03/22(土)21:45 ID:WwwTM1hg0(1) AAS
Hardは巻物未識別とか?
46: 2008/03/22(土)22:13 ID:/wgRaKnI0(1/2) AAS
符未識別はつらいけどだからこそ逆にやってほしくもあるというジレンマ
47: 2008/03/22(土)22:20 ID:zSCcAze20(3/3) AAS
符の入手数が今より増えればそれもいいけど、同じだったら苦行どころかまともに進めそうにない。
48: 2008/03/22(土)22:27 ID:BemfqjGg0(2/2) AAS
>>43
霊力回復だと、杖→酒→杖というコンボが強すぎるんじゃないだろうか
でも確かに満腹度+10も食糧事情が良くなりすぎるかもしれん
霊力−10、満腹+5ぐらいがいいだろうか
萃香符の盾貼りに酒による霊力低下がなくなるとかあったら面白いかも
>>45
符未識別はLunatic・Extraからでいいんじゃないだろうか
省4
49: 2008/03/22(土)23:19 ID:ZLjk/xdM0(2/2) AAS
符の未識別は確実にあるだろう。作者サイトでも言ってるし。
どういう未識別名になるんだろう。動物系か?猿の符とか熊の符とか。
それとも触感とか。ぬるぬるした符とかべとべとした符とか
嫌だな
50: 2008/03/22(土)23:21 ID:PAq/yG.s0(1) AAS
すべすべした符
ネチョネチョした符
腋腋した符
クリンクリンした符
51: 2008/03/22(土)23:23 ID:vJOj3m8Y0(1) AAS
少しアレな符
かなりアレな符
かろうじてアレな符
52: 2008/03/22(土)23:32 ID:mIMOAVUo0(1) AAS
ちょいと確認したいんだが、天狗草を食べたら相手ターンの前に椛に追加1ターンで良いんだよな?
さっき天狗草食べた瞬間にフランちゃんにどつき殺された…
53(1): 2008/03/22(土)23:34 ID:/wgRaKnI0(2/2) AAS
紅色の符だからレミリアと信じて盾に貼ったらゆゆ符でした
黒の符というから魔理沙符と思って発動したら咲夜符で特にピンチでもないのに時間を五秒止めました
七色の符なのでアリス符と睨んで剣に貼り付けたらレティ符でした
54: 2008/03/22(土)23:38 ID:jVS5ITnw0(1) AAS
てゐ「計画通り」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 946 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s