B11 と readcgi.js のスレ#5 @避難所 (1000レス)
B11 と readcgi.js のスレ#5 @避難所 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1532258948/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
530: ◆g/UWZdwxag [sage] >>527 >【指定フォントにない文字は他のフォントを使用】 チェック済 そこは当たるカラー絵文字がないのでカラー絵文字ではなくフォントの白黒絵文字を表示する場所になります これで選択されたフォントに該当絵文字があるかどうかの確認をしたいので msgkw.txtを適当にリネームして(これでB11カラー絵文字が当たらなくなります)V2Cを起動してみて貰えますか? またB11カラー絵文字に関係なくフォントでの絵文字用に何かのフォント(Macなら大概はsymbola)をインストールしてるでしょうか? こちらでもMacを起動して確認してみます >>529 これって絵文字を出すっていう直接的な機能ではなく ハイライトを付ける代わりにアイコンを出すという機能を利用して絵文字を表示しています でそこの数字のところはいろいろとゴニョゴニョしているところで ハイライトがそこに当たることになってしまいます msgkw.txtのカラー絵文字の定義に ファビコン用 って書かれてると思いますが カラー絵文字の場合はこの ファビコン用 というハイライトがあたります ただもう自分もすっかり忘れてて、そのハイライト定義を作成して下さいってことをどこにも書いてませんでした 申し訳です (絵文字が表示される場合はそのハイライトが当たる領域がゼロ幅スペースになって見えなくなってます) ファビコン用 というハイライト定義が無いためにデフォルトのハイライト定義(背景黄色)が当たってるのだと思います なので ファビコン用 というハイライト定義を作成する必要があります 例えば分かりやすくするために https://i.imgur.com/4P8Sk57.png な感じで背景色を紫色にすると数字の部分が紫色になります 実際は全てのチェックボックスを外して(ハイライト無しで) ファビコン用 というハイライトを作成して下さい またハイライトを作成(変更)したあと等、スレの再描画が発生すると表示が崩れるのでV2Cを再起動して下さい http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1532258948/530
531: 527 [sage] >>530 msgkw.txtを退避させて白黒絵文字モードにしてみました。 https://i.imgur.com/JlLcnlV.jpg Symbolaもインストールしてありますが、V2Cでは絵文字フォントは和田研絵文字フォント(wlcmaru2004emojip.ttf)を指定しています。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1532258948/531
533: 529 [sage] >>530 設定 → ハイライトでチェックなしの "ファビコン用" を作成してV2Cを終了 msgkw_For_Java5,6.txt (2018-10-28バージョン) の方に切り替えて再起動で ハイライトはなくなりました さっそくどーもでした http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1532258948/533
535: 名無しさん@避難所 [sage] >>534 どちらでもいいですよ 定義の相関って観点では>>530 以下テスト 720 :名無しさん@避難所 :2018/04/27(金) 18:11:06 🖀 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1532258948/535
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s